Blancmam's Pen
2001
69日~619


 
 2001年6月9日(土)
 
  今日もいつもの土曜日
 いつものごとく陶芸に行きます。
 陶芸で一番楽しみなのはやはり、何と言っても焼き上がりの作品を見ること。
 毎週、”今日は焼き上がっているかな?それともまだだろうか...”と思いながら通うのです。
 焼き上がっていたらいたで、出来映えに一喜一憂です。
 テレビとかで見ている(サスペンスとか...笑)、気に入らない作品があると割ってしまう陶芸家、いますよね?
 なんだか気持ちが分かるような気がして来ました。
 もちろん、割ったり出来ませんが!
 
 そして、私が一番気に入っている行程は”けずり”
 土を積んで1日以上乾かして、落ち着いたところで形を整えるために削りの作業にはいるのです。
 これは”てびねり”で作る陶器の行程です。
 積むのがあまり上手くない私は大いに削りがいのある作品ばかりで
 これに一番時間がかかります。
 でも、楽しいのです。
 夢中になって削ってしまったり、仲間とおしゃべりしながら、おやつを食べながら...。
 本当に自由な空気が流れる工房なのです。

陶芸が終わったら
今日は母が出かけているため
一人だった父の元に。

ブランは私の父が大好き。
実家に行くと父にベッタリなブランなのです

 
 2001年6月10日(日)

  朝はだらだらと過ごしていましたが
 あまりにも雑然としている部屋を眺めて”ウチには収納が足りない!”ということになり
 家具を見に行きました。
 せっかくならブランも連れていけるところが良いので
 グランベリーモールへ行きました。
 この日、まさにグランベリーモール内はわんこがいっぱい。 
 前に来たときの倍くらいのわんこがいました。

 偶然職場の人に会ったり(びっくり)、わんこウォッチングしたりして帰りました。
 優柔不断の私達は結局家具は選べませんでした。
 この調子だとあと数年は家具は買えない気がしてきた~。
 

 
 2001年6月14日(水)

 昨日から今日にかけて嬉しいことが二つ。
 一つは私の作った陶器を買って下さった方がいて
 その方が品物を受け取り気に入ったと言ってくださったこと。(キング君はこちら

 そして、pawpaw clubからの商品が届いたこと。
 
 

今回、購入したのは
BUDDY RINSE
Pooch Pads
アロマキャンドル
です。
おまけ&プレゼントでクッキーとインデアンチャームが入っていました。

キャンドルはすぐ使ってみましたが
キャンドルを消したあとの残り香がまた気持ちいい~。
キャンドル好きにはたまらない商品です。

リンスはすごくハーブの香りがして
お風呂場でブランを洗うのですが、蒸気といっしょになって
私自身もアロマテラピー状態になれました。

 2001年6月16日(土)

 今日も陶芸がありましたが
 いつもの土曜日ではありませんでした。
 福岡から母方のおばあちゃんが上京してきたのです。
 おばあちゃんは確か87歳。母の姉2人に連れられての大旅行なのです。
 母は娘に戻り、はしゃいでいます。
 おばあちゃんも一番心配している末娘に会えて嬉しそうでした。
 至って健康!というわけではないので
 みんなおばあちゃんを気遣いながら、来てくれたことに驚き、そして喜んでます。
 予定滞在期間は10日。
 私がつぎ逢えるのは来週の土曜日。
 それまでちゃんといてくれるかな?
 九州に戻りたいと言い出さないでいてくれると良いのだけれど。
 

 2001年6月18日(月)

 仕事から帰宅すると、キングママさんよりプレゼントが届いていました!
 ワクワクしながら開けてみると、かわいいマルのミニタオルとストラップ、ブラン用のバンダナが入っていました。
 バンダナは取り外しがとっても楽なプラスチックの留め具がついていて
 おしゃれ&機能的~。
 感激しました。
 

なかなかお目にかかれなかった
マルグッズ達

ブランもバンダナが似合うじゃん!
(親ばか)


 2001年6月19日(火)

 今日はブランパパのボーナス支給日。
 不況で大変だけどやっぱり嬉しいものなのです。

 暑くてじめじめしている一日。
 雨もパラパラ降ったりやんだり。
 でも今日も元気にブランはお散歩に行きました。
 帰ったらとっても暑がって、ハアハア言っています。
 クーラーのある部屋で休ませなくっちゃ。


近所のデパ地下で鎌倉・湘南フェアーを
やっていた
これは葉山のマーロウと言うお店のプリン
なんとこの一番シンプルなプリンが1個600円
プリンで600円??
(多種ある他の味は750円)
ボーナスだし.....好奇心に勝てなかった私

マーロウというのはあのレイモンドチャンドラーの
ハードボイルド小説
フィリップ・マーロウからつけたのかな?

この入れ物はパイレックス製のビーカーになっていて
返すと200円戻ってくるらしい...。
つまり中身は400円ということなのか....?
ブランパパが帰るまでおあずけなのです

公園で思いっきり走り回ったブラン

”暑くて暑くてもうダメだ~”
タイルマットにゴロン


next

back

<home>

<pen>