Blancmam's Pen
2001
222日~227


 
 2001年2月22日(木)

 今週はブランパパがずーっと午前様です。
 会話の無い日が続いていて、ちょっとしたストレスを感じ始めています。
 こんな時はブランがいてくれて本当に良かったと思います。
 ブランは今日も変わらず私の横にいます。

 お仕事で遅くなっているのに、つい文句を言ってしまう今日この頃。
 いけないなあ、と昼間は反省しているブランママなのでした。
 
 2001年2月23日(金)

 このせいで今週はブランパパは忙しかったのかもしれません。
 今年が期限の有休を消化するため
 今日はブランパパがお休みです。
 なにか買い物にでも行こうか....と言う話だったのですが
 何となくブランも一緒に休日を過ごしたくなって
 ブランを連れて青山まで、大がかりな散歩になりました。

 青山ではいつもブラパパは話しに聞くだけだった”セラン”でランチを食べ、
 表参道まで歩いて行きました。
 途中、さすがのブランも抱っこをせがんで休憩する事も。
 結構、体力派なのに長距離過ぎたかな~。
 その後、表参道の”アニヴェルセルカフェ”でケーキセットを頂きました。
 ブラパパは思いっきり甘い物好きです。

 これって、エレキまめさんとのデートコースだわ。


セランの前の通りは散歩にぴったり


楽しくってベロ出ちゃう


平日は1000円のケーキセット


かわいいボウルも健在
 
 2000年2月24日(土)

 今日は久しぶりに陶芸の日です。
 先週は結婚式があったのでお休み。
 3月もスキーで1回お休みする予定なので、今日は気合いが入ります。
 お昼過ぎに工房に行き、何と7時までやってしまいました。
 先週分です(笑)
 今世紀初の素焼きが終わっていたので、釉薬かけなどしました。
 この季節、バケツいっぱいに入っている釉薬をかき混ぜる作業が冷たくて大変です。
 でも、どろどろの中に手を入れてグチャグチャかき混ぜる、なんて子供に帰る気分です。
 
 母が社員旅行に行ってしまっているので
 父が一人で実家にいました。
 同じく結婚して家を出ている妹も実家に帰り(近いし~)、父と娘の夕食を楽しみました。
 
 2000年2月25日(日)
 
 今日はお昼から中華街にお出掛けしました。
 なぜなら、ブランパパの弟君が結婚することになり、両家の顔合わせがあったのです。
 私もお呼ばれしました。
 中華街のそばでは思いも掛けず、横浜国際女子駅伝が開催されていて
 大変な混みようでした。
 緊張の中(私だけか?!)、高級中華料理をご馳走になって帰りました。
 私達の義妹になる人は可愛らしい人でした。
 これからは嫁仲間になるのか~などと思いながらへらへらしていた私です。
 ”嫁”と書くとなんとも不思議な感じですが
 ブラパパの母はと~っても優しくて、イヤな思いをしたことが記憶にないのです。
 感謝しています。
 
 
 
 2000年2月26日(月)

 夕飯にトムヤムクンを作りました。
 と言っても、職場元先輩ががタイ旅行に行ったときのお土産で
 トムヤムクンキューブを頂いたからなのです。
 作り方は極めて簡単。(インスタントだから)
 煮立ったお湯にキューブを入れ、エビやキノコ、大根(あったから)、ネギなどを入れただけ。
 夜遅く帰ってきたブラパパはおかわりまでしました。
 トムヤムクンが大好きで、いろいろペーストなどを試してみましたが
 これは美味しかった!!
 こっちでも売ってないのかな~
 
 2000年2月27日(火)
 
 今日は3月中旬の暖かさだそうです。
 朝から洗濯物を山盛り干しました。
 天気がいいとつい”あれも、これも”と洗濯機行きになります。

 午前中はスーパーにお買い物に。
 午後はこれからブランのお散歩に行く予定なのです。
 
next

back

<home>