静岡県生活協同組合連合会  
県生協連の紹介
重点方針
役員体制・組織状況
緊急災害時の対応
県生協連の紹介
生活協同組合コープしずおか
静岡県労働者共済生活協同組合
静岡大学生活協同組合
スズキ生活協同組合
生活クラブ生活協同組合
静岡県教職員生活協同組合
浜北医療生活協同組合
生活協同組合パルシステム静岡
あいち生活協同組合
県生協連の紹介
年間行事
県連ニュース
リンクの広場

HOME > 県連ニュース
県連ニュース
〜 生協連からのニュースとお知らせ 〜

★14.03.06 更新★

トップセミナーを開催しました

日 時: 2014年1月24日(金曜日) 15:30〜17:00
会 場: クーポール会館(静岡市葵区紺屋町)
参加者: 県生協連理事・監事、岩元専務理事(生協パルシステム静岡)、
      山本常務理事(県教職員生協)

 静岡県労働者福祉協議会・前理事長の平野哲司氏から「労福協とこれからの自主
福祉運動の展望」とのテーマで、生協連が県労福協の立ち上げに関わった団体の
一つであったことなど、知らなかった生協運動との関係を織り込みながらの講演を
いただきました。


講師の平野氏

セミナーの様子


NPO法人静岡県ボランティア協会 岩手サンタ隊に同行しました

日 時: 2013年12月20日(金曜日)〜22日(日曜日)
訪問先:岩手県釜石市・大槌町内

 東日本大震災の被災地・岩手県釜石市と大槌町に静岡県産ミカンを配る「クリスマス
サンタ隊」に、県生協連としてミカン10キロ箱20箱を寄付しました。そのサンタ隊に
県生協連会長も同行し、被災地視察を行いました。





2013年度第5回理事会を開催しました

日 時: 2014年1月24日(金曜日) 13:30〜15:15
場 所: 藤枝総合庁舎別館2階第1会議室
会 場:クーポール会館 (静岡市葵区紺屋町)

 議長に瀬信之理事を選任し、吉田会長の挨拶の後、議事に入りました。
主な議題は以下の通りです。

 [報告承認事項]:第4回理事会議事録
 [協議事項]:2014年度年間日程(案)、第49回通常総会の日程及び議案について、
         2013年度活動方針の進捗状況、2014年度活動方針(案)
 [報告事項]:県連事業報告、会員生協事業報告、行政関係報告、日生協・中央地連
         関係報告、諸団体報告


第44回静岡県生協大会を開催しました

毎年、全会員生協からの実行委員で企画運営する生協大会ですが、今年は富士山の
世界遺産登録を記念し、「静岡の宝 富士山を知ろう!」をテーマに開催し、「楽しんで
参加できた」等、参加者から好評でした。

日 時:2013年11月25日(月曜日)13:00〜15:30
テーマ:静岡の宝 富士山を知ろう!
会 場:静岡市産学交流センター6階プレゼンテーションルーム(静岡市葵区御幸町)
参加者:60名
次 第:ミニ富士山検定
 報告「富士山世界遺産登録と今後の課題」(県富士山世界遺産課課長)
 講演「静岡の宝 富士山を知ろう!」(富士山本宮浅間大社 宮司)

 最初に行った富士山検定3級の問題に挑戦してもらう「ミニ富士山検定」の企画は
好評で、富士山を改めて見直すきっかけにもなったようです。富士山世界遺産課からの
富士山知識を豊富に含んだ報告や浅間大社・中村宮司からの講演も合わせて、
楽しんで参加できた要因となったようです。


ミニ検定に取り組む参加者

講演する中村宮司


静岡県議会 公明党静岡県議団との懇談を行いました

日 時: 2013年12月18日(水曜日)10:30〜11:30
参加者:公明党静岡県本部 県議会議員:前林様、蓮池様、田様、早川様、盛月様
      静岡県生協連:吉田会長、佐竹副会長、本杉専務理事、小野常務理事、
                成田事務局長
会 場:静岡県庁本館3階 公明党議員控室 (静岡市葵区追手町)

 吉田会長からの挨拶の後、日本生協連を中心に全国の生協が東日本大震災で行った
活動とそれを契機に策定された大規模災害全国生協連携計画(全国生協BCP)、
県生協連の活動報告を行いました。
 公明党からは、生協への期待や災害に備えた備蓄運動や災害救援時のバイク隊
推進の要望、また生協からは、県行政との提携強化のためにも生協への理解促進に
ご援助を頂きたい、とのお願いをしました。

  
懇談の様子


静岡県協同組合間提携推進協議会 女性交流集会に参加しました

日 時: 2013年12月19日(木曜日) 9:30〜15:30
場 所:JA大井川営農組合アメーラ倶楽部・田丸屋本店の見学と交流会
参加者:45名(内訳:農協18名、漁協11名、森連1名、生協15名)

 静岡県協同組合間提携推進協議会では、各団体の理解を深め、地域・組合員段階
での交流を促進するために女性交流集会を開催しています。本年度は、JA静岡経済連が
担当事務局となり、JA大井川営農組合アメーラ倶楽部と田丸屋本店の見学と交流会を
実施しました。

 (1)JA大井川営農組合アメーラ倶楽部の視察:高糖度トマト「アメーラ」を溶液栽培
    システム「ハニーポニック」で栽培し、全国に出荷している(株)サンファーマーズの
    大井川農園を視察しました。
 (2)田丸屋本店静岡工場:「ステップインたまるや」で、わさび加工品の製造工場見学と
    展示室で「わさび」について学びました。
 (3)昼食・交流会:経済連が経営する「駿府の肉処 静岡そだち」を貸し切りにした昼食は、
    参加者から大好評でした。その後、静岡県漁連の会議室に移り、7グループに
    分かれての交流会は、例年同様、各グループの笑い声がはじける懇談となりました。


アメーラトマトの匂いが充満

いつも交流会は賑やかです


seikyoren
トップページ TOPページ サイトマップ