Home<
時の話題2004-2
LAST UPDATE 2004-04-18
総目次 タイトル索引 テーマ別索引 先月
今月の目次
◇印は《日々雑感》より転載
首相の靖国参拝は憲法違反(04/2/29) ◇警察の裏金疑惑(04/2/29〜3/6) ◇網野善彦さん(04/2/28) ◇国民保護法案批判(04/2/26) ◇組織動員(04/2/25) ◇戦争の真実を伝えるジャーナリズムを守れ!(04/2/15〜24) ◇天理市立小学校障害者差別発言事件(04/2/14〜21) ◇奈良県外教第28回学習会(04/2/11) ◇高校生の活躍(04/2/5) ◆外国人犯罪統計のトリック(04/2/3〜17)


【首相の靖国参拝は憲法違反】vol.186《日々雑感より》
◆小泉首相の靖国参拝訴訟で、大阪地裁は参拝を公的行為と認定した。憲法判断はしなかったが、三権分立が教科書通りに機能している日本だったら、明確に違憲判決がでただろう。それにしても「何で私が訴えられるのか分からない」という小泉首相の感想は極めて問題だ。こんなことでは6ヵ国協議で信を交わすことなどできないのは当然だ。(476、04/2/29)[→2月目次]

【警察の裏金疑惑】vol.185《日々雑感より》
◆警察の裏金疑惑は旭川に限らず警視庁をはじめ全国各地に蔓延しているのだろう。総計年300億円にも届くとの見方もある。さらに、関連団体もからませた許認可行政による何重もの収奪は、天下りによる退職金という公然たる横領をも準備しているという構図は、警察だけに限らないし、機密名目で大金が闇に消えているのは、警察より軍ではもっと巨額であるはずだ。地域住民に慕われたり、体を張って地道に奮闘する警官も多いはず。そうした警官たちを駒のように使うキャリア組の腐敗を徹底的に正さねば、この国の治安を根底から崩すことになるだろう。現職や元署長たちの勇気ある証言を無駄にしてはならない。(476、04/2/29)
◆福岡や静岡などでも勇気ある元・現警官による警察内部の公費横領の証言が相次いでいる、各地の警察におかれた調査委員会は、矮小化もみ消し委員会であってはならない。一気に膿を出してもらいたい。また警察におんぶに抱っこの傾向がつよいマスコミ各社も徹底追求のペンをしっかりと走らせてほしい。北海道新聞の長期追求姿勢に学んでほしいものだ。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/document/(479、04/3/6)[→2月目次]


【網野善彦さん】vol.184《日々雑感より》
◆網野善彦さんがなくなった。網野史学ともいわれるように、農民以外の中世のさまざまな人々に光を与える歴史学を切りひらいてこられた業績は、日本史学はもとより賤民史研究にも新たな視点を与え続け、映画「もののけ姫」も彼の研究なくしては生まれなかっただろうと思う。近代史においてはつまらぬ歴史改竄派がばっこする歴史学だが、天皇や国号に関する彼の論考をもっとおし広げてもらいたかった。丁寧で意欲的な研究を長らく続けてこられたことに感謝と敬意を表します。合掌。(475、04/2/28)[→2月目次]

【国民保護法案批判】vol.183《日々雑感より》
◆国民保護法案は極めて反民主主義的な法案だ。国家総動員法に他ならない。地方自治体も縦の支配に組み込まれ、名前とは裏腹に、市民の諸権利を踏みにじり、戦争協力を強要する悪法だ。私権の制限は、地域社会にも、民間企業にも、家庭生活にも及び、「非国民」なる忌まわしい言葉が幅をきかすようになるだろう。「日の丸・君が代」の法制化、新ガイドライン、住基ネットの稼働、、有事法制、体制に従順ならしめる「こころのノート」の配布、強引な靖国参拝、そして一連の自衛隊海外派兵ときた流れは、教育基本法改悪を経て、9条改憲につながるのは明白だ。戦争美化の教科書登場、拉致問題を踏絵に利用した戦後補償問題のもみ消しと相まって、「戦争ができる国作り」つまり軍需産業という「人の命と引き換えのボロ儲け」が巧妙に仕組まれていると考えられるではないか。(474、04/2/26)[→2月目次]

