Home<人権<
人権教育カレンダー2007年度奈良県版
(主要人権教育機関関連)
LAST UPDATE 2008-03-13

日程は変更されることがあります。
郡市人教・郡市人推協関係行事は省略します。
出張・研修計画にご利用ください。
県外教高人教・私学人推協は奈良県の組織をさしています。


4〜6月 7〜9月 10〜12月 1〜3月
【障害】の表記について


4月
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10  
11 人権を確かめあう日
12  
13  
14 地球のステージ4(大阪国際交流センター)/兵庫津朝鮮通信使を知る会第33回例会(新長田勤労市民センター)
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21 「多文化共生時代に阪神教育闘争を考える」兵庫県外教定期総会記念講演(ひょうご国際プラザ)/高麗美術館 朝鮮通信使来日400年を記念特別展「誠信のまじわり−通信使の息吹」(京都市国際交流会館、〜5/27)
22 アースデイならsouth(橿原文化会館前広場)/劇団タルオルムによるマダン劇「4.24(サイサ)の風」(兵庫ひまわり信用組合本店)
23  
24  
25  
26 大阪歴史博物館特別企画展「来日400年記念 朝鮮通信使がやってきた!」(大阪歴史博物館、〜6/25)
27 高人教推進委員打ち合わせ会(奈良県解放センター)
28  
29  
30 劇団タルオルムによるマダン劇「4.24(サイサ)の風」(京都ひと・まち交流館)
4月
5月
 
イラク平和テレビ局開局記念集会(クレオ大阪東)/水平社博物館第10回特別展『解放令と水平社運動』(〜8/31)
第147回県外教在日外国人生徒交流会
 
 
 
 
 
 
10 私学人推協総会(奈良女子高校)/ニューカレドニアの日系人「ラウデー収容所からの手紙」(立命館大学国際平和ミュージアム、〜6/30)
11 人権を確かめあう日/全同教第55回総会(石川県)
12 第19回全国在日外国人教育セミナー名古屋集会
13  
14  
15 奈人教第56回総会(青翔高校)
16  
17  
18 高人教第51回総会(春日野荘)/奈人推協第45回総会(やまと郡山城ホール)
19 第43回在日外国人教育セミナー「多民族共生人権教育センターのとりくみから〜在日外国人を取り巻く最近の事例を中心に〜」(ひと・まち交流館京都)
20  
21  
22 県外教第18回総会(かしはら万葉ホール)
23 「5.23狭山デー」
24 高教組在日外国人教育推進委員会(県社会福祉総合センター)/奈人教研究・推進委員会全体会(橿原市公民館)
25 大阪歴史博物館特別企画展「来日400年記念 朝鮮通信使がやってきた!」(大阪歴史博物館、5/26〜)
26 <シンポジウム>部落史観は転換したか−現在と未来を問う−(県解放センター)
27 高麗美術館 朝鮮通信使来日400年を記念特別展「誠信のまじわり−通信使の息吹」(京都市国際交流会館、4/21〜)
28  
29 県外教推進委員会(高取国際高校)
30  
31 奈人教調査・資料委員会全体会(橿原市公民館)/私学人推協新任教職員研修会
5月
6月
高人教各種研究委員会・解放研等顧問連絡会議(県社会福祉総合センター)
朴保ライブを京都のお寺の庭(京都市永運院)
劇団「あけぼの」2007年大阪公演
 
県外教第1回研究委員会・企画委員会(大久保コミュニティーセンター)
 
奈人教新会員研修会(桜井市まほろばセンター)
 
