記事タイトル:今後の予定とか 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: シャディー    URL
6/29、お姉チャンバラ2のバージョンアップ作、
その名も『お姉チャンポン』が発売されます!


さて。うちのチャンバラ2紹介ページ中には、全ステージの画像を撮ろう・・・
など未完成の企画があったのですが、これは、中止します。ごめんなさい。

まず、労力的にきつい。ある程度はやったんですけどね。
1面のと もうちょいくらいは・・・

そしてD3様のほうで画像の使用許諾に関する方針が変わりまして、
現在は会社側で素材を設け、それを加工せず使ってもらう、
という形式になっています。

以前は一度許諾を頂ければ、その後なんの制限も無かったのですが、
4/1より上記に改められました。
(これ以前に許諾を得た画像は、そのまま利用して良いようです。)
なので、今から新たに2の画像を増やすのは・・・かなり微妙なところです。
少なくとも、僕の独断じゃ行えません。

こういった事情もあり、楽しみにして頂いていた方には本当に申し訳ありませんが、
未完コーナーの制作は中止します・・・。ご了承下さいませ。


なお、チャンポンの紹介ページは勿論作成します。
どういった形のものにするかは、まだ未定です。
[2006年6月18日 0時12分29秒]

お名前: シャディー    URL
今度作るのは『ギルティギア倶楽部』の紹介ページですね。
GGRoAの特集もやっちゃいますよ。

まぁGGDSほどの規模にはなりませんが・・・
てかあれは「国内版は出ないかも」という危惧のもと作ったので、
秋に国内版が出たらページの規模は縮小されるでしょう(苦笑
[2006年6月16日 22時5分0秒]

お名前: シャディー   
レポートに忙殺されてました orz
[2006年6月12日 2時58分55秒]

お名前: シャディー   
いま作っているもの・・・
GGXXSLASHの隠し要素の出し方一覧表です。
今日中にあげるのは厳しいかな・・・
[2006年6月11日 15時47分46秒]

お名前: シャディー   
あぁそうそう。「仁義ストーム」のロケテ行くかどうかはかなり迷った(苦笑

てかあの作品、男が勝って女が犠牲になるシチュが好かない。
俺は女闘のほうにしか興味無ぇしね ・・・何書いてんだ俺!


ちなみにいま書いてるのは、某大人気ゲーのアンソロと、アニメの企画台本です。
電撃に出した小説も含め、どれも結果発表が10月前後なので、
秋が自分にとってめちゃ恐ろしい季節に変わっていきます・・・
[2006年6月5日 0時42分12秒]

お名前: シャディー   
昨日は一日、小説を書いていました。

これも応募用です。完全未発表の作品に限るようなので、
落ちたと分かるまではネットで公開できないかな・・・
(てか悲しいなコレ)

色んなジャンルの小説をいま書いてまして、
残念ながらサイトに載せられるものばかりではないのですが、
いずれ小説のコーナーも一気に更新します。

あと大学のレポートがキツいっす。
[2006年6月5日 0時32分0秒]

お名前: シャディー    URL
ギルティギアジャッジメントのページをちょっぴり更新しました。
[2006年5月28日 13時31分37秒]

お名前: シャディー    URL
そろそろCG絵も描きたいな!久々に。
[2006年5月24日 5時5分25秒]

お名前: シャディー    URL
誤字やリンクミスの類は、日付変わる頃には一通り直ります、
多分・・・

てかイスカにダウンロード版とか出たのね。
全然知らなかったわ。
[2006年5月21日 12時12分33秒]

お名前: シャディー   
ギルティギアDSのページはもう一息というところまできました。
終わり次第、GGXXSLASHのページ更新に戻ります。

・・・ほんとギルティ漬けです(苦笑
もっと色んなコーナーを更新する予定だったんですけどね・・・

しかし酷夢で、一番需要があるのはギルティのコーナーなようで。
頑張ります。
[2006年5月21日 11時59分2秒]