【組織動員】vol.182《新掲示板より》
◆動員というのも考えもので、きっかけづくりになる面もあれば、中身が伴わなず質が問われる面もありますよね。昨夏、奈良教組の集会に先立ち実施された集会で「THE NEWSPAPER」の公演がありましたが、その冒頭、多数集まった人々に対して「熱心なのか、つきあいがいいのか!」とツッコミ、いきなり笑かしていましたが、ホントそうだと思います。僕はどんな集会でもなるべく前から3列目以内に座るようにしていますが、やはりその日も後ろから席が埋まっていくんですからね。後ろだからいけないとは一概に言えませんが、みんながみんな後ろの席を狙い合うなんて、情けない光景ですね。座席といえば、ずいぶん前ですが、橿原市立体育館で行われた奈同教(現奈人教)の研究大会で、やはり僕は一番前に座っていたんですが、その日、講師の露の新次さんが仰った言葉が忘れられません。落語家らしい張りのあるよく通った声で冒頭こう仰いました。「後ろの方の座席で寝ている人!こんな集会に来て、寝ているようでは、寝た子は起こせませんよ!」。(ようちゃんへの掲示板レス、04/2/25)
◆奈良の場合は教組に大きく二つの流れがありますが、どちらかな?どちらにせよ、個々の教員の中には、子どものことより自分個人の仕事が楽になることを一番に願うものが多々いますし、その後ろめたさを理屈で補強してくれる運動方針で、すっかり勘違いしてしまっているものたちまでいるような気がしています。解放教育にもそれは言えて、子どもたちのしんどい話には、あれこれ理由をつけて立ち入らないし、それを正当化する論理を準備する運動方針で、逆に偏向キャンペーンが張られたりすることは、これまで何度も経験してきたことですからね。またこの間、表だった対立は無かったように思いますが、各党派のビラには依然よく見受けられる論理ですし、天理市の障害者差別事件でも、そんな歪んだ組織の論理が持ち込まれそうな予感がしています。宝島社から出た「同和利権の真相」シリーズに対抗して解放出版社が「『同和利権の真相』の深層」という本を最近出しました。新聞の書評では、両者を批判するものもありますが、僕はやはり後者を推します。冒頭の宮崎學さんの文にも出てきますが、前者に党派の論理がいかに仕組まれているかを暴いています。
 まあ、そんな次元の話ではなく、現場の教員が本当に子どもと向き合い、社会にも目を向け、自らが個人として何らかの社会的実践をしようとしているか?という点が問題で、そういう姿勢を紡ぎ出していく、職場仲間や地域の人間的な相互作用もまた作り出していきたいですね。
 どのような労働組合もそうですが、時短や賃上げだけではなしに、仕事を通じて社会に貢献していくために企業や行政をどう動かしていくかが大切な存在価値ですね。企業の社会的責任とともに、個々の職業人の社会的責任もしっかり自覚しなきゃね。逃げ場を用意し、従順な労働者や兵士づくりに協力させるような党派の巧妙な論理を排除しながらね。(eatyhiroさんへの掲示板レス、04/2/25)[→2月目次]


