おやじの機材(^^o)
ライン


RECORDING
UPDATE 2018/5/17
YAMAHA MGP16X
長年愛用していたミキサー「O2R/96」が引退しまして、代わりに購入したのがこちらのミキサーMGP16Xです。コンパクトで必要最低限の機能。しかも音が素直で良い(^^o)!20年前の機材とは大違いだ!
 audio technica ATH-E70
 イヤーモニターです。最近インナーイヤーでも、とてもいいものが出てきたので思い切って購入。このATH-E70は、全周波数帯域を忠実に再現するため、低中高3基のバランスド・アーマチュアドライバーが搭載されており、全音域を正確に再現しています。少し慣れるまで時間がかかりましたが、リアルな音像に感動しますよー(^^o)。
Apogee Ensemble Thunderbolt
2016年夏、新型MACと一緒に手に入れたオーデイオインターフェイス「Apogee Ensemble Thunderbolt」ですo(^Q^)o。1Uながらトータル30 x 34の入出力を内蔵 。しかも超低レーテンシーを実現したThunderbolt 接続。これもスペック的にはしばらくヴァージョンアップ不要の最高な状態(^o^)。満足です!
mac pro
この夏、手に入れたプロツールス12専用の最新mac proですo(^Q^)o。スペック的にはしばらくヴァージョンアップ不要の最高な状態(^o^)。サンダーボルト接続HDも6TBと十分。(^o^)/!しかし外観はご覧のような配線地獄(^o^;)。こればかりは仕方ありませんねえ。
ISA 428 MK2
FOCUSRITEの4CHマイクプリです。数多くのスタジオでスタンダートとして君臨したLUNDAHL L1538トランスを4基搭載逸品ですo(^Q^)o。1番の優れ機能は使用するマイクに対して最適な入力インピーダンスを4種類から選択できること(^o^)。これが凄いです。カラーの違う複数のコンデンサーマイクをそれぞれベストの状態で使えます(^o^)/!まるで魔法のようです!
OLAND R-05
長年愛用のRDをついに買い換えましたo(^Q^)o。とっても軽くスリムになって、しかも電池の寿命が格段に伸びてる!最新の技術は凄いなあと感じます(^o^;)。音質は堅実で無難で言うことなしです。使い勝手もよく、満足です(^o^)/!
EUMANN U87
ついに、、、憧れのノイマンU87aiを手に入れましたo(^Q^)o。最新のマイクから定番マイクまで、散々迷ったあげくにたどり着いたのが、やっぱりU87aiでした(^o^;)。仕事柄外部スタジオで何度も使用していて安心感があるのが決め手になりましたね。やはり音の密度が他のマイクとは格段に違う、ブラボーです(^o^)/!
korg nano kontrol 2
最近プロツールスの録音時に大活躍なのがこのnano kontrol2。DAWソフトのトランスポートなどをサポートしてくれるUSBコントローラーです。ギター録音時などはマウスを使わずに指1本で操作できるので、とっても便利です。(マウスだと右手に握ったピックを一旦おいてから操作するので、この差は時間的にもストレス的にもとても大きい!)ブラボーな商品です(^o^)/!
MAC PRO
プロツールス専用マシンとして、長らくMAC BOOKを使っていましたが、ここ数年ソフトシンセの使用頻度が高くなり、MAC BOOKではもう対応できなくなりました(^o^;)。で、ついにMAC PROに買い換えましたよー(^o^)。もう何も言うことありません。大満足のサクサク動作!ただし、最新OSにすべてのソフトを対応させるのに丸2日かかりました(^^;)。ともあれ大満足の逸品です(^o^)/! 
NEUMANN TLM-103
あこがれのマイク、ノイマンです(^o^)。誰もが知っている有名メーカー「ノイマン」。さすがにU87は手がでませんが、TLMシリーズはお手頃価格で高品質。なかでもコスト・パフォーマンスが高いのがこのTLM-103。RODE、BLUEに比べて、記録される情報量が圧倒的に違う感覚です(^o^)/!素晴らしい! 
RME AUDIO Fireface UFX
RME AUDIOのオーディオ・インターフェース Fireface UFXです。1Uサイズながら30イン/30アウト、24bit/192kHzサポートという恐ろしいスペック(^o^)/!録音はほとんどMAC上のプロ・ツールスで行うようになった今、機能的にも省スペース的にもベストな製品ですね(^o^)! 
RODE NT4
ステレオ仕様のコンデンサーマイク、RODE NT4です(^o^)/!RODEはNT2以来愛用しているメーカーですが、このNT4はずっと気になっていた代物。普通に2本セットする音とは違って、独特のステレオ感があります。セッティングも簡単(^o^)!これから大活躍してくれそうです! 
SE ELECTRONICS
REFLECTION FILTER

