怪しきモノたち
怪しきモノたち・その364 玉出式高級ザル | |
先日、突然のメールに私は驚いた! (いつもありがとう、厨房2号さん) 送り主は厨房2号さんからで、今日のスー玉のチラシを見て!とのこと、早速新聞の折り込みチラシを探して見てみると。。。 高級ザル 1円 ま、まさか。。。高級なザルが、なんで1円??? 『スー玉』。。。関西では知らない人はいない大阪最強のスーパーこと「スー●ー玉出」ですが、まさかチラシにもツッコ・・・いや笑撃の一品が隠れていようとは! しかし、もう夜中になってしまっており、20時までの1円セールは間に合わない。。。と少し諦めていたのだが、よく見ると30日(木)の特売とか。 ということで待ちに待った30日、昼休みに会社を抜け出してスー玉に突撃してきました。 スー玉某店にはいるとスグにありました! 「1円」とデカデカと掲げられた山盛りの高級なザル。。。しかし、誰も手にしないので山盛りはずっとキープされたままという状態に、これはいかん!と私はザルを手にしてレジへ。 すると、 「これだけハ38円ヨっ!」 とレジのお姉さんからかなり方言の強い言葉で言われたが、無論承知の上で購入。 男一人では合計1000円を超す買い物は玉出ではかなり困難であるからだ(笑)。 持って帰り、じっくりとその高級な仕事ぶりを堪能。 プラスチックでできたそのザルは、強度の限界ギリギリにまで薄く設計され、所々に工程の不備故か目が詰まったままで、これでは水気が完全に抜けきらないどころか底が抜けてしまいそうな、という素晴らしい仕事ぶり! しかも裏を返せば MADE IN CHINA の表示が。。。さすが今をときめく中国、1円でも『高級』なのだ! それを堂々と目玉商品にするスー玉。。。怪しき二大巨頭の素晴らしい融合ぶりに、スー玉の偉大さを改めて実感したワシであった。 スー玉。。。これだから目が離せない。 |