Home<日々雑感<

日々雑感2009-2
LAST UPDATE 2009-03-18

最新版はこちら 過去ログメニューはこちら

1494 ごまかすな 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/28 →時の話題vol.513
◆政治のみならず、日々の生活、さらには人権教育においてさえ言えることなのだが、過ちや不足は、それ自体よりもその後の対応に問題を孕むことが多いような気がする。誠実に受け止め反省し、ともに乗り越えていこうという態度を示すならば、過ちや不足は前進と連帯の契機となるのだが、ごまかして取り繕い権威の防衛ありきの態度では、荒廃と不信ばかりが広がって、展望なき停滞という有害無益な事態を招く。「なぜなんだ」に続く「なぜそんな対応なんだ」という怒りや嘆息を味わうことがしばしばだ。かく言うkurochan自身も、そんな罪を重ねているのかもしれない。時事的なことから、身近な出来事、プライベートな領域にまで、そんな怒りと嘆息を感じることが最近とみに多い。余裕が奪われれば、寛容なき攻撃と格差が人と人を分断する。貧困もしかり、日々のストレスもしかり。そんな視点で、ジャーナルなコメントを書いていきたいのだが、kurochan自身に余裕がないのであったヽ(゜_゜>)

1493 重点課題の精選 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/27
◆明日の世界史テストを完成させ、県外教の合同会議用多文化共生新聞資料も編集し終えた。その他、急な突発用務も完了させた。期限が迫っている仕事はまだまだあるのだが、職場の作業環境も大きく変え、集中しやすくした。一つ一つの仕事を徹底的にやり遂げていこう。
◆ケータイ関連の打診がまた一件。

1492 Google問題 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/26 →時の話題vol.516
インターネット掲示板差別書き込みについて考えるプロジェクト会議の学習会に参加する。ゲスト講師は北口学さん。文字通り世界を股に掛け、差別の歴史研究から国際連帯の活動、環境保護活動から先住民の人権擁護運動、映画のシナリオライターからネット上の人権問題、などなどマルチに活躍する妖怪のような人権ジャーナリストだが、今日は、Googleストリートビュー、Googleマップ、Googleアースの問題を中心に講演をしていただく。個人的にもいろいろ話をしていただき、今日も多くの示唆とお土産をいただいた。教育現場での取り組みにも連携し楽しく真剣に協力しあいたい。

1491 合格発表 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/25
◆特色選抜入試の合格発表があり、勤務校は定員がすべて埋まった。不合格になった受検生も多数いたわけだ。喜びの声と悔し涙がが交錯する中庭は厳しい場であったが、新たな出発の風景として胸に刻んだことだろう。合格した者も、不合格だった者も、ここから始めるしかない。がんばれ。
◆今日も大量の新聞スキャンをし、職員室の机上整理も幾分できた。僕もあれこれ区切りをつけて、前向きに頑張ろうと思う。

1490 おくりびと 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/24
◆読みかけで放ってある本が多すぎる。映画「おくりびと」の原作(青木新門さんは異論があるそうだが)の『納棺夫日記』も青木さんの講演を聞いてすぐに買い求め、後少しで読み終わるというところまで読みながら、もう何年放ってあるか。昨年はブラジル移民100年だったが、石川達三『蒼氓』もまた読みかけで放ってある。司馬遼太郎『竜馬がゆく』にいたっては、文庫本全8巻の最後のわずか数十ページを残し、20年以上も放ってある。おかげで竜馬はまだ死んでいないのだが。こんな調子で毎年100冊程度は読みかけで放ってあるように思う。放ってしまうというより、読み切る前に次々と目移りし、どんどんと手にとってしまうので、常に数十冊の並行読みをしながら、読み切るのは月に数冊という有様なのだ。今日も3冊が新入りでありました。あれあれ。

1489 琵琶湖 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/23
◆土曜日は琵琶湖畔のホテルに家族で泊まり、日曜日は朝から湖南市内でケータイ講演。湖南市立石部中学校区人権フェスタ。時間延長をしてしまうが、熱心に聞いてくださる。ある小学生のお母さんが仰られたのだが、バレンタインもまた脅迫的な友達儀礼化していて、もろい関係を取り繕う気苦労になっているとのこと。ケータイによるメール依存と同じ構造が見て取れる。日曜午後は、三重県は伊賀のモクファームへ。ケータイ講演は、今のところ7月まで予定はなく、今後しばらくは在日外国人教育に集中的に取り組もう。今日もまた大量の新聞スキャンでした。

