クラシックカー、オールド・ヴィンテージ車両の並行輸入代行、 通関から予備検査登録、 特殊なモノほどお任せ下さい!
輸入業務の流れ
在庫情報・車種例
お問い合わせ
関連コンテンツ
クラシックカー・スーパーカー総合研究所 バックナンバー
NEW ARRIVALS
CARS ON SPECIAL
80号特別編 モーターショー
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆クラシックカー、スーパーカー総合研究所◆ 第80号
発行日:2004年6月11日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
このメールマガジンではバリバリ売れ筋のアルト、環境に優しい
ウィッシュ、などの現行一般受け自動車には目もくれずに、
輸入車、さらに一歩突っ込んでクラシックカー、スーパーカーを皆さんと一緒
に紹介、再考していこうという物です。
紹介するのは
=========================================================
'70年代までをメインとしたマニアックなクラシック、ヴィンテージ車、
'70年代半ばからブームになったスーパーカー達、
さらに'90年代から現在に至るまでのハイパフォーマンススーパースポーツ、
=========================================================
・・・などなど、
一部日本の旧車も交え、総じて言うと『コレクターズカー』と呼ばれる古くな
っても価値を見出されて、解体にならない名車を取り上げていきます。
<<過去の紹介車種>>
●ロールス・ロイス シルバー・クラウドからアルピーヌA110まで、
様々な本編車輛とバックナンバーの画像はこちら
→
http://www5b.biglobe.ne.jp/~atc/backnumber.htm
【ご挨拶】
皆さんこんにちは。
この週末はル・マン24です!!
若干、盛り上がりに欠けてる気がするのは私だけではないハズ。理由は幾つか
ありますが・・・
さて、前号でのアンケート、皆様ご協力ありがとうございました。
集計結果はこちらです。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00021149ae5 >
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00021150ad5 >
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00021151a37 >
◆問・以下のバックナンバーで良かったのは?◆
49号■マツダコスモスポーツ 10人 18%
50号■特別号 ペブルビーチ 3人 5%
51号■ポルシェ911ターボ(930型) 11人 20%
52号■ランボルギーニムルシエラゴ 9人 16%
53号■ジャガーXK150 1人 2%
54号■ハーレーダビッドソン 2人 4%
55号■マッハ号 12人 22%
56号■トヨタスポーツ800 7人 13%
合計 55人
57号■フェラーリ365GTB/4デイトナ 13人 37%
58号■メルセデスベンツ ウニモグ 2人 6%
59号■シボレーインパラ1959 1人 3%
60号■特別号 インディ500 1人 3%
61号■マクラーレンF1 7人 20%
62号■イセッタ 3人 9%
63号■シェルビーACコブラ 7人 20%
64号■AMジェネラル ハマー 1人 3%
合計 35人
65号■トミーカイラZZ 5人 14%
66号■ランボルギーニ・ミウラ 5人 14%
67号■ランボルギーニ・イオタ 13人 36%
68号■ルノー・スポール・スピダー 1人 3%
69号■シボレーコルベア 2人 6%
70号■特別編 JGTC 2人 6%
71号■サーブ ソネット 1人 3%
72号■ロータスヨーロッパ 7人 19%
合計 36人
最高参加者数はやはり"問い1"。しかし読者数628人に対して10%を切る
のは少し寂しいかな。
今回もゼロ票の号は無しというバラけ様です。
票を集めたのはコスモ、930ターボ、マッハ号、デイトナ、イオタ、など。
ゼロを期待(?!)していたマッハ号が1枠で最多票は驚きです。
発行者である私が票を入れるとしたら(いわゆる特別賞)、ペブルビーチ、ハマ
ー、ロータスヨーロッパ、でしょうか。
今回は10回ごとの節目でお送りしているという、もう回数を重ねているお馴
染みのヤツです。
■■■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■□ 第80回 特別編
■■□ 【モーターショー】
■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は特別編として「モーターショー」、皆さんもよく知るイベントです。
そもそもの基本に帰って「自動車」というモノのシェアを考えてみると、現在
の日本はやはり恐ろしいほど強大な大国です(オートバイほどの極端な世界シ
ェアではありませんが)。
そしてアメリカ、ドイツ辺りが幾つも大メーカーが浮かぶ所でしょうか。
そんな事情に沿ってか、
東京モーターショー(日本)
デトロイト・ショー(米)
フランクフルト・ショー(独)
が世界3大モーターショーとして挙げられます。
さらには規模的には充分のパリ・サロン(仏)を加えて4大としたり、
ジュネーブ・ショー(スイス)を加えて世界5大モーターショーとします。
それじゃあフェラーリ様のあの国や偉大な大英帝国様々はナイガシロかいっ!