これはアコースティック楽器のマイク録音を補強する優れもの、SE ELECTRONICSのリフレクション・フィルター。反射音をカットして直接音だけを収録したり、回りのノイズをカットしてくれます(^o^)/!効果は絶大、今までコントロールルームでアコギ録音する際、パソコン本体のノイズカットのため毛布を被せていたんですが、もうその必要ありません(^o^)!入力レベルも思い切って上げることができます! 
SHURE V.I.R 57TL ACTIVE
ダイナミック・マイクの定番SHURE SM57-LCE。それをトランスレス+アクティブタイプにモディファイしたスペシャルモデルが「V.I.R 57TL ACTIVE」です(^o^)/!ファンタム電源が必要なダイナミックというちょっと異質なマイクですが、従来の57には出せない味があります(^o^)!特にクランチ系音色の録りはバツグン! 
VU メーター
前から欲しかったVUメーターをついに購入(^o^)/!今まではO2RのLEDをVU代わりにしてましたが(まあこれでも十分なのですが)、これで安心してレベル管理できます。実は仕事で日々VUメーターを使っているため、アナログの針の振れのほうが慣れててわかり易いんですよ(^o^)。
BLUE MIC
なんだこの変な形は(^o^;)?これが第一印象ですが、なんの!これが素晴らしいコンデンサーマイクです(^o^)/!RODEに飽きてきたので良いコンデンサーマイクを探してたら、こいつにたどり着きました(^-^)。落ち着いた音というか、失敗のない音というか、ようするに安心できる音ですわ。良い機材はやっぱこういう印象が多いね(^o^)。
ROLAND VS2400CD
VSシリーズ大好きなんです(^o^)/!1880Aの後継機として購入。操作性が抜群なので、ギターや生楽器のレコーディング用として使ってます。曲によっては十分これ1台で完結します。HD24と明確に用途を分けてますね(^o^)。
ALESIS ADAT HD24
ついにテープA-DATからハードディスク・レコーダーへ(^o^)/!これ1台で怒涛の24TR!美味しい、美味し過ぎます。でも・・・ハードディスクの音がちょっとうるさいぞ(^o^;)。
YAMAHA O2R96
おやじの新メイン・コンソール(^-^)。先代のO2Rに7年間お世話になって、もう他のミキサーに移れなくなってしまった感があるなあ(^o^;)。機能的にはもう言うことなし・・・っていうか個人には必要ない機能もぎょうさんあるけど、基本性能のグレードアップだけでも十分の価値(^o^)/。涎がでます。ここからどんな曲が完成するのか、わし自身楽しみです!
ART TUBE MP
タコマのアコギと同時購入したマイク・プリの定番アイテムです(^-^)。ロードのコンデンサーマイク・NT2との相性もばっちりで言うことなしです(^o^)/。
ALESIS A-DAT XT
ご存知デジタルMTRの名機でんな(^o^)/。O2Rとの組み合わせで16TRデジタルMTRとして使用。KEHELLのCD「GALILEO」は全部これで録りましたわ(^^)d。これも発売当初に購入。もう今はほとんど使ってない、、、(^o^;)。 
YAMAHA MT4X
過去の資産があるため、どうしても手放せないカセット4TR MTR(^o^;)。この子で6台目ですわ。

過去に所有したレコーダー、シーケンサー達
(売ったり、あげたりしました)

タスカム/
PORTA TWO
はじめて買った4TRカセットMTRo(^Q^)o!その便利さに感激したもんです。ここから宅録人生が始まった。売ったよーん。
タスカム/
PORTA 05
PORTA TWOの次に購入。よりコンパクトになったけど、外観がちょいおもちゃっぽい(^^;)。売ったよーん。
ヤマハ/
CMXU
次はミキサー部が充実してたヤマハに乗り換え(^^;)。売ったよーん。
ヤマハ/
CMX100U
流れで次機種を購入。売ったよーん。
ヤマハ/
CMX100V
同じく流れで次機種を購入。リモコンがめっちゃ便利やった(^^)d 。楽天で売ったよーん。
ヤマハ/
QX-5
初めてのシーケンサー(^o^)/。打ち込みはじめでんな。ディスプレイが小さいのとデータ保存が難点やったわ(^o^;)。KEHELLの濱田さんにあげたよーん。
ヤマハ/
QX-5FD
流れで次機種を購入。フロッピー保存は感動もんやった(T^T)。売ったよーん。
タスカム/
488
ついにカセットMTRが8TRにヴァージョンアップ(^o^)!KEHELLのカセット「時間の矢」は全部これで録りましたわ(^^;)。あげたよーん
フォステクス/
RD-8
つ、ついにMTRが大幅に進化してデジタル8TRに(^o^)!これ1台で同期もOKなんで重宝しました。売ったよーん。
アレシス/
A-DAT
RD-8と組んでデジタル16TRに(^o^)!音質には文句のつけようがないけどロケートがぁぁぁ遅すぎるぅぅぅ(^o^;)。売ったよーん。
ローランド/
VS-880EX
初めてのハードディスクレコーダー!とにかくコピーで手
が抜けるのは感動もんやったなー(^o^;)。売ったよーん。
ローランド/
MC-80
QX以来のシーケンサー好きなんです(^o^)。手っ取り早く
MIDI再生するのに使ってました。売ったよーん。
ヤマハ/
O2R
言わずと知れたデジタル・ミキサーの名機(^o^)。95年の
発売当時は、革命的な機能に業界全体が脅威を感じた。
ヴァージョン・アップしたよーん。
ROLAND/
VS1880A
VS-880EXの後継機です。18トラックでいうことなし(^o^)。
ハードディスクも大容量でいうことなし!
あげたよーん
MIDIMAN MICROMIXER18 1Uラックにも収まるハーフラック・サイズの18CH ミキサー(^o^)。この小ささで18CH入力はもう驚愕。売ったよーん。
SOUNDCRAFT SPIRIT
PRO TRACKER
3Uサイズの8CH ミキサー(^o^)。A-DATとの相性がよく当初は組み合わせて使ってました。売ったよーん。
DIGIDESIGN DIGI003 デジデザイン・プロ・ツールズ003(^o^)。ずっと愛用していましたが、プロ・ツールズ9になってからは別のインターフェースに替えました(^o^;)。あげたよーん。  
RODE NT2 アコギ録音用マイクNT2。初めて使った時の衝撃はすごかった(^^)d。売ったよーん。

おやじの機材へ

トップページへ