1488 入試採点 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/20
◆今日は文字通り終日採点だった。
◆昨日は小冊子を二部、今日は早朝に単行本を一冊読み終えたのだが、読みたい本、読まねばならない本がまだまだ無尽蔵にある。今年は、書くという作業も随分増えそうだが、基本は読むこと、そして感じ考えることだと思う。人との関わりが、言葉に命を吹き込む。つまり、いかに生きるかが根底だ。本当は家族との文学談義や親友との哲学談義ができればいいのだが、ジャーナルなまたは実務的な読書に追われる日々が続くのだろうなあ。

1487 特色選抜入試 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/19
◆今日は奈良県の公立高校特色選抜入試。kurochanの勤務校では全学科の定員すべてを特色選抜で募集し、今日は学科試験と面接。教員も緊張するのだが、受検生の初々しさに教職に対する初心を思い起こす時間でもある。ただ今年は、解雇された労働者やその子どもたちにとれば、何かと入り用な進学は悩ましいということは忘れてはならない。

1486 中川財務相辞任 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/17 →時の話題vol.515
◆本当は、酒飲みには優しくしたいのだが、あの立場であの状況では許されない醜態としか言いようがなく、その「けじめ」のつけかたもまた醜態だったのだから、始末におえない。中川は安倍とともにNHKに圧力をかけ、従軍慰安婦問題を扱った番組を改変させた張本人であり、歴史改竄派の確信犯だ。強制連行の元締めである麻生財閥の申し子でありながら、強制連行を否定し、悪質な差別発言も繰り返してきた麻生と盟友というのも忘れてはならない。
◆春の陽気から一転小雪舞う気温の急降下に見まわれた奈良だが、明後日は公立高校の特色選抜入試。受験者は体調を崩さないようにね。風邪薬の飲みすぎは言い訳になりませんからね。

1485 最後の授業 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/16
◆今年度は7クラスの世界史を受け持っているが、うち4クラスの最後の授業が今日だった。転勤はないだろうが、来年度の社会科の授業担当は4月にならないと分からないので、とりあえずの節目だ。20年以上教員をしているが、マシンガントークは治らず、分かり易い説明と言ってくれる生徒も多いが、眠気をもよおす生徒も少なくない。生徒に積極的に参加させる授業ができればいいのだが、ついつい喋りすぎてしまうのが悪い癖なのだ。研鑽を積むしかない。
◆今日もまたケータイ講演のオファーが。他府県からの依頼も増えている。口先の評論家にならぬよう、地道な実践をきっちりやって
いきたい。

1484 解放新聞と私学教組教研 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/15
『解放新聞』中央版に、昨秋の全同教特別分科会のkurochanの講演要旨が掲載されていると、昨夜知人からのメールで知らされた。若干不思議な一文が混じっているが、多岐にわたる内容をできるだけ詰め込んでまとめてくださっている。多文化共生教育にもさらに力を傾けようと思っているところだが、ケータイと子どもの問題にも精一杯取り組まねばと決意している次第。
◆今日は、奈良県の私学教組教研合宿の最終メニューとして、ケータイと子どもの人権について講演。90分の予定を最後は少し割愛しても10分程度オーバー。それでも熱心に聞いてくださる。本当は3〜4時間かけて丁寧に説明したいところ。公にできる範囲で、今年はそれを書き下ろしておこうかなとも思うが、時間が許せるかどうかが問題。

1483 保育園の生活発表会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/14 →時の話題vol.514
◆二男三男の通う保育園の生活発表会。やはりkurochanもビデオお父さんをしていたわけだが、保育や幼児教育の現場・保護者の意識に十分に訴える人権教育についても考えていた。解放保育の実践報告を読むこともあるが、表現や協力、生活リズムや親子の関わりといった日々のすべてが、人権教育であり、加えて「多様性」を様々な次元で受け止め大切にする態度を育てることではないかという気がする。
◆スマイリーキクチさんのブログ炎上で、19人が脅迫罪や名誉毀損で起訴されたが、地域的にも年齢的にも幅がある上、匿名中傷書き込みに一定の抑止効果が期待されている。表現の自由や不正告発を尊重しつつ、悪質なネット書き込みへの対策のひとつになればと思う。被害者や加害者の胸の内をドキュメントする取り組みも必要だろう。

1482 ストレスドック 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/13 →時の話題vol.513
◆午後、大阪府立健康科学センターでストレスドックを受診する。通常の健康診断に加え、起立性低血圧やストレス耐性の検査、詳細な問診票に基づく面談、自律神経訓練によるリラクゼーション体験などがあり、自分自身の点検とカウンセリングの勉強を兼ねて出向いたのだが、悪玉コレステロールと尿酸値が若干高いのと、ストレス耐性がかなり高い(むしろ楽しむ)のとが分かったが、何が自分をリラックスさせるのかが自覚できたのが一番の成果だった。家族とくつろぐ時間が心身の健康と人生の幸福なんだと気づいた。

