Top 書庫 ついんLEAVES 目次
前ページ 最上段 次ページ
     





ついんLEAVES

第八回 11










 紫雲たなびく空に挨拶が吸い込まれていく。


「あけましておめでとーございまーす!!」


「あけましておめでとう、フー子ちゃん。今年もよろしくね?」


「はーい! よろしくお願いしまーす」


 この寒空にハイな奴・・・・・


 玄関を開けると、ほとんど同時に道の向かい側の玄関も開いた。


「フーちゃん、あけましておめでとー!」


 つばさだ。

 帽子にマフラー、ダウンジャケットに身を包んで、防寒対策はばっちり。

 手が冷たいのか、一生懸命はぁはぁと息を吐きかけてる・・・・けど、手袋のうえからやっても意味ないぞ、つばさ。


「つばさ、おめでと〜♪ 今年もよろしく!」


「うんっ。今年もよろしくおねがいしまーす。

 あ、お兄ちゃん。お待たせっ」


 つばさとは、年が変わった時に新年の挨拶を済ませている。


「よ、フー子。おめっとさん」


「おめでと。今年もよろしくしてやるわ」


「・・・・・・・おい」


「うふふふふふ」


 美乃里さんがくすくす笑った。 


「じゃ、行こっか」


 フー子が短いスカートをひるがえした。マフラーとハーフコートの上半身はともかく、脚は寒くないんだろうか。

 ・・・・まぁ、本人が寒がらないなら、大丈夫なんだろうけど。


「フー子。九重さんとの待ち合わせ、駅じゃなくて直に神社にしたんだって?」


「うん。去年のおキヨ、ずいぶん早くきて、駅前で震えてたじゃない。

 あの子なら今年も早く来てるはずだし、神社だったら焚き火があるっしょ?

 そっちのがいいと思って」


「あー、なるほど」


 そういえば前の初詣の時、九重さん唇を紫色にしてたっけ。

 家に連れてったら美乃里さんが仰天して、大騒ぎになった。

 真冬にナマ足さらす野生の誰かさんと違って、九重さんはお嬢様だからなぁ。


「・・・・・日枝、アンタいま、失礼なこと考えなかった?」


「ナンノコトヤラ」


 俺達が意味ありげな視線を交差させると、袖を引かれた。


「お兄ちゃん、おキヨちゃんが待ってるよ〜?」


「・・・・そうだな。じゃ、母さん、行ってきます」

「「行ってきま〜す!」」


「行ってらっしゃい♪」


 道の先、東南の空が白み始めてきた。


 もうすぐ日の出。


 今年の元旦も、いい天気になりそうだ。















 氏神(うじがみ)様の神社に着くと、鳥居の前で九重さんが、大勢の人に混じって焚き火に両手をかざしていた。

 去年の初詣で懲りたのか、今年は晴れ着じゃなくて、ロングコートを着てる。たぶんカシミアとか、そっち系の高い服だろう。

 挨拶を交わして、鳥居をくぐった。


 人の流れに従って進むと、やがて本殿に上がる階段がある。日頃から体育会系クラブが愛用している、けっこう長い階段だ。

 皆で見上げて、上る前からげっそりしてると、肩を軽く叩かれた。


「まぁ、日枝くんじゃありませんこと?」


「え?」


 振り向くと、話し掛けてきたのは、髪を結い上げ晴れ着で着飾った女の子だった。

 視線が合うと、目を細め、紅を引いた口元に笑みを浮べる。

 女の子に見惚れた通行人が、階段に足を引っかけてつんのめった。


「お ま え・・・・・・・・・・・・・」


「奇遇ですわね☆ ご一緒しません?」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


 つばさがきょとんとして言った。


「お兄ちゃん。このお姉さん、だぁれ?」


「知らん」


「ちょっと日枝、そりゃないよーっ!」


「げっ! その声はいつぞやのオカマ野郎!」


 同級生の斗坂啓太(とさか けいた)が地声に戻すと、訝しげに俺達を観察してたフー子がのけぞった。


「オカマ野郎はヒドくない!?

