@ 29インチについて
まだまだマイナーな29インチですが、王滝との相性はかなり高いと感じました。
よく言われるクッション性の良さ、耐パンク性の高さ、巡航速度の高さも大きなメリットですが、私としてはトラクションの高さがもっとも気に入っています。
トラクションが高いので、パワーロスが少なく、登りが楽なのです。(のような気がする) 同じ勾配のダートと舗装路の登りを比較した場合、舗装路のほうが楽なのと同じです。
ライディングスキルのある人だと26インチでもトラクションコントロールが十分にできるため、29インチのアドバンテージがあまり感じないかもしれませんが、私のように低いスキルだったり、長距離走行での疲労時なら29インチのアドバンテージがフルに活かせるのではないかと思います。
又今回パンクは無かったですが、29インチはパンク修理がとても楽です。 タイヤのRが大きいせいか、レバー無しの指だけでもタイヤが外せます。
チューブの出し入れや、タイヤのはめ込みも早いです。
A シングルギヤについて
私も最初からシングルギヤで王滝に出ようとしていたわけではありません。 もともとカラテモンキーを選んだのは29インチのアドバンテージの為でしたので、本番ではサス付き27段変速とするつもりでした。
王滝はダブサス、ディスクブレーキ、チューブレスの3種の神器をもって走るのが絶対正しいと思います。
シングルギヤは町乗り用にスタイル優先で、王滝までの仮仕様として組んだのでした。 しかし組んでみると、サーリーにシングルは実に良く似合うし、又シングル自体あのシンプルさはとてもかっこいい。
29インチのアドバンテージもあるので、あのスタイルで王滝を走りたくなったのです。
実際に王滝を走った感想ですが、登り優先のギヤとしたので、下りや湖周辺の平坦区間はやはりつらいです。
登り優先といっても、もちろん登りが楽というわけではありません。 フルリジットでもあるため、下りもかなり遅く、コース上の障害物になってしまうので、なるべく隅っこを走りました。
からだ的にも足の回転数の変動が大きいので、後半けっこう足にきます。
でも完走したときの満足度は過去3回のなかでダントツに一番でした。
人には勧めませんが、私的にはもう一回ぐらいならしても良いかなと思います。 |