全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


天外魔境V NAMIDA 攻略スレ2アミ
1 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:32:46 ID:???
前スレ

天外魔境V NAMIDA 攻略スレ 1卍
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113272322/

攻略やテンプレ等は>>2以降
荒らしは放置
スキルや、レシピの情報歓迎


2 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:33:15 ID:vhHZXq4Y
卍丸がでるなら買う

3 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:34:06 ID:???
重複してしまったので、ここは3スレ目ということで。

4 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:34:27 ID:???


読み込み中


5 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:35:22 ID:???
一つ!レビューが6,7点の落第!
一つ!人に話しかけるだけや小さい家に入るだけで読み込むクソ長ロード!
一つ!吐き気を催すキモイキャラのポリゴンモデル造形!
一つ!センスの無いフィールドデザインに街のカクカクポリゴン!
一つ!広井王子の時代錯誤な変態ラブロマンス!
一つ!朝鮮人の血を引く民族が住む土地九州が舞台!
一つ!年老いた声優!
一つ!どう考えても和風のイメージに合わない主題歌!
一つ!手垢が付いたサブイベント集合ミッション!
一つ!他のゲームのパクリで塗り固められた技システム!
一つ!異様にもっさりした戦闘!
一つ!小学2年生にもわかりやすいダサイ術の名前!
一つ!傾いた会社を救う為のボッタクリ価格7,800円也!
一つ!限定版は会社の倉庫に眠っていたガラクタつけて14,800円也!
一つ!信者が末期癌患者並の悲惨なオッサン!


     珍  害  魔  境  3  、  見  参  !




6 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:36:22 ID:???
前スレで不満が七割で新スレが30分も立たないクソゲーなのに偉そうな1ですな

7 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:40:05 ID:???

  み
    込
      み
        中


8 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:46:34 ID:???
>>1


9 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:55:19 ID:???
>>1
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレが放置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:57:46 ID:???
荒らしが来なきゃ書き込みが一件もない件について

11 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 01:57:59 ID:???
朧は放置、の方がよかったかもな。


12 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 02:02:02 ID:oNQMdygt
そりゃ誰も来ないだろ。本スレのRPG板が落ちたからここに粘着するのは目に見えてる

13 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 02:12:45 ID:???
評価サイトで酷評され、俺の友達がバイトしてる明石駅前の店で40本売れ残るゲームをがんばって応援する強者はまだか?

14 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 02:12:58 ID:???
こっちは3で使われる予定だから片方の2へ行け

15 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 02:37:43 ID:???
どこかイイ攻略サイト教えてケロ

16 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 02:42:31 ID:???
毛毛寺ってどこ・・・?

17 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 02:43:51 ID:???
ここが2スレ目らしい
【はりきって】天外魔境VNAMIDA攻略No2【どうぞ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113496277/

行かないほうがいいかもw

18 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 02:46:14 ID:???

┌─────────┐
│  個 人. 商 店  │
└─────────┘
 │  J('ー`)し     |
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


19 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 05:26:00 ID:???
地獄巡りの岩壊した先の溶岩地帯。
近くにセーブポイントがあるから
地形ダメージ>若草の繰り返しで楽に習得出来るな。
技が無くなったなセーブポイントに触れて回復。

20 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 06:23:54 ID:???
本スレいけ ここは3だ

21 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 06:58:59 ID:???
だれか太宰府の見張りがいるところで女が通過するところの階の
二人見張りのところすぐバレて先にいけないっす
どうやっていくの?壁ぎわ? レスキュー求む

22 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 07:51:25 ID:???
そのまま、左の方へまっすぐ行けばいい。 すぐ、入り口がある。

23 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 08:28:56 ID:???
>>22
うはーずっとそこではまってたよー
あの女が上に行くからそっちかと思ってたよ
すごい助かったデス ありがとう

24 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 09:59:21 ID:???
若草?ってどこにあるんですか?

25 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 10:12:02 ID:???
>>24
国東。

26 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 11:40:28 ID:???
質問してる奴らスレを分散させんな、こっちは後からたったから3で使うって1がイッテタ

27 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 12:31:47 ID:j6cxRXnw
若草ってなんだ?もしや回復魔法?しらねぇよ

28 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 12:39:02 ID:???
>27

知らねえよってゲーム始まって2番目に取れる術だろ

29 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 12:49:17 ID:???
新しい土地に行ったら隅々まで歩き続けれ

30 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 13:05:26 ID:???
天狗の庵は
高千穂に1、国東に6であってる?

31 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 13:16:44 ID:???
おまえらって黄昏のオードを楽しめそうなクソゲー好きですね

32 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 13:38:27 ID:???
で実際、ロードってリメイクIIに比べてどうなの?あのレベルなら耐えられるどころか気にもとまらないのだけども。。。
のんびり屋さんなので

33 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 13:55:13 ID:???
PS2のリメイク2に耐えれるなら耐えれる

34 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 13:56:31 ID:???
わかりやすく書くと
開始二時間から三時間はロードがうざい
慣れると村人から一方的に話され、味方は話さない棒立ち会話お使いがうざい
そしてただ広いマップとエンカウント率がうざくなって
最後に天外がうざくなる

35 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:01:00 ID:???
2005年糞ゲー



横綱  天外魔境3

大関  スペクトラソウルズ2

関脇  ワイルドアームズ4

小結  ラジアータストーリーズ

前頭  イース3


36 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:20:22 ID:???
前スレでも書かれてたけど、今回羽衣無いのか?(;´Д`)
羽衣無いなら天人も無いんだろうな。
せめて花道を・・・移動がめんどい。

楽市楽座で各地の依頼こなそうと思っても羽衣無いとキツイなぁ。

飾りで敵遭遇率下げるモノとかあるんかな・・・

37 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:30:24 ID:???
今回は、風の護符ですべて行ける。 花道はほしかったな。 ところで、雷山はどこにあるんだ? わからないんで教えてくれぃ。

38 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:32:45 ID:???
なんか右上の方

39 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:33:02 ID:???
砂河の地獄がよく身に染みた。
ノーヒントかよ…最悪

40 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:37:47 ID:???
クリアしたで。
31時間か。
・・・つまんなかった。

41 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:39:52 ID:???
本当にテンポが悪い 気持ちよくplay出来ないなorz

42 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:40:42 ID:???
雷山みつかったよ。 サンクス!

43 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 14:47:11 ID:???
雷避け持っていけよー

44 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:01:56 ID:???
いぇええええ!やっとイベント進んだ。無駄に歩き回って約四時間。
このカタルシス→解放があるからやめられない

45 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:02:17 ID:???
「かぎかた」誰に渡せばいいんだ?

46 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:12:32 ID:???
俺もわからん…

47 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:15:45 ID:???
かぎかたは道具屋のカウンター後ろにいる奴に渡せばいいよ

48 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:21:47 ID:???
壱与の嘘泣き、泣いてる時の声はなんかエロい。

49 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:25:23 ID:???
>>48
中の人今何歳か知ってます?

50 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:29:00 ID:???
何歳なん?

51 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:29:07 ID:???
ま、マントーの曲カッコイイな

52 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:33:05 ID:???
>>49
いくつかは知りませんが、確かもう母親らしいです。だから若く見ても三十代…かな

53 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:41:31 ID:???
>>50
1962/5/31らすぃ。

54 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:48:00 ID:???
壱与くらいの子供がいてもおかしくない…

55 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 15:52:31 ID:???
43か・・・

56 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 16:01:59 ID:???
うちのオカンと同じ歳か・・・orz

57 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 16:35:04 ID:???
声優の中の人の年とか気にしだすとロクな事がないぞ

58 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 16:42:09 ID:???
壱余が倒れた後にこぼて山に生えてる草とってこいって言われたんですが2時間さまよっても見つからない・・
おかげで10段こえましたorz どのへんに草はえてるんでしょうか?・・

59 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 16:45:56 ID:???
くぼてだべ

奥の竹の橋がいっぱいあるとこの中心あたり
セーブポイントが近いから判りやすい
赤くてちょっとキラキラしてる

60 名前:58 :2005/04/15(金) 16:47:59 ID:5lsuFVhU
>>59
タイプミススマソ
レスサンクスです
あそこでしたか・・見落としてました
早速炒ってきます

61 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 16:55:12 ID:???
マントーストラップって何かに使うの?

62 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:00:06 ID:G3XEBGMq
ゲーム内で壱与の父と会った時「こいつ死ぬな?」と思った人は多そう

63 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:02:04 ID:???
   

64 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:17:05 ID:???
おいおい、いきなり鬼丸死んじまったよ

65 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:17:52 ID:???
鬼丸死んだ時のシーン、淡白すぎだろ

66 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:23:10 ID:???
プレイ日記じゃねぇ

67 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:27:37 ID:???
これいくらで売れる?

68 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:29:46 ID:???
店に走れ

69 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:31:18 ID:???
ロード長いから、店に入りたくないよ

70 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:36:44 ID:???
意味違う

71 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:48:33 ID:???
>>67
4000〜5000円か?
ゲーム屋のプログで5000円とかあったんで。
3800円で売ったって総合スレで書き込みあったぞ。

72 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 17:49:12 ID:???
プログってなんだよw

73 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 18:06:47 ID:???
>>30
たぶん国東の庵は7以上だと思われる。
自分がまだ国東だが、現時点で6。
くぼて山のビリビリ岩の先に天狗の庵があるって話を
宇佐町・西出口で聞けるので7「以上」と思う。

74 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 18:26:18 ID:???
>>73
妖水→若草→妖雷→幻霧→鈍力→妖風→鈍足
と7つは貰えるのでは。

75 名前:74 :2005/04/15(金) 18:28:40 ID:???
○足
×速

76 名前:74 :2005/04/15(金) 18:29:53 ID:???
じゃなかった。
○速
×足
連投スマソ

77 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 18:40:57 ID:???
しかし煽りのテンプレじゃねーが
センスねー術名だな

78 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 18:49:59 ID:???
>>74
妖風は猪群山抜けた西のとこでさっき貰えた(´・ω・`)

なので、7は確定ですな。
ビリビリ岩向こうは未確認なので分からず。

79 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 19:23:03 ID:???
魔境だ

80 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 19:31:00 ID:???
やっぱり各系統の最強術は
神炎、神水、神雷、神風なん?
ゼロと一緒だなwwwwwwww

81 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 19:39:06 ID:???
鬼丸仲間になればよかったのに
鬼族だから鬼一番となんか関係有るんだろうけど
さっさとそこまで進めないとな

82 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 19:42:38 ID:???
しかしこれ地方ごとに一つ二つ町削って
その分他のとこに労力まわした方が良かったんじゃないか?

