注: 文字用の領域がありません!
−3月8日−
【またまた、管理釣り場!】
〜東北フィッシングパーク〜
まだ寒い日が続く今日この頃、確実な釣果を期待するのなら、やはり此処でしょう!!
 
と言うことで、またまたやって来ましたはご存じ【東北フィッシングパーク】もう常連になりつつ有る?
 
今日ご一緒して下さるのは、ふくころさん。去年後半、相馬のバス&海釣りではお世話になりました。
ふくころさんは、今回が今年の初釣りになる模様。
 
早速券を購入し、ルアーを選ぶ。どれにしよ〜かな〜。
 
毎度の事ながらこの瞬間は、ウキウキワクワク良いもんですな。
 
おいらは、やっぱりトップでスタート。
 
 が、今日も風が強く、トップへの反応は殆ど無い(T−T)
 
そんな中。フクコロさんが早くもヒット!
 
30cm前後のイワナをゲット。早くもおみやげ確保!!
 
ををっ!今日も出足好調!当たりはやはりミノー(シャッド)か?
 
おいらもスピンムーブシャッドに変え、底を中心に攻める。
 
まっ、底と言っても1〜2mぐらいしか無いですけどね(^▽^;)
 
と好調にフクコロさんがまたも魚をヒットさせる。
 
今度は40cm前後の。これまた見事なレインボー。
ふくころさん、レインボーゲット!
やはり、このサイズだと楽しめます。
こちらの竿もググーッ、としなる。
 
おいらも30cm前後のイワナをゲット!!
 
こっちもおみやげを確保出来て一安心っす。
 
今日は魚の反応は、かなり高い。
 
が、サイズはいまいち。30cm前後が多い。
 
しかも何故かイワナちゃんばっか。
 
ま、おみやげには最適だから良いんだけどね。
 
けどやはり、ビッグサイズが欲し〜な〜。
このサイズのイワナちゃんが良く釣れました。
キープ中のイワナちゃんが、鳶に襲われるハプニングも。
今日もまた必勝パターン、テクトロで攻める。
 
と、いきなり竿が満月に!!と、思った瞬間ばれる。
 
どうやらでかいお魚ちゃんに、スレ掛かりした模様。
 
その後、30前後は釣れるが、40アップが無い・・・
 
40アップ無しか〜、と諦めかけた頃ようやく良型ヒット!
 
ジ〜っとドラグが鳴る。良いな〜\(◎▽◎)
 
慎重に揚げたのは、40cmちょいのレインボーでした。
ようやく40ちょいのレインボーをゲット!
そんなこんなで、今日はフクコロさん12〜3匹、おいら8匹と数は楽しめましたが、
 
40アップは1本ずつと言う、少々残念な結果となってしまいました。
 
けどそのかわりに、美味しいイワナちゃんのおみやげが沢山出来たので、良しとしますか〜( ̄▽ ̄)
−戻る−



1 # 3 4