静岡県生活協同組合連合会  
県生協連の紹介
重点方針
役員体制・組織状況
緊急災害時の対応
県生協連の紹介
生活協同組合コープしずおか
静岡県労働者共済生活協同組合
静岡大学生活協同組合
スズキ生活協同組合
生活クラブ生活協同組合
静岡県教職員生活協同組合
浜北医療生活協同組合
生活協同組合パルシステム静岡
あいち生活協同組合
県生協連の紹介
年間行事
県連ニュース
リンクの広場

HOME > 県連ニュース
県連ニュース
〜 生協連からのニュースとお知らせ 〜

★13.2.28 更新★

環境活動学習懇談会を開催しました


浜松市では、市民から出される自転車や学習机などの粗大ゴミ回収が、来年度より
各々300円・900円などと有料化が始まります。静岡市をはじめ県下各自治体でも
同じような動きが見られ、一般家庭ごみの動向は事業系廃棄物の価格にも反映します。
このような状況の下、「ゴミ(廃棄物)」をテーマとして、環境学習懇談会を開催しました。
静岡県のゴミ(廃棄物)発生の現状や行政の動向などを学び、有料化の是非、県民や
事業所の役割などゴミについて再度考えながら、ごみ削減の工夫などを交流しました。

◇日  時  2013年2月22日(金)10:00〜12:00

◇会  場  静岡労政会館 第4会議室(静岡市葵区黒金町)

◇参加者   11名(スズキ生協2名、生活クラブ1名、パルシステム静岡1名、
             コープしずおか3名、県生協連3名、講師1名)

◇内 容   「ゴミ問題から『もったいない』の心でエコライフを考える」
          講師 環境カウンセラー・3R推進マイスター 佐藤エイ子

18項目からなるライフスタイルチェック表を参加者全員で行い、その結果を切り口に、
話が始められました。県全体ではごみの排出は増加傾向にあること家庭ゴミの組成、
自治体別のごみ発生量や処理料金の徴収状況などのデータ資料などをもとに、
話し合いを行いました。
内容は家庭ゴミの削減の工夫の交流にも及び、紙資源の分別の促進や食べ残しの
食品を庭に埋める処理、そしてゴミを出さないためにはリデュースを意識した買い物が
重要であることが話されました。




seikyoren
トップページ TOPページ サイトマップ