グランドでこのユニフォームを見かけたら、気軽に声を掛けてください。
年齢・手強さを見極めたところで、練習試合をしましょう!
最近は、めっきりノックオンが無くなり、試合らしくなりましたが、
後は、何処まで走ることができるかに掛かっているような気がします。
![]() |
ハリマオの初代ユニフォームです。 どこにいても、直ぐにチームメイトが分かるのが一番の特徴でしたが、あまりにも目立ち過ぎか? 唯一、背番号が付いていないが、とても普段に着られないのが、このジャージの唯一の欠点?。 でも、汗がしみこんだ一番思いで深い一枚ですし、今でも、愛用者が多いジャージーです。当然、自分も愛用者の一人です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ハリマオの2代目ユニフォームです。 今の、夏用ジャージで、半袖のみを使用しています. このジャージから、背番号を入れるようにしました。 薄手で、暑い季節には、威力を発揮しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
ハリマオの3代目のユニフォームです。 今のファーストジャージで、初めて半袖と長袖を使い分けました。 某自動車メーカの配色に近いのですが、その強さにあやかりたい気持も選択種にはあります。 |
2003年度製作 2008年度製作 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3代目グリーンジャージの詳細
2008年 新規発注ジャージ 集計表 ![]()
これ以外に、空き番号にて、チーム用として5枚程度を購入予定です。 エンブレムはなく胸に”HARIMAO SINCE 1993”のオレンジで印刷予定です。 |
![]() |
ハリマオの4代目のユニホーム??? 今流行の”ピチピチ”で”ツルツル”のが今のトレンド! でも、体型がそのまま出てしまうのが、ちょっと難点か??? ただ、相手に捕まえられにくくなるのは好都合だが、ジャージーではなく、お腹の肉を直接捕まれそうな気がしますが・・・ |
![]() |
![]() |