モンキー フロントダウンサスに交換、TLシートに交換、スタンド交換

 

2010-4-10、まず、シートを交換します。

今まで使っていたシートは純正、茶色。17年物。

ちょこっとヒビが入ってきました。

雨に濡れるとスポンジに水が溜まりそうな感じ。

で、車体がメッキ仕様になってきたので、茶色はちょっと浮いている、というのもあります。

シルバーor白系がいいです。

純正の形はお気に入りなので、出来れば張り替え用の皮が欲しかったのですが、黒系ばっかり。

仕方なくTLシートも検討しました。

どうもTLシートは座面が純正に比べて低くなりそうです。もっと小さくてカワイくなるかも。白もあります。

値段も純正新品よりだいぶ安いし、試しに新品白のTLシートを落札してみました。

\2,000 +送料、代引手数料\1,575は、スタンドと同梱です。

取り付ける位置が合わない…。

ボディに合わせて金具を曲げて広げるというのが正しい取り付け方法の様です。

 

次にスタンドを交換します。

以前リアをダウンサスに交換してから、純正スタンドだと、ホボ直立。

フロントをダウンサスに交換すると90度を超えてしまいそうです。

なので、今回フロントダウンサスを入手すると同時にスタンドも手配しました。

6inchホイール対応、高さ調整機能付き。\1,300 +送料。送料はTLシートと同梱です。

取り付けてみると、ずいぶんとガタが大きい様な…。まぁいいです。安いし。

更にスプリングが全然届かないっ。

スプリングを伸ばします。とはいっても硬い金属。簡単に言う事聞いてくれません。

で、下記の方法で。

スプリングの間にマイナスドライバを差し込み、こじる。

こんな方法でバネの間隔を広げて、長くしました。取り付け完了。

 

最後にフロントのサスをダウンサスに交換。

純正自由長175mmに対して135mm。40mmダウン。30%強化スプリングです。\2,400 +送料\350。

フロントのタイヤを外して、ダストシールを下げてから、サークリップを外します。

トップブリッヂのボルトを外します。

そしたらインナーを引き抜きます。

サークリップを外す為に、写真上のサークリッププライヤーを使います。

ホントはインナーのピンを抜いてスプリングASSYとインナーを分離するのですが、

ピンを抜く丁度良い工具が無かったので、そのままでスプリングを交換します。

インナーごと万力にはさみ、スプリングの先端にセンターポンチを当て、ハンマーでたたきます。

普通はタガネを使うそうです。

スプリングをにぎって力技で回せば抜けるかとも思ったのですが、

それではスプリングホルダーに締め付ける方向に力がかかるので、まず無理だったしょう。

ロワー側が外れたら次はアッパー側を同様に外します。

取り付けは簡単。適当に締めるだけです。

と思ったら、購入したスプリングの先端がスプリングホルダーのアルミを削って食い込んでいく…。

スプリングの先端はグラインダーで整えてからの方が良かったカモです。

スプリングを交換したら、グリースをタップリ塗りつけてから組み付けます。

完成。

 

シートはもうちょっとクリーム色っぽい方が良かったかも。ちょっと白すぎ。

シートのヨゴレもすごくよく目立ちます。

作業終わってから作業着のまま近所をドライブしたら、シートの座った時のシワが薄茶色になってた…。

マイペットで綺麗になりました。

でも座面が下がっていい感じ。見た目も運転した感覚も。

縫い目は何も処理して無さそうです。雨がスポンジに良く染み込みそうです。

もっといいシートを入手したら交換します。

 

ダウンサスは、ストロークすごく短いです。20mm位。簡単にフルバンプします。

スピード出てる時は段差が危険です。

まぁ、走行安定性を求めていないので。

更にインナーパイプを30mm位カット出来そうな気がします。

ステージアとのツーショット。

乗ってみるとこんな感じ。

 

純正風カワイイ仕様、とりあえず満足しました。完成です。

外装はしばらくこのままで良いかな。

 

 

 

KANAU Laboratory > > モンキー