奈良県青少年健全育成推進協議会総会(川西文化会館けやきホール)
10  
11 人権を確かめあう日
12  
13  
14 奈人教新会員研修会(川西文化会館)
15 高人教第1回推進委員会・校種別連絡会議(一条高校)
16  
17 第148回県外教在日外国人生徒交流会・なら国際こどもフォーラム2007春(畝傍北小学校)/高人教高解研研修・全体交流会/高人教高校生ヒューマンフェスティバル実行委員会
18  
19  
20  
21 奈同実践会第45回総会(いかるがホール)/私学人推協現地学習会
22  
23  
24 高人教高解研研修・全体交流会(桜井市中央公民館)
25 高教組解推委員会・奈高総研共催学習会「部落の現状が問いかけるもの−直面する教育の課題−」(やまと郡山城ホール)
26 高人教新会員研修会(大久保コミュニティーセンター他)
27  
28  
29 高人教各種研究委員会
30 ニューカレドニアの日系人「ラウデー収容所からの手紙」(立命館大学国際平和ミュージアム、5/10〜)
6月

7月
    差別をなくす強調月間県内各地で差別をなくす市町村民集会等
 
 
 
 
県外教奈人教国際理解教育拡大学習会(橿原公苑本館)
高人教第2回推進委員会(奈良学園高校)/奈人推協2007年度識字関係指導者及び各市町村社会教育・人権教育担当者研修会(県立教育研究所)/講演「外国人市民やその子どもたちの現状と未来」(西宮市立若竹公民館)
 
「保護者の会」15周年記念多文化共生フォーラム(帝塚山学園)
高教組在日外国人教育推進委員会(県社会福祉総合センター)
10 「帰国」生徒受け入れ3校連絡会議(二階堂高校)/奈人推協「部落問題講座」(青垣生涯学習センター)
11 人権を確かめあう日
12  
13  
14  
15 第12回「ちがうことこそすばらしい!」子ども作文コンクール作文募集期間(〜9/30)/カジャス一家を支える会 アロンソくんの日本での学習を保障するための緊急集会(滋賀県三雲会館)
16 高人教高校生ヒューマンフェスティバル実行委員会
17 県外教第13回在日外国人高校生のための就職・進学セミナー(県社会福祉総合センター)
18  
19  
20  
21 不登校を語る親のフォーラム(県立教育研究所)/第19回人権フォーラム交流会(大和郡山市西田中町ふれあいセンター他)
22 第44回在日外国人教育セミナー「日本語教室」のとりくみから(京都市部落解放センター)/第33回兵庫県在日外国人高校生夏の交流会(神戸生活創造センター)
23 全同教分野別研究会(佐賀市)  
24  
高人教高解研夏期研修会/県外教第11回日本語指導研修会(県社会福祉総合センター)
25  
26 奈人教夏期研修会(かしはら万葉ホール) 私学人推協推進委員夏期研修会
27 奈人教夏期研修会(奈良県広域地場産業振興センター)
28  
29  
30 第35回県外教学習会(やまと郡山城ホール)
31 奈人教研究推進委員研修会(かしはら万葉ホール)
7月
8月
県外教第2回研究委員会・企画委員会(大久保コミュニティーセンター)
兵庫県在日外国人高校進学ガイダンス(姫路市)
全同教「豊かな人権教育の創造」実践交流会(和歌山市)
 
 
奈人教第28回平和・解放教育講演会(桜井市民会館)/兵庫県外教三宮セミナー 在日コリアン教員として採用された15年の思い(三宮勤労会館)
高人教第35回研究大会(県社会福祉総合センター)/大和高田「平和のための戦争展」(〜15水、大和高田市役所)
 
 
10  
11 人権を確かめあう日
12 滋賀県在日外国人高校進学ガイダンス(近江八幡市)
13  
14  
15  
16  
17  
18 第28回全国在日外国人教育研究集会フィールドワーク/兵庫県在日外国人高校進学ガイダンス(たつの市)
全国在日外国人生徒交流会(甲良町立甲良東小学校)/第149回県外教在日外国人生徒交流会    
19 てぃだ花会 現在そして未来・沖縄2007(ならまちセンター)
第28回全国在日外国人教育研究集会(京都市大谷中・高等学校)    
20 奈人教第17回「障害児」教育実践交流会(県解放センター)
21 映像とトーク「日本映画に描かれた在日像」(京都泉湧寺悲田院宿坊他)
22  
23  
24 高人教夏期研修会・研究協議会(いかるがホール) 第15回ウリ・なら・ユースキャンプ(生駒山麓公園ふれあいセンター・野外活動センター)  
25 高人教夏期研修会・研究協議会(橿原文化会館)  
第15回オリニサマーキャンプ(生駒山麓公園ふれあいセンター)  
26  
27  
28 奈人推協第32回夏期研修会(奈良県社会教育センター)/第3回教材市場にかいどう(二階堂養護学校)
29  
30 三重県ミニ人権大学講座「外国人DV被害者への支援」(三重県伊賀庁舎)/兵庫県在日外国人高校進学ガイダンス(神戸市)
31 水平社博物館第10回特別展『解放令と水平社運動』(5/2〜)
8月
9月
第34回奈良県部落解放研究集会(弥生の里ホール)
 
県外教推進委員会(天理高校)
 
 
 
奈人推協第22回識字交流研修会
第6回平和のための香芝戦争展(ふたかみ文化センター)  
 
高人教高校生ヒューマンフェスティバル実行委員会
10  
11 人権を確かめあう日
12  
13  
14 高人教第3回推進委員会(天理教校学園高校)
15  
16 第33回エイサー祭り(大正区千鳥公園グランド)
17  
18 第25回阪奈地区人権・同和教育研究交流会(県社会福祉総合センター)
19  
20  
21 県外教第9回在日外国人中学生と保護者のための高校進学説明会(県社会福祉総合センター)
22 第30回全国解放保育研究集会(和歌山市)  
23
24  
イラク平和テレビ局DVD上映会(奈良県女性センター)
25 県外教研究集会司会・報告者打合会(県社会福祉総合センター)
26  
27  
28 高人教各種研究委員会
29 第34回奈良県人権・部落解放研究集会(葛城市)  
30  
第12回「ちがうことこそすばらしい!」子ども作文コンクール作文募集期間(7/15〜)/三重県在日外国人高校進学ガイダンス(高茶屋市民センター)/第9回多文化進路ガイダンス個別相談会(大阪府立柴島高等学校)
9月

10月
 
 
 
私学人推協推進委員研修会(奈良女子高校)
 
部落解放研究第41回全国集会(長野県)  
第150回県外教在日外国人生徒交流会/大阪府高校進学ガイダンス(富田林消防署)
 
奈良高教組在日外国人教育推進委員会(田原本青垣生涯学習センター)
10  
11 人権を確かめあう日
12 奈人推協第40回研究大会(やまと郡山城ホール)
13 月桃の花歌舞団「希望の歌」公演(ウイングス京都)
14  
15  
16 県外教第18回研究集会(かしはら万葉ホール)
17 NIFS出前相談会(イトーヨーカドー奈良店)
18  
19 高人教第4回推進委員会・解放研等顧問連絡会議(平城高校)
20 奈良人権・部落問題研究所「太子道周辺の生活と文化」第1回人権ゆかりの地フィールドワーク/第13回なら・ヒューマンフェスティバル(なら100年会館)
21 天理夜間中学文化祭(丹波市小学校)/大阪府高校進学ガイダンス(大阪府立佐野高校)
22 国際人権基準の国内実施と「国連人権マニュアル」活用セミナー(大阪弁護士会館)
23 県外教研究委員会・企画委員会(大久保コミュニティセンター)/NIFS出前相談会(王寺町地域交流センター)
24  
25  
26 奈人教第54回奈良県人権教育研究大会(奈良県橿原文化会館、 御所市内各会場)  
27  
日韓連続シンポジウム in Osaka「移住女性労働者の人権保障を求めて」の案内(ドーンセンター)/第13回なら・ヒューマンフェスティバル(さざんかホール)
28 高人教高校生ヒューマンフェスティバル実行委員会
29  
30 「ビルマからの移住者の子どもたち」(大阪大学中之島センター)
31 「10.31狭山デー」
10月
11月
 
高人教各種研究委員会
第15回東九条マダン(京都市立山王小学校)
大阪府高校進学ガイダンス(堺市立南図書館)/あまがさき人権まつり2007(阪神尼崎駅前尼崎中央広場)/第11回『たからづか民族まつり』(宝塚市立良元小学校)
 
県外教推進委員会(中和労働会館) 部落解放研究第41回全国集会(長野県)
 
私学人推協公開ホームルーム(奈良女子高校)
高人教ブロック別ホームルーム研修会
10  
11 人権を確かめあう日/サンウリム(県解放センター)/第151回県外教在日外国人生徒交流会・なら国際こどもフォーラム2007秋(県解放センター)/第12回伊丹マダン(伊丹小学校)/
12  
13  
14  
15  
16 高人教ブロック別ホームルーム研修会
17 高人教高校生ヒューマンフェスティバル実行委員会/奈良コリア文化の集い(東大寺金鐘会館)/奈良人権・部落問題研究所「忍海の人権ゆかりの地をたずねて」第2回人権ゆかりの地フィールドワーク
18 高人教第3回高校生・ヒューマンフェスティバル(桜井市まほろばセンター)/二階堂養護学校文化祭/朝鮮史セミナー映画「ウリナラ」上映と講演の集い(神戸学生青年センター)/教育連合奈良県協議会「どうなる教育改革!?競争しなくても世界一!!」(桜井市立図書館)
19  
20 大阪府高校進学ガイダンス(堺市大浜中学校)
21  
22  
23 第59回全国人権・同和教育研究大会(石川県)
24
25 三重県在日外国人高校進学ガイダンス(四日市市立中部中学校)
26  
27  
28  
29  
30  
11月
12月
 
大阪府高校進学ガイダンス(東大阪市・若井岩田駅前市民プラザ)/第10回神戸オリニマダン(神戸市立蓮池小学校)
 
高人教新会員研修会/県外教日本語指導研修会(県社会福祉総合センター)
 
 
高人教第5回推進委員会(香芝高校)
奈人推協第6回識字合同学習会ふれあい広場(川西文化会館コスモスホール)/日中戦争70周年「証言を視る・聴く・話す」(大和郡山三の丸会館)
 
10 奈人推協第41回人権と部落問題講演会(新庄文化会館マルベリーホール)
11 人権を確かめあう日/県外教研究委員会・企画委員会(大久保コミュニティセンター)/水平社博物館第8回企画展「水平社博物館特別展・企画展のあゆみ」(〜3/23日)
12  
13  
14  
15 第12回「ちがうことこそすばらしい!」子ども作文コンクール入賞作品発表会(京都)
16 奈人教人権フォーラム文化活動交流会(香芝市中央公民館モナミホール)/九条の会・葛城1周年記念映画会(當麻文化会館)
17  
18  
19  
20  
21  
22 2007ウリ奨学生文化祭(メルパルク大阪)
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
12月

2008年1月
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10  
11 人権を確かめあう日
12 県外教なら国際こどもフォーラム2007・冬(郡山南中学校)
13 奈良人権・部落解放研究所人権啓発リーダー養成講座公開講座「現代人の“心の病”をみる−自己実現への光と影−」
14  
15 県外教推進委員会(二階堂高校)
16  
17  
18 高人教第6回推進委員会解放研等顧問連絡会議(御所工業・御所実業高校)
19 兵庫県外教尼崎伊丹在日外国人教育講座PART2(尼崎市立小田公民館)/映画「あんにょん・サヨナラ」上映会(奈良市生涯学習センター)
20  
21 部落問題は今、研究会(豊中人権まちづくりセンター)
22 県外教研究委員会・企画委員会(大久保コミュニティセンター)
23  
24  
25 高人教各種研究委員会/京都自由大学 国民ならざる者たちを取り巻く問題 在日朝鮮人を中心に(京都市エスペラント会館)
26 第7回 兵庫県高校生韓国語スピーチ大会(韓国文化教育院)/鹿児島冤罪事件から、裁判員制度と取り調べの可視化を考えるシンポ(大阪弁護士会館)
27 第9回三重県在日外国人教育研究集会(三重県人権センター)/イラクの子どもたち 医療支援の現場から(高槻市立総合市民交流センター)/『アリランのうた オキナワからの証言』上映会(大阪府総合生涯学習センター)
28 奈良県教委在日外国人(主として韓国・朝鮮人)児童生徒に関する指導についての教育講演会(県立教育研究所)
29  
30  
31  
2008年1月
2008年2月
 
