怪しきモノたち
怪しきモノたち・その211 えくらちゃん | |
先日、福井県在住の雷狸さんからおみやげとして、このようなモノをいただいたのですが、 (勝手に載せてしまってすいません、雷狸さん) エチゼンクラゲの えくらちゃん さくさくクッキー こ、これは噂のエチゼンクラゲを活かした商品! たしかに「越前クラゲ粉末入り」とある。 エチゼンクラゲといえば「越前」の名は付くが、本当は中国原産で、近年の大陸の都市化・工業化に伴う海の富栄養化が原因で大量発生し、日本では漁業に深刻な被害を与えているという。。。これをなんとか打開しようと「喰ってしまえ」とばかりにこのような商品が開発されたのであろう。 たしかに、エチゼンクラゲといえば、 /中\ (`ハ´ )ノ ヨロシクアル! ノルリノルリ と、イメージしてしまうのであるが、このイラストのようにとってもかわいくイメージされている、 私も「あのクラゲをなぁ」と思いつつ食べてみたのだが、意外や意外、普通に美味しいサブレ風のクッキーで美味しくいただいたのであった。 こんなに美味しいのなら何枚でもいけるぞ、なんて軽い気持ちになるのではあるが、あの超巨大なエチゼンクラゲ1匹で何枚のクッキーが焼けるのか? それを考えるだけでも少し鬱な気分になってしまう。 本当に、漁業関係者のみなさんのご苦労、痛み入ります、なんとかして抜本的な解決策を早く見つけだすことを祈るばかりである。 |