|
|
58以降のAr陶NEWSは、ウェブ版で更新しております、是非ご覧下さい。
ウェブ版「Ar陶NEWS」
http://www.tougeizanmai.com/artounews/backnum.htm
|
No.58 |
特別レポート 「短期間でも公募展で大賞受賞の栄冠!」 / 茶とやきもの 55 / 第29回 陶房九炉土作陶展 in 銀座 / やきもの散歩 砥部 「砥部焼伝統産業会館」と「坂の上の雲」の舞台を訪ねて
/ 使ってみたい釉薬(59) 黒天目釉+赤結晶釉+燻し金彩釉 |
|
No.57 |
特別レポート 「第28回 九炉土会員作陶展」 / 特集 やきもの散歩 信楽 古きを尋ねて求め、新しきを知る街 / 茶とやきもの 54 / ZOOM-UP(24)
壺屋焼の巻 / 全国旅手帖でやきもの巡り / 使ってみたい釉薬(58) カナリヤ黄釉+桜桃釉+織部釉+飴釉+藁灰マット釉 |
|
No.56 |
特別レポート 「第30回日本新工芸展」に見事、入選! / 特集 九州やきもの散歩(3) 三川内・有田・波佐見篇 江戸時代から現代へと続く精華
/ 茶とやきもの 53 / とっておきWALKING POINTS(14) 瀬戸 / ケータイからもアクセス可 「陶芸三昧」は充実のコンテンツ
/ 使ってみたい釉薬(57) 弁柄+織部釉+黒マット釉+志野釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(46) チキンチーズの梅しそフライ |
|
No.55 |
「陶房九炉土」陶芸クラブ 30th 記念座談会 / 特別企画 アール・デコの魅力に惹かれて 岡本立世が求める美の世界 / 茶とやきもの 52
/ ZOOM-UP(23) 小代焼の巻 / 使ってみたい釉薬(56) 黄伊羅保釉+黒マット釉+4号トルコ青釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(45)
里芋と茄子の鶏そぼろあん |
|
No.54 |
第27回「陶房九炉土会員作陶展」レポート / 第12回「九炉土干支コンテスト」特集 準グランプリ&入賞、佳作・入選作品発表 / 「小堀遠州 美の出会い展」
/ ZOOM-UP(22) 小久慈焼の巻 / 茶とやきもの 51 / 使ってみたい釉薬(55) 赤結晶釉+チタンマット釉+呉須 |
|
No.53 |
第2の人生、夢を形に!東京・西荻窪に陶芸ギャラリーをオープン / 特集 九州やきもの散歩(2) 薩摩・武雄・有田篇 薩摩焼・伝統の名窯 15代沈壽官さん訪問記
/ 茶とやきもの 50 / ZOOM-UP(21) 志戸呂焼の巻 / リラックス・セラミックス(15) 香炉 / 使ってみたい釉薬(54) 藁灰釉+瑠璃釉
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(44) 葉わさびの稲荷寿司 |
|
No.52 |
特別レポート「たち吉陶芸倶楽部」作陶展 / 特集 九州やきもの散歩(1) 有田・伊万里篇 14代今泉今右衛門さんを訪ねて / 茶とやきもの 49
/ 陶芸ブティック GO Design 4 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(43) ローストガーリックのホットサラダ / 使ってみたい釉薬(53)
A:織部+黄伊羅保+チタンマット+透明釉、 B:黒マット+黄伊羅保+飴+志野釉 |
|
No.51 |
第26回「陶房九炉土会員作陶展」レポート・釉の景色 美しの森 / 第11回「九炉土干支コンテスト」特集 部門大賞&入賞、入選作品発表! / 茶とやきもの
48 / ZOOM−UP(20) 会津本郷焼の巻 / 使ってみたい釉薬(51) 2号青銅釉 / 使ってみたい釉薬(52) 赤結晶釉+藁灰マット釉
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(42) 鶏肉と揚げジャガのマスタードあえ |
|
No.50 |