鬼丸んとことかちゃんとデモでやれよ

83 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 19:44:19 ID:???
足元兄弟出てきた時嬉しかった

金山で500両ぼられた時本気で憎んだ

84 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 20:02:45 ID:???
>>73
あ、そうだったんだ。
ありがと

85 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 20:07:08 ID:???
虹竜

86 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 20:34:32 ID:zloGN7QU
もてるかぎりの水もってこいっていわれたけど宇佐町で○ボタン連射で買う以外になんか方法ある?

87 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 20:41:28 ID:???
鬼丸いきなり死んだのはワロタ

88 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 20:58:08 ID:???
トンカラリンに萌えはじめた

89 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 21:01:28 ID:???
水なら細工やで。イチモツの城の手前の村にあるよ。

90 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 21:27:41 ID:???
買ったらハード損

91 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 22:14:52 ID:RU+TBeI6
ナミダの髪型がありえなくてムカついてきたよ。
服装もティーダじゃないっすか。
どんなオタクがデザインしたの???

92 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 22:32:27 ID:???
オレオレ

93 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/15(金) 23:04:13 ID:???
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 22:56:12 ID:GMnBOvnr
コンバンワ
NAMIDAを回避して今日スネオを買った俺様が来ましたよ
いま開始から3時間ぐらい経過してなかなかいい感じ。
これからもヨロシク

勝ち組爆誕

94 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/16(土) 01:06:10 ID:???
レッドカンパニー自体天外魔境

95 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/16(土) 01:34:46 ID:???
シャンネ辺りから急激にキツくなってくるな・・

96 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/16(土) 01:35:46 ID:???
こっちが2スレ目らしい
【はりきって】天外魔境VNAMIDA攻略No2【どうぞ】


97 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/16(土) 12:53:03 ID:???
まだ長崎じゃないのにもう30時間越えそうだ。

98 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/17(日) 07:46:35 ID:???
どこか攻略サイトおしえろや

99 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/17(日) 13:30:11 ID:???
6万本しか売れてないソフトの攻略サイトがあると思って?オホホホホ!

100 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/17(日) 14:56:37 ID:???
100

101 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:11:18 ID:???
そろそろこのスレの時代がくる!!

102 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:20:38 ID:???
REDのアニメのガングレイブは神アニメだ
全否定すんな糞ボケ

103 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:21:12 ID:???
なにそれシラネ

104 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:25:08 ID:???
3スレ目になるのに、全然攻略がまとまってないなあ。
というかまだ3スレ・・・
1日1スレ消費してない

105 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:28:30 ID:???
ナミダの技能がまだ途中なんだが

なぎはらい、足ばらい、ためる
閃光斬り、まわしげり、素早さ粉砕
攻撃力粉砕、防御力粉砕、精神力粉砕
知力粉砕、術防御力粉砕、ジャンプ斬り
水勢剣、紅蓮剣、雷撃剣、風刃剣、聖光剣
十文字斬り、構える、一喝、ツッコミ、
心砕の一撃、大振り、気合一閃

奥義が

波動斬り、七重斬り、光臨斬り、明鏡止水、海薙斬り

とりあえず薩摩についた時点ではこれだけ。


106 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:30:15 ID:???
とりあえず、ボス戦では攻撃回数多くして
防御力粉砕を連発する自分がいる。


ターン消費しないで装備とか変えられるのはいいな

107 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:33:13 ID:???
─ ─ ─ここからテンプレ─ ─ ─

108 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:34:43 ID:???
風の護符ってどこから買えるようになるの?

109 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:35:21 ID:???
     >-'::.:;;:-‐:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、::.:.:.:ヽ、:.:.゙、
      ,'.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;!:.i:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;::::.:.゙、:.:.゙!
      !,.'.:/:.:.:;.':.:.:.:.:.:.,.'゙!:.、:.:、:.:.:ヽ、:.:.:.:.、:.:.:.゙、:::.:.゙!::.:|
      .,'.:,イ:.:./:.:.:.:.:.:./  ゙、゙、:.ヽ;:.:.:.ヽ、:.:.:゙、.::.:.゙;:::.:.!i:.:!
      .,':;'::.:.:.;':::.:.:.:.:./,,__  ヾ,ヽ:゙、ヽ、:::.ヽ、:.゙!:::.:.゙!:::.|l.;!   
     l::!゙i:.:..;!::.:.:.:.:;' _,,.`ヽミ、、ヾ:.、,.>,、、ヾ!::::.:|::.;'/    
     |:! ゙!::.;イ::.:.:.:;!ィ´!ノ:::::iヽ ヽ、 ` ,イ,ノ:::!゙ヾ::.:.;!iス、        いいか!
.      ゙! ゙!:| !::::.:.:|  ゙!::::::ノ      L::::ノ  !|:/.:ヽヾヽ、      たまにヘンなヤツくるけど
        ヾイ、:.:.,. - 、 ̄´           ,!!':.:.:.:.:゙、ヾヽ`ヽ、   スルーすればだいじょぶだぞ
       ,.'i゙,' !::ヽ!   \    '     ,.' ゙、:.:.:.:.:.:.゙! ゙!|  ,!   
      /,rl::!´゙!::.:.゙、.   ゙、  ´ ̄   ,.::'.::::::::゙、:.:.:.:.:.゙! .i|:.. |  
      .// |:! .゙、:.:.:゙、.   ゙!-/⌒!_,..-'',!:「`_- _:.!|i:.:.:.:.| ! ,. ,!  
    .,.':,'   |!  ゙、:::.:.:.゙! .:..l |  |-‐''゙,'::::! i::ト、` i|_!:.:.:;'-'; ,'   
   .,.'::::!:..    .:.゙、:.:,r' ー--ゝ、 {ニ´ッ::__::! l::゙、テ``!::/   ,!
  んヘ:゙、:..    .:::..,! 、...__  ゙!、゙、,ィ',´-::..、!:::゙、:. |/   |    
     ヾ、:.     .:.!    `ヽ.!  !,ィ´`` ‐--ヽ,_/   _,,.!    
       i゙     .{ '' ´ ̄ヽ y /::..     !- ....二二-'   
       .,! ..:. ,.._ァャ゙、 t‐ 、 ,ソ /:..      ;.ヽ、 /
       ,! .:ィ',./ム-'"ヽ、` ―'゙ /:::..      , i::. Y__,
.     ゙!:.,.:イ |::i       /:::...     ,.:':. :. . !、,.゙!
      `i   !::!      イ|::::::    ,.ィ'::. ..   ,'.! !

110 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:36:06 ID:???
ちょっと調べた事を纏めてみた。大したことは書いてないが
これから出来るまとめサイトの繋ぎぐらいにはなると嬉しい

攻略スレの過去ログは読んでないから既出ばかりだったらスマネ
ttp://s03.2log.net/home/sakage4/neta/blog116/blog116-1.txt

このtxtは一応進み次第のんびり更新してくつもりだけど
俺は一日のプレイ出来る時間が短いから期待は('A`)

おまけでRPGスレに出てたフリーズ問題を検証してみた
ttp://s03.2log.net/home/sakage4/neta/blog116/blog116-2.jpg

汚くて分かり辛いかもしれないけど分解元が何も表示されてないのは分かると思う
空欄で○押すとこの画面が出た直後にフリーズするね


111 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:37:05 ID:???
コピペだが。効果書いてなくてすまん。

毛皮+毛皮+水→必勝のはちまき
毛皮+亀の甲羅+水→必勝のはちまき
黒曜石+亀の甲羅+水→べっこうの髪留め
銅+鉄+水→雷神の護符
石材+銅+水→戦士のお守り
石材+鉄+水→雷の石
銅+亀の甲羅+水→水神の護符
石材+黒曜石+水→守りの石
石材+木材+水→生命の石
黒曜石+銅+水→千里眼のお守り
黒曜石+木材+水→眠り石
銅+木材+水→目覚めのお守り
銅+毛皮+水→毒蛾の髪飾り
石材+石材+水→力の石
銅+銅+水→毒消しのお守り
水晶+黒水晶+名水→英知の結晶
石材+貝殻+水→水の石
黒曜石+水晶+名水→守りの結晶
銅+銅++名水→銅メダル


112 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:38:30 ID:???
追加1

石材+銀+水→慈悲の石
石材+金+水→火の石
石材+神木の枝+水→心の石
石材+硝子+水→早手の石
石材+水晶+水→力の石
石材+黒水晶+水→英知の石
黒曜石+銀+水→乱れ石
黒曜石+神木の枝+水→封じ石
黒曜石+水晶+水→守りの石
黒曜石+黒水晶+水→霞み石
銅+銀+水→安らぎのお守り
銅+金+水→火神の護符
銅+神木の枝+水→解印のお守り
銅+硝子+水→麻痺消しのお守り
銅+水晶+水→氷神の護符
銅+黒水晶+水→毒の石
鉄+水晶+水→雷の石
銀+水晶+水→慈悲の石
銀+黒水晶+水→乱れ石


113 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:39:10 ID:???

追加2

金+神木の枝+水→金のダルマ
金+毛皮+水→わざわいの鈴
金+水晶+水→火の石
金+黒水晶+水→金剛圏
金剛石+神木の枝+水→手すき和紙の扇子
金剛石+貝殻+水→ヒメタカラ貝
神木の枝+水晶+水→心の石
神木の枝+黒水晶+水→封じ石
亀の甲羅+獣の骨+水→狂戦士の指輪
水晶+水晶+水→氷の石
黒水晶+黒水晶+水→黒晶の耳飾り
黒水晶+水晶+水→英知の石
銀+銀+名水→銀メダル
金+金+名水→金メダル


114 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:40:11 ID:???
陰陽石+ヒヒイロカネ+水 →太極図(術熟練度倍増)
ヒヒイロカネ×2+水 →打ち出の小槌(経験値倍増)

ちょい小ネタ
変化城のボス戦でお布施集め使うと100両ずつ取れるのでオススメ
ボスが弱いのでここで1万くらいためといてもいいかも

○○ゼ○○
○○シ○○
○赤○青○
○○○○○
○○皇○○

シナリオ攻略ならここが吉。

ttp://gamekouryaku.com/tm3/


115 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:40:55 ID:???
■宇佐町楽座
湯布院 おはよう子供館 ミノル 寄付→
宇佐町放浪中 ホビ
猪群山 トメ吉 景色台無し→慈悲の石
梅里村 美里梅園 わが極意
梅郷村 童顔男 宿屋 トンボ玉→
梅里村 道具屋 内職お姉さん ながく使えるはさみ→
安心村 安心村一同 
安心村 たんぼヤス 黄飯おにぎり→水晶x2
臼杵村 道具屋 獣の骨x10→万能薬x3
臼杵村 海岸 タケオカ アノ本(なんとか童子)→
宇佐町 西出口付近 イケメン竹取 くぼて山の化け物岩どかし→
宇佐町 旅館の隣 リサ 500両→空きビン
別府町 真ん中の家 アゴツル ガマの油→情報
別府町 北 キリコ 薩摩切子の杯→
日の出村 一番南の家 ダメダメな管玉→
日の出村 海辺の家 元細工職人 鋼鉄の剣→