お名前: シャディー   
その新タイトルは「東京ゲームショウで発表」と書かれているから、
ファミ通に載る情報とはまた別じゃないですかね。
[2006年5月11日 7時58分37秒]

お名前: Aoi    URL
たびたび、書き込みすいません・・・。
一応書き込みにはPCを使用しているのですが
読みにくいものにしてすいませんでした。

今後は気をつけるようにします・・・。

また、アークの公式ブログ情報
ですが何でも新タイトルはXボックス
のゲームでこの前までアークのサイトの
TOP絵だったキャラが参戦するゲームのようです。
っということはギルティのXボックス版?確かロゴ
にギルティって入っていたような。
5月19日が待ちどうしいですね^^。

それでは用件だけですがこれで失礼します。
シャディーさんもサイト運営頑張って下さい!
[2006年5月10日 23時9分30秒]

お名前: シャディー   
どうもですAoiさん。
俺のサイトを参考にして頂けるとは恐縮です・・・。
お互い、サイト更新頑張りましょう!

ブログの件ですが、
アーク社が開発中の新作アーケード用 格ゲー「バトルファンタジア」という作品も
先日GAMEWatchで紹介されていました。
ファミ通なので、GGDSやGGJの可能性のほうが高い気もしますが・・・
色々開発しているところだから分かりませんね。俺も楽しみです。

DSの容量がどれくらいのものかは存じませんが、
あれで限界という事は(恐らく)無いかと。しかしGGDS、及第点は満たしていますね。
現状、国内じゃ対戦できないという点があり、これが払拭されるだけで
結構変わると思います。ページ中の評価では些か辛口にしてありますが。

PSPなら容量の心配は無いし、GGJはどれくらい煮詰まった内容になるのでしょうか。
これでDSくらいのボリュームじゃ、さすがに不満が出ちゃいますよね。


最後にAoiさん、ちょっとよろしいでしょうか・・・。
恐らく書き込みに携帯を利用されていると思うのですが、
うちの掲示板は横に書ける字数が無制限となっていて、文章がどんどん伸びてしまうんです。
今度書き込むことがありましたら、まめに改行して頂けるとありがたいです。

リンクなど もし必要でしたらお応えしますのでよろしく。
それでは。
[2006年5月10日 22時37分11秒]

お名前: Aoi    URL
シャディーさん、改めて初めまして^^。先日、匿名希望を名乗っていたものです。さすがに匿名希望ではちょっと感じが悪いと感じたので本来のHNで書き込みさせて頂きました。

ギガロマニアですがいつも楽しく拝見させてもらっています♪。DS版の総評のことですが今回は確かに急いで作ったような感じしますよね・・・。確かにイグのストーリーモードの後のストーリーがなどがあったのは良かったですが。ストーリーモードのほとんどのCGがゼクスプラスの使い回しですし、ギャラリー、サバイバル、トレーニング、サウンドモードがないのはかなり残念です。もっともあれがDSの容量の限界なのかも知れませんが。私もシャディーさんと同じで今回はまだ中途半端って感じがします。GGジャッジメントもこんな感じだったらどうしよう?

先程、アークのHPの公式ブログを見てきたのですが5月19のファミ通にアークの新タイトルが載るとの情報が!もしかしてGGDSとGGジャッジメントの国内版の発表ですかね?だとしたらGGDS次はモードの追加を。

自分もギルティのサイト経営しているのですがしょぼくて・・・。シャディーさんのサイトは参考になります。これからもサイト運営頑張って下さい。長文失礼しました(ぺこり)。
[2006年5月9日 22時14分4秒]

お名前: シャディー   
PS3ろっく万円・・・!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scej.htm

に驚きつつも。今夜も更新します。

ギルティギアDS特集ページを引き続き更新します。
90%、90%言いながらもなかなかそこまで出来ませんが、
技リスト以外出来上がったのがその状態です。もうちょいなんで頑張ります。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kokuyume/GNN4-1.htm
[2006年5月9日 20時23分55秒]