「Ar陶ニュース」50号記念特集・「陶房 九炉土」30years Memorial Albam / 茶とやきもの 47 / リラックス・セラミックス(14) アロマポット / 使ってみたい釉薬(50) 柿結晶釉+チタンマット釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(41) まぐろの手こねずし |
|
No.49 |
TOPICS 第4回「たち吉陶芸倶楽部」(東京校)作陶展 / 特集 「北欧のスタイリッシュ・デザイン」展に学ぶ / 茶とやきもの 46 / ZOOM−UP(19)
大樋焼の巻 / 器で愉しむお茶時間(30) コーヒーカップ&ソーサー / 「陶芸ブティック」GO Design 3 / 使ってみたい釉薬(49)
桃山黄瀬戸釉+織部釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(40) トマトのオーブン焼 |
|
No.48 |
第25回 陶房九炉土会員作陶展レポート「私の個展」の中の「私」 / 「第10回九炉土干支コンテスト」特集 大賞&入賞、入選作品決定! / 茶とやきもの 45 / ZOOM−UP(18) 三川内焼の巻 / 陶芸ブティック GO Design 2 / 使ってみたい釉薬(48) 緋色釉+黄伊羅保釉+2号青銅釉 |
|
No.47 |
特集 20世紀陶芸界の鬼才 加守田章二展 / 特集 やきもの散歩(6) 「加守田章二展」と丸の内・八重洲周辺 / TOPICS クラフト作品にチャレンジ!第45回「日本クラフト展」より
/ 陶芸ブティック GO Design 1 / 茶とやきもの 44 / ZOOM-UP(17) 益子焼の巻 / 器で愉しむお茶時間(29) カフェオレボウル&ソーサー
/ 使ってみたい釉薬(47) 桜桃釉+志野釉 |
|
No.46 |
特集 笠間やきもの散歩(2) 「笠間工芸の丘」と窯元探訪 / 特集 「陶芸ブティック」一日体験教室レポート / 茶とやきもの 43 / ZOOM-UP(16)
薩摩焼の巻 / 器で愉しむお茶時間(28) 沓形織部茶碗 / 使ってみたい釉薬(46) チタンマット釉+黄伊羅保釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(39)
揚げ出し豆腐そぼろあん |
|
No.45 |
特別レポート ファッション性と優雅さが魅力「陶芸ブティック」誕生! / 特集 笠間やきもの散歩(1) 没後25年 八木一夫展と笠間探訪 / 第3回「たち吉陶芸倶楽部」(東京校)作陶展から
/ 茶とやきもの 42 / ZOOM-UP(15) 伊万里焼の巻 / 使ってみたい釉薬(45) アメ釉+藁灰マット釉 / 特選こだわり道具本舗 業界初!還元焼成小型電気窯R−101K
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(38) ジャガイモとヤリイカのガーリック風味 |
|
No.44 |
第9回「九炉土干支コンテスト」特集 大賞&入賞、佳作・入選作品決定! / 第24回 陶房九炉土会員作陶展から 器の多様性と現代性 / 茶とやきもの
41 / ZOOM-UP(14) 美濃焼の巻 / 使ってみたい釉薬(44) ルリ釉+藁灰マット釉 |
|
No.43 |
特集 伊賀やきもの散歩 「穏里庵」と「伊賀西山窯」探訪 / 特集 「日々是陶日」 陶芸とともに生きる我が人生 / 茶とやきもの 40 / とっておきWALKING POINTS(13)
伊賀 / 器で楽しむお茶時間(27) コーヒーカップ&ソーサー / 使ってみたい釉薬(43) チタンマット釉+化粧泥 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(37)
キエフ風チキンカツ |
|
No.42 |
特集 京都やきもの散歩(2) 「近藤悠三記念館」と京焼窯元探訪 / 九炉土流 上絵付はこんなに楽しい! / 茶とやきもの 39 / とっておきWALKING POINTS(12)
大谷 / ZOOM-UP(13) 丹波立杭焼の巻 / 器で楽しむお茶時間(26) フリーカップ / 使ってみたい釉薬(42) ビードロ織部釉+燻し黒釉+紅柄
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(36) アスパラの変わり揚げ |