116 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:41:58 ID:???
■博多楽座
馬鹿村 花咲兄さん 黄金の首飾り→
馬鹿村の西 のみのみた 強くなる薬→
宗像村 宗像神社 女神像探し→
宗像村土産屋 贋作の壷x5→
博多村 旅館厨房 見習い お玉→秘伝 つまみぐい
博多町 旅館2階 美人女将 もっこり茶碗x3→
博多町 細工屋 細工道具(金銀銅鉄)→情報
砂河村の防具屋 みかちゃん 志賀島村にあった人形→
大宰府 道具屋 のろい研究家 呪われた黒い水晶→
唐津村入り口付近 貿易商 水晶の剣→
志賀島村宿屋 ユタカ 神楽せんべい→情報
有田村 北西 梨右衛門 焼き物依頼
有田村の土産屋 しんちゃん ゆびわ→
有田村の西の家 おヨネ 漆のおわん→
柳川村 北のお堀 お堀めぐり→
柳川村 南の家 ウッディマダム けやきの木を使ったもの→
金山 宿屋 源さん 働く場所探し→


117 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 00:43:56 ID:???
金山 宿屋 源さん 働く場所探し→ほれる場所が1箇所増える
馬鹿村 花咲兄さん 黄金の首飾り→梅が咲く灰(名前忘れた)
梅里村 美里梅園 わが極意→上の灰を持っていく→梅梅香
臼杵村 海岸 タケオカ エッチな本→情報
有田村 北西 梨右衛門 焼き物依頼→焼き物を1000両で作る
唐津村入り口付近 貿易商 水晶の剣→黒晶の耳飾
柳川村 北のお堀 お堀めぐり→箱と足下ショップがある
砂河クリア後に出る
博多町 博多座→100両(退魔の鈴貰ってからもう1回入る)

運命のサイコロ(ダメージ2倍or半分) = 鉄+陰陽石+水
武神の彫像(20%で反撃) = 石材+陰陽石+水
太極図(術の熟練度上昇率up) = ヒヒイロカネ+陰陽石+神水
雷の勾玉(雷吸収) = 鉄+水晶+神水
千歳の扇子(攻撃範囲up) = 神木の枝+竜のうろこ+名水

118 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 08:24:37 ID:dM6HlE3A
楽座のおいでませ安心村へがチェックつかないんですが、
どうすればいいですか?

119 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 09:59:08 ID:???
RPGて町の建物入って情報聞いて雑魚と戦ってレベルアップってのが当たり前なのに
こうロードが多いとやる気になれないので売ってきた

120 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 10:01:00 ID:???
グラフィックも川の主釣り級だしさ
うんこだわうんこ
もっと良い技術者雇った方がいいぜ?
スクエアエニックスとかコナミから一人二人引っ張ってこい

121 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 10:27:14 ID:???
イダテンの所で40時間突破。

122 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 10:58:59 ID:???
俺はそのまま放置して飯食ったりテレビみたりするから
プレイ時間すごく長い。長崎キタ麦価だけど30時間だ

123 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 11:26:44 ID:???
発芽巨人がかわい過ぎて先に進めません

124 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 11:28:25 ID:???
本スレのネガティブさが全然わけわかんね。
やっと国東終了! 
砂河に入りまーす。
って、ここでプレイしてる人たちも、糞つまんねって思いながら
プレイしてんの?
楽しんでる俺はヘンなのか?
技とかどんどん覚えさせるの楽しいし、戦闘も、
頃合いをみて一回下がって、どかんとまとめて倒すとか、
ちょこっと戦略性あるし。
合成とか、人にアイテム渡すとか、やれんでもいいけど、
やったら攻略に役立つちょろっとしたミニイベントもつまってるし。
なにがあそこまでネガティブにさせるんだろ?

125 名前:なまえをいれてください :2005/04/18(月) 11:30:07 ID:???
おい、本スレまだか?

126 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 11:30:55 ID:???
>>124ショボさとかロードとかイベントの適当さだろ

もう終盤の俺から言わせたら
楽しいなら一々反応せずに黙ってプレイしてろって感じだがな

127 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 11:35:02 ID:???
>126
ネタバレが怖かったけど、合成の情報ないかなーと思って
見に来たらさ、すっげーことになってるから。
なんか、気になって聞いてみたんだよん♪
大人しくプレイに戻りまーす。ではではノシ

128 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:12:29 ID:???
くっそ〜殺してぇイダテン。
早く細切れサイズに切り刻みてぇ

129 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:16:03 ID:???
しかし、なかなか天外らしい奴だなイダテンは。
前のシャンネがちょっと味付け薄かったから余計に濃く感じるのか。

130 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:24:39 ID:???
シャンネは何かキャラ立つ前に消えちゃったな
勿体無い

タオジリオスたんに嬲り殺された
今まで全滅せずに来たのに…
強杉

131 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:28:54 ID:???
シャンネはテーマ曲がイカス

132 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:32:12 ID:???
ナミダ、壱与、牛坊主、トンカラリン、ミヤしかいない。

133 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:35:46 ID:???
糞だなこれ 
売ってくる

134 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:40:25 ID:???
>>132
何だいきなり

135 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:43:49 ID:???
>>134
いや、まだ全然進んでね〜なと思っただけ。長崎だからね

136 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:55:27 ID:???
ほんっとつまんねーわ
お前等良くこんなクソゲー出来んな


137 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 12:57:52 ID:???
>>130
神堅使っとけ。

138 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:31:28 ID:???
>>132
それだけいれば十分

139 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:33:29 ID:/abCOvIO
たしざん ひきざん かけざん はおぼえたんですが わりざんがおぼえれません

140 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:35:23 ID:???
こ こ は 天 外 魔 境 V 攻 略 3 ス レ 目

141 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:38:56 ID:???
前スレ
【はりきって】天外魔境VNAMIDA攻略No2【どうぞ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113496277/



142 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:49:35 ID:???
イダテン、なんか…見方がかわった。
またイチモツいやがった。こいつ、まさかラスボスになるのか?超萎え

143 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:50:52 ID:???
一々プレイ実況はいらんっつーの

144 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:51:27 ID:???
>>139
何回か使え

145 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 13:52:14 ID:???
>>139は知らんやつが見ると単なるアホに見えるな

146 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:01:24 ID:???
足下の剣とか足下の半纏って強いけど買っても大丈夫?
前作のアレがあるから怪しいんだが・・

147 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:02:06 ID:???
時間もお金も技術もない。それがハドソンクオリティ

148 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:15:58 ID:???
前野井沢田中

149 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:24:07 ID:???
>>146
買っても良いけど装備すると呪われる

150 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:28:42 ID:???
>>148
田辺・M・吾郎
竹田木下
岩下神谷

151 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:29:25 ID:WBjJb3+N
天狗堂の合言葉だれか教えて下さい
門番?が言ってるやつを、カタカナひらがな色々試したけど開きません;;


152 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:29:52 ID:???
天外3でアイテムコンプは出来ないよなあ

153 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:32:05 ID:???
fg

154 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:35:25 ID:???
ブッフバルト

155 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:39:51 ID:???
在庫山積み・・・
http://www.fbbu.net/rs/up/src/up0002.jpg

156 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 14:53:29 ID:???
タオジリオス2戦目かなり際どかった
補助ちゃんと使っていかんと死ぬな

157 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:03:53 ID:???
活魂、白仙、馬鹿の巻物の入手場所が分からないです。
取った方おしえてください。

158 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:08:21 ID:???
モグラの乗り物手に入れて砂嵐こえたけど
シャンネの城がないよ
青松の天狗の辺りとは違うの?

159 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:12:31 ID:???
黄金の首飾りはどこにありますか?

160 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:19:45 ID:???
>>158
竜巻は何個もある

161 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:26:31 ID:???
>>159
細工屋で作れ。
金+獣の骨+○で出きるが、○は自分で考えろ
…ほとんど言った様なもんだがな。


162 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:32:53 ID:???
日の出村ってどこよ

163 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:33:21 ID:???
不知火 きつー…
雑魚が少しタフになってやがる。おまけに空は暗いわで滅入るね。

それでもやりたくなるので頑張る。

不知火を越えた人に聞きたいんだが、最初来た時やっぱり今までとは違うと思った?

164 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:37:18 ID:???
>>162
太陽ってどこから昇る?

165 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:40:08 ID:???
>>164
西から昇ったお日様が〜

166 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:41:38 ID:???
それでいいのだ

167 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:45:22 ID:???
>>163
不知火は・・・家が焼けてて・・・入らなくて済むラッキー、とオモタw

168 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:46:07 ID:???
ぎやまん屋敷から長崎に飛んで帰ったら
馬鹿の術で全員、一発で死亡・・。
セーブしてたのは幽霊退治の前。




169 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:50:10 ID:/abCOvIO
そろそろトンカラ青魔法をまとめないか

170 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 15:59:19 ID:???
トントンカラカラトンカラリーン♪

171 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:08:06 ID:???
>>169
トンガラc

172 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:08:12 ID:aSL+biKK
トンカラ術は一回使っただけでは確実に習得できない仕様が腹立つ
阿吽の消費58の混沌の霧?なんか何回もやってるけど無理

173 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:12:30 ID:???
とりあえず回数制か確率制どっち?