 僕はただ自分に似合う装いを追求してるだけだよっ」


 ・・・・たしかに、似合ってはいるな。


 嫌になるほど。


「それをオカマってゆーのよ、世間じゃ・・・・」


「今の社会はそんな偏見みとめてないよっ」


「・・・・・・・・・・・勝手にやっとれ。つばさ、九重さん、行こうぜ」


「はーい」


「はい。・・・・・・・・あ、そういえば日枝くん」


 つばさのペースに合わせて・・・というか、つばさの手を引く俺に九重さんが少し顔を寄せた。

 ・・・・・・柑橘系のさわやかな香りがする。


「さくらまるさんは、お家?」


「・・・・・・・え、あ、いや。もう来てるよ」


「もうって・・・・・この神社に?」


「ああ。新年の挨拶に行くって、暗いうちに出てった」


「そうなの・・・・?」


 何でも「年立ちて鎮守(ちんじゅ)の比古神様(ひこがみさま)に詣(けい)すは、地祇のたしなみにござります」とか。

 ・・・・・よくわかんないけど、神様にも新年の挨拶回りがあるらしい。

 まぁ、あいつには小さい姿を見せるなと念を押しといたから、大丈夫だろう。


 なにやら無意味な論争を始めたフー子と斗坂を引き連れて、俺達は本殿に向かった。













 双葉町の氏神様(鎮守様)は、どこにでもあるような小さな神社だ。何かのご利益で有名ってこともなく、地元の人しか来ない。行き交う参拝客も、見知った顔ばかり。

 顔見知りに黙礼したり、近所の人に挨拶したり、ちょっと時間をかけて本殿まで進んだ。


 注連縄(しめなわ)の下が空くまで少しだけ待って、みんなで賽銭箱の前に並ぶ。

 五人で手を打ち鳴らすと、それなりに大きな音になった。

 これなら御神酒(おみき)で酔っ払った神様にも聞こえるだろう。


 目を閉じて、それぞれの願いを祈る・・・・・


「お兄ちゃんとずっと一緒にいられますように。

 お兄ちゃんともっともっと仲良しでいられますように。

 お兄ちゃんといつまでもらぶらぶ〜でいられますように。

 お兄ちゃんと−」


「つばさ、うるさい」


 それに恥ずい。


「お兄ちゃんとたくさんでーとできますように。

 お兄ちゃんとたくさんきすできますように。

 あとあと、お兄ちゃんがむぎゅ〜ってしてくれますように−」


「ぷっ」


 フー子が吹き出す。

 俺が肘で突付くと、フー子は口元を押さえて表情を引き締めた。


「えっとえっと、お兄ちゃんと・・・・」


「あー、つばさ」


「なーに? お兄ちゃん」


「お祈りは黙ってしなさい」


 てか、頼むから俺以外のことも祈れよ・・・・


「はぁい」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


(あまたの玉の輿、降嫁を拒みたる、名高き豊後の斎女(いつきむすめ)が、事もあらうにアヅマヱビスのワッパを撰びたりと)


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


(門前に市を成し道に川を生(な)した我ら満遍の参りも全て徒労であったか・・・・)


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?」


 なんだ・・・・・・・・・?


(措(お)け。そこもとら、然やうな愚痴をこぼす為に集うた訳ではあるまいが?)


 フー子が小声で囁いた。


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日枝」


「・・・・・・・ああ、聞こえる」


(伊和止比比古(いわとひひこ)殿の仰せらるる通り。波波支比古(ははきひこ)殿は少しく控えるがよかろ)


 ・・・・・・・・・なんなんだ、この古めかしい言葉遣いは。


(然様(さやう)。我ら一同、さくらひめ殿の輿(こし)入れを言祝(ことほ)ぎに参りたるなれば)


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?」


 さくら・・・・・何だって。


「日枝くん、今・・・・・・」


 祈り終わった九重さんが、落ち着かなげに俺を見た。


「さくらひめって・・・・・」


「ん〜、さくらちゃんの事かなあ? お兄ちゃ−」


 俺はつばさの口を押さえた。


「んぷーっ」


「ちょい静かにしてくれ」


(・・・・・・・時にさくらひめ殿。何ゆゑに貴姉(そこもと)が下座に下がらるる哉?)


(いえ、与志不恵比売(よしふゑひめ)殿、左(さ)ではござりませぬ。

 ただいま妾(わたくし)のごしゅじんさまが、此方(こなた)にお越し侍られしゆゑ・・・・)


「「!!??」」

(なんと!!)


 どたどたどた!


 乱雑な足音がしたと思ったら、本殿の格子戸がばかっと開いた。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


「日枝・・・・あの扉・・・・・・・」


「締め切りのはず・・・・だよな・・・・・」


 俺達だけじゃなく他の参拝客もこっちを注目しはじめたようだ。

 後ろがざわついている。

 ざわめきの只中に、巫女服を着たさくらまるが現れた。


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


「さくら・・・ちゃん?」


「これは皆々様。本日もご機嫌うるはしう☆」


 人間並みの大きさに戻ったさくらまるが、にこりと微笑んだ。








Top 書庫 ついんLEAVES 目次
前ページ 最上段 次ページ