怪しきモノたち


怪しきモノたち・その118 カフェなHG






今回はAyok⇔さんご提供の品を紹介します。
(ありがとう、Ayok⇔さん)

東京をぶらぶらしていたAyok⇔さん、市ヶ谷駅から靖国神社方面へ向かう途中にとあるカフェの前を通りがかったのですが、その看板をふと見たところ、


 
OPEN
 フー23



と見えたそうです。。。ご本人も、
「デリのようですが、レイザーラモンHGじゃあるまいしずいぶん変わった名前だなぁ、と思ってその時は通り過ぎましたが、帰りにもう一度見て、「営業時間が7時から23時」という 意味だと思い至り、ちょっと恥ずかしくなりました(笑)。でも、この書体、「フー!」に見えませんか?見えますよね!!」
と語っていたように、たしかに「OPEN 7-23」じゃなくて


「ふぅ~にぃさん、いつも兄貴のために××を全開にしてるぜ!」(「××」は公序良俗に反すると判断し自粛しました。)


と、そっち系のやばいシグナルを表示しているようにしか見えませんですよね。。。でもAyok⇔さん、そう見えてしまったのならあなたもかなりの重症でつ。
私と同じく、もう戻ることのできない道を歩きはじめてしまったのですね。。。(合掌)

えっと、性的嗜好については自身「後方不敗」なほどにいたってノーマルですので、誤解しないで下さいね。>みなさま

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・101~200へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る