−3月25日−
【浮き浮きミニワールド第1戦(笑)】
〜相馬地方の野池〜
今回の釣行は、相馬の野池でフローターに挑戦してきました!!
 
当初は鬼斬りさんとの2人での挑戦でしたが、チャットで参加者が急増。
 
アルミボート2隻、フローター2台の出動。計6人の釣行と相成りました!!\(≧∇≦)/
 
実は「今回が初浮き」では無く、密かに20日にプラ(笑)で浮いたんです。鬼斬りさんと一緒に(^▽^;)
 
20日は暖かったから期待したんですが、結果は渋いものでした・・・
 
ま〜、それから暖かい日がず〜っと続いたので、今回は期待出来るでしょう!!
今回のご一緒して頂く方々は、こちら→
 
ご存じ鬼斬りさん、そしてS−MXさん、
 
S−MXさんのお仲間のIさん,、Mさん,,Hさん。
 
今回のルールはまずはお互いにルアーを出す。
 
そして一番大物をゲットした者が、総取りというもの!
 
あらいくん、グリフォン、K−1、ラスカル(笑)等々・・
 
各々の思いを込めたルアーをゲットするのは誰だ!?
 
早速準備する事に、50kg有るアルミボート2隻も、
 
さすがに男6人掛かりだと、用意が楽々っす♪
左からIさん,鬼斬りさん、Mさん,S−MXさん,Hさん
ボートにエレキ等を装着してるうちに
 
こちらも愛艇のフローターを準備すすめるが、
 
フローターの準備の方が時間が掛かったかも(笑)
 
しかし、このフローターの準備の時間は、
 
何回経験しても、心躍るモノが有りますな〜( ̄▽ ̄)
 
ウキウキワクワク、早く浮きて〜〜〜\(≧∇≦)/
 
と焦るとなかなか旨くいかないモノ。
 
早々浮く鬼斬りさんを後目に、フィン装着出来ず・・・
 
あ〜、いつもどうしてこうなるかな〜?Σ(´□`;
おいらと鬼斬りさんの愛艇(笑)
なんとかフィンを装着し、入水!!
 
さすがにまだ水は冷たいが、20日よりはマシ。
 
日差しも暖かく、早くも気持ち良くて眠くなる(笑)
 
が、今日は死合(笑)マジでいきまっせ〜\(≧∇≦)/
 
で、おいらがセレクトしたのはジャンボイモグラブ。
 
「春は岸際を狙え!」と、前に某TVでやっていたので、
 
それに習い、岸際のストラクチャーやアシ、
 
オーバーハングした木の奥に潜む(だろう)バスを、
 
Gイモのスキッピングで、奥から引きずり出す作戦!
 
さ〜て、今日のバスの反応はいかに?
岸際には美味しいポイントが続く・・・
おいらはイモ、鬼斬りさんはラバジ中心に打ち込んでいく
やはり、連日の暖かさでバスの活性は上がっていた!
 
開始早々、アルミで攻めていたMさんにヒット!
 
その後すぐに私にもヒット!型は30cmちょい。
 
やはり今日は岸際か?更に奥に攻め続ける。
 
池の奥、水深は2m無いぐらいのシャローで爆発!
 
3本立て続けにゲット、その3匹目が40cmぴったり!
 
う〜ん、今日は貰ったか〜?( ̄3 ̄)♪
 
時を同じくして、近くでバスをヒットさせていた、
 
フローターの方に、今日の調子を聞いてびっくり!
 
「まだ、10匹ぐらいですね〜」 げげっ!!Σ(´□`;
今年初となる40アップ!(と言っても40ジャスト(笑))
しかし、Hさんは前日に46、43cmをゲットしており、
今日の優勝ラインは、45cmクラスとみられていた為、
ハラハラドキドキ、素直には喜べなかったんだよな〜。
で、本来で有れば、他の方の釣行シーンなどを写真で取る所なんですが、なんせ今日はトーナメント。
 
皆が皆、我先で思い思いのポイントに散らばっている状況では、絶望的に無理!!
 
それだけに他の方が、どれだけ釣っているかも解らない。さっきの方みたいに、みんな爆釣してたりして・・・
 
で、午後3時。集合して早速各々の釣ったバスを持ち合う。
 
やはり、皆さん釣っておられる。途中の釣具屋で買ったライブウェル(550円(笑))にバスがいっぱい。
 
6人のトータルでなんと32匹と、今の時期にしては「爆釣!」と言える好釣果となりました(^▽^)
 
で、気になる優勝者はというと・・・
 
今回は皆、数はかなり釣れたもののサイズがいまいちで、結局35cm前後ばっかりでした。
 
と、言うことで運良く40cmをゲットできた私が、ナント!優勝してしまいました〜\(TロT)/
 
で、トーナメントでのお約束、バスを両手でもった写真を撮ったんですが、
 
ネオプレーンのウエーダーを履いたままだったので、かなりのお間抜け写真に(T−T)
 
本人の強い希望により、全身の画像はお見せできません(笑)
次回はちゃんとウェアー着て、グラサン掛けなきゃ(笑)
勿論、今回の優勝は嬉しかったのですが、嬉しいことがもう一つ。
 
途中の釣具屋で凄いものを発見!【体感ぶるぶるバスフィッシング】↓
 
日焼けで色あせている上に、箱はぼろぼろ。けどこれは買うしかないでしょ!
 
おいら:「おやっさん、1,000円にならない?」、おやさん:「あ〜、いいよ〜」 商談成立!!
 
家に帰って改めて見ると、いや〜実にいい仕事してますね〜(笑)
これが伝説の【体感ぶるぶるバスフィッシング】!裏のやる気の無い遊び方説明のイラストが逸品!(笑)
−戻る−



1 2 3 #