エコクラフトで作ったキャニスターをストラップにしたら、とても好評で、たくさんの方が 作ってくれています。作り方の説明はブログで公開していたのですが、前のページなの で、探せない方もいらっしゃるようです。作りたいという声も多いので、急遽簡単にですが、 レシピを公開します。簡単なので、ぜひ作ってみてください。 皆さんが作ったミニチュア作品も紹介しています。 ミニエコ展示会はこちら |
ミニキャニスターの作り方 | ||
カットサイズ キャニスター本体 大(1)アイボリー9本どり約10センチ×1本 小(2)アイボリー7本どり約7センチ×1本 キャニスターフタ 大(3)カントリーレッド2本どり約11.5センチ×1本 小(4)カントリーレッド2本どり約8.5センチ×1本 持ち手 (5)カントリーレッド1本どり約2センチ×2本 ※なお、長さは目安です。テープ自体の厚みの違いや 巻く強さによって長さは前後します。ご自分で調整して みてください。また、本体を先に作るため、後で若干調 整がきくようにフタの長さを多めにとっています。 (フタを先に作っても問題はありませんが・・・) また、大きさはお好みでいろいろ作ってください。 |
||
1. (1)のテープをなるべく小さい穴にな るようにして、くるくると巻いていく。 |
2. 巻きぐせをつけるため、最後まで とりあえず巻いてみる。 |
|
3. 全部巻いたあと、また広げる。 |
4. 先の方を少しカットする。どうしても手 で巻くだけだと、穴が大きくなりやすいの で、巻きぐせをつけた後、余分をカットする とよい。 |
5. また、更に先の部分を何回かくる くると巻きぐせをつけてから、 しっかりと巻いていく。 |
6. 力をゆるめると、すぐゆるんでくるので、 先の方だけ、ボンドで固めてから作業する とやりやすい。(先の方だけにボンド。全体 にボンドをつけてしまうと、強く締めなおすこ とができなくなるので。。。) |
7. ゆるまないように巻くのを維持するのは 結構な力仕事。でも、がんばって 押さえ、最後のところだけボンドを つけて貼り付ける。 |
8. こんな感じで、くるくる巻いたのを 大、小作る。 大は直径1.1センチぐらい。 小は直径0.9センチぐらい。 左側2個はしっかり巻けました。 右側はもう一息かな? (一応参考までに・・・・) |
9. フタの(3)2本どりも同様に巻いてボンド で留める。本体に乗せてみて、大きさを 確認して余分をカットする。 写真のように斜めにカットするとつなぎ目 が自然な感じになる。 |
10. カットするとこんな感じ。 なお、真ん中に持ち手が付くの で、あえて少し空洞を作る。 |
11. 下から少しずつ押して、曲線を 作る。 |
12. (5)の持ち手を半分に折り曲げる。 |
13. 折り曲げたテープをキャニスターの フタの穴に写真のように通す。 |
14. 反対側から抜けないように外側に 広げる。 |
15. はみでないように(5)の余分をカット。 また持ち手は、表側に来る位置から見て、 持ち手の穴が見えるように配置する。 |
16. フタの内側にボンドをたっぷりとつける (でも、はみでないように気をつけて) |
17. 本体に載せて固定する。 |
18. 同様に2個作り、お好みでハート などをアクリルペイントで描く。 ハートが少し大きくなりすぎたら、 本体と同色の色で上からペイントして ごまかしてもいいと思う。 (ごまかしてる人→・・・σ(^_^);) クリアのニスを塗ってキャニスターの完成。 ※ニスを塗るとつやつやして、余計かわ いく出来たって感じがする。(塗った瞬間 がなぜだか嬉しいの♪)また、ハートの ペイントが難しい場合はエコのテープを ハートにカットして貼ってもよい。 またはステンシルをしたり、 ビーズ等を貼っても・・・。 いろいろ工夫して作ってね。 |
19. 長さを変えたチェーンを2本 用意して、丸カンでつなげる。 丸カンとは写真の右下にある2個の リングのこと。つける時は、横に 押し広げないで、上下にずらす 感じでつけるといいんだって・・。 (今回初めて知った私です^^;) (;^_^A アセアセ・・・ ちょっとチェーンのつけ方に訂正が・・・・。 私は長さの違う2本にカットして、丸カン でつなげてたのですが、1本のチェーン の好きなところ拾って丸カンつけるという 方法があるそうです。なるほど〜!! 長さもいつでも変えられるし、カット する手間もないので、こちらの方が 簡単。見た目はあまり違いがありません がこちらの方法でぜひどうぞ♪♪ (指導・・・EKOちゃん) | 20. ストラップのリングにチェーンを 通して完成♪ もちろん、キーホルダーにもOK。 ちょっとしたプレゼントにもぴったり ぜひ作ってみてくださいね。 ※ストラップ金具、丸カンは100均などで。 チェーンは100均のネックレ スをカットして利用。(手芸店にも もちろんあるけど、ちょっと高め。 まずは100均をチェック!) |
便利な道具 EKOちゃんお勧め! 「手芸用かんし 」 巻く時にこれを使うととっても 楽に巻けるそうです。まだ、私は 試していませんが、これから買う 予定です。「はさんだ状態でロック できるので、袋状に縫った小さな パーツを簡単に裏返せます。」という テディベア作りに使う道具だそうです。 |
番外編(?)ミニキャニスターのストラップ完成までの道のり | ||
ちょっとしたプレゼントに作ってみた キャニスターのストラップ♪ ストラップにしたものの、2つのキャニスター がじゃましあって落ち着かない。 1個バージョンも作ってみるが、どうにも さびしい感じ。 ↓次へ |
||
手芸店で、丸カンとやらを買ってきた。 それをつなぎにつけてみる。 これでぶつかり合うのが一応解消。 しかし、ビーズの知識がない私・・・。 丸カンのつけ方が間違ってたらしい。 丸カンって、ひっぱって広げたら いけないのね。上下にずらして 使うんだそう。右側の丸カン、広げた 後、はずれないようにと少し重ねたら リングの円形がくずれました。 ↓次へ |
||
EKOちゃん作、ビーズの お雛様のストラップ |
ネット友達のEKOちゃんが、こんな風にチェーン をつけて動きを出したら?という案を 出してくれました♪なぁるほど、 即採用となりました。 いろいろ意見をだしてくださった皆さん ありがとうございました。また、何かいい 案等あったらまた教えてね♪ ↓ストラップ完成! |
ドールハウス用のキャニスターは どうせ見えないからと、(右側のブルーハート) 大きな空洞で作ってました。 左側チェリーのキャニスターはストラップを意識し て作ったのできっちり巻いています。でも、小さい方は それでも、ちょっと開いてますね。なかなかきっちり 巻くのは難しいんです^^; |
アレンジバージョン ←チェリーの絵を描きました。 哺乳瓶とガラガラも作りました→ まだまだいろんなのが出来そうです。 皆さんもチャレンジしてみてね♪ |
||