|
No.41 |
特集 京都やきもの散歩(1) 「河井寛次郎記念館」と京焼窯元探訪 / 第2回「たち吉陶芸倶楽部」(東京校)作陶レポート / 茶とやきもの 38
/ ZOOM-UP(12) 大堀相馬焼の巻 / 器で楽しむお茶時間(25) 木の葉皿&急須 / 使ってみたい釉薬(41) 燻し黒釉+鮮紅天目釉
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(35) 3種のオリーブバスク風 |
|
No.40 |
第8回「九炉土干支コンテスト」特集 輝け!準グランプリ&入賞・佳作作品発表! / 第23回陶房九炉土会員作陶展より 「おもてなしの器」を考える
/ 茶とやきもの 37 / ZOOM-UP(11) 高取焼の巻 / 使ってみたい釉薬(40) 藁灰マット釉+志野釉 |
|
No.39 |
特集 やきもの散歩(5) 「工芸の世紀」展と谷中・根津周辺 / 発見!陶の里のユニーク美術館 / 茶とやきもの 36 / とっておきWALKING POINTS(11)
上野 / 器で楽しむお茶時間(24) コーヒーカップ&ソーサー / 使ってみたい釉薬(39) 黒マット釉+織部釉+志野釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(34)
蒸し鶏と大根のゴマ風味煮 |
|
No.38 |
特集 「思いっきり作れます!」ただ今、陶芸通信講座にチャレンジ中! / 茶とやきもの 35 / ZOOM-UP(10) 小石原焼の巻 / 第40回記念
朝日陶芸展受賞作品より / 使ってみたい釉薬(38) 唐津釉+志野釉+ベンガラ / 目にも旨い!男の簡単Cooking(33) トマトとえんどうのピリ辛サラダ |
|
No.37 |
特集 神々しき匠の技 板谷波山 / 「パーフェクトな通信講座でした!」 「電動ロクロ成形講座・初級」修了者の斎藤恵理子さんに聞く / 茶とやきもの
34 / リラックス・セラミックス(13) 茶香炉 / ZOOM-UP(9) 笠間焼の巻 / とっておきWALKING POINTS(10) 唐津
/ 使ってみたい釉薬(37) 燻し金彩釉+チタンマット釉+透明釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(32) 揚げナスの和風マリネ |
|
No.36 |
第7回「九炉土干支コンテスト」特集 グランプリ&入賞・佳作作品発表 / 第1回「たち吉陶芸倶楽部」作陶展より / 茶とやきもの 33 / ZOOM-UP(8) 越前焼の巻 / とっておきWALKING POINTS(9) 備前 / 器で楽しむお茶時間(23) コーヒーカップ&小皿 / 使ってみたい釉薬(36) 黒マット釉+青銅釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(31) 小松菜のゴマ和え |
|
No.35 |
特集 九炉土流「蓋物」とは? 「第22回陶房九炉土会員作陶展」より / 現代陶芸の潮流示す作品群 「国際陶磁器展美濃」レポート / 茶とやきもの
32 / ZOOM-UP(7) 砥部焼の巻 / とっておきWALKING POINTS(8) 信楽 / 器で楽しむお茶時間(22) コーヒーカップ&ドリッパー
/ 使ってみたい釉薬(35) 志野釉(九炉土特製) / 目にも旨い!男の簡単Cooking(30) 揚げシューマイのピリ辛風 |
|
No.34 |
特集 基本が自然に、しっかりと身につく「九炉土流指導法」で、失敗しらず / 人間国宝・三浦小平二の“青の時代” / 茶とやきもの 31 / とっておきWALKING POINTS(7)
壷屋 / 器で楽しむお茶時間(21) 急須と汲み出し / 使ってみたい釉薬(34) 緋襷釉+黒マット釉+2号青銅釉+黄伊羅保釉+4号トルコ青釉
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(29) 手羽先の黒胡椒スパイシー揚げ |
|
No.33 |
