「山小屋の徒然草」より

    日付の前のマークは記入者を表す。(☆JA3NDM、△JR3VGH、○JR3MIX、
    *見学者)

 ○平成元年8月10日(木) cloudy 20:30 22℃
   南の方に高気圧があり、沖縄オープンを期待して上がってきました。
   明日の朝までしかワッチできません。
   どんな結果になるやら・・・
   430のプリアンプがおかしい。
 ○平成元年8月11日(金) 晴れ 18℃
      昨夜21:30過ぎに439.14の鹿児島紫尾山のレピーターがよく聞えていて、
      勇んで沖縄をコールしましたが、異常なし。一人静かに寝ました。
      夜中3時過ぎと5時過ぎに目が覚めました。7:30に閉局、下山。
 ○平成元年9月9日(土) cloudy 22℃  
   10:40に到着。朝VGH局に有線入れるも、信州旅行で昨日から留守とのこと。
   アンテナ、林道とも長雨にもかかわらず異常なし。
   発々も調子良し。今日はWXがもう一つなので、小屋の中でカード書きをします。
 ○平成元年9月10日(日) cloudy
    9日の深夜JA3PBM飯尾さんがシャックを訪問されました。一泊され、10:00に
   一緒に下山しました。
 *JA3PBM 飯尾孝博 加西市
   間借りしましてありがとうございました。来る途中で鹿の親子に出会い、びっくりしま
   した。また、おたずねしたいです。
 ☆平成元年9月15日(金) 雨から晴 ほとんどガス 24℃

  00:10 JA3NDM到着。XPOコンテストに参加。
    06:00開始なのに目が覚めたのは07:30!
    数が少ないので、14:30でQRT。16:30まで昼寝。
    今日はJA3NDM一人でした。もう怖くない!
    上記のJA3PBM局ともQSOしました。
    もう一泊する件は、MIXさんとQSO出来ませんでしたので、帰宅します。
 ○平成元年9月16日(土)
  
 19:00に到着。16:00過ぎに養父郡の大段平でJE3PZO藤原さん、JG3CVW
   足立さんとアイボールしてから来ました。ガスでさっぱり。
   9月17日00:00過ぎに430.150でJJ3KJN局のCQのバックでCWが聞えま
   したが、JR6かどうかわからず。
 ○平成元年9月23日(土) (晴) 風がわりと出てきてガスも出てきた
  19:00過ぎに到着。室内温度は13℃。23:30に閉局する予定やったが、5と
   9の中継でちょっと遅くなりそう。9月24日00:30に下山。

                       
                     p.9
                 
  日付の前のマークは記入者を表す。(☆JA3NDM、△JR3VGH、○JR3MIX、
  *訪問者)
 ☆平成元年10月7日〜11日
   10月7日(土) 21:30着。晴れ 16℃。秋季関西VHFコンテスト 430MHzで
   参加。
   10月8日(日) 1200コンテスト終了。ボケーとする。
   10月9日(月) 晴れ 17℃。今日は道路補修工事をする。21:00全市全郡コン
      テスト参加。
   10月10日(火) 曇り 18℃。21:00コンテスト終了。144MHz参加。
   10月11日(水) 風と雨が強い中、144MHzのアンテナを下ろす。
   以上4泊5日一人ぼっちでした。
   今年はこれで来れません。また、来年4月28日〜29日のALL JAに50MHzで
      きます。1989.10.11 13:20 JA3NDM
 ○平成元年10月15日(日) 10℃ 
  00:30に到着。発電機のプラグがくすぶっていたので交換。一発で始動。
  ストーブつけてのんびりワッチしています。
  高気圧が西日本に張り出し、ひょっとするとと思い、上がってきました。
  NDMさん、一人ぼっちで本当にご苦労様でした。
  今のMIXには真似が出来ません。
  ガス少々、風少々。
  午後になって、やっと暖かくなってきた。朝はガスに覆われ、撮影は出来ず。
  夜明け3時すぎまでTVワッチなどして寝ました。
  10時前に氷ノ山移動のJM3KMO山田さんとつながった。2400のFAXで記録を
  狙うとかで移動していた。11:00からの泉南市のJA3HTB局とのFAXスケジュー
  ルは成功しなかったみたいで、千町へ今到着。今からFAXに挑戦するそうです。
  MIXは15:00に下山する予定。小屋で寝ただけでした。KMOさんはモービルの上
  でパラボラを組んでいます。14:00。
○平成元年10月25日 快晴 23:00に到着

