大道山、山頂の石像(その2)
頂上には、中心に堂叡山、左に三笠山、右に八海山、と書かれた石像が立っています。上小三十山の他の山にはない、御岳などで見るような?本格的な石像です。その他、文字の刻まれた石碑などが建っています。
帰り、名沢川左岸の麓の神社によって、写真を撮ってきましたが、そこにも山岳信仰関係の石碑があり、一合目の石碑もあります。説明版がかすれて内容が分かりません。また、いつか、坂城町町史など調べてみることにします。
![]() |
![]() |
![]() |
頂上の三つの石像。 | 中心の堂叡山の石像。 | 三つの石像の右後ろにある石碑。 |
30山(1)へ戻る | (その1へ戻る) | トップページへ |