174 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:12:46 ID:???
一回で覚えたらやりがいが無くなる気もする
楽しみの一つを奪わないでトンカラリ〜ン

175 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:13:19 ID:???
>>173
たぶん確率制

176 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:16:57 ID:???
とりあえず催促状攻略中の漏れの敵の技

石つぶて 火炎攻撃 掛け算 からい汁 砂けむり
毒攻撃 粘液 引き算 封印攻撃 割り算 足し算 
連続ひっかき

馬鹿村あたりで大混乱があったが憶えてない

177 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:20:33 ID:???
>>175
dクス
まじか・・・orz
確率数%のとかありそうだな

178 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:25:26 ID:???
覚えられない技の判別がつかない・・・

179 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:26:06 ID:???
ほんじゃ鹿児島来たあたり

悪臭 火炎攻撃 掛け算 岩石 気絶攻撃 吸血
巨大な爪 硬化 高速噛み付き 氷攻撃 地震
素早さ上昇 竜巻 毒攻撃 毒の花粉 眠りの花粉
粘液 爆睡 引き算 ひっかき 封印攻撃 麻痺攻撃
高速ひっかき 災いの霧 割り算 足し算 地ひびき
眠り攻撃

まぬけなことに、はじめ変身コマンドに気づかず進めていたw
あと>>172の災いの霧だとおもうけど、たしかに一番覚えるのが大変だったね
つかもう変身して確かめるのめんどくさくなってきたw


180 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:26:37 ID:???
確率制でも使うごとに%テージが上がるとかならいいなと言ってみる

>>178
前スレにもあったけど
黒字 覚えられない
青字 何回か使うと覚えられる
赤字 すでに覚えてる技

だったっけか


181 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:28:12 ID:???
>>180
うおっ・・・気付かなかった(´・ω・`) dクス

182 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:38:20 ID:???
敵の技数えてみたが72種類もあんのか・・・

183 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:41:04 ID:???
一応まだ出てないトンカラ技
砂嵐   ・・・少なっ

184 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:50:36 ID:???
追加 すっぱい汁 毒のリンプン 物理攻撃半減 溶岩 

2時間かけて死の花粉使い続けたけどおぼえれなかったorz
青トンカラマークだったのに〜

185 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:56:56 ID:???
だれか百鬼夜行クリアした人いる?レベルいくつ?

186 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 16:57:49 ID:???
二時間って凄いな

187 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:01:44 ID:???
唐津村小林寺へのお布施の額って、
金額によって3段階あるみたいだけど
たくさんあげると何か良いことありますか?
見返り期待してたくさんあげたら16000両もってかれた...orz
しかもまだ残り16人托鉢に出た坊主がいるって...
全員にたくさんあげるの無理っぽいし

188 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:08:01 ID:???
>>187
どうなんだろうな、期間が長いから検証出来てる人も少ないかも
あと持ち金の料で取られる額変わるっぽい
俺たくさんあげたけど2341両しか取られなかったし

まあ、寺に行くと坊さんが律儀に計算してるのがイヤンな感じだが

189 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:17:41 ID:???
宗像村の女神像の場所どこ?

190 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:18:09 ID:???
大宰府天満宮3階、2回目の見張りをどうやり過ごすのかわからない・・・
女の後ろについて、隠れて歩いていくのだろうか?

191 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:21:30 ID:???
>>190
見張りとしゃべってる間に左に進む

192 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:28:28 ID:???
>>191
左に進むのは盲点だった・・・あっさり行けたよ、ありがとう。

193 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:31:32 ID:??? ?
雷山は有田村から何処に向かえばありますか?

194 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:33:54 ID:???
>>193
唐津とか伊万里へ行く途中の川に沿って北へ行く

195 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:34:51 ID:???
>>193


196 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:35:34 ID:??? ?
>>194
>>195
ありがとう

197 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:47:35 ID:???
久遠の扇子とかどのくらい攻撃範囲広がるのかな
孔雀の扇子1個装備ですらかなり広がってる感じがする・・・

198 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:57:04 ID:???
>>185
前スレで60段あたりとのレスがあった

199 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 17:57:48 ID:???
うはww 韋駄天出てきたww  菊五郎の足元にも及ばねww うぇww
















('A`)・・・

200 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:01:06 ID:???
ギヤマンの2回目のオルゴール、順番はどうすればいいの?

201 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:01:47 ID:???
太宰府天満宮の入り方教えて〜、いつまでたっても門前払いなんですけど…

202 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:01:59 ID:???
>>197
前スレより
589 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/17(日) 11:12:09 ID:???
試しに攻撃範囲が広まるアイテムを1つ、2つ、3つ、
と装備させたら1.3、1.6、1.9、倍な感じに広まった


203 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:02:58 ID:???
>>200
耳ついてるか?

>>201
脇から入れ池沼

204 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:03:38 ID:???
>>203
覚えるのめんどい('A`)

205 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:04:48 ID:???
オルゴールはその部屋をよく見(ry

206 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:05:18 ID:???
>>188
ありがとう
そうか...持ち金の量で変動するのか
金山でこばんかつぎからお布施もらいまくったり
シャンネ戦でお布施せしめたりして
両を貯めてたので、お布施で取られた額が多かったんだな

207 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:05:20 ID:???
>>205
え?
どこみるの?

208 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:07:19 ID:???
>>202
孔雀でそんな感じだなあ・・・上位アイテムだと凄い事になりそうだ。ありがとう。

209 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:09:16 ID:???
>>207
お前眼科行った方が…よく覚えてないけど壁あたりのとこになかったか?

210 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:11:09 ID:???
楽座の依頼って放っといても無くならない?
あと技能の印可って取っといた方がいいかな?

211 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:11:46 ID:???
>>207
壱与の股間

212 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:12:50 ID:???
>>207
>>211
あったよ。

213 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:13:17 ID:???
>>209だったorz

214 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:13:49 ID:???
>>210
依頼は無くならない
引火は物々交換でも手に入るからガンガン使ってもいいんじゃね

215 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:27:33 ID:aSL+biKK
天狗堂の割れ目岩に入る合言葉おしえて〜

216 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:30:49 ID:aSL+biKK
タメトモが壊せる岩
国見山
くぼて山


鬼一番が投げ飛ばせる岩
高千穂村


ほかに情報ちょうだい

217 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:38:57 ID:aSL+biKK
ちょっと修正するよ


タメトモが壊せる岩
国見山
くぼて山


鬼一番が投げ飛ばせる岩
高千穂村(力の宝珠)


ほかに情報ちょうだい


218 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:38:59 ID:???
>>215
国東とサガにいる天狗が教えてくれた気がする
サガ をかく
国東のは忘れた

219 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:40:02 ID:aSL+biKK
誰も教えてくれないなら自力で全村ダンジョンまわるよ
期待しててね

220 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:42:00 ID:aSL+biKK
>>218
ありがとう要ってみるよ

221 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:42:29 ID:???
太宰府の天満宮に入れません。役人には門前払いされるし、横の扉は閉まってるし、どうすればいいのですか?何か話しを聞かないとダメとか、どっか行ってないとダメとかあるんですか?

222 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:42:50 ID:aSL+biKK
風の護符使おうと思ったらかくれみの使ってしまったからリセットしたよ

223 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:43:29 ID:aSL+biKK
>>221
まずは博多座に行かないとダメだぴょん

224 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:44:03 ID:???
合い言葉合わせて「くらきばをかく」ってことかの

225 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:45:03 ID:???
くきばをかく?どういう事だよ

226 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:46:33 ID:???
ワカンネ
くらきばをかく・・・意味は無さそ

227 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:47:31 ID:???
国東いってみたけど確かに「くらきば」いわれたよ

228 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:49:14 ID:EKwudLFM
ギヤマン館のワープがわかんない。
夜の館の最後の部屋に入れないんだけど
どこのワープにいけばいいの?

229 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:51:16 ID:???
長崎についたけど、何でここで脱落者が出るの?

230 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:52:01 ID:???
国東 くらきば
砂河 をかく

231 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:52:09 ID:???
>>223 ホントにありがとう。行ってきます。

232 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:52:28 ID:???
>>228
たしか赤い部屋から最後の部屋まで行けたと思う
詳しい場所は忘れたが
全部総当たりで試したら当たるかも

233 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 18:53:35 ID:???
>>228
赤い部屋の右下あたりだったと思う
電器とかないとこ

234 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:00:09 ID:???
混乱防ぐ細工のレシピってなんだっけ?


タオリつよいよタオリ

235 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:01:56 ID:???
人に頼ってばかりいてはダメよ。

236 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:02:30 ID:???
とりあえず今まできいた天狗の合い言葉 
くらきば をかく すあこ しょし  
まだ続きあるんかな?

237 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:03:44 ID:???
>>236 Good job!
文字数で考えるとその組み合わせっぽいね

238 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:04:32 ID:???
いや余裕でオーバーするね

239 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:06:10 ID:???
>>236
まだあったんだ・・・
長崎で無かったから、もう無いかと思ってた
というか長崎でも烈風の巻物もらってねーや
からすみだかイカスミだかしらんが、もってねぇ・・・

240 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:06:21 ID:???
銅が圧倒的にたりねぇぇーーー!!
どうしたらいい?

241 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:06:47 ID:???
どうもこうもねぇーーー!!!

242 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:07:30 ID:???
>>240
金山で掘り掘り、って出たっけか

243 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:07:47 ID:???
からすみは長崎の長崎じゃない村に3800両ほどで売ってるよ

244 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:09:06 ID:???
くらきば
をかく
すあこ
しょし  




若キ体ニ 怒リノ印 乱レ入ル


245 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:10:29 ID:???
いやいやからすみは長崎の「茶屋」になぜか売ってる。
詰まらされたよ。

銅と水晶を安く入手が容易なアイテムを使っての分解で入手する方法を教えれ。

246 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:12:12 ID:???
おぉ、サンクス
一応長崎だけは探したつもりだったんだけど、そんなとこにあったのか・・・・

247 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:13:09 ID:???
長崎か ごめりん
銅は

248 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:19:26 ID:???
災いの霧を覚えようと思ったけどな

どうせ使わないだろうからスルーでイイんだよ
力強化した乱れ打ちツエーから

249 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:26:14 ID:???
ニギつええな
大人しく雷耐性つけて出直してきます

250 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:29:47 ID:???
きみは薩摩で地獄を見る

251 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:31:25 ID:???
薩摩まで進んだけど、壱与影薄いにも程があるな
牛に台詞数負けてるんじゃないか?

252 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:32:24 ID:???
鬼丸にかれこれ15回くらい牢屋から助けてもらいつづけている俺はどうすれば?

253 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:33:07 ID:???
ギャハハハ(≧▽≦)

254 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:33:15 ID:???
後で一番喋る

255 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:35:56 ID:???
>>252
全裸で交番の前を通る訓練をしてきなさい

256 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:37:36 ID:???
天狗堂の中に入れたがしょぼいアイテムを売ってるだけでした。

257 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:38:41 ID:???
>>252
ソフトリセットみたいなのが無いのがつらいよな
君は>>21-23ここでつまってるとみたが、どうか

258 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:44:13 ID:???
あえて言おう
















259 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:44:42 ID:???
>>256
合言葉教えて!

260 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:46:09 ID:???
鬼ヶ島の施錠門はどうやって開くんですか?

