怪しきモノたち
怪しきモノたち・その117 毛人谷 | |
今回ご紹介する怪しきモノは、これは普通読めないだろうという難解地名を。 先日、大阪南部の富田林へ行って来た時のこと、駅を降りて用事先へ向かう途中、とある看板が立っておりまして、見れば「魚釣り禁止」と警告されているようだ。 ま、溜め池で勝手にそんなことしちゃいけないよな、と納得気味に立ち去ろうとしたのですが、よく見ると、 「毛人谷」 って、どう読むの? 毛の人の谷。。。すんごくいろいろと想像できそうな地名であるが、帰ってから調べてみたら、「えびたに」と読むらしい。 しかもATOKはダメでしたがMS-IMEなら一発で「毛人谷」と変換するんですが。。。今人気急上昇中の蛯原友里ちゃんも変換間違いで「毛人原友里」となると、という指摘をBlogでツッコミがあったけど、これはこれですんごいことになりそうだ(笑)。 ま、そういう冗談はさておき、これはちょっと読めない地名ではある、さすがに古く歴史ある土地柄だけにまだまだ関西には難解地名がたくさんあることだろう。 |