スノーケリングの道具
2015年9月17日更新
御蔵島でのイルカ・ウォッチングはスノーケリングでイルカを観察することができます。もちろん船の上で観察することもできますが、今回はスノーケリングの道具についてお話しましょう。 イルカ・ウォッチングをするのに特に高価なダイビング用の道具までは必要がありません。ダイビングの業界では直ぐにスペシャリティーと言ってダイビング専用の道具と資格が必要であるかのような商法を取ることがあるので注意が必要です
マスク
■購入したいのですがどれを選んだらよいでしょう?
 ダイビング用でも最近は安く購入できるブランドも増えました。「ソニア」は中でもダイビング用マスクが廉価に購入できます。またスノーケリングブランドの「REEF TOURER」からはスノーケリングセットも廉価に販売されています。ダイビング器材量販店  アクロス ソニア 
楽天での価格目安 2015年9月19日現在の情報
SONIA S90マスク    \2,060-
SONIA S77         \2,999-
SONIA アイキューブ6  \3,065-
SONIA 55マスク     \3,084-
Hele i waho Kalama   \2,890-
Hele i waho Lea+
   \3,390-
Hele i waho Noah+
   \3,580-
Hele i waho Manoa2  \3,800-      
■近視なのですがどうしたら良いでしょう?
 コンタクトを使用する。普通はワンデイなどの使い捨てコンタクトをつけたりします。ハードコンタクトをつけてマスクに水が入るとすぐ落ちますが、ワンデイ・アキビューのようにまぶたでコンタクトが押さえられているようなものは落ちにくく、湘南のサーファーは、普通にワンデイを付けてサーフィンを楽しんでいます。
 度付きマスクを使用する。予算に余裕のある方は、マスクに近視用レンズを入れることができます。
価格目安 2015年9月19日現在の情報
SONIA 55マスク(度付き) \4,113-
SONIAS S77(度付き)   \5,862-
Hele i waho Noah+(度付き)\5,980-

 

 マスクを購入したらケースから出して、スポンジに中性洗剤をつけて、シリコンの部分を特に念入りに洗いすすぎを最低2回はやりましょう。洗ったあとはケースにはもう入れないこと。通気性よく保管してください
(CMASダイビングインストラクター)

スノーケル
 スノーケルはマスクの横につけ、口に咥えて水面で呼吸をするのに用います。管の太いものは呼吸しやすく、細いものはスノーケルクリア(スノーケルに入った水を吹き飛ばす)がしやすいはずです。比べてみると長さも違います。御蔵島では、マスク、スノーケル、フィンのレンタル料は各約\500−程度。

 スノーケルには大きく2種類あります。右の絵のようにジャバラになって、咥えていても口を開けると自然にマウスピースが口から離れるタイプ。それとジャバラがなくて完全にJの形で固定されていて口を開けても口の中からマウスピースが離れないタイプ。ジャバラなしのJの字のスノーケルは、スノーケリング専用。ジャバラタイプはスノーケリング、ダイビングのどちらでも使えます。ウェットスーツを着るなど浮力を確保した上でジャバラタイプを使用するのがおすすめ。

 ジャバラタイプならやはり「ソニア」が安いと思います。実勢価格\1,080-

フィン
■購入したいのですがどうしたらよいでしょう。
 
スノーケリングの3点セット(マスク・スノーケル・フィン)の中では高価なものになりますが、フィンのレンタルは御蔵島ではウォッチング1回につき大体500円程度です。あまり使う機会がないのであれば、フィンはレンタルするのが良いかもしれません。

■種類はどのようなものがありますか?
ストラップ・タイプ・・・
 マリンブーツを履いてから履くタイプ。
フルフット・タイプ・・・ 素足で履くタイプ。
 海岸で泳ぐ方はストラップタイプとブーツの組みあわせがお勧め。御蔵島の船の上ではつけっぱなしなので、どちらもあまり変わりありません。

今持っているフィンを使い倒そう!