特集 森 正洋のデザインに学ぶ / 「セラミックパークMINO」が多治見市にオープン / 茶とやきもの 30 / とっておきWALKING POINTS(6) 萩 / 器で楽しむお茶時間(20) ティーカップ&ソーサー / 使ってみたい釉薬(33) 九炉土特製ビードロ釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(28) かぼちゃとリンゴのレーズンサラダ |
|
No.32 |
特集 やきもの散歩(4) 「近代の工芸」展と目白台・目白駅周辺 / 第7回「九炉土干支コンテスト」応募要項発表 / SCOOP 陶芸サイト「tougeizanmai.com」に新コンテンツ登場
/ 茶とやきもの 29 / ZOOM-UP(6) 萬古焼の巻 / とっておきWALKING POINTS(5) 赤膚 / 器で楽しむお茶時間(19)
コーヒーカップ&ソーサー / 使ってみたい釉薬(32) 瑠璃釉+青銅釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(27) ほうれん草と人参の白和え |
|
No.31 |
特集 自宅陶芸に熱中!五人五様の取り組みと歓び / 特選こだわり道具本舗 長皿や大鉢が、楽々焼ける小型窯 / EXHIBITION REPORTS
女子美術大学工芸科7人による「灯(ともしび)展」 / 茶とやきもの 28 / ZOOM-UP(5) 波佐見焼の巻 / 器で楽しむお茶時間(18)
湯呑みと銘々皿 / 使ってみたい釉薬(31) 掛け胡麻用天然木灰釉(九炉土特製) / 目にも旨い!男の簡単Cooking(26) 甘エビの丸ごとチリソース炒め |
|
No.30 |
第6回「干支コンテスト」特集 待望のグランプリ決定!!入賞・入選作品発表 / 速報 夢中で作って、チャンスを活かす 「女流陶芸展」入選 / 茶とやきもの
27 / ZOOM-UP(4) 瀬戸焼の巻 / とっておきWALKING POINTS(4) 平清水 / 器で楽しむお茶時間(17) 湯呑みと皿
/ 使ってみたい釉薬(30) 緋襷釉+4号トルコ青釉+黄伊羅保釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(25) 白菜とアサリの煮物 |
|
No.29 |
特集 やきもの散歩(3) 「伊万里・鍋島名品展」と渋谷・松濤周辺 / 特別リポート 第21回「陶房九炉土会員作陶展」 / 茶とやきもの 26
/ ZOOM-UP(3) 出石焼の巻 / とっておきWALKING POINTS(3) 布志名 / 器で楽しむお茶時間(16) カップ&ソーサーと小皿
/ 使ってみたい釉薬(29) 黒マット釉+石灰系織部釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(24) 生春巻き |
|
No.28 |
特集 伝説の陶芸家 加守田章二 / 特別レポート 陶芸の楽しみ・様々なアプローチ / 茶とやきもの 25 / ZOOM-UP(2) 常滑焼の巻
/ とっておきWALKING POINTS(2) 小鹿田 / 器で楽しむお茶時間(15) 角鉢と茶碗 / 使ってみたい釉薬(28) 青銅釉+燻し金彩釉 |
|
No.27 |
特集 自宅でできる陶芸の魅力と満足感 / こだわり陶芸紀行(6) 唐津焼に学ぶ / 茶とやきもの 24 / ZOOM-UP(1) 渋草焼の巻
/ とっておきWALKING POINTS(1) 九谷 / 器で楽しむお茶時間(14) 茶碗と香炉 / 使ってみたい釉薬(27) 緋襷釉+灰系透明釉+4号トルコ青釉+青銅釉 |
|
No.26 |
特集 土に挑む宝石デザイナー魂 陶とジュエリー / こだわり陶芸紀行(5) 素材厳選の萩焼 / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う! 10
/ やきものグッズ「基本の“き”」 櫛 2 / 茶とやきもの 23 / 器で楽しむお茶時間(13) 湯呑みと小皿 / 使ってみたい釉薬(26)
チタンマット釉+黄伊羅保釉+緋襷釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(23) 鯵のコリアンサラダ |
|
No.25 |