と文句も聞こえてきそうですが、私に言われても知らんので、今回は数あるモ
ーターショーの中でもこの「世界5大モーターショー」を簡単に再考してみま
しょう。
いずれのショーも開催期間は2週間前後。長いのでも18日間くらいです。
その国のみならず世界中のメーカーが新型車やコンセプトカーを発表する場で
あり、最先端のテクノロジーを競う場となっています。
また、部品メーカーやバックヤードビルダーの参加も興味を引くところです。
■東京モーターショー
ご存知わが国のキャピタルで行われる、国内では勿論最大の自動車ショーです。
昨年10月で37回目を数えました。
コンセプトカーも充実しています。
ついでにコンパニオンも充実ですが、思うに気合が入りすぎていて、車のショ
ーなのにコンパニオン目当ての人もいたりして、コレは世界に対して恥ずかし
い・・・かな。
隔年だったのが1999年より乗用車、商用車交代で毎年開催されるようにな
りました。
来場者数の減少が続く中、歯止めを掛けた昨年ですが、2007年よりまた統
合されます。
■北米国際モーターショー
通称デトロイト・ショー。
毎年1月早々の正月気分抜けきらぬ時期に開催されます。
米ビッグスリーの動向に注目が集まります。
やはり米メーカーでバリバリ気合が入った新型はここで発表されるケースが多
いのですが、アメリカ市場で頑張っている日本メーカーの出展もかなり入れ込
んだものです。
■フランクフルト・ショー
隔年開催のこちらは昨年9月で60回を数えました。
会場はとにかく広い!
やはり本国ドイツメーカーが頑張っていますが中でもメルセデスベンツのブー
スは圧巻です。
ドイツのイメージ通り、堅実な出展が多く、市販モデルや市販前提が多いよう
に思います。
■パリ国際モーターショー
通称パリ・サロンのコレは来場者数ではトップ。
隔年でフランクフルト・ショーの無い年に開催されます。
こちらも9月開催です。
■ジュネーブ・ショー
3月上旬に毎年開催されます。
中立国であるスイスは自動車方面でも、メーカーも工場も持たない中立国。
それ故にどのメーカーが我がもの顔と言う訳でもないのが特徴です。
以上がザッとの概要です。
もちろんイタリア、イギリスのみならず、カナダやオーストラリアなど各国で
立派なモーターショーは開催されています。
そんな5大から漏れたモーターショーで、タイムリーなのが「北京国際自動車
ショー」。昨日から開幕となりました。
冒頭で紹介の自動車シェアですが、メルセデス、BMW、アウディなどは中国
での生産を推し進め、ボルボやキャデラックも計画中、トヨタのクラウンも来
年より中国で造るなどなど。世界各国メーカーが虎視眈々と進出を狙ってます。
生産シェア、販売先シェアとともに「北京自動車ショー」の今後の動向に注目
ですね!
各ショーのスケジュールを抑えておけば、どうせ海外に行くなら予定を合わて
より楽しめるでしょう。
しかも、いずれも入場は格安です。
車好きなら子供が遊園地にわくわくする感覚で1日過ごせる、といった感じで
はないでしょうか。
取り敢えず、今から一番近い「世界5大」はパリ・サロンですよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ヤフオクぶらり漫遊記♪
──────────────────
ここでは名品、珍品の巣窟と言われるヤフーオークションの出品物を幾つか取
り上げてみたいと思います。
1957ベルエアーフレームオフ中だけれど・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48707117
インパラの前身であるベルエア、中でもトライ・シェビーの呼称で知られるこ
の'57なんかもバリバリ人気のコレクターズアイテムです。
ディテールも無駄や贅沢、優雅さが満載で良いです!
ただ、画像のような状態で、非常に安いスタート安い希望となっています。
ハマー H2 26インチ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21825159
タイトルの26inchですが、おとな用の自転車のリム径ではありません!
ホイールもここまできました~、と言う事で取り上げてみました。
バックナンバーにも有るように、私はH1の方が好きなのですが、この手の大
径ホイールが似合うのは当然H2ですね!!
ユニファイブ製限定マッハ号
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51458740
アンケートでは大人気だったマッハ号、こんなダイキャスト辺りで楽しむのが
無難だと思います。
しかし改めて、凄い形をした車です!剛人形のポーズも時代を感じさせる凄さ
です!!
余談ですが、詳しい友人曰く、プラモデルの場合は組んだら高く売れないのだ
とか・・・
でもそれじゃあ満足度半減だと思うのですが?
●●━…━…━…━ あなたも書いてみませんか? ━…━…━…━●●
この手の「この1台!」はそれぞれ思い入れの有るオーナーやマニアなど
皆さんが知識、経験など勝っているモノです。
あなたの愛車のバックグラウンドやウンチクを原稿として書いて見ませんか?
もちろん憧れの車や興味のある車種でも結構です。
好き嫌いや故障しがちな弱点、クセなども含めて頂けると面白いですね。
◇現在もれなく寄稿に対してプレゼントあります!◇
なにぶん物が物だけに書籍によって情報が違ってたりという事もよくあります。
双方向でお互いに情報交換や指摘、手助けなどが出来るメールマガジンになれ
ばいいなと考えています。
●●━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━●●
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
自動車輸入取り扱い業務に付きましてはHPに詳細を載せております。
本メルマガのご意見・ご感想・リクエストもお待ちしてます。
輸入車、希少車に関するご相談、雑談などもお受けしております。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■発行・編集 M&Mインターナショナル
■URL
http://www5b.biglobe.ne.jp/~atc/
■Eメール mac525@anet.ne.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、『まぐまぐ』を利用して発行しています。
まぐまぐ http://www.mag2.com/ <ID:0000101452>
解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000101452.htm
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
その他の
関連コンテンツ
もご覧ください
フェイスブックページ
クラシックカー・スーパーカー総研
トライク・スペシャリティーズ
英語ページ
Return to TOP