 今お使いのフィンがあって馴れている場合は、改めて
購入する必要は全くありません。
フルフットタイプ ストラップタイプ
初心者用フィンの実勢価格    AQA KF-2118G \2,660-
中級用フィンの実勢価格      TUSA SOLLA \6,895-
初心者からプロまで使えるフィン GULL ミュー ¥9,080−
初心者用フィンの実勢価格    TUSA SF-5000 \3,760-
中級用フィンの実勢価格     SONIAフィン2 ¥5,122-
初心者からプロまで使えるフィン GULL マンティスフィン \10,500-
普通の二枚のフィン(写真前列と中央列)はBi-Fin(ビーフィン)、両足を揃えて履く1枚のフィン(写真後列)はmono-fin(モノフィン)と言います。ビーフィンを初めて使う人は、出発前にに船長にお願いしてガイドさんに使い方を教えてもらいましょう。
モノフィンを使う場合はビーフィンで十分に経験を積んだあとに事前に安全講習を受けるなどおすすめします。
ブーツ
フィンがストラップタイプの場合のみ必要(やや高価)
  御蔵島でイルカウォッチングをする目的だけでしたら、素足で履くタイプのフィンで充分ですので、その場合は不要です。
  ブーツが必要になるのは、ストラップでとめるタイプのフィンを使用する場合のみです。伊豆や真鶴でスノーケリングの練習をする時は、岩場やゴロ石の海岸を歩くので素足ではちと危険。そんな時にストラップタイプのフィンとブーツを使います。ブーツタイプのフィンの場合は、イルカウォッチングに行く際は、ブーツを履いて行けば良いが、素足で履くタイプのフィンは、ビーチサンダルなどを履いてイルカウォッチングに行き、ウォッチング船でフィンに履き替えるという方法を取る。
ウェットスーツ
 プロは安全の為に夏でも着用をするのがこのウェットスーツというものです。
 使う頻度が多くなければレンタルで良いと思います。御蔵島ではレンタル料は1500〜2000円程度です。

■保温と体を守るだけではなく、浮力を確保するのに必要です。
 真夏は3mmでよいですが、それ以外は5mmのワンピース(写真右)と呼ばれるものが一般的です。その機能は熱が奪われるのを防ぐだけでなく、クラゲや岩、日光などから体を守る役目の他に、浮力を確保して命を守るという救命胴衣の役割があります。

■オーダーが必要でしょうか。
 最近のウェットスーツの生地はとても伸びます。なので既製のものでも十分に体に合うようになっていると思います。ウェットはちょうど良いサイズか、少しキツめを選ぶのがポイントです。
 5mmワンピースの実勢価格  Aqualang プレザント \15,000-
 

■重ね着はフードベスト
 4〜5月は比較的水温が低く、20℃を下回ることもありますので、その場合はフードベストを内側に重ね着すると快適で、首周りや頬など、ウェットスーツでは保護できない箇所をクラゲから守るのにも便利です。 (「水温と対策」もご参考に)。寒がりな旅人は、真夏以外はフードベストを着用。


ウエイト
ウエイトとは重りのこと。ウエットスーツを着たときには、ウエットスーツには浮く力があるので重りをつけて潜ります。ただし多くつけると沈みすぎて、水面に上がるのに苦労します。安全を確保できる分のウエイトをつけましょう。最初は2kg程度にしておいて、必要に応じてだんだん増やして行くのがよいでしょう。 写真はウエイトベルトにウエイトをつけたところ。ボートに備え付けられていますので、それをレンタルさせてもらいます。
グローブ
手には毛細血管が集中していますので、水中で熱が奪われやすいので、グローブをすることは体温を保つのに大きな効果があります。またウェットスーツでは保護できない手を、クラゲから守るのにも用いられます。ただしダイビング用が必要というわけではなく、軍手などでも代用できるほか、ホームセンターではウェットスーツ生地の作業用手袋を購入して使用するのも良いでしょう。