2001.4.16(月)〜19(木) TVK「Mutoma Japan」

オカモトサダヨシ→サ サトウヨースケ→ヨ

(ビデオ提供感謝! FROM rina)

 

1日目)

騎兵隊が2人、敬礼している絵のパネルの顔の部分から顔を出す2人。

サ「ミュートマジャパンをご覧のみなさ〜ん」 ヨ「みなさ〜ん」

サ「こんばんは〜」 

ヨ「こんばっ、こんばんは〜」(つまったのは顔の穴から手を出して振ったから)

サ「COILで〜す」 ヨ「COILで〜すっ」

サ「えー、なぜか来ております、ドリームランド。

綱島ロープランドスタジオを今日は離れまして」 ヨ「はい」

サ「なんでか、来ております」

 

ドリームランドの入り口と観覧車の映像から、騎兵隊パネルの2人戻り

サ「今日はいい天気だし」 ヨ「ねぇ」

サ「色んなアトラクション乗りながら、社会に対する不満なり」

(タリラ〜♪)

ヨ「(笑)いろんなね」

(タリラリラ〜♪)

サ「アルバムのことなり、色んな話をしていこうじゃないかと・・・」

(タリラリラリ〜〜ン♪)

サ「うわぁ〜、うるせぇ〜、BG!!」

ヨ「あっ、そーいうこと言うなよ(笑)」

サ「あのですねー、今日は」 ヨ「はい」

サ「子供の心に戻りながら楽しみたいと思います」 ヨ「はい」

 

ここで全身、っていうかパネルがすべて映る。明らかに子供用のパネルのため小さい。

2人とも(特にヨースケさん)絶対にかかんでると思う(笑)

サ「それではお楽しみ下さい。COILでした」 パネルから去る

ヨ「どーもー」 去りつつも穴から腕だけプラ〜ン

 

〜「Soft Machine」PV〜

(合間にドリームランド内での2人のカット)

字幕で「Mutoma Japan PICK UP ARTIST OF THIS WEEK」

「今週のMTJピックアップアーチストはCOILの二人。

今回は地元ロープランドこと綱島を離れ やって来たのは横浜ドリームランド。

少年時代を思い出すべく夢の国を訪れた二人が見た夢とは・・・」

 

ようやく2人の全身映る。服装は

サ:迷彩柄の帽子 白っぽいGジャン 中は茶色に黄色のロゴのT Gパン

ヨ:紺色のパーカー 薄い水色で「Rock is not dead」ロゴ Gパン

ヨースケさんは手にドリームランドの案内図(小さいやつね)

サ「はい。早速、では1個目。最初のね」 ヨ「はい」

サ「アトラクションに乗ってみたいと思いますが、こちらですね

スリルとロマンの大冒険 大海賊!!」

 

本日のアトラクション:大海賊

「亡霊の城から中世へタイムスリップ。カリブ海へスリルとロマンの大冒険」

がキャッチフレーズの8人乗りのウォーターライド型のアトラクション

 

サ「はい、こちらでございます」 ヨ「こちらですね。乗ってみたいと思います」

サ「スタッフはね、昔これに乗ってすごい怖い思いをしてトラウマになってる、と」

ヨ「オレあんまり記憶ないんだけどね、楽しみです」

入り口に入っていく2人。

(ヨースケさんの背中にはギターの絵←可愛い)

後ろから和やか〜に家族連れが出てくる。

サ「みんな、怖がってますね〜。1時間半待ちでしたからっ!」←ウソです、もちろん

 

画面変わって乗り込む2人。左サダさん、右ヨースケさん

この後基本的に画面はサダさんのみ。時々ヨースケさんが映る

サ「では、行ってきます!」 (ガクッ←出発で揺れた) ヨ「おおーっ(笑)」

サ「いやー、大海賊スタートですねぇ」 ヨ「スタートです」

サ「スリルとロマンの世界・・・」 サ「(笑)いやいやいや、楽しみだなー。これ」

サ「これは怖いですよ〜」 (たくさんのカモメの鳴き声) ヨ「おっとっとっと」

サ「ヘンな物映ってても知りませんからね」 ヨ「はい、そーですよ」

サ「ボクたちのねー、(おもむろに手にCD)シングル、新しいシングルCOILのね」

ヨ「はい、出ました」

サ「『Soft Machine』」 ヨ「はい」

サ「聴いてもらっちゃってるでしょうかねー?今回・・・」

 (ボコッ) ヨ「出てるよ、これ、なにっ??」

カメラ切り替わったものの、ヨースケさん横を覗き込んでいたため肩しか映らず

サ「今回はドラムマシーンを使わずに生ドラムで、えー、やりましたね。

疾走感あふれるカンジで、いいカンジに仕上がって・・・

宅録、宅録COILって言われてますけど、自宅にこもってばっかりいられないぞ!

っとゆーカンジでねー。スタジオに入ってエンジニアさんとか使わずに

部屋で動かしてるみたいにね。こうスタジオの機材を使いつつ・・・」

(ヒューー) ヨ「うわっ」

サ「ということで、まず活動の幅を広げるっていう意味ではね(笑)」

ヨ「うわっ」 (ヒューーーー) ヨ「なにっ、この音、ねぇなんなのっ??」

(サザーーーーーーーッ) サ「うるさいっ!」 ヨ「(大笑)」

サ「うわっ」 ヨ「今、昇りました」 サ「今スゴい角度でこう・・・」

 (ガクッ) ヨ「うわっ。おっと!!」 (画面少しブレる)

サ「(唐突に)ゲームの『ギタルマン』っつーのが出るんですけど、それの

えー、オープニングになっております・・・ えっと、めっちゃ不安ですねー。うわっっ」

(サーーーーッ また画面ブレる) ヨ「なにっ?!なんなのっ??」

サ「それでですね、あの・・・」 ヨ「うわっ!!(驚愕の表情)

冷静(そうな。でもきっと心は超不安)なサダさんのアップ。

横で音のみ。ザバ〜〜〜〜ッ ヨ「つめてぇ〜〜」

サ「今回のカップリングの曲なんですけど・・・」

ヨ「ちょっと、なんで?つめてー。なんで?オレ、ビショビショじゃんっ」

ようやく映るヨースケさん。結構髪とか濡れてる

 

〜「Soft Machine」PV・つづき〜

(字幕では3rdアルバム&ワンマンライブ&公式HPの宣伝)

 

無事到着

なぜかうつむくサダさん。ヨースケさんの右手には『Soft Machine』

さらに画面は外での2人に切り替わり、サダさん暗い・・・

ヨ「あのー、すんません。中入ってオカモト変わってしまいました(笑)」

サ「入るときと出た時と違う人になってしまいました(ぺこり)

それでは、2個目のアトラクション。行ってみよー!」

2人で勢いよく指差したものの、なぜかスゴスゴと画面左へ消えていく

サダさんだけ、ひょっこり戻り

サ「また明日〜(手をブンブン振る)