261 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:52:29 ID:???
>>260
鬼ヶ城いけ

てか人の話くらい聞け

262 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:56:47 ID:???
水不足が解消されたはずの砂河のフィールドがまったく潤ってない件について

天外2の因幡みたいなことは出来なかったのかのぉ

263 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:56:51 ID:???
>>261
スマソ
鬼ヶ城さがします

264 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:56:55 ID:???
災いの霧10分ぐらいやってるけど覚えねえ・・・
トンカラのせいで3時間は使ってるな。
どうせなら一度で覚えるようにしてくれればいいのに。

265 名前:天外3 :2005/04/18(月) 19:58:26 ID:DfA0G5GO
シャンネの城の中のチェス並べるとこはどうしたらこせるんですか?

266 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:59:12 ID:???
>>262
潤うが…

267 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 19:59:47 ID:???
>>264
マジで?
俺3回くらいで覚えたが…

268 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:00:05 ID:???
魅惑城にあるらしい技能の印可×3が見当たらない…orz
誰か覚えてるとかメモってる人、教えてたもれ

269 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:00:50 ID:???
>>265
壁にかかってるものを調べろ。

ここRPGやった事無い奴ばっか集まってんじゃねぇか?

270 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:01:55 ID:???
技能の印火は敵から盗める&落とすからスルーでいいよ

271 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:02:33 ID:???
>>264
やっと覚えた( ´ー`)フゥー
回数かと思ったけど確率なのかね。

272 名前:天外3 :2005/04/18(月) 20:04:44 ID:DfA0G5GO
五体はでてきたんですが(T_T)どうすれば扉ひらくんですか(T_T)

273 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:06:31 ID:???
>>272
なによその顔文字。ふざけてるの?

274 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:06:52 ID:???
>262
あぁ、吉野村に行ってみたらまだ埋もれてるわ
もう一段階あるのね

275 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:10:05 ID:???
何かアンカーが変な奴が・・・。

276 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:11:02 ID:???
>>256
教えてくれよう!独り占めしないでよう!

277 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:11:26 ID:???
トンカラリンは特定の技ラーニングすると強いな。
「視線」はボスでもパラメータ1にする強技
「厄病」もボスにききまくり・・・・ちょっとは考えろよ、開発者

278 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:12:58 ID:???
>>277
覚えれる敵ヨロ

279 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:13:05 ID:s6q8wagd
入魂の巻き物がある場所どこかおしえてほしいです。

280 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:13:09 ID:???
トンカラリンつかってないなー
ってか雑魚がどんどん硬くなってくるよママン

281 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:14:24 ID:???
>>272
□□剣□□
□□姫□□
□蛇□蛇□
□□□□□
□□鰯□□

蛇は左が赤
二度は言わないぞぃ

282 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:15:50 ID:???
薩摩あたりに出た、百々目樹が視線
厄病は霧島にでてきたなんとかの箱って敵
間違ってたらスマン

283 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:15:55 ID:???
天狗堂の一回目の合い言葉は「くらきばしょ」

284 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:16:25 ID:???
鰯?

↑にあったこれの方が判り易くないか?

○○ゼ○○
○○シ○○
○赤○青○
○○○○○
○○皇○○


285 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:20:06 ID:???
トンカラリンは使うと愛着がわく
ネコも育てる楽しみがあればよかったのに・・・
朱雀白虎玄武青龍に変化出来るとかさ、パラは変化毎に特化した感じでさ

286 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:22:20 ID:???
愛着わくなートンカラ
でも最終ボス戦付近ではレギュラーを籐兵衛に譲った。
最終的にゴリ押しで充分だからね、このゲーム

287 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:22:33 ID:???
ヒミコ 「水勢剣」伝授で「水の印」

ナミダ 「火の印」伝授で「水勢剣」。
火勢剣+水勢剣熟練MAXで奥義「明鏡止水」

288 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:22:35 ID:???
ミヤは可愛いから使ってるぞ
なんか癒される

声が意外と普通だったのはびびったけど

289 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:28:35 ID:???
連鎖効果
籐兵衛の最終奥義ダメージ4倍
ツグミの最終奥義ダメージ3倍
この二人いれば安泰だったよ

290 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:28:43 ID:???
パーティーのマスコット枠はトンカラとミヤの二択になるな
二人とも入れると戦闘長引いてイヤンな感じだが
強めの術ゲットしたらミヤも使うかのぅ

291 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:30:46 ID:???
>>283
次は、なんだい!?

292 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:31:15 ID:???
>>284
http://j.pic.to/gw2q
これのがわかりやすいぞ

293 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:33:11 ID:???
>>292
余計わからんが、なんかワロタw

294 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:34:54 ID:???
天狗堂の合言葉
くらきばしょ しんじゅをかくす あこやがい
(暗き場所 真珠を隠す あこや貝)

295 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:39:00 ID:???
>>294
あいたー!ブラボーだよブラボー294ブラボー!!

296 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:40:43 ID:???
すけべなじじいがくだらんアイテム売ってるだけでした・・・

297 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:44:02 ID:???
そういわれると合い言葉自体がなんかエロく感じられるな

298 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:44:55 ID:???
「すげえよ!割れ目が開いたよ!割れ目がパックリだよ」だってさ

299 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:46:02 ID:???
だって割れ目岩に天狗だぜ?
気付けよ

300 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:46:13 ID:???
雷城の青と赤の磁気エリアなんですが、左側の宝箱の開け方がわかりません。
右の方のは磁気解除して戻って取れたのだけど・・・
どなたか教えてくださいませ。。。

301 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:56:09 ID:???
あー、シャンネ堅かった。
ところでまだ手に入ってないんだけど生き返らせる薬って何?

302 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:56:18 ID:???
>>300
磁力まとって最初の坂を登るだけ

303 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:57:58 ID:???
>>301
反魂香
今回はとんでもなくレアなんで死なせずに戦うのが基本かね
まだわからんけど後半は割りと取れやすそうだ

304 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:58:59 ID:???
売ってるもんが
潮吹石だ張型石だ松葉石だ…

ノリノリですね

305 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 20:59:09 ID:CWILdumu
くぼて山の赤い箱開けたら1000匹の敵が出て来て
一向に終わりません。
どうすれば?

306 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:00:28 ID:???
>>305
今ストーリーはどの辺よ?

307 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:00:29 ID:???
>>305
殺られる前に殺れ。
最後に千鬼王出てくるから頑張れ

308 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:01:08 ID:???
>>305
無理そうだったら
強くなってから再チャレンジだ

309 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:01:09 ID:???
赤い箱を見ても開けるべからず
レベル低いと死ねるよ
終わるには死ぬか1000匹斬るしかない

310 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:01:40 ID:???
百鬼夜行の如くアドバイスが・・・・・お前ら最高だな

311 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:04:18 ID:???
>>302
おかげさまで取れました。どうもありがとう

312 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:06:20 ID:CWILdumu
万年草取りに来た帰りです、序盤もいいとこ。8段です(泣
それも道中、増殖する虫とさんざん戦った後でこんなワナがあるなんて、
こんなゲームやめたい。。


313 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:07:19 ID:???
為朝仲間にした直後に
高千穂村の近くの雷岩潰して花畑いったら経験値ウハウハだな

314 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:08:23 ID:???
赤い箱ってどのくらいのレベルあれば大丈夫?

315 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:09:29 ID:???
>>312
人の話はちゃんと聞けって事だ

316 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:09:58 ID:???
>>312
忠告聞かないお前が悪い。

317 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:10:49 ID:???
>>314
60ちょいありゃ大丈夫じゃなかろうか

318 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:14:08 ID:???
>>313
実はそのまま雷城いっても同じぐらいもらえるけどね

319 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:16:31 ID:???
シャンネを倒しても
水が干上がったままだったので
長崎に来てしまったのですが、
飛梅
青松も
まだ手に入れてません。

いつ頃行けばよいか
教えてください。

お願いします。


320 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:16:47 ID:???
>>318
('A`)

321 名前:314 :2005/04/18(月) 21:16:48 ID:???
>>317
サンクス。倍か・・・


闇の手形取ったんだけど
闇一家の隠れ家って町の中で話しかけても追い返されるとこ?
別府町ぐらいしか思いつかないんだけど何箇所ある?

322 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:17:52 ID:???
>>321
長崎にもあるけど、どこ行っても中でできる事は一緒だよ

323 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:19:13 ID:???
景品も一緒なのか

324 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:19:43 ID:???
>>321
長崎町、博多町にもあるよ

325 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:21:07 ID:???
竜宮行くにはどうすればいい。
とりあえず何とか竹必要らしいがそれはいずこに?

北に向かって橋を抜けようとしてるんだけど
魂集めるの難しくてコントローラー投げつけそうだ。



326 名前:314 :2005/04/18(月) 21:26:39 ID:???
>>322,324
サンクス。

只でさえ時間かかるのにこんなのやってる暇ない(´・ω・`)
像の景品があるのはどのゲームですか?

327 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:28:58 ID:???
博多の楽市楽座に「冥土の琵琶」って道具売っていたんだけど、
この道具って使い捨て?途中で壊れる?一生使える?どれ?

328 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:29:28 ID:???
三つの像を集めるイベントなんだけど八幡浜とほか二つはどこー?

329 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:30:45 ID:???
イダテンいきなり普通に町中におるからびっくりした

330 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:31:36 ID:???
おいおまえら!! ミンサガが出るまでに終わりそうにありません!



331 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:33:35 ID:???
しるか

332 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:35:44 ID:???
雷玉が出てくる所でナミダ一人を70段に上げ
百鬼夜行3つ開けて最後の敵を倒す直前にまたナミダ一人にして(150万の経験値と10万両)×3をゲト
薩摩上陸で段揃って壱与以外95段
約5時間かかった('A`)

現在最終ダンジョン(たぶん)でプレイ42時間
チラシの裏

333 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:38:15 ID:???
>>326
洞窟を歩くゲーム10ちょいでとれたかな
全50で40あたりから難しくなるよ

334 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:39:10 ID:???
332薩摩上陸で段揃って ってどゆ事?

335 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:40:32 ID:???
>>334
ネタバレっぽいから機関砲がいい

336 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:43:16 ID:???
俺長崎の祭り終わって次薩摩なんだよ教えてよう!

337 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:44:47 ID:???
ネタバレっていうか仲間が外れてまた入って来た時にLVがナミダと同じになってるのを利用しただけだろ

338 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:45:24 ID:???
すいません曼荼羅結界死は回復不能?
きついです。
生もいんちきだろあれ

339 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:45:40 ID:???
仲間4人以上になったらスタメン以外は経験値入らないの?

340 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:46:59 ID:mYEO6q0W
ためる百連弾つえ〜なぁ〜
もうちょい強くなればダメ1万いきそ

341 名前:314 :2005/04/18(月) 21:47:46 ID:???
>>333
ありがと。
そんぐらいまでならできるかな。

342 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:49:23 ID:???
>>337
薩摩にいったら一旦仲間が外れるの?

