静岡県生活協同組合連合会  
県生協連の紹介
重点方針
役員体制・組織状況
緊急災害時の対応
県生協連の紹介
生活協同組合コープしずおか
静岡県労働者共済生活協同組合
静岡大学生活協同組合
スズキ生活協同組合
生活クラブ生活協同組合
静岡県教職員生活協同組合
浜北医療生活協同組合
生活協同組合パルシステム静岡
あいち生活協同組合
県生協連の紹介
年間行事
県連ニュース
リンクの広場

HOME > 県連ニュース
県連ニュース
〜 生協連からのニュースとお知らせ 〜

★14.03.18 更新★

3・1ビキニ事件60周年 学習講演会を開催しました

日 時: 2014年3月18日(火)13:00〜16:05
会 場: 静岡音楽館AOI 7階 講堂(静岡市葵区黒金町1番地の9)
参加者:135名 
      静岡県外15名(日生協、東京都生協連、埼玉県生協連、コープみらい、
             おおさかパルコープ、ユーコープ)
      静岡県内110名(生活クラブ生協、パルシステム静岡、県労済生協、
             ユーコープ、県生協連 他)
      講師・マスコミ10名(SBS静岡放送、静岡新聞、中日新聞、しんぶん赤旗)

 今年、ビキニ事件が60年目を迎えました。ヒロシマ・ナガサキの被爆70年の2015年に
開かれる核不拡散条約(NPT)再検討会議を1年後に控え、60年前、静岡県で起こった
出来事を知るための学習講演会を開催しました。
 前日までの参加集約から120名分の資料を用意していましたが、県外からの参加者を
はじめ、講師やマスコミを含めると135名の参加者となり、満席で途中からの参加者には
資料も不足する状況でした。3講演をギュッと詰め込んだタイトな学習講演会で、参加者の
感想は「これだけの講師陣で、しかもお茶付きとは、さすが生協です」「大変勉強になった。
来年は3・1行進にも参加したい」「今こそ、核廃絶」「知人に今日の学習を伝えていきたい」
などなど、肯定的な感想が大半で学習講演会を成功させることができました。

次 第:13:00 開会挨拶 静岡県生活協同組合連合会 会長     吉田 敬哲
     13:05 講演1「ビキニ事件を どう伝えるか」
                  NHK静岡放送局ディレクター        奥秋 聡 氏
     14:05 講演2「死の灰をあびたマーシャルの人びとは、いま
              〜核なき明日へ福竜丸の航海とともに〜」
                  (公財)第五福竜丸平和協会 事務局長
                  東京都第五福竜丸展示館学芸員      安田 和也 氏
     15:05 休憩
     15:15 講演3「第五福竜丸事件の隠された真相」
                  元焼津市史編集委員・研究者         枝村 三郎 氏
     15:45 県内被爆者から核兵器廃絶への想い
                  静岡県原水爆被害者の会 会長       川本 司郎 氏
     16:05 閉会挨拶 静岡県生活協同組合連合会 専務理事   本杉 信雄


奥秋ディレクターの講演

安田館長の講演



seikyoren
トップページ TOPページ サイトマップ