テーラーメードXR-05

|
XR-05 |
テーラーメード曰く「手作りに近い製法」というチタンの削り出し加工による高反発ヘッドのドライバーです。
440ccのヘッドは大きな投影面積で安心感を与えてくれますし、ディープヘッドは強弾道をイメージさせます。
実際に打ってみるととにかく上がりやすいドライバーです。高反発系のドライバーにありがちな一点主義ではなく
フェースのどこで打っても良く飛びます。確かにメーカーが言うようにスイートエリアが広いようです。
本当に曲がらないんです。ドローンとしたボールが、どこまでもどこまでも飛んで行くような感じです。
シャフトもよくしなってヘッドを加速してくれているようです。今までにドライバーで悩んだ人には本当にオススメ!
ただし音に関しては、前モデルのXR-03の方が好きですね。
|
こだわりの一品
アダムス・タイトライズメタル 19°
 |
 |
亀甲みたいで抜けが抜群
|
どんなライでもOK!
|
私はフェアウェイウッドが大の苦手でした。キャロウェイのワォーバードやスチールヘッド、オリマーなどの
打ち易いという評判のFWを色々試してみました。しかし打てないのです。
練習場では打てるのですが、コースでなかなか使用する機会のないFWはどうしてもバクチです。
どこへ飛んで行くかわからないFWよりも、ラインの出しやすいロングアイアンを多用した結果
ますますFWが打てなくなりました。周りからは「使わないから打てないんだ」とよく言われました。
でも昔のパーシモンの頃はどちらかと言えば好きなほうでした。そうです私は小ぶりなヘッドが好きなんです。
そこでタイトライズメタルについてですが、ヘッドはとても面長になっています。小ぶりではないのですが
今までのFWがバウンスから地面に到達するイメージなのに対して、エッヂから入るイメージが湧きやすいのです。
実際に使っていてイメージは確信にと変わりました。今ではラフやFWバンカーからも使っています。
|
|