【戦争の真実を伝えるジャーナリズムを守れ!】vol.181《日々雑感新掲示板より》
◆政府・防衛庁の報道規制のため、イラクにおける米軍の暴挙が大手マスコミでは全く伝えられていない。すべてが終わってから、いつものように検証記事が企画されてそれでお仕舞いなのだろう。かつての日本の関東軍が中国などで繰り返した「剔抉[テツケツ]掃討作戦」のように、スパイ狩りの名目で手当たり次第に一般住民の家に押し入り略奪を欲しいままにしていると、多数のNGO団体から報告されている。軍隊の本質だと思うが、不都合なことは一切報道させないやり方は、まさに大本営発表だ。戦争の真実を伝えるジャーナリズムを守らなければならない。(470、04/2/15)
◆イラクでの米軍の蛮行はかなりひどいものがあるようです。特に昨年の11月に米兵の死亡者が多かったために米国内のブッシュ批判が高まったことから、何としてでもイラクを力でねじ伏せろという指示がだされたのだろうと言われていますね。その米国でもそこまでしないとう日本の防衛庁の言論統制にも、きっちり批判をしなければならないと思います。自衛隊員やその家族による批判の声も大手マスコミはロクに伝えようとしません。安い牛丼が食べられなくなってサラリーマンは辛いなんていうのなら、血税を米国の侵略戦争の尻拭い派兵に注ぎ込む事も批判しなきゃね。特盛り2〜3倍が当たり前だったkurochanも、そんな税金泥棒にこそ怒りをぶつけたいです。(eatyhiroさんへの掲示板レス、04/2/18)
◆自衛隊が滞在しているイラクのサマワも、湾岸戦争時に米空軍の地上攻撃機が使った劣化ウラン弾の影響だと思われる白血病やガンの増加が4〜5倍にも増えているようですし、昨年末には、イラク戦争で使われたとみられる劣化ウラン弾の不発弾をオランダ軍がサマワで発見しています。この日本でも在沖米軍が演習で使ったことによって、放射線被曝が引き起こされていることは、れっきとした事実ですね。劣化ウラン弾の放射線被害については、まやかしの論理が強引に展開されたりしていますが、爆発し飛散したミクロン単位の放射線微粒子が発するアルファ線が肺に入り体内被曝を引き起こすため、放射線測定器で測定されにくいし、今回自衛隊員がイラクに持参した測定器は、原子力発電所の作業用のガンマ線測定器だから、アルファ線は測定されないという指摘があります。劣化ウラン弾については某BBSでも、「安全派?」の輩が勝手なことを書き連ねていましたし、川口外相なども安全だ等と国会答弁していますが、悪質な情報操作だと思います。「処分に困る(費用がかかる)核廃棄物を、安価で安易な兵器としてリサイクルできる(売れる)」んですから、「安全だと屁理屈こねてどこか遠くで使わせてしまえ」と「死の商人」が目論んでいることは十分説得力ある構図ですからね。(なずなさんへの掲示板レス、04/2/24)[→2月目次]

 ★劣化ウラン研究会


【天理市立小学校障害者差別発言事件】vol.180《日々雑感新掲示板より》
◆奈良県天理市立の小学校で、養護学校に通う姉をもつ3年生の児童が、昨年5月、担任による障害者差別発言に傷つき、以後不登校に陥っていることが、毎日新聞によって明らかになった。当の担任も管理職も市教委も責任をなすりつけあっているとしか思えない。明るみに出たことでようやく担任は自宅待機処分になったようだが、「その担任が恐い」と1学期半ば以降登校できなくなったその生徒が受けた傷は深刻だ。また、「他の生徒とは良好な関係」などとされているが、問題の発言はクラス全体の生徒に対しての学習の場でなされたものであり、一時期なんとか別室登校をしたその生徒を追い詰めたり、その生徒に責任転かをしようとしたり、職員研修を欠席したり、家庭訪問もせず(この理由は担任と校長で言い分が違うが、結局家庭訪問はしていない)に「登校したら謝罪する」などと言い放つ教員の「良好な関係」とは何なのか?また管理職も適切な役割を果たしたとは思えないし、市教委の対応も後手すぎる。さらに天理市長も昨年11月、その生徒からの、会って話を聞いてほしいという投書を受け取っていたようだ。結局その生徒は未だ登校できない状態におかれている。大人たちの立場やプライドがこどもの心を踏みにじり、こどもの訴えすら受けとめていないというようなことが身近にないか、今一度振り返ってみたい。(469、04/2/14)
◆この事件を自分と切り離して批判するだけではなしに、私たちの日常の点検から始めなければと思います。また、その生徒・姉・保護者はもちろん、同級生や、差別発言のあと交流した養護学校の生徒達のショックも心配です。その生徒を孤立させないスクラム・ネットワーク作りも早急に必要ですね。(みみさんへの掲示板レス、04/2/15)
◆横浜の記事は僕も読みました。仲間外れにされていることを市長に訴えるものでしたが、ここでも40代の担任の人権感覚の欠落に子どもたちが苦しめられ、人間不信にさせられているという見過ごせない例ですね。さきの天理の小学校長は昨日自殺しました。毎日新聞が朝刊1面トップで報じなければこんなことにならなかったという批判もでてきそうですが、こういうことは大きく取り扱われるような大変なことなんだという問題意識が十分になかったことの裏返しだと思います。死者に鞭打つという意味ではなしに、この校長の命も、障害者差別発言を受けた生徒の心も含めて、命や心を支え合う人と人とのつながりあいが薄すぎたんだと思います。(ようちゃんへの掲示板レス、04/2/21)
◆天理や横浜の件にかこつけて、学校管理や教員の資質議論が起こるかもしれません。それが、子どものためなら大いに結構ですが、そうではなくて、「お上」のためであったり、生産性と忠誠心を兼ね備えた労働者養成や国家のために自他の命を粗末にすることをいとわない兵士養成のために、世論誘導や議会論戦のための材料にされるのなら、大反対です。「こころのノート」の問題点もこのへんにありますよね。地域住民や当事者による草の根のつながりあい活動は本当に大切だと思います。(なずなさんへの掲示板レス、04/2/21)[→2月目次]