343 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:50:37 ID:???
バレだから壱与意外段がナミダに揃うってのだけ知ってりゃ良いよ

344 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:51:54 ID:???
>>342
知らん
けど、それくらい読み取れ

345 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:52:28 ID:???
>>343
それは祭り時ではなく薩摩に着いた時ですか?

346 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:55:43 ID:???
>>345
そう

347 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:56:30 ID:???
何でこのスレがきが多いんだ

348 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:56:39 ID:???
ありがとう、346さん!最高でーす!

349 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 21:59:54 ID:???
結局標準的クリア時間はどのくらいよ?

350 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:00:16 ID:???
>>333
47番目がわかんねぇ・・・
覚えてたら教えてください

351 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:01:50 ID:???
なんで『打』のカウント99までなんだあ
各キャラごとにMAX記録してくれてたら楽しみが増えてたのに・・・

352 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:03:41 ID:???
最初駄目だコリャと思ったが
気付いたら黙々とやってる…

353 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:04:43 ID:???
イダテン目撃情報求む

354 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:07:34 ID:???
シャンネつえー

355 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:07:44 ID:???
連ため五連弾つえー

356 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:08:07 ID:???
>>350
覚えてないけど、50クリアするとまたいつでもできるから
ちょっと47やってみるよ

357 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:10:27 ID:???
>>352
ナカーマ
始めてすぐって悪い箇所にばかり目がいってまう

358 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:11:40 ID:???
しかし何かこのゲーム場所によってえらくグラフィックの出来に差があんな

359 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:13:10 ID:???
やっと勤務から解放された。やっと続きができる。
行くか、暗やみの雲が包み込む不知火へ…

360 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:13:16 ID:???
>>356
d
昨日、47で1時間ぐらいつまったんだよなぁ(つ∀`)

361 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:13:41 ID:???
青松の巻物はどこにあるのでしょうか?


362 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:13:44 ID:???
宗像村の三つの像 
景品 十拳の剣 攻撃力165 回数5 悪魔系に強い

一つ目 八幡浜の岸
二つ目 闇賭場の宝探し11問目
三つ目 ?

363 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:13:52 ID:???
韋駄天倒したけどどっから不知火への船出てるの?
長崎では天気どうにかしねーと出さないって言われた

364 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:14:27 ID:???
>>360

ほいよ


右右上上右右右
左左
左左右右
下下右右

365 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:16:55 ID:???
>>362
梅梅香をあげる依頼でゲットだよ
梅梅香をとるにはまず灰をとらなきゃだめ
灰はたしか黄金の首飾りを馬鹿村の子供にあげればいい

金-獣の骨-水で黄金の首飾り

366 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:17:47 ID:???
梅梅をあげるのは金ピラ?町のちんぴら
灰をあげるのは梅里の天才にだよ

367 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:18:53 ID:B2xckmmL
>>362
3つめ教える
梅梅香持ってきてって言うギヤマンの南の村

>>364
ありがd
50までがんがってみるよ

368 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:23:27 ID:???
馬鹿村ってどこにありますか?今、雷城だけど見つけてない。。。

369 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:25:04 ID:???
見過ごす人多いなー
砂河村に渡し舟出てる

370 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:25:43 ID:???
>>368
砂河村の跳ね橋越えて下のところに渡り舟あるから
そこからいける

371 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:29:10 ID:???
クリアには直接関係しないヤリ込み要素テンコ盛り杉

372 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:30:26 ID:???
ガーニンの話が右手男から聞けたのが少しうれしい

373 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:30:45 ID:???
確かに…村人のセリフも頻繁に変わるし
だから尚更Loadingを短くしてほしかった
もう慣れたけどね

374 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:34:09 ID:???
馬鹿の村はマントーの住処だと思ってた頃が僕にもありました。

375 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:34:22 ID:???
トンカラリン英語喋れたんだすげーますますスタメン不動

チラシの裏

376 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:34:49 ID:???
トンカラのホテイとのトークはうけた

377 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:36:17 ID:???
発売前からレビューやらで核爆弾糞ゲー認定受けたせいか閑古鳥が鳴いてるな。
ふつーの和風RPGには仕上がってるのに残念。


378 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:36:41 ID:???
>>372
詳しく

379 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:36:55 ID:???
トンカラのツッコミが萌えすぎて無駄に使ってるぽ・・・

380 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:37:19 ID:???
長崎はやばいの?
みんな挫折するって本当?

381 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:37:55 ID:???
マントーはいつかあの村の神となる

382 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:40:44 ID:???
宝探しゲーム
50までやる価値あります?

383 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:41:20 ID:???
なんかもらえんの?

384 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:42:02 ID:???
>>327
壊れるよ('A`)

385 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:42:17 ID:???
>>380
行くまでの過程(主にお使い)が長くてストーリー重視派には厳しいかも

386 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:43:54 ID:D3RD8ZNA
長崎大人気(^^)

387 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:44:07 ID:???
長崎までがやばいって事か。
長崎以降はいいのね。

388 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:45:00 ID:???
長崎はマントーが怒涛の勢いでおもてなししてくれるのに

389 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:46:25 ID:???
俺今から丁度長崎だよ。 サルは千葉か?

390 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:46:54 ID:???
>>382
50でヒヒイロカネ
それまではまあ、力のモトとか

391 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:46:56 ID:???
>>387
というか、長崎の一個前の国をクリアして「長崎へ来い!」って言われてから
実際に長崎に辿り着くまでが長い
「来い」と言った奴に「待ちくたびれた」と言われるほど

392 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:49:45 ID:???
馬鹿の巻物どこ〜?
やっぱり馬鹿村が関係してるの?

393 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:52:02 ID:???
やっぱツグミが一番いいね。最後までメインで使いたくなる。

394 名前:382 :2005/04/18(月) 22:52:21 ID:???
>>390
あんがと。
まだ半分だけどそれぐらいならいいや。
できるけど時間かかる。

395 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:53:04 ID:???
てかゲーム開始してからいま霧島に来たけど
物語は淡白していて盛り上がらない、仲間の加入もすげー適当。

ここまでつまらないRPGは初めてだ。
ゲームとしてはいい出来なのに。

396 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:53:18 ID:???
とりあえず町をもっと狭くしてくれるだけでも俺の中で随分評価変わったな
デカイ町で町人の話全部聞こうとすると軽く15分近く掛かるのは流石にキツイ

397 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:53:44 ID:???
>>393
というか強いしな

398 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:54:51 ID:???
牛坊主と為朝くらいか?加入にそれなりに凝ってたの
壱与なんかアレ、ヒロインの仲間の入り方じゃないだろ・・・

399 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:55:30 ID:???
新しい町を見つけるたびにうんざりするRPG

と言われてたな

400 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 22:56:31 ID:???
>>393
鬼一番は〜?

401 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:01:39 ID:???
雑魚戦を考えると素早さ低い奴は即二軍
攻撃範囲狭いのもやっぱ二軍

402 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:02:45 ID:???
せっかく稼いだ金が太鼓でパーに・・・あびゃびゃびゃ

403 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:03:00 ID:???
マントーDJずっと聞いてたら馬鹿でやられちゃった・・・・Orz

404 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:04:45 ID:???
俺もつい聞いてたら超馬鹿くらったぜ…orz

405 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:05:37 ID:???
>>404
漏れも漏れも・・・orz
牛1人で殺したよ・・・

406 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:14:09 ID:???
微妙な内容・・・
でも「お使いばっかり」って意見は違うと思う。
というか「お使いゲーム」ってのを勘違いしてるっぽいね。
これを「お使い」と言っていたら他のRPGはどうなることやら・・・

街の中ウザイし人の話を聞くのもウザイしロードもウザイ
でも、戦闘とかは案外・・・うーん微妙・・・

407 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:15:20 ID:???
ニギやっと倒した・・・
ってか雷耐性付けててもあの威力かよ
今後クリアできるのか不安になってきた

408 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:19:00 ID:???
ニギの展開は燃えたね
やっぱシャはいいね

409 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:21:31 ID:???
>>408
その展開が後に続かない
そのまま燃え尽きるんだよなー
シナリオが良ければ・・・・・

410 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:21:51 ID:???
スクツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

411 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:27:27 ID:???
みんな落としてがんばってるなあ

412 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:27:43 ID:ty7lDmXW
リュウグウいくためのアイテムは何処?

413 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:27:54 ID:???
食べ物につられるトンカラリン(;´Д`)ハァハァ

414 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:32:46 ID:???
梅咲灰ってどこでつかうんだっけ?

415 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:35:52 ID:???
>>414
梅里村

416 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:38:16 ID:QmXfQyHs
最後のオルゴールの順教えて

417 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:39:46 ID:???
鵜戸神社ってどこー?

418 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:41:07 ID:???
>>415
サンスク。どうも最近のRPGになれたせいかいちいちメモ取るの面倒でな

419 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:55:53 ID:???
為朝で壊せるビリビリ岩は高千穂の近くとあと何処ですか?


420 名前:まなら :2005/04/18(月) 23:56:02 ID:WbrnrtX2
オルゴールは正面の窓にヒントがありすよ

421 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/18(月) 23:59:24 ID:???
>>419
国東

422 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:01:13 ID:???
金剛石てどこにあるの?いちいちロードがあるせいでムヤミに歩き回るのがしんどくなってきた…これさえなければかなりハマれるのに…

423 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:02:06 ID:???
地底城の壁の絵ってタオジリオスたんが描いたのかな

424 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:03:01 ID:???
>>422
無闇に歩きまわらなくて済む様にちゃんと話聞いて来いや

425 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:04:13 ID:???
>>422
水を99個もって日の出村だかその国の右上の方の村の村長
のところにゴー

426 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:07:54 ID:???
>>422
だよなあ・・・

427 名前:426 :2005/04/19(火) 00:08:46 ID:???
>>422>>424


428 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:15:03 ID:???
不帰橋がいつまでも渡れない件について

429 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:16:54 ID:???
使える飾りのレシピを俺様のためにまとめてくれ

430 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:18:34 ID:???
\  __  /    
_ (m) ピコーン  
   |ミ|       
/  .`´  \  
   ('A`)    秘技:アイテム増殖
   ノヽノヽ    
     くく  

(M)
EC878560 149AE0F0

アイテム消費時99個(R2+↑:ON R2+↓:OFF)
0CF0B166 1456B2FC
1C83D7E8 3846E788
0CF0B166 1456B24C
1C83D7E8 16D467A0
しかしON状態のままでは、キーアイテムも増えてしまう諸刃の刃。
素人にはおすすめできない

431 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:22:13 ID:???
そんなの一々こっちに貼らなくていいよ

432 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:22:48 ID:???
攻略サイトで攻略チャート完成してるから、進めない系はまず攻略サイト見れ

ttp://gamekouryaku.com/tm3/

433 名前:428 :2005/04/19(火) 00:27:52 ID:???
解説
分裂したナミダを元に戻すのは思い通りに動かないので非常に面倒だ。
左スティックを上手く使って何度もチャレンジしてみよう。

なによこれ
ふざけてんの?