1481 新聞スキャン 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/12
◆購読2紙を基本に、幅広く切り抜きスキャンをしているが、1月後半以降、インフルエンザや修学旅行しおり作り、いくつかの講演や修学旅行引率で、随分たまってしまった。ここ数日は、読み残した気になる記事を読んだりスキャンしたりしているが、かなりの時間がかかる。これまたストレスのもとである。確かに利用価値は高いし、多文化共生関連の記事は県外教会議資料に、ケータイ関連はプレゼンなどに役立てている。しかし、情報収集と整理に時間がかかりすぎ、十分に分析熟考しきれていないのが辛いのだ。専門書を読む時間も減るのも辛いし、運動や実践にエネルギーをもっと使わねばという焦りもある。どうも最近、焦りすぎかな。

1480 いらだち 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/11 →時の話題vol.513
◆近頃、いらだちが激しい。忙し過ぎるのだろうか?いや、単に忙しいのではないだろう。暇だったとしても、いらだっているはずだ。事務的な作業が多すぎて、人としての生きる手応えを見失いかけているように思うのだ。事務的作業は苦手ではない。むしろ得意な方だろう。形ある資料を作成することで、それなりの達成感もある。しかし、生きる手応えは、形でも技術でもないように思う。少なくとも僕は満足できない。かといって、こなさねばならない事務的仕事もある。だが、何か大切なことをはぐらかし、ごまかして、確かな手応えを感じぬまま、日々を過ごしているような虚しさと焦りがぬぐえないのだ。「人生に熱あれ、人間に光あれ」と、かの水平社宣言はうたいあげた。ハートを満たす手応えと展望がなければ、人は生きづらさを感じるのだろう。人を苦しめる労働も貧困もケータイも差別も、ぶっ飛ばそう。

1479 反貧困 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/10 →時の話題vol.512
◆遅ればせながら、湯浅誠さんの『反貧困』(岩波新書)を読んでいる。大佛次郎賞も十分納得できる。「自己責任」などという悪質なごまかしを喝破する説得力と、決して言葉遊びなんかではない熱い魂を感じさせる。時代のキーワードでもある「貧困」は様々な問題にリンクしている。教育現場にも教育内容にも大きく関わる。
◆他府県からの講演依頼が相次いでいる。取り組むべき課題は増える一方だ。

1478 クイズ第281問 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/9
◆地球一周は約4万キロ。さて、なぜ4万キロなのでしょうか?ずばり答えてください。
☆応募期限:2009年2月16日(月)午前6時
☆難易度5
☆応募先:【終了しました】
◆久々のクイズ出題。ウィークリークイズのつもりが随分あいてしまった。みなさん、懲りずに奮ってご応募くださいませ。
◆7日、十数年前に初めて卒業させたクラスの毎年恒例同窓会。ほんと楽しい奴らです。

1477 新しいケータイ 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/8
◆7日、新しいケータイに切り替える。docomoのF-01Aでブラック。かなり破損していたので、、買い換えたのだがSHからFにかわり、変換仕様も以前のFとは違うようで入力が大変。すぐに慣れるだろうけど、今日はこれにて終わり。

1476 奈良女子大附中で講演 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/2/5
◆1〜4日の北海道修学旅行の引率も、予想通りの睡眠不足と筋肉痛で終え、ともかく一段落。
◆今日は午後から、国立奈良女子大学附属中等教育学校の1〜2年生対象「被害防止教室」講師として、ケータイの光と陰について話をしてきた。45分という時間で、12〜13歳の子どもたちに話すのは、話の精選と時間配分が難しいとは思っていたが、案の定後半を端折ることに。

1475 北海道修学旅行 投稿者: kurochan@携帯  2009/2/3
1〜4日は北海道修学旅行の引率。ただいま2日深夜の巡視と入浴後の就寝前(2時前)。生徒にまじり、kurochanは初めてのスノボ体験。最初は「絶対無理」と思ったが、なんとか滑れるようになると、面白いじゃないか!大勢の生徒を引率しているので、いろんなハプニングもあるけど、何とかやっております。ホントに添乗員さん、ご苦労様。ケータイを使った、現地速報blogはかなりのアクセスで、パソコンのデータ通信ができない雪深い山中でも、簡単こまめにリアルタイム速報が流せるので正解だ。ゲレンデで、とりわけリフトからケータイを落とさぬよう、注意注意。明日も早いので寝ます。

前月(2009年1月)の日々雑感