おやじの一言
ライン

2024年3月分
最新の一言
おやじの一言
ライン

ここではわしが思いつくまま無節操に書きます
おやじのたわごとやね。

「最新の一言」

3月25日(月)
いやードジャース戦の開幕で盛り上がったMLBですが、大谷の専属通訳の水原一平のスキャンダルで一転、、(ToT)。ドン引きのギャンブル依存症に試合内容も忘れるくらい、、、大谷にまで火の粉が飛んで処分されないように祈るばかりです。
最近飲んだワインです。「ベンタ・レアル・ブリュット」。プチ贅沢泡セットの1本、今回はスペインの泡です(^^o)。1850年創業のボデガス・フェルナンド・カストロ社デイリー泡。スペイン・バルデペーニャス地区において最も古くから存在するセラーの1つ。さあお味はいかに?、、、すっきり旨!新鮮なフルーツの繊細でエレガントな香り、バランスが取れた味わい。ボバル50%、ソーヴィニヨンブラン30%、マカベオ20%。デイリー合格です(^^o)!

3月18日(月)
ついにドジャース大谷の奥さんが公表されましたね(^^o)。いやーお似合いのお二人です。さて阪神ですが、オープン戦でようやく1勝したかと思ったら、その後は1分け2敗(^^;)。岡田監督も不機嫌極まりないです、、、いやもう不安しかありません(ToT)、、、がんばれ阪神!
最近飲んだワインです。「ボルゴフルヴィア・シャルドネ・スプマンテ・ブリュット」。プチ贅沢泡セットの1本、今回はイタリアの泡です(^^o)。女性醸造家「フルヴィア」の包まれるような癒しのスプマンテ・シリーズ。ワンランク上の区画で採れた優れたシャルドネ100%のブランド・ブラン・ブリュッドとか。ジルベール&ガイヤール2020金賞受賞というから期待大。さあお味はいかに?、、、コク旨!トーストや洋ナシの風味ですっきりした味わい。デイリー合格です(^^o)!

3月11日(月)
今日で東日本大震災から13年。今では震災の傷跡も目立たなくなっていますが、地震大国の日本ですから、風化しないよう心に刻んでおきましょうね。我が家でもこの時期は防災の見直しがお決まりになっています。備蓄の水や食料の点検など(^^;)。そして週末阪神ですが、、、おーい!今だ勝ち星無しのオープン戦9連敗(ToT)。もう言葉が見つかりません(^^;)、、、がんばれ阪神!
最近飲んだワインです。「アイランド・イースター・シャルドネ2022年」。バイヤー厳選辛口白セットの1本。今回はチリの白。エノテカさんが生産者とともに平和への願いを込め、イースター島のモアイ像に敬意を表し生まれたシャルドネ100%ワイン。何度かリピートしていますが、さあ2022年のお味はいかに?、、、スッキリ旨!リンゴや梨の風味、トロピカルフルーツのアロマが心地よいですね。デイリー合格です(^^o)!

3月4日(月)
いやー先週はドジャーズ大谷の結婚の話題で持ち切りでしたね(^o^)。めでたいことですが、お相手の詮索だけはしないでほしいなあ(^^;)。さあ週末阪神ですが、、、うう、最悪のオープン戦5連敗(ToT)。いくら何でも5連敗は心配です。昨日は日ハム相手に4点リードしながら、7回3番手の及川が突然の乱調で5失点(^^;)。もう祈るしかない、、、がんばれ阪神!
最近飲んだワインです。「ピーツ・ピュア・ピノ・グリージョ2023年」。
バイヤー厳選辛口白セットの1本。今回はオーストラリア・ニュー・サウス・ウェールズの白。すべて自社栽培畑のブドウを使用し醸造も行ういう「ピーツ・ピュア」(^^o)。さあ初飲みのお味はいかに?、、、キリ旨!青リンゴやレモンのアロマに、ほんのりハチミツの風味。すっきりとした味わい。デイリー合格です(^^o)!




トップページへ

メールはこちら