434 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:30:32 ID:???
>>438
漏れは十字とキノコを同時に操作してクリアした
十字をチョン、チョンと押して方向を確認
わかった瞬間キノコでダーッと

435 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:32:54 ID:???
Oh!ナイススティックさばきグレイツッ!!

436 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:49:12 ID:???
装飾品少し更新したんだが貼ってよい?

437 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:54:31 ID:Yq7ht0BQ
ダンジョンでのエンカウント率高いな
イライラしてくるわ

なんか雑魚敵にもえらく時間かかるし、バランス悪すぎるわ
ロードもそうだけど、不親切すぎるよ

438 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:56:45 ID:???
>>378
たいした話でないのだが亜弥村の宿屋の右手男に話すと
昔かつてジパングに右手を愛してのし上がった男とかって
話すよ聞いてみて
俺はこういうちょっとしたのがうれしい 

439 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 00:58:31 ID:???
>>436
是非お願いします

440 名前:428 :2005/04/19(火) 00:59:34 ID:???
あと一人で操作不能
もう我慢の限界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:08:53 ID:???
金田まひる=金田朋子?

442 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:09:16 ID:???
>>294
昔の日本人は性器を祭ったりしてるからな〜

443 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:10:13 ID:???
籐兵衛キタ━(゚∀゚)━!!!!
と思ったらこねえ('A`)

444 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:13:33 ID:???
力の石:石材+石材+水(名)、石材+水晶+水(攻撃力が5%上昇)
力の結晶:石材+水晶+名水(攻撃力が10%上昇)
力の聖石:石材+真珠+名水(攻撃力が15%上昇)
守りの石:石材+黒曜石+水(名)、黒曜石+水晶+水(防御力が5%上昇)
守りの結晶:黒曜石+水晶+名水(防御力が10%上昇)
守りの聖石:黒曜石+真珠+名水、亀の甲羅+真珠+名水(防御力が15%上昇)
早手の石:石材+硝子+水(名)(素早さが5%上昇)
生命の石:石材+木材+水(名)、木材+水晶+水(体の最大値5%上昇)
生命の結晶:木材+水晶+名水(体の最大値10%上昇)
生命の聖石:木材+真珠+名水(体の最大値が15%上昇)
英知の石:石材+黒水晶+水(名)(知力が5%上昇)
慈悲の石:石材+銀+水(名)、銀+水晶+水(精神力が5%上昇)
慈悲の結晶:銀+水晶+名水(精神力が10%上昇)
慈悲の聖石:銀+真珠+名水(精神力が15%上昇)
ヒメタカラ貝:貝殻+貝殻+水(運が10%上昇)
タカラ貝:貝殻+貝殻+名水(運が20%上昇)
心の石:石材+神木の枝+水(名)(技の最大値5%上昇)
心の結晶:神木の枝+水晶+名水(技の最大値が10%上昇)
心の聖石:神木の枝+真珠+水(名)(技の最大値が15%上昇)
火神の護符:黒曜石+銅+名水、銅+金+水(火属性ダメージ25%低下)
火の石:石材+金+水、金+水晶+水(火属性ダメージ50%低下)
火の結晶:金+水晶+名水(火属性ダメージ無効化)
水神の護符:銅+貝殻+水、銅+亀の甲羅+水(水属性ダメージ25%低下)
水の石:石材+貝殻+水(水属性ダメージ50%低下)
水の結晶:貝殻+水晶+名水(水属性ダメージ無効化)
雷神の護符:銅+鉄+水(名)(雷属性ダメージ25%低下)
雷の石:石材+鉄+水、鉄+水晶+水(名)(雷属性ダメージ50%低下)
雷の結晶:鉄+水晶+名水(雷属性ダメージ無効化)
風神の護符:銅+真珠+水(名)(風属性ダメージ25%低下)
風の石:石材+真珠+水(風属性ダメージ50%低下)
光神の護符:銅+銀+名水(光属性ダメージ25%低下)


445 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:13:56 ID:???
毒消しのお守り:銅+銅+水(毒を防ぐ)
安らぎのお守り:銅+銀+水(混乱を防ぐ)
目覚めのお守り:銅+木材+水(眠りを防ぐ)
解印のお守り:銅+神木の枝+水(封印を防ぐ)
戦士のお守り:石材+銅+水(気絶を防ぐ)
千里眼のお守り:黒曜石+銅+水(霞みを防ぐ)
麻痺消しのお守り:銅+硝子+水(名)(麻痺を防ぐ)
朱雀のお守り:銅+毛皮+名水(崩し、気絶を防ぐ)
玄武のお守り:銅+亀の甲羅+名水(能力減少の状態異常を防ぐ)
銅メダル:銅+銅+名水(敵を崩しにする確立があがる)
銀メダル:銀+銀+名水(敵を気絶にする確立上昇)
金メダル:金+金+名水(敵を崩し、気絶にする確立上昇)
狂戦士の指輪:亀の甲羅+獣の骨+水(名)(混乱するが攻撃力上昇?)
竹の手さげ:木材+亀の甲羅+名水(戦闘で入手する両が5%上昇)
必勝はちまき:毛皮+毛皮+水、毛皮+亀の甲羅+水(名)(知力が5%上昇)
わざわいの鈴:金+毛皮+水(名)(魔物を呼び寄せる)
封じ石:黒曜石+神木の枝+水(名)
眠り石:黒曜石+木材+水(名)、木材+黒水晶+水
霞み石:黒曜石+黒水晶+水(名)、黒曜石+黒曜石+名水
乱れ石:黒曜石+銀+水(名)
縛り石:黒曜石+真珠+水
毒の石:銅+黒水晶+水
ただの石ころ:黒曜石+黒曜石+水
平凡な石ころ:黒曜石+金+水、銀+銀+水
普通の石ころ:黒曜石+硝子+名水、銅+貝殻+名水、銀+貝殻+水
汚れた石ころ:銅+神木の枝+名水、木材+貝殻+名水
もろい石ころ:銀+木材+水、木材+貝殻+水
ボロボロの石ころ:鉄+黒水晶+水、鉄+鉄+名水
湿った石ころ:銀+真珠+水、銀+硝子+水、毛皮+亀の甲羅+名水
ありふれた石ころ:神木の枝+貝殻+水


446 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:14:35 ID:???
いばらの冠:木材+黒水晶+名水、神木の枝+黒水晶+名水
真珠のかんざし:貝殻+真珠+名水、亀の甲羅+真珠+水
硝子のかんざし:貝殻+硝子+名水
べっこうの髪留め:黒曜石+亀の甲羅+水(名)
毒蛾の髪飾り:銅+毛皮+水、鉄+毛皮+名水
サンゴの髪飾り:毛皮+獣の骨+水(名)
腐った首飾り:銀+毛皮+水、銀+獣の骨+水
焼け焦げた首飾り:神木の枝+毛皮+名水
くすんだ首飾り:金+獣の骨+水
黒真珠の首飾り:獣の骨+真珠+水(名)
サンゴの髪飾り:獣の骨+毛皮+水(名)
雑草の首飾り:銅+獣の骨+水、銀+獣の骨+名水、神木の枝+獣の骨+水
汚れた首飾り:神木の枝+獣の骨+名水
黄金の首飾り:金+獣の骨+名水
純銀の胸飾り:銀+貝殻+名水
汚れた指輪:木材+亀の甲羅+水
おもちゃの指輪:亀の甲羅+硝子+水、亀の甲羅+水晶+名水
背徳の指輪:亀の甲羅+黒水晶+水(名)
濡れた扇子:木材+硝子+名水
やぶれた扇子:銀+木材+名水
汚れた扇子:石材+銅+名水
ボロボロの扇子:木材+真珠+水、木材+硝子+水?
薄汚れた像:石材+亀の甲羅+名水、銅+獣の骨+名水
ボロボロの像:黒曜石+貝殻+名水、銀+毛皮+名水
みすぼらしい像:黒曜石+貝殻+水
古い像:石材+亀の甲羅+水、貝殻+真珠+水


447 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:14:44 ID:???
金の彫像:石材+金+名水、黒曜石+金+名水
色あせた管玉:黒曜石+硝子+水、貝殻+硝子+水
汚れた管玉:銀+硝子+名水
濁った管玉:亀の甲羅+硝子+名水
紅色石のかんざし:石材+貝殻+名水
割れた勾玉:銅+水晶+名水、亀の甲羅+水晶+水、獣の骨+水晶+名水
役に立たない勾玉:鉄+鉄+水、銀+金+水、金+金+水
ヒビ入りの勾玉:神木の枝+貝殻+名水、神木の枝+亀の甲羅+名水
さびた鈴:鉄+毛皮+水
鳴らない鈴:毛皮+貝殻+名水、獣の骨+水晶+水
汚れた鈴:毛皮+貝殻+水
ハエの羽:銅+金+名水、神木の枝+毛皮+水
セミの羽:鉄+銀+水(名)
バッタの羽:神木の枝+亀の甲羅+水
金剛圏:金+黒水晶+水(名)
拘束のチェーン:銅+黒水晶+名水、銀+黒水晶+名水
盗賊の煙管:金+銀+名水(盗む確立上昇)
媚薬の香水:金+硝子+名水


448 名前:428 :2005/04/19(火) 01:15:30 ID:???
渡れたああああああああああ
あwせdrftgyふじこ状態

449 名前:444 :2005/04/19(火) 01:15:42 ID:???
今のところこれだけ

450 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:16:14 ID:???
>>447
ウホ
核爆乙

451 名前:444 :2005/04/19(火) 01:16:45 ID:???
補足 (名)は名水でも可の意味です

452 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:18:46 ID:???
すげえ…最高

453 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:23:01 ID:???
鬼だ…細工の鬼だ…

454 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:26:27 ID:???
>>444-447
乙〜
石ころありがたい。依頼済ませられそう

455 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:39:34 ID:???
>>444-447
おつかれー
石ころ終わらせたいが・・・黒水晶や神木の枝をつかうってどういうことだ・・orz

456 名前: :2005/04/19(火) 01:46:46 ID:+C0gqCx8
すいません。
かぎかた見つけたんすけど誰に持ってけばいいんすか?教えて下さい。お願いします

457 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:48:32 ID:???
>>456
ログぐらい嫁

458 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:53:22 ID:Esl/9na4
クリアした奴、どうよ・・・?
俺はさっきクリアしたけど、なんかな・・・。
盛り上がるかと思ったらそうでもないし、予定調和のベタベタEDだし・・・

459 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:54:33 ID:???
スネオのスレはセガ&開発会社社員の自治がすごいな。
24時間張り付いてるし、関連スレで批判が出るとすぐに出張して攻撃。
生半可な荒らしじゃ、恐くて近づけないほどだよw
どこかに、彼らを論破できる論客はいないのか。

460 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:57:09 ID:???
>>459
からかってくるから
アドレス教えて

461 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 01:58:13 ID:???
くだらん事を持ち込むな

462 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:05:46 ID:???
>>458
べたべたなのは平気
漏れは まぁ、こんなものかなって感じだた
ただ、謎な部分が数多く残っている・・・

463 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:06:44 ID:???
削り過ぎだよ…

464 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:07:25 ID:???
一人も 仲間にしないうちに売り飛ばす はい!はい!はいはいはい!あるある探検隊

465 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:08:05 ID:???
>>459
天外3スレと何か関係あるのか?その話題

俺もクリアした。
龍に乗って状況を見ている仲間達に笑った。
助けてやれよ

466 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:12:18 ID:???
ニギを倒した時点でストーリー的には全体の何パーセントぐらい?