  星が大変美しかった。風が少々あります。
○平成元年10月26日(木)
  01:00過ぎにレピーター439.10で、大分県佐伯市のJJ6JKQ高山さんと
  QSOできました。ミッドナイトからジャミングがよく聞こえ出した。沖縄が聞えるかも。
  朝8時前閉局。下山します。朝陽は、雲海が出ず、絵にならず、撮影しなかった。
○平成元年10月28日(土) cloudy 霧雨 風強し
  21:00に到着。
○平成元年10月29(日) 晴れたり曇ったり
  まあ、昨夜の北風には参った、参った!
  小屋は揺れるし、結局、明け方まで眠れず。01:00頃からベッドで横になっていま
  した。
  朝焼けも期待するほど美しくならず、撮影せず。ちょっとドアを開けて、眺めただけ。
 

 
                    p.10
○平成元年10月29(日)のつづき
   昼に下山して、巨人ー近鉄(第7戦)を観戦します。
  風が強くて寒いのに午前中3名登山者があり。話しをしようとシャックから出たのに
  変なオッサンが出てきたみたいな顔をして下山してしまいました。
  気軽に挨拶しましょう!
△平成元年11月12日 曇り一時雨 08:00着
 
気温12℃。今年の後始末に上がって来る。
   これはびっくり!入り口のドアのガラスを割られて、カギが開いており、誰かが入っ
  た形跡。発々以外は取られた物はなさそう。修理と言っても道具がなく、とりあえず
  その他をなんとかし、入り口はもう一度来ることにし、あとの整備をする。しかし、
  ペンキ塗りは天気が悪く、出来ない。16:00下山。
△平成元年11月18日 晴れ後曇り
  先週冬終いに上がってきたら、玄関を壊されていたので、今週は、修理用の材料を
  仕入れてきた。こんな物でも意外と高い(3,600円)。
  なんとか全部ばらして修理完了。
  19:30 夕食を用意。このラーメンまずい!
  夕方から風が非常に強くなる。北の方で稲光がする。
  現在19日00:12。ついに雪が降ってきた。アンテナをロープでくくって、すぐに
  下山のこしらえ。丸タイヤで朝までおると、下山出来なくなりそう。
  それでは、また、来年まで再見!
  ◎JR3VGH吉田さんは中国語に堪能。

ー1990年(平成2年)−

△平成2年
4月28日 晴後雨 夕立

  一番乗りはJA3NDM、2番乗りはJR3VGH。23:35しんがりにJR3MIXが
  上がってきて、今年の初総会。全員出席。
△平成2年4月29日
  午前中430のプリアンプ、同軸ケーブル、DCコード交換。
  NDM局はALL JAコンテストに50MHzで参加。
○平成2年4月29日 
  28日のミッドナイトに小雨の中上がってきました。稲光で殆ど運用せず、休みま
  した。
  1200のコネクターの中心コンタクトが引っ込んでいて、接触不良。調整でなおり
  ました。
  NDM局は集中力散漫で、コンテストに力が入らない様子です。
  年のせいでしょうか・・・ 間もなく我々の仲間入りだ!
○平成2年5月9日(水) very fine 20℃
  左後輪の泥除けを拾いに昼上がってきました。
  駐車場(?)に肝心の泥除けは落ちていました。ラジオのアンテナは見つからず。
  しかし、
430のホイップらしいアンテナを松の木の下のブッシュの中で拾った。
  コンディションはいいのかどうかわかりません。1200のアンテナの上下段が
  ズレています。
  シャックの外壁に羽アリかなにかわかりませんが、一杯群がっています。
  吉田さん、後始末よろしく。

                      p.11                


前のページへ

徒然草のトップへ

表紙へ