怪しきモノたち


怪しきモノたち・その212 全部壱百元






先日、大阪の日本橋は上海新天地の近くを歩いていたところ、ちょっとのどが渇いたのでお茶でも買おうかな、と自動販売機の前に立ちますれば何か妙なんです。

しばらく、じーっと見つめてハッと気づきました。


 

清涼飲料
 
全部 壱百元


正面には
「全品100円だよ!!」と書いているのに側面には「全部壱百元」と。

壱百元は、日本円に換算すると中国元で約1491円、台湾元で約366円(平成18年12月某日の本日の朝日新聞による)となり、すこぶる高い商品となっている。

そうか、横の札投入口はもしかしたら人民幣を入れるために。。。また確認しとかねば。

これはなんとも中華な方々に優しくない自販機だ。
とうとう日本にも外国人料金が導入されたのかも。

やはり無知な大陸の人民に「日本はとっても高いのだよ」と教育させるのにはちょうどいいのかも知れない。

 →次へ進む
 
←前に戻る
 怪しきモノたち・201~300へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る