特集 エクステリアに挑戦!私にもできる灯籠作り / こだわり陶芸紀行(4) 萩焼現地リポート / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う! 9
/ やきものグッズ「基本の“き”」 櫛 1 / 茶とやきもの 22 / 使ってみたい釉薬(25) 緋襷釉+2号青銅釉+ビードロ釉+織部釉 /
目にも旨い!男の簡単Cooking(22) ふろふき大根 |
|
No.24 |
第5回九炉土干支コンテスト特集 おめでとう!巳年全受賞作品発表 / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う! 8 / やきものグッズ「基本の“き”」 稲穂刷毛 / 茶とやきもの 21 / 古今東西巨匠列伝(8) 魯山人と人間国宝 / 器で楽しむお茶時間(12) 急須と湯呑み / 使ってみたい釉薬(24) チタンマット釉+黒天目釉 |
|
No.23 |
特別レポート 第20回「陶房九炉土会員作陶展」 作った!焼いた!頑張った! / こだわり陶芸紀行(3) 備前土の焼成の妙 / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う!
7 / やきものグッズ「基本の“き”」 スポイト 2 / 茶とやきもの 20 / 器で楽しむお茶時間(11) 練込湯呑みと蓋物 / 使ってみたい釉薬(23)
薩摩貫入釉+飴釉+1号トルコ青釉 |
|
No.22 |
こだわり陶芸紀行(2) 備前 山本雄一氏の作る“緋紋”の世界 / 輝け!スター倶楽部 通信講座の皆さんによる わたしが焼いた作品 / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う!
6 / 茶とやきもの 19 / 古今東西巨匠列伝(7) 濱田庄司と大正13年 / 器で楽しむお茶時間(10) 蓋付湯呑みと銘々皿 / 使ってみたい釉薬(22)
桜桃釉+藁灰釉+カナリア黄釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(21) 焼しめ鯖 |
|
No.21 |
特集 初めての大作に挑戦!!私にもできたプランター作り / こだわり陶芸紀行(1) 備前焼現地レポート / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う!
5 / 茶とやきもの 18 / 器で楽しむお茶時間(9) ポットとコーヒーカップ / 使ってみたい釉薬(21) 薩摩貫入釉+1号トルコ青釉 |
|
No.20 |
特集 自らへの挑戦の時 講師からアーティストへ / 平成12年度全国公募 第5回九炉土干支コンテスト / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う!
4 / やきものグッズ「基本の“き”」 スポイト 1 / 茶とやきもの 17 / 古今東西巨匠列伝(6) 加守田章二と1970年 / 器で楽しむお茶時間(8)
土瓶と長方皿 / 使ってみたい釉薬(20) 黄イラボ釉+4号トルコ青結晶釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(20) 高野豆腐のふくめ煮 |
|
No.19 |
特集 マイジョッキの“味”が最高!! / 輝け!スター倶楽部 中・上級コースで作った わたしの作品 / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う!
3 / やきものグッズ「基本の“き”」 カンナ 4 / 茶とやきもの 16 / 古今東西巨匠列伝(5) 柳宗悦と民芸 / 器で楽しむお茶時間(7)
ティーカップ / 使ってみたい釉薬(19) カナリア黄釉+織部釉+志野釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(19) 焼きビーフン |
|
No.18 |
特集 やきもの散歩(2) 「山田光展」と目黒・白金台周辺 / 輝け!スター倶楽部 陶芸クラブ会員の わたしの作品 / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う!
