Blancmam's Pen
2001
4月を振り返ってみよう


 
 2001年4月29日(日)
 
  いよいよGWが始まりました。
 ニュースでは、海外に行く人で成田が人でいっぱいになっているとか、
 新幹線の乗車率が話題になっています。
 ”GWに旅行だなんて、人出が多いのにイヤだわ”
 なんて言いながら見ていますが、これはほとんど負け惜しみです。
 みんな楽しそうに出かけていますものね。
 かくいう私のGWの予定は、ほとんどなし。
 (多少、あることはある...)
 なぜかというと、持ち前の計画性のなさと、ブランパパが突然休日返上でお仕事になってしまったからです。
 休める日は本当に体を休めることに使いそうです。

 昨日から今日にかけて実家に行ってきました。
 (実家は車で1時間かからないところにあります)
 デジカメを渡すためです。
 実家の両親もパソコンを使っているのでデジカメが欲しくなったらしいのです。
 そこで、私の使っているデジカメを買い取ってくれることになりました。
 お陰様で私は新しい物を購入したのですが...。
 某大型電気店に買いに行きました。
 しかし、ちょっと話を聞こうと思った店員さんが
 デジカメおたく(ごめん!)の方で、私の買おうとしていた機種を
 ”絶対お勧めじゃありません”と言い切りました。
 そう言うだけあって詳しい方だったので結果的には良かったのですが
 買おうと思っていた機種は一気に買う気が失せ、
 今まで使っていた機種の系列を購入しました。
 FinePix4500です。
 買ってみると、前のより小さくて軽いし、動作は速いし、気に入りました。
 ただ、メディアの差込口が電池と同じなので、メディアの出し入れの際、電池が飛び出しそうになるのが難です。
 私の欲しかったのは某メーカーのレンズ回転型(液晶回転型ではない..)でした...。
 


新しいデジカメの初ショット



実家でくつろぐブラブラ君


今までお世話になりました
結構使いやすくて気に入ってました
FinePix1700
 
 さて、一応題名に”4月を振り返ろう”と書いたので
 振り返らなくっちゃ。
 
 4月は恒例の兄弟オフも行ったし、ブラン的には充実していたような気がします。
 狂犬病の注射も打ったし、フィラリアのお薬をもらいにいって
 ブランは生まれて初めての採血も行いました。
 注射が大の苦手のブランでしたが、意外にも採血は大人しく(ブランにしては..)していました。
 不思議~。
 しかし、ブランパパは採血が大の苦手。
 採血された話をするだけで逃げまどいます。
 ブランママは職業柄、1年2回ほど採血をしています。
 血管が細い(または肉が厚い)ため、見えにくいので
 採血が上手な人と下手な人、どちらに当たるかでいつもドキドキしてしまいます。
 (何度も針を刺された経験あり)
 今年は新人さんが入った、との噂で
 今までなんの苦労もなく採血されていた職場の男性の先輩が腕を腫れさせていました。
 ”おお~恐すぎる~”と思いつつ採血の場所へ....。
 私が行ったときは他に人がいなくて、いつもの人が採血してくれました。
 ほっと一安心した瞬間でした。

 またもやあっと言う間に過ぎてしまった4月......。
 こうやってどんどん過ぎてしまうんだろうなあ。
 新首相はなかなか評判良いけど、憲法改正させるって......どうなの??
 ちょっとそれは言いすぎでしょう!
 これからも戦争のない平和な日々が過ごせるように願うブランママなのでした。
 

最近のブランの様子です。
相変わらずの甘えん坊ぶりです


next

back

<home>

<pen>