悪その六 情拘る者
口上 転んでもただでは起きぬ
@ 木の曲がりは直れども人の曲がりは直らぬ
A 正直者が馬鹿を見る
B 病は治るが、癖は治らぬ
C 身から出た錆
D 欲と道連れ
E 外面如菩薩内面如夜叉
F 負け犬の遠吠え
G 一度あることは二度ある
H 物は試し
I 力が正義
J 風に草なびく
K 善の裏は悪
L 一寸の虫にも五分の魂
口上 転んでもただでは起きぬ
サルより毛の数少ないために
裸のサルだの言われたり
羞恥や文化持つために
パンツをはいたサルだの
約束するサルだの
言われるブームも起きたけど
所詮こちとら木の上で
住むこと出来ず落ちこぼれ
森から追われたその挙げ句
いわば退化しちまったサルなのさ。
おまけに殺しはするは海汚すはで
とうとう狂っちまったけど
それでも自称賢いヒトと
言う癖直らぬ性悪なのさ。
@ 木の曲がりは直れども人の曲がりは直らぬ
人間様が悪なのは
もって生まれたさがのせい。
つまりは早く生まれたために
してはいけない歯止めの技を
つい自然が忘れたためだ。
それが何でへそ曲げたのか。
知恵授けられて生まれたのだの
可能性持って生まれたのだの
いかにも善いことだけするかの如く
つい思って己を忘れ
したい放題、悪三昧。
おかげで「汝自身を知れ」という
神のお告げがいつまでも
人の背中で泣いてる始末。
A 正直者が馬鹿を見る
何事もうまくいけば
それは自分が努力したからですと
告げて誇示する馬鹿は誰?
何事もうまくいかなければ
それは何かに邪魔されたからですと
自己弁護する馬鹿は誰?
あてにしたいと思った時に
残念だが用事があるのですと
おさおさ立ち去る馬鹿は誰?
あてにもしていない時に
いつでもお役にたちましょうと
しゃしゃり出てくる馬鹿は誰?
別にこの人達は根性が曲がっているのではないのです。
根が正直だからそうなってしまうのです。
B 病は治るが、癖は治らぬ
別に外で遊ぶのが嫌ではないんだが
どうもネクラに生まれたようで
人と話すのが大の苦手なんだ。
昔なら本を読んだり
家の手伝いをしたりも出来たんだろうが
贅沢癖がついたとでも言うか
パソコン、ビデオ、オーディオと
次々買ったもんだから
いつしかそれを楽しむようになってしまったんだ。
そこまではよかったんだけど
おかげで気に入らない場面がくると
つい「早送り」ボタンを押す習性がついてしまって
リアルタイムにテレビを見る時なんぞも
ついついそのボタンを押してしまうんだ。
C 身から出た錆
情けは人のためならず。
そこまで打算が働いているわけではない。
困った人がいると
ついつい何かしてやりたい気が起こるんだ。
それほどに純粋なんだ。
それだけに身も心も助けてやりたいと思った人から
にべもなく断られたり
助けてやった人から感謝もされないとなると
むしょうに腹が立ってくるんだ。
やっぱり打算が働いているのかと
反省の気持ちあるのも事実なんだが
腹の立っているのも又事実なんだ。
だから何もしなければそれなりにつきあっていけるものを
殊更に敵を作って悩んでしまうんだ。
D 欲と道連れ
人が欲で動くのは生きるため。
人が色で惑うのは子供作りたいがため。
それを生き物の二大本能のせいだと言うのは
あまりに人をこけにする話か。
人はパンのみに生きるにあらずとか
愛なき人との道連れは不幸だとか
人はさまざまに体裁を整えて言うが
もう二度と会いたくもないと思う相手からしか
生きるすべを与えられなかったら
それでも死んでもいいと思うだろうか。
もう二度と会いたくないと思う相手しか
この世にいなかったら
それでも別々に過ごすだろうか。
所詮人とは色ぼけ欲ぼけの好きものにすぎないのだ。
E 外面如菩薩内面如夜叉
憎んでいるのについ好きだと言ってしまう。
悲しいのについ嬉しそうにしてしまう。
腹が立つのについ許してしまう。
気が弱いのについ思い切ったことをしてしまう。
なるようにしかならないと思ってもついいい方に思ってしまう。
諦めたと内面思ってもつい又試みてしまう。
情けないと思ってもついプライドだけは保っている。