お名前: シャディー   
なるほど、楽天市場でしたか! 確かに情報としては信頼出来ますね。
教えて頂きありがとうございます。

しかし・・・この延期の長さは普通じゃないですね。
何か致命的なバグでも見つかったのでしょうか。心配になります。
[2006年5月9日 2時10分57秒]

お名前: 匿名希望   
すいません・・・。URLを記載するのを忘れました。

http://www.rakuten.co.jp/gdex/560660/562725/648390/#673121でその情報が確認できますので確認下さい。自分はDS版こちらで手に入れたので信憑性ある情報だと思うのでが。

それでは度々書き込んですいませんでした(ぺこり)。
[2006年5月8日 21時12分19秒]

お名前: シャディー   
その手の話は、情報元のページなりログなり見せて頂かないとちょっと困りますね。
マジェスコのホームページに、発売日が明記されてないのがそもそも悩み所ですが・・・

IGN.comでは未だに「May 30, 2006」です。 
http://psp.ign.com/objects/746/746951.html

GAMESPOTだと・・・おや。「Q3 2006」に変更されていますね。 
Q3が何を指すのか存じませんが・・・
http://www.gamespot.com/psp/action/guiltygearjudgement/index.html

俺のほうでは匿名さんの情報の確認が出来ないので、
心に留めておきます。
[2006年5月8日 18時25分31秒]

お名前: 匿名希望   
シャディーさん、初めまして^^。初カキコさせてもらいます。

GGジャッジメントですが5月30日ではなく9月1日発売日延びたみたいですよ・・・。それでは用件だけですがこれで失礼します(ぺこり)。
[2006年5月8日 1時35分34秒]

お名前: シャディー    URL
転換作業が一通り終りましたので、
今日中に・・・技表以外のページはほぼ完成させられると思います。
完成度9割目指します〜
[2006年5月5日 10時6分32秒]

お名前: シャディー   
実家と下宿で、種類の違うPCを使ってるんです。
当然ホームページビルダーも異なり、
あっちで作った物をこっちで造り直そうとするとあちこちバグる。
しかし、こっちでしか出来ないこともあるんです・・・

そんなこんなで一時間以上消費。嫌だな・・・
[2006年5月5日 1時54分50秒]

お名前: シャディー   
いつものことですみませんが、ちょっと時間オーバーします!
午前一時くらいにはなんとか・・・
[2006年5月2日 23時37分13秒]

お名前: シャディー   
いま海外サイトを見てきたら・・・
GGジャッジメントの発売が5月30日に延期されとる!
また延期かよ!!

他のゲームが延期されてもなんとも思わない俺だが、
ギルティが延期になると海外ソフトでもパニックだぜ!
なんだよ、今日明日買えるかなとか思ってたのにさ・・・


本日中にPS2スラッシュのページを更新し、さらにGGDSのページもオープンはさせます。
[2006年5月2日 13時50分5秒]

お名前: シャディー   
実は本日、海外でGGジャッジメントが発売される日です。

GGDSが店頭に置かれた日を考えると、数日後にメッセで
GGジャッジメントを買う事も出来そうだな・・・ふふふ。
[2006年5月1日 23時53分13秒]

お名前: シャディー    URL
やっぱりぃぃ。
メッセサンオーカオス館に、ギルティギアDS売っとるー!!

