怪しきモノたち


怪しきモノたち・その470 焼チキンふたたび






先日、コンビニへ新作を物色に訪れたところ、即席ラーメンのコーナーにこんなモノを発見。


焼チキン


ん、これは以前に食べたような。。。そうそう、袋物の「焼チキン」は食べたことがあり、あれから何度もメニューに困った時には登場してくれるスグレたありがたき非常食であります。

この「焼チキン」のカップ版が登場とは!
「日清食品の公式ニュース記事」

しかも
「湯きりしたスープも楽しめるよ!」とあっては、なんだか期待が持てる。

でも今までの麺を茹でた残り汁は捨てるのが普通で、過去にヤキソバとスープがセットになった「焼きそばバゴーン」や「焼きそば弁当(北海道限定)」などでもスープは別に新しく湯を入れるようになっていた。。。ま、これがチキンラーメンの強みと言うべきか。


 


早速、封を開けて調理開始。
中身はチキンラーメンとソースにふりかけと、なんだか焼そばUFOの亜種といった感じか。
では湯を入れて3分待ち、湯きりは流し。。。じゃなくコップに注ぎ、麺にソースをじゃらませてふりかけをかけて出来上がり。


 


おぉ、今までの焼チキンより遙かに手軽だ。

ではいただくことに。。。スープはふつうのチキンラーメンよりも薄い感じではあるが、これはこれでかなり美味しい、しかし、麺の方はというと、麺はそれはそれで美味しいのだが、ソースが妙に美味しくない。
醤油ベースじゃなくもうちょっとソースっぽくした方が個人的には良かったと思う。

結果的には、スープは美味しかったので、よしとしよう、だが今度からはソースをかけないで食べてみよう。。。って、これじゃチキンラーメンのスープと麺を別々に食べれば「チキンつけ麺」ってことじゃん(悩)。

しかし、同じくして見つけた怪しげなカップ麺に。。。(次に続く

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・401〜500へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る