467 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:14:56 ID:???
>>458
こんなもんじゃん?もともと天外って古くさいから
ただアクション要素多かったのは辟易だな・・・

468 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:17:16 ID:???
予定調和の小説や映画がつまらないように
人生も少しズレたら面白いのかもしれない

469 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:22:55 ID:???
>>466
ニギ討伐で60%くらいかな?

なんか古臭いって訳でもなくシナリオが雑だった感がある。
最後くらい盛り上がってほしかった
(一番盛り上がったシーンはマントーかしら?)

470 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:33:13 ID:???
444以上に飾りのレシピはあるがめんどいのでまかせる。

佐賀のしたのほうで出てくる「もうかり魔貨」
倒すのむずそうだけど割り算使って4分の一ぐらいにしたと
吸収使えば楽に倒せる。
宝箱こわさなきゃ攻撃してこないし
50000の経験地はおいしいかも。

471 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:39:12 ID:???
>>470
お、マジ?
昨日そいつに1万盗まれたから、今から虐殺にいってくる

472 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 02:45:26 ID:???
吸収の技覚えてねぇや・・・orz

473 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 03:16:30 ID:???
イダテン倒して、不知火行くために長崎町に戻ったんだけど
船にどうやって乗るの?

474 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 03:19:02 ID:???
出島

475 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 04:35:54 ID:???
最初の村で鏡割れた所、助けてくれ!って言われても無視して逃げたら
村人死んじゃったんだが、何か支障あるの?

476 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 04:41:49 ID:???
>>475
お、そいつ死ぬんだ
俺は助けたけど、なんか村で暗くなってるだけだな

477 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 05:12:00 ID:???
ちと火の社へ行きたいんだが、山越えせにゃ行けんのか?

478 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 06:01:18 ID:???
うんちぷりぷり

479 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:12:10 ID:???
マターリと2周目をしているヤシいる?

480 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:23:49 ID:???
罰ゲーム

481 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:24:15 ID:???
買わなきゃハドソン

482 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:26:00 ID:???
○超シリーズバイハドソン(倒

483 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:26:00 ID:???
金剛石+精霊石+神水=先陣の角笛  必ず先制攻撃する

誰かお勧めの飾りレシピ教えてくろ・・・出来れば扇子系を('A`)

484 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:32:19 ID:???
金剛石+地獄の鎖+棍棒=破壊の鉄球

485 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:47:32 ID:???
ハドソンって何だっけ?

486 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 08:51:42 ID:???
そうですか。四国は放置ですか。
3では四国=死国ぐらいで敵の本拠地ぐらいにはなるかなって
おもってたのに

487 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:02:19 ID:???
詐欺師を重役にしちまう会社
それがハドソンよ

488 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:23:25 ID:???
クリアした後って何してる?

489 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:27:36 ID:???
売るだけだろ ディスク割る奴もいるだろうな

490 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:32:18 ID:???
まれに見るクソゲーだった
3年前の技術力だね 

491 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:33:20 ID:QDkEkSkp
ウボァ

492 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:34:25 ID:???
クリアしたヤシらってどんな心境なんだ?
やっぱEDも糞で涙してんじゃねーの?www

493 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:35:03 ID:???
>>490
まぁ発表されたのそれくらい前だしな

494 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 09:42:59 ID:???
>>488
クリアしたあと?










読み込み中

495 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 10:11:00 ID:???
全クリしようと思ったら200時間くらいかかりそうだな・・・

496 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 10:28:43 ID:???
攻略本があれば80時間ぐらいですみそうだな
意味のないとこ行って読み込まずにすむから

497 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 10:34:40 ID:???
今回のシステムだと、青松やら活魂やら、特殊な回復は習得するの時間かかりそうだな。

498 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 10:48:57 ID:???
>>497
状態異常でなくても使えるから、逆に習得は容易かも

499 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 10:54:16 ID:???
青松はそうでもなかったような

500 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:06:13 ID:???
>>498-499
今初めて気が付いた。頭堅すぎるわ自分

501 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:09:53 ID:???
ツグミ体のラインがエロいよツグミ

502 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:12:41 ID:???
やり込みゲー大好きな漏れにはたまんないゲームだよコレ

503 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:17:30 ID:???
ツグミが入ってやっと画ヅラがよくなった。
別に今までが悪いと言ってる訳じゃないがハニワにネコじゃね…
可愛いのが二人もいたら迫力ない

504 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:19:06 ID:???
やり込み要素あってもこのロードの多さじゃうんこだろ
やりこむ気なんてしない

505 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:23:44 ID:???
ロードが気にならない特異な漏れがココにいますよ

506 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:36:55 ID:???
誰か出島で足下兄弟に商売させた香具師いる?

とりあえず俺は断ったんだけど足下兄弟に場所貸すとなんかあんのかね?

507 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:38:27 ID:???
すいません今亜蘇火突入したんですけど
天露 入魂 活魂はどこにあるのでしょう?
取りこぼしっすかね?どこだかさっぱりわかんねっす
教えていただけるとクールです

508 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:45:17 ID:???
俺ホットだから教えない

509 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:45:41 ID:???
なんか攻略本(完全版)出ないような気がする('A`)

510 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 11:47:06 ID:???
つーかハミ通から出るんでしょ?・・・誤植満載のやつが

511 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 12:11:22 ID:???
ロマサガあるいはFEまでの繋ぎのつもりがまだニギ倒したとこだ…

512 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 12:13:42 ID:???
だいじょうぶ?ファミ通の攻略本だよ?

513 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 12:18:26 ID:???
>>486
鬼ヶ島になってるだろが

514 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 12:19:43 ID:???
なんかボスのHPがやばいことになってませんか?

515 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 12:21:52 ID:???
>>475
そいつ後で武器屋やってるけど死んだら武器屋無くなるのかな

516 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 13:03:41 ID:???
為朝いなきゃあの岩割れね〜じゃん、バカ殿。弓張月だけ持っててもそれを使えるのがいなきゃ

517 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 13:05:18 ID:???


518 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 13:17:15 ID:???
ニギってミスキャストじゃない?
イチモツやイダテン、ゼクウは合ってるけど

519 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 13:20:33 ID:???
ニギは最期の叫び聞いてあれで良かったと思ったけど

520 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 13:31:38 ID:???
天露:亜蘇火の天狗の庵
入魂:マダラ城クリア後の佐多村東の天狗の庵
活魂:ラストダンジョンの宝箱

521 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 13:46:37 ID:???
今、雷城に乗り込むとこだが

ヒヒイロカネってどっかで手に入らんかね?
熟練上げるのダルくなってきた・・・

522 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 14:02:42 ID:???
闇一家秘密の場所最後までやれ

523 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 14:47:15 ID:???
美女スゴの菊コース100万両 だれかやってくださいよ

524 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 14:48:55 ID:???
足元屋の隣に長崎亭を建てると、足下のせいで売上落ちたorz

525 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 14:51:31 ID:???
>>523
金改造してやったがまぁあれだったよ

526 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 14:56:51 ID:???
全部武器屋にしてやった^^

527 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 14:58:58 ID:???
ググルのアドレス誰か載せて

528 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 15:09:07 ID:???
>>527
検索エンジンの?

529 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 15:13:37 ID:???
霧島で、至宝竹の苗を手に入れて、屋久島の森の精霊とかなんとか言ってるんだけど、それらしい場所が見つからない。 どこにあるんでしょう?

530 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 15:26:17 ID:???
太鼓Uzeeeeeee!!
なに40000両も持ってってんだボケが

531 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 15:26:26 ID:???
>>ヒヒイロカネ
アスカに出る中ボスが呼ぶザコから
武器盗める。それを解体したらヒヒイロカネ祭り。
しかもその武器ツグミ最強銃なのでさらに祭り

532 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 15:33:27 ID:???
>>530
そういうとこにプレイヤーへの配慮が足りなさすぎるんだよな、このゲーム
ミニゲームなんかやりたくないのにしかも失敗したらペナルティってバカかとアホかと

533 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:03:47 ID:???
俺様のアイランドに作った武器やで買った武器が呪われてた…
クビにするぞカスが!

534 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:09:00 ID:???
>>515
うわ・・・オレ死なせちまったよ。武器屋の再開はいつ頃なのかな?

535 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:16:20 ID:???
マントーの話聞いていたら、超馬鹿の術で死んじゃったよ。
どうやって倒すの?

536 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:17:08 ID:???
聞かなきゃいいだろ・・・

537 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:17:25 ID:???
>>534
かなーり後じゃねぃかな
雷帝ニギの支配してるエリアにきたとこだけど、まだ開いてない

>>535
ふつうにタコ殴りで

538 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:18:40 ID:???
528
検索の方

539 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:20:57 ID:???
段上げてもボス戦の難易度は変わらない。戦略が大事だとイダテンで分かった

540 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:24:08 ID:???
>>538
ttp://www.google.co.jp/
トンカラリーン、スレ違いはこれっきりだぞ

541 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:26:57 ID:???
いろいろ装飾つくるんだけど結局状態異常防止しかつけねえ

542 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:26:58 ID:???
540
ありがとう

543 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:30:08 ID:???
いいえどういたしまして

544 