【奈良県外教第28回学習会】vol.179《日々雑感より》
◆10日、県外教学習会に参加。日韓ダブルと日タイダブルの子どもたちによる作文発表・ドキュメンタリー映画「払い下げられた朝鮮人」上映・韓国民団宣伝局長で民団新聞編集担当の「哲恩(ペ・チョルン)さんの講演があった。最初に作文を読んでくれた子どもたちの立場がごく普通で当たり前のものになるように願う。また、80年前の関東大震災直後の朝鮮人・中国人大量虐殺に続いて軍の収容所から「払い下げられた」朝鮮人が各地の自警団によって殺害された史実とその供養の様子を追った映画に描かれていることが今の日本でも繰り返されるのではないかと危惧するし、続く講演で、論説文を同時校正しているかのような緻密で論理的な語り口ながら、外国人への眼差しが冷たくなっていくこの社会を在日コリアンの親として地域住民としてどうとらえ、多文化共生のためにどう取り組んでいるかを熱く繊細に伝えてくださったことに対し日本人としてどう答えていくのか迫られていると受けとめた。(467、04/2/11)[→2月目次]

【高校生の活躍】vol.178《日々雑感より》
◆先日、卒業をひかえた生徒が新聞に載った。昨年末に火が上がっていた事故車を発見して通報、車内でぐったりしていた男性を助け出したのがこのほど表彰されたのだ。よくやった!宮城の高校生もイラク派兵反対の署名活動をよくやったと思う。小泉さん、あんたそれを読みもせずに、教育の問題にすり替えてもらっちゃ困ります。高校生たちは頑張っているのだ!(465、04/2/5)[→2月目次]

【外国人犯罪統計のトリック】vol.177《日々雑感に加筆》
◆外国人犯罪についての論文をいくつか読んだ。マスコミが煽る「外国人犯罪の急増」がいかに不正確で、外国人一般に対する偏見を助長するものであるか。近い内に「時の話題」で、クリミナルツーリストと定住外国人の統計処理上の問題、犯罪プロファイルと外国人労働者の関係、犯罪者の国籍別通報率の問題、犯罪報道における本名・通名のトリック、無視される犯罪被害外国人の問題、外国人に冷たい司法・入管の問題、犯罪報道一般にみられる排他的無責任センセーショナリズムとそれを受け入れてしまう非共生的庶民意識の問題などを、順次、論じてみたい。(464、04/2/3)
クリミナルツーリストと定住外国人の問題
 住民全体に占める外国人の割合に対して、検挙者全体に占める外国人の割合が多いことが、「外国人犯罪が多い」という報道の根拠であるが、実は外国人犯罪の多くはクリミナルツーリスト(犯罪旅行者)が占めている。一般の定住外国人や外国人労働者に絞って比較すれば、決して外国人犯罪は多くない。むしろ日本人より真面目に働き、生活しているともいえる。
 クリミナルツーリストとは、犯罪目的で国境を越える人々のことをいうが、こうした人々が国際的に増えているようだ。その背景には、犯罪においてもボーダーレス社会が進行しているという面もあるだろうし、国際的な富の不均衡を拡大させるグローバリゼーションが進行しているという面も指摘しなければいけないだろう。もちろん、「盗人にも三分の理」とはいうものの、そうしたクリミナルツーリストの犯罪に対する対策が必要なことはいうまでもない。
 ただし、昨今の外国人犯罪報道における問題点のひとつとして、こうしたクリミナルツーリストと一般の在住外国人とを混同させる「外国人犯罪」という表現で報道が繰り返される結果、「善良な外国人」に対しても、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」式の排外意識を広めてしまっているのだ。新聞報道などをよく読むと、記事本文には「来日外国人の犯罪」と書かれていることもある。外国人を定住外国人と来日外国人とにわけ、定住外国人を「外国人犯罪」から切り離して考えている点は評価できなくもないが、来日外国人といっても、様々な在留資格があり、資格外の「不法滞在」外国人も含めて、来日外国人を一括りに犯罪と結びつけようとする報道には、やはり大きな問題がある。一括りにすることが問題であることについては、以下に触れたい。
 なお、外国人登録法自体の問題性を考える時、「不法滞在」というよりも、「非合法滞在」と表現したほうがいいと思う。(04/2/13筆)
 ドイツのジーゲン大学社会学教授ライナー=ガイスラーさんによると、ドイツにおいても、外国人労働者に対する偏見が広まっているが、外国人の割合が約10%なのに対し、犯罪者に占める外国人の割合は28%であることが影響していると指摘している。しかし、この28%のうち、7割以上はクリミナルツーリストなどの極一部の外国人によるもので、外国人のほとんどを占める外国人労働者を分けて計算すると、犯罪者に占める外国人労働者の割合は7〜8%にしかすぎなくなる。いいかえると、外国人のほとんどは外国人労働者であるが、極一部の外国人が外国人犯罪の7割以上を占めているために、一般のドイツ人以上に真面目に暮らしている外国人労働者が偏見の目にさらされているということなのである。
 日本においても同様のことが言える。警察白書では、検挙件数の内訳として「日本人」と「在留外国人」に分類され、さらに後者は「定着居住者等」と「来日外国人」に分類されているが、検挙者数に占める「定着居住者等」と「来日外国人」の比率には大きな差が見られる。これについては、「コムスタカー外国人と共に生きる会」の解説文が詳しいので参照されたい。
 江藤隆美(自民党国会議員)は、石原慎太郎(東京都知事)と並んで、外国人に対する差別発言の「常連」であるが、2003年7月には「国内には不法滞在など、泥棒や人殺しやらしているやつらが100万人いる。内部で騒乱を起こす」などと暴言を吐いた。これなども、在日外国人一般に対する虚構の偏見が世間に広まっている反映であろうと捉えられるわけだ。(2004/1/17筆)
 