恥ずかしいと思ってもつい喜んでしまっている。
人の気持ちと思いほど
当てにもならず信じも出来ず
その上災いもたらすものはない。
それでも人生諦めず
何かを求めてさまよい歩く。
だからこそ人は図々しくも生きれるのだろう。
F 負け犬の遠吠え
より以上のものを求め
最高のものを手にし
それをずっと守って生きていたい。
これは人間の持つさがなのだ。
そのためには勝つための知恵を絞り
そのためには負けぬための手段を講じ
そのためにはあらゆる邪魔者を排していくのは
これも人間のさがと言えまいか。
ところが人間の何がそうさせるのか。
「枠」とか「限度」とか勝手に設け
それらを許さぬ馬鹿がいて
こちらが悪けりゃあ叩けばよいものを
そうも出来ずに
ぐちぐち言葉を並べたてているだけなんだから。
G 一度あることは二度ある
「もう二度とはいたしません」って言葉
信用してたらえらい目にあうよ。
まあ前科一犯なんてのは
お目にかかったことはないわさ。
犯罪犯す奴ってのは
一度脳に傷がついてしまっているのさ。
これは人も国も同じことだわさ。
ある国は化学兵器使ったんだ。
だから又使ってもおかしくはないんだ。
ある国は核兵器を使ったんだ。
だから又使ってもおかしくはないんだ。
又ある国は武力侵攻したことがあるんだ。
だから又武力侵攻してもおかしくはないんだ。
どんな大義を言うか知らんがね。
H 物は試し
刀は何のためにある。
例えば身や物守るためだとか
例えば武士の魂とするためだとか
言っても所詮は人切るためだ。
軍隊は何のためにある。
例えば国や物守るためだとか
例えば平和を維持するためだとか
言っても所詮は戦争のためだ。
切れない刀は刀でない如く
戦争しない軍隊は軍隊でない如く
そういうものを持ったなら
一度その力のほどを試してみたいと思うのは
これ又何がなんと言っても
人情というものだ。
I 力が正義
何と言っても戦争は
人と人との殺しあい。
どんなに大義を唱えていても
どんなに正義を謳っていても
勝てば官軍、負ければ賊軍。
力持ち勝った方での人殺し
どんなに残酷だったとしても
大義のためのことだから
良いことしたとほめられる。
逆に力なく負けた方での人殺し
敵と思い身を守っても
正義の御旗を取られたために
その残忍さを暴かれる。
あぁ、勝ちたや、勝ちたや、戦争は。
J 風に草なびく
会社の命令とあれば
人を騙すになんとも思わぬ。
法を破るになんとも思わぬ。
それが社員というものさ。
国が命ずることならば
人を殺そと心がなびく。
侵略しようと心がなびく。
それが国民というものさ。
組織におって組織で喰って
生きていくのが人間ならば
当然悪もなさねばならぬ。
それが嫌なら組織を出でて
聖人暮らしをすればよい。
情拘る者の惨めさすぐに分かるだろう。
K 善の裏は悪
人の性が善なのか
それとも悪であるのかと
詮索してもどうだと言うのだ。
人間様がそれを兎や角言えるのかい。
この世が乱れりゃ世も末と
「悪」、「悪」、「悪」と言い触らし
挙げ句に巨大な力を願い
この世が落ち着きゃ得々と
「善」、「善」、「善」と持ち上げて
挙げ句に怠惰を貪る始末。
いずれにしても人間どもは
「ヒューマニズム」に酔いしれて
わが欲ばかりを追い求め
地球をもてあそんでるに変わりはないよ。
L 一寸の虫にも五分の魂
可も不可もない人間の
そのまま生まれそのまま死にゆくその間の
ただ何となく在って思って行なってきた毎日に
良かったのだの、悪かったのだのと
烙印を押したがる人は誰なのだ。
一寸の虫の私でもこれだけのことをしました。
五分の魂の私にでもまだまだ出来ることがあります。
ですから私の存在理由はあるのです。
人は己が獣でない証しを立てるために
他人にはもとより己に対してまでも
時には食べたり排泄している時でさえも
何かを目論もうとする。
それは今も生への執念が残っているからなのだろうか。
それとも涅槃ででも存在理由を持ち続けたいからなのだろうか。
TOPへ 悪の詩・目次へ 戻る 次へ