注: 文字用の領域がありません!
−9月16日−
【初めての秋味釣り!】
〜北海道 日本海側〜
前回の壮大な遠征以来、なんか気が抜けてボ〜っとしてたゴン太です(´∀`;)
さて久しぶりの釣行は・・・秋の北海道と言えばっ!!
そう鮭です(´ω`)b
ちなみにこの鮭、北海道では「秋味」と言われてます。
鮭=シロサケ=サーモン=秋味と、北海道では色々な呼び方で呼ばれてます。
そういえば春先、積丹の地元おやっさんと話していた時、
「おめ〜、秋んなっだらこだなでっけーアキアジがドーンと釣れるもんよー」
と聞いた時、「うおー北海道すげー。秋にはGTみてーな巨大な鯵が釣れるんかい!Σ(´д`;)」
と本気で思ったもんです。今考えてみればそれが鮭だったんですよねw

しかし今年はカラフトマスに続き、鮭もなにやら不漁の気配です・・・
水温のせいか、数年前の放流失敗が影響しているのか・・・原因は鮭のみぞ知ると言ったところですね(´∀`;)
けどこのところ太平洋側でも安定的な鮭の釣果が聞こえてましたので、そちらにお伺いしてみる事に。
ちなみに情報を教えてくださったのは、携帯ブログ(GREE)でお知り合いになったコナンさん。
やってきたのは白老〜登別方面のとあるサーフ。
コナンさんにお会いして、しばし周辺の情報などをお聞きしてました(´∀`)
その間ず〜と海を見ていましたが、鮭の姿どころかモジリも無し・・・(´д`;)
流石にこんな状況だとツアーは厳しすぎる。
って事で、コナンさんにルアーオススメの場所をお聞きしてそちらに向う事にしました。
その途中のとある川を橋上から覗くと、するとなにやらワチャワチャ居ます。
まぁ今の時期、鮭以外には有り得ないんですけどねw
ちょっと見づらいですが、黒いもの全てが鮭です。
不調不調とは言うものの、ほんの小さな小川にも大量の鮭が昇ってます。
こんな光景を見るだけで、本州から来た人間としては北海道の豊かさを感じてしまいます(´∀`;)
その川を越え、しばらく進むと広い駐車スペースが。
すでに大勢の釣り人が入り、各々ルアーをキャストしてます。
しかし人が多すぎで間に入るのも申し訳ないくらいの混み様です。
ある程度空くまで後ろで待機しながら、ルアーの種類や攻め方を探ってました(´∀`)
すると何人かのアングラーが鮭を釣ってました。
サイズも70〜80は有ろうナイスサイズ。
釣り方はやはり浮きルアーにスプーンにタコベイトの組み合わせの様ですが、
釣っている人は大体同じ人。やはり何かコツみたいなもんが有るんでしょうねぇ。

暫くするとある程度釣った人が帰りだし、釣り場にも空きが出てきました。
そこでようやく私も釣り場に入り、それっぽいルアーと誘いで狙ってみました。
浮き+秋味用スプーン+タコベイト。
これをボヨーンと投げて、あとはラインの弛みを取るだけくらいの速度でゆっくり巻き巻き。
投げ打てるルアーも、場所も、引き方なども見た感じ同じっぽいんですが・・・
私には全くアタリが来ません!(´д`;)周りではそこそこ釣れているんですけどねぇ・・・

その後もスプーンの色を変え、タコベイトの色も変え、それ以外にも変えてアレコレやりましたが、
ま〜〜〜ったく反応無しでした・・・(´д`;)
やはり朝マズメの時間帯を逃すと、口を使ってくれないんですかねぇ。

そんな釣れなくてグッタリしている中、地元おっちゃんと監視員さんの間で喧嘩勃発w
ここは禁猟区との境なんで、色々とトラブルも多いそうな(´∀`;)
釣れない、現場の雰囲気も悪くなってしまったので早めに上がる事にしました。

後は美味しいものを食べるのみ!(またかw)
まずは「たらこ家虎杖浜」さん。
ここで「たらこ丼」も良いんですが、今回は別な場所を計画してたのでお土産だけに。
こちらの辛子明太子を購入し、実家にもたらこセットを発送。
そしてやってきたのは、白老牛専門店のお店「レストランカウベル」さん。
こちらでは白老牛の販売店舗の隣にレストランが有り、炭火焼で白老牛が堪能できます。
少し山の方に入った場所にあり、ログハウス風のお店に流れるカントリーミュージック。
なかなか雰囲気は良いですね。のんびりできるお店だと思います。
丁度ランチタイムだったので、Bランチセット(極上バーベキューセット)と骨付きソーセージ を注文。
綺麗に刺しが入った極上の白老牛
トロウマ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
まぁ唯一残念だったのが、ライス大盛りにしてもご飯が少なかった事ですかねw
仕方なく追加でライスもう一個注文しちゃいました(´∀`;)
どうも最近、アホ盛りのお店に慣れてしまったせいかご飯が少ないとダメですねぇ(´д`;)
−戻る−



1 # 3 4