2 / やきものグッズ「基本の“き”」 カンナ 3 / 茶とやきもの 15 / 器で楽しむお茶時間(6) 湯呑みと皿 / 使ってみたい釉薬(18)
燻し金彩釉+4号トルコ青結晶釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(18) 韓国風味の鶏の唐揚げ |
|
No.17 |
特集 初孫への手作りプレゼント 初節句の兜を作る! / 輝け!スター倶楽部 陶芸通信講座で作った わたしの作品 / 岡本総長が語る「九炉土流」ここが違う! 1 / やきものグッズ「基本の“き”」 カンナ 2 / 茶とやきもの 14 / 器で楽しむお茶時間(5) 湯呑みと銘々皿 / 使ってみたい釉薬(17) 赤結晶釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(17) ボンゴレ スパゲッティ |
|
No.16 |
特別レポート ただ今、「装飾・テクニック講座」受講中!! / 輝け!スター倶楽部 上級コースで作った わたしの作品 / Rの視線 16 / やきものグッズ「基本の“き”」
カンナ 1 / 茶とやきもの 13 / 古今東西巨匠列伝(4) 慶長の役と薩摩焼 / 器で楽しむお茶時間(4) 宝瓶と銘々皿 / 使ってみたい釉薬(16)
チタンマット釉 / 男の簡単Cooking(16) ロールキャベツ |
|
No.15 |
特集 女の酒器談義 深川紗智さん・山上和子さん / 輝け!スター倶楽部 化粧泥を使って作った わたしの作品 / Rの視線 15 / やきものグッズ「基本の“き”」
弓 4 / 茶とやきもの 12 / 器で楽しむお茶時間(3) ティーカップと木葉皿 / 使ってみたい釉薬(15) 瑠璃釉+青銅釉+燻し金彩釉
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(15) 春菊のゆで漬け |
|
No.14 |
特集 第4回干支コンテスト 入賞作品発表 / Rの視線 14 / やきものグッズ「基本の“き”」 弓 3 / 茶とやきもの 11 / 古今東西巨匠列伝(3)
B・リーチと楽焼 / 使ってみたい釉薬(14) 青結晶釉 / 男の簡単Cooking(14) 肉じゃが / 器で楽しむお茶時間(2) 織部のティーセット |
|
No.13 |
特集 第19回陶房九炉土会員作陶展 個性の表出「和の器」集合! / 輝け!スター倶楽部 通信講座で作った わたしの作品 / Rの視線 13 /
やきものグッズ「基本の“き”」 弓 2 / 茶とやきもの 10 / 古今東西巨匠列伝(2) 八木一夫と“オブジェ焼” / 使ってみたい釉薬(13)
柿結晶釉+弁柄(顔料) / 器で楽しむお茶時間(1) 急須 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(13) 湯豆腐 |
|
No.12 |
特集 齋藤正弘さんと祐子さんが、織部のぐい呑に、初挑戦! / 輝け!スター倶楽部 陶芸クラブ会員 わたしの作品 ―蓋物特集― / Rの視線 12
/ やきものグッズ「基本の“き”」 弓 1 / 茶とやきもの 9 / リラックス・セラミックス(12) 香炉 / 使ってみたい釉薬(12) 唐津釉+織部釉
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(12) 砂肝の辛子和え |
|
No.11 |
特集 やきもの散歩(1) 「加藤土師萌展」と九段・竹橋周辺 / 輝け!スター倶楽部 中・上級コースで作った わたしの作品 / Rの視線 11
/ やきものグッズ「基本の“き”」 木ゴテ 3 / 茶とやきもの 8 / リラックス・セラミックス(11) オイルウォーマー / 使ってみたい釉薬(11)
伊羅保釉+ワラ灰釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(11) ホクホクじゃがいもの塩辛のせ |
|
No.10 |
公募!!第4回干支コンテスト作品募集 / 輝け!スター倶楽部 陶芸通信講座で作った わたしの作品 / Rの視線 10 / やきものグッズ「基本の“き”」
木ゴテ 2 / 茶とやきもの 7 / リラックス・セラミックス(10) アロマライト / 使ってみたい釉薬(10) ワラ灰マット釉+4号トルコ青結晶釉
