News 
         <シニアの百観音巡拝>

         秩父札所めぐり (2021・令和3年)
        

・・・1番・四萬部寺から34番・水潜寺・・・

               期   間:令和3年6月12日~14日 (3日間)
               
              参加人員:単独        記:飯星宏徳

                  
                      31番寺の手前・たらちね観音 
 1 はじめに 
 
 昨年訪れた<会津三十三観音><武蔵野三十三観音>それに今回の<秩父三十四観音>を加えて百観音の巡拝を考えた。
 観音巡拝と云えば四国八十八観音が有名だが、近場のマイナーな札所めぐりに興味が湧いて実行することにした。また、比較的に交通の便も良いので体調により途中変更も可能だからシニア向けのコースと云える。

 コロナ騒動で例年利用していた宿泊・ゲストハウスが休館のため、数年前に投宿した温泉宿・浦山山荘(素泊)に変更した。
 
     

    22番寺・童子堂
2 トピック&スケッチ  

第1日目  6月12日(天気 晴):皆野駅から29番・長泉寺 
                    実歩行:6時間・距離25km
 初日は、皆野駅から吉田川沿いに県道37号線を進む。33番寺を経て国道299号線に出て、泉田バス停から栗尾バス停までバス利用。そこから31番寺の手前・たらちね観音を参拝して栗尾バス停へ引き返した。気温は30度越えの炎天下で歩行意欲が薄れバスで相生町へ下る。
 17番寺から13番寺を巡拝後に秩父駅経由で宿の最寄駅・浦山口駅に下車。
  
 ステイ ホームで閉塞感を強いられる昨今、ステイ ウオーキング?を試みる。それは<老いとの出会い>の模索でもある。 


  コロナ禍を 逃れて秩父の
   遍路行
    マスク外して 自然に還る 
  



第2日目  6月13日(天気 曇):30番・法雲寺から19番・竜石寺 
                    実歩行:6時間20分・距離27km
 今日は25番寺24番寺23番寺22番寺21番寺20番寺そして19番寺まで荒川沿いの県道72号線を逆打ち。そして、大野原駅から電車で白久駅行き30番寺を往復後に武州日野駅から再び電車でお花畑駅まで。12番寺から26番寺27番寺28番寺29番寺を経て温泉宿・浦山山荘に到着した 

  昨日は炎天下の30度越えで身体が悲鳴を上げ厳しい歩行だった。今日は、幸いに曇天でその疲れを癒してくれる。  


   曇天に 救われ今日は 
    歩が進み  
     ほど良い疲れ 心穏やか





第3日目 6月14日(天気 曇時々晴):11番・常楽寺から1番・四萬寺
                       実歩行:時間6時50分・距離28km 
 宿の最寄駅・浦山口駅からお花畑駅へ移動して11番寺から9番寺8番寺6番寺7番寺へ。10番寺で昼食休憩。更に5番寺4番寺2番寺1番寺を経て3番寺から小尾根を越えて国道140号線の18番寺を経て大野原駅から帰宅した。 

 秩父盆地に点在する札所にも、数ケ所の坂道がある。以前は気にしなかった坂も、今回は抵抗感がある。 


  急登の 手前で呼吸 
   整えて 
    気を引き締めて 一歩踏み出す

 3 あとがき(所感
 
1)コロナ禍の影響でウオーキングシーズンの4月5月の予定を中止。しかし、この調子だと歩行機会を放棄することになる・・・。そう思い2泊3日のロングウオークを実行した。結果、心身的に以前の1週間ベースの歩行と同程度の満足感を得ることが出来た。

2)秩父遍路は、これまで20数年訪れたコースだから道中の様子が判り、身体に過負荷が加わらない程度のフレキシブルな行動が出来た。

3)常時心拍計(光電式)を作動させて、負荷のレベルを把握した。結果、最大心拍数(140/分)の50%程度(100±10/分)の負荷を目安に行動した。しかし、実感と表示数値とのずれあり。また、時々安静時(75±5/分)以下の拍数(50±5/分)が行動時にあった。更に拍数の変化が頻繁で増拍は早く減拍は遅く老化を自覚した。

4)これまで利用していた宿泊所のゲストハウスはコロナ禍で閉館。秩父市内のビジネスホテルを検討したが、居住性と温泉設備を優先させて浦山山荘にした。以前に数回利用した宿で素泊もOKで快適だった(早朝出発と温泉利用可、夕食は量が多くシニア向けではないので、近くのスーパで入手)。今後はテント泊からこの方式を採用したい(荷物の軽量化)。

5)行動の後半は疲労もありバランスが不安定になる。転倒防止にストック(2本)を使用して効果があった。

6)これまでは身体的な膝腰等の疲労が常だったが、最近は心肺機能等の内蔵器官の疲労も無視出来ないようだ。歩行寿命を伸ばすには全身的なケアーが大切だろ

                

                       10番寺・大慈寺の地蔵 

 4  略  図 

  

 5 概 略 タ イ ム 

第1日目 6月12日(土):皆野駅から29番・長泉寺 
 岩槻駅(5:16)・・・熊谷駅(6:16/32)・・皆野駅(7:35)-龍勢会館(9:25/30)-33番(10:00)-泉田バス停(10:33/36)・・・栗尾バス停(10:57)-たらちね観音(11:22/35)-栗尾バス停(9:50/12:26)・・・相生町バス停(13:02)-17番(13:08)-16番(13:17)-14番(14:00)-13番・買物(14:15/26)-秩父駅(14:30/37)・・・浦山口駅(15:05)- 長泉寺・浦山山荘(宿)(15:30)
1)34番寺から折立峠へのコースは急登で荒れているため麓を迂回した。
2)32番寺へは時間不足で省略(完全踏破に拘らず体調優先とした)。
3)相生町から宿へ向かい17番寺から13番寺へ。宿付近には食品店が無いので秩父駅近くのスーパーで食料購入。

第2日目 6月13日(日):30番・法雲寺から12番・野坂寺 
 宿発(4:50)-25番(5:21)-24番(55:58)-23番(6:30)-22番(6:36)-21番(6:50)-20番(7:05)-19番(7:22)-大野原駅(7:32/42)・・・白久駅(8:10)-30番(8:30/35)-白久駅(8:50)-武州日野駅(9:30/50)・・・お花畑駅(10:10/20)-12番(10:54)-26番(11:20)-27番(12:00)-28番(12:25)-浦山山荘(宿)(12:50)
1)復路は時間に余裕が出来たので白久駅から武州日野駅まで歩行。
2)お花畑駅付近で食料入。
3)浦山山荘:花御堂の湯 電話:0494-54-2079   
     素泊宿泊代:¥6,000+税 
 

第3日目 6月14日(月):11番・常楽寺から1番・四萬寺 
 宿発(5:10)-浦山口駅(5:34/45)・・・秩父駅(6:08/10)-11番(6:30)-9番(6:55)-8番(7:30)-6番(7:56)-7番(8:05)-10番(8:45/9:00)-5番(9:10)-4番(9:35)-2番(10:07)-1番(10:38/40)-3番(11:10)-18番(12:10/13)-大野駅(12:25/30)・・・熊谷駅(13:40/43)・・・大宮駅(14:25/34)・・・岩槻駅(14:45)
1)2番・納経寺から1番寺までは迂回。
 


   News