vol.156◇一連のナショナリズム発言
犯罪プロファイルと外国人労働者の関係
 犯罪行為に結びつく人物像を推理するプロファイリングという手法がテレビや映画などで紹介されることが増えてきたが、一般に、男性より女性、老人より若者、地方より都会の住民の方が犯罪率が高くなる傾向があるといわれる。例えば、若い男性が多く含まれる集団と、老人の女性が多く含まれる集団とでは、前者の方が犯罪発生率が高くなるのは、十分予想されることなのである。
 外国人労働者は、一般的に若い男性が多く、さらに都会で働く者が多い。教育レベルや社会的階層といったプロファイルからみても、犯罪発生率は相当高くなりそうなものなのだが、実際は、前述のように外国人労働者の犯罪率は、現地の人々よりも低いという実態がある。犯罪プロファイルから予想される犯罪発生率とは裏腹に外国人労働者は真面目に生活しているのであるが、こうした予想が「外国人犯罪」という偏見の拡大を支えているのである。(04/2/18筆)
犯罪者の国籍別通報率の問題
 前出のライナー教授は、ドイツの犯罪通報率は約10%であるが、若者犯罪の通報率を親の国籍で比較した調査では、親が移民労働者の場合は2分の1、親がドイツ人の場合は6分の1というデータを紹介している。つまり、犯罪統計に現れる数値は、こうしたエスニック=セレクションの結果、民族的偏見を帯びたものであるといえそうだ。にも関わらず、ドイツにおける外国人労働者の犯罪率はドイツ人より低いのである。
 日本でこの種の調査がなされているかどうかは、kurochanは寡聞にして知らないが、容疑者が外国人の場合、ことさらそのことを強調する風潮が強いことを思えば、日本においても、外国人による犯罪は、日本人による犯罪より通報される確率が高いと想像される。また、実は日本人による犯罪なのに「犯人は外国人らしい」という報道がなされていることも多いのではないかと危惧されるのである。(04/2/18筆)
犯罪報道における本名・通名のトリック
無視される犯罪被害外国人の問題
外国人に冷たい司法・入管の問題
排他的無責任センセーショナリズムと非共生的庶民意識の問題
 [→2月目次]



























<アンカージャンプ用の画面余白です>