/ 目にも旨い!男の簡単Cooking(10) 焼ナスの冷やし味噌そうめん |
|
No.9 |
特集 窯を焚こう!U 夏原規丞さんの本焼焼成 / 輝け!スター倶楽部 化粧泥を使って作った わたしの作品 / Rの視線 9 / やきものグッズ「基本の“き”」
木ゴテ 1 / 茶とやきもの 6 / リラックス・セラミックス(9) 香炉 / 使ってみたい釉薬(9) 瑠璃釉+ワラ灰マット釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(9)
冷奴のマグロの叩きのせ |
|
No.8 |
特集 グループ展特別レポート / 輝け!スター倶楽部 中・上級コースで作った わたしの作品 / Rの視線 8 / やきものグッズ「基本の“き”」
切り糸 3 / 茶とやきもの 5 / リラックス・セラミックス(8) 香炉 / 使ってみたい釉薬(8) 桜桃釉+志野白釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(8)
枝豆の梅肉和え |
|
No.7 |
特集 自作にいける山端直子さん / 輝け!スター倶楽部 中・上級コースで作った わたしの作品 / Rの視線 7 / やきものグッズ「基本の“き”」
切り糸 2 / 茶とやきもの 4 / 古今東西巨匠列伝(1) 荒川豊蔵と昭和5年 / リラックス・セラミックス(7) 香立て / 使ってみたい釉薬(7)
志野釉+ひだすき釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(7) 海老の鬼殻焼き |
|
No.6 |
特集 おいしい器で料理を食べる / 輝け!スター倶楽部 陶房九炉土会員の作った わたしの作品 / Rの視線 6 / やきものグッズ「基本の“き”」
切り糸 1 / 茶とやきもの 3 / リラックス・セラミックス(6) 香炉 / 使ってみたい釉薬(6) 黒天目釉+4号トルコ青結晶釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(6)
酒の肴4品 |
|
No.5 |
特集 もっと知りたい!伊賀焼の魅力 / 輝け!スター倶楽部 陶芸通信講座で作った わたしの作品 / Rの視線 5 / 茶とやきもの 2 / リラックス・セラミックス(5)
アロマライト / 使ってみたい釉薬(5) 黄伊羅保釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(5) 豚の角煮 |
|
No.4 |
茶とやきもの 1 / 輝け!スター倶楽部 上級コースで作った わたしのお気に入り / Rの視線 4 / やきものグッズ「基本の“き”」 手ロクロ選びの条件 2 / リラックス・セラミックス(4) 香炉 / 使ってみたい釉薬(4) 燻し黒釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(4) 筍とふきの炊き合わせ |
|
No.3 |
特集 窯を焚こう!岩崎弘子さんの感動の初窯 / 輝け!スター倶楽部 上級コースで作った わたしのお気に入り / Rの視線 3 / やきものグッズ「基本の“き”」
手ロクロ選びの条件 1 / リラックス・セラミックス(3) オイルウォーマー / 使ってみたい釉薬(3) ヒワ亀甲貫入釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(3)
牡蠣の時雨煮 |
|
No.2 |
特別レポート 陶房九炉土会員作陶展 / 輝け!スター倶楽部 中級コースで作った わたしのお気に入り / Rの視線 2 / 創刊記念座談会 2
やきもの・トーク / リラックス・セラミックス(2) 香炉 / 使ってみたい釉薬(2) 鮮紅天目釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(2)
数の子のしょうゆ漬け |
|
No.1 |
創刊記念座談会 やきもの・トーク / 輝け!スター倶楽部 入門コースで作った わたしのお気に入り / Rの視線 1 / やきものグッズ「基本の“き”」
なめし皮にもある「目」 / リラックス・セラミックス(1)オイルウォーマー / 使ってみたい釉薬(1) トルコ青釉 / 目にも旨い!男の簡単Cooking(1)
ジャガイモとアサツキの生ハム巻き |
|