第32回奈良県解放保育研究集会(桜井市) 南ぬ風人まーちゃんバンド、ライブ(大和高田・沖縄料理じんじん)/教育を考えるセミナー「多文化の子どもの学びを考える」(京都教育大学)
 
高人教高解研研修・全体交流会/二階堂養護学校作品展
 
第36回県外教学習会(県社会福祉総合センター)
 
 
 
 
10 兵庫県外教第13回研究集会(神戸市立長田南小学校)
11 人権を確かめあう日/第152回県外教在日外国人生徒交流会(郡山高校城内学舎)
12 県外教研究委員会・企画委員会(大久保コミュニティセンター)
13  
14 私学人推協実践発表会(奈良女子高校)
15 奈人教第21回『なかま』実践研究集会
16  
17 高人教高解研研修・全体交流会/地域の国際化セミナー in 西尾(西尾市総合福祉センター)/第14回奈良県夜間中学研究集会(かしはら万葉ホール)
18  
19  
20 奈良県立高校特色選抜入試
21
22  
23 「月桃の花」歌舞団平和ミュージカル2008「ワーキングプア希望宣言!」(新大阪メルパルクホール)
24 「現代日本の<貧困>のカラクリを解く」(湯浅誠さん講演)(奈良市男女共同参画センター)
25 奈人教人権教育推進教員研修会
26 奈良県立高校特色選抜入試合格発表
27  
28  
29  
2008年2月
2008年3月
公立高校卒業式
SANAフィルムフェスタin奈良(奈良市男女共同参画センター)
 
高人教第7回推進委員会(県立教育研究所)/県外教推進委員会(広陵中央公民館)
 
奈高教組第4回在日外国人教育推進委員会(はしお元気村)
多文化と共生社会を育むワークショップシンポジウムII「多文化共生社会構築のための相互理解」(神戸山手大学)
 
 
10  
11 人権を確かめあう日
12  
13 奈良県立高校一般選抜入試
14  
15 人権ゆかりの地フィールドワーク(畝傍御陵前駅)
16  
17 県外教第3回「帰国」生徒受け入れ三校連絡会議・拡大学習会(大久保コミュニティーセンター)
18 奈良県立高校一般選抜入試合格発表
19  
20  
21  
22 映画「オレの心は負けてない」上映会(県女性センター)
23 第5回ハロハロ☆ikoryu〜知ってみよう・やってみよう・異文化〜(生駒市コミュニティーセンター)/水平社博物館第8回企画展「水平社博物館特別展・企画展のあゆみ」(12/11火〜)
24  
25 奈良県立高校2次募集入試/県外教基礎資料研究委員会(大久保コミュニティーセンター)
26 奈良県立高校2次募集入試合格発表
27  
28 「大江・岩波裁判」判決報告集会(エルおおさか)
29  
30 コンサートすまいる&ぴぃス〜音楽劇さくら〜(田原本青垣生涯学習センター)
31  
2008年3月

2008年度


【障害】の表記について・・・・この表では「 」無しで漢字の障害とします。この語句への抵抗(障害者への抵抗ではありません)を示すため、「 」をつけたり、ひらがな表記をする場合があります。限定された場面では、個々のこだわりの表現でいいと思いますが、文書上の語句として説明なしに使われる場合、そうした抵抗の意図が伝わらない場合があり、さらには「自分たちとは違う特別な存在」との印象や、「個性の無い一律の存在」としての障害者像を与えかねません。また、形式に堕すことは「単なる抵抗のポーズ」とのそしりも必然です。kurochanとしては、原則として「 」無し・漢字表記をすることにしています。(2003/3/13)