くそぅ、たなくまさんも絶対ここで買っただろ!!
今日も行けなかったぞ秋葉原。
明日こそ行って購入しちゃいますよ。
これで売り切れてたらマジ洒落にならん・・・そわそわ。

国内最速のGGDS紹介ページか。悪く無ぇなぁ〜(ニヤリ
上手く行けば造れるかもしれませんよ。
・・・って、もうやる人はやってるんでしょうけどね。
うちじゃまだこの程度です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kokuyume/IMAGE2/KAIGAI.htm

今日この後は引き続きスラッシュ特集ページを制作します。
あと可能なら、紺沌のナミダ第二部を書き始めたいところ・・・
[2006年4月30日 17時48分13秒]

お名前: シャディー    URL
1ページ目完成・・・まだ完成度は全体の三割にも満たない。

・・・もう今日、秋葉行ってる暇無いや.
あそこ7時にはほとんど店閉まっちゃうからな・・・あぁ。orz
[2006年4月29日 16時24分51秒]

お名前: シャディー   
韓国版青リロは結局買えませんでしたが、
GGDS買えるかな・・・明日秋葉原も行ってみるかな・・・

いやいや、ページは上げてからいきますよ。
[2006年4月28日 23時4分44秒]

お名前: シャディー   
明日中にスラッシュページが公開される、という・・・
どんだけ制作遅れとるんじゃ、って話ですが。

・・・ちょっと早い五月病みたいです。身体が、動かない・・・
[2006年4月28日 22時55分50秒]

お名前: シャディー    URL
やっっっと大学の受講登録の書類書けた・・・
いや、必要なもの紛失したり自分が馬鹿してたんですけどね。
最近特にそそっかしくていかん。睡眠不足かなー。

ちなみにページですが、普段通り細部は更新していたりします。
例えばギルティギアデータベースでは、各タイトルの値段を新たに表記してみました。
「だから?」と言われると返す言葉が無いですけど。はっはっは(苦笑
orz
[2006年4月22日 8時55分43秒]

お名前: シャディー   
よもやここまで更新が捗らないとは・・・
色んな事に時間を割かれてちっともページの更新が進みません。無念です。
[2006年4月22日 4時23分48秒]

お名前: シャディー   
ページ制作難航中・・・スラッシュページは今日中厳しいかも・・・
[2006年4月16日 21時19分24秒]

お名前: シャディー    URL
聖騎士団ソルWIKIに、PS2SLASHの情報を幾つか加えました。

聖ソルの基本を学ぶにも、充実した内容に仕上がっていると自負しています。
利用して頂けたら幸いです。

なおWIKIへの要望などは、WIKIのほうで常に受け付けていますので、
もし何かありましたら気軽に書き込みして下さい。
[2006年4月15日 1時49分30秒]

お名前: シャディー   
PS2版GGXXSLASH紹介ページは、土日中にお届けできると思います。
大学等でちょっと制作が手こずってます・・・。不覚。

ページ見るより絶対、実際に買って遊んだほうが分かりやすいですが、(苦笑
買おうかどうか思案している方の助けになれば・・・
そのように考えて日々ページを作っています。
[2006年4月14日 23時25分10秒]

お名前: シャディー   
あと二日でPS2版GGXXSLASHの発売日です!
当サイトでも今まで以上に詳しい紹介ページを作る予定、頑張ります。
[2006年4月11日 13時34分14秒]

お名前: シャディー    URL
小説コーナーの改訂が終りました。
紺沌のナミダのほうには、今後白黒絵も増やそうかと思います。

・・・えぇ、コーナーの下に何やら不穏なものが新たに出来ましたけど、(苦笑
興味の無い方には華麗にスルーして頂けたらと考えています。

・・・ぶっちゃけ、どういう嗜好を持つ方に好まれているのか、
よく分からないんですけどね俺のエロ小説は(苦笑
とりあえず新展開です。俺は、自分がいいと思うものなら基本的になんでもやります。
[2006年4月11日 1時37分9秒]

お名前: シャディー   
投稿用小説は仕上がりましたが・・・
何やらまだまだ書けそうなので、早くも続編を公開していきたいと思います。
小説コンテンツの更新はこれからも行います。

加えてSIMPLE関連のコーナーですとか、更新が止まっているコンテンツも
ちょこちょこ更新していきますので、ご期待下さい。
[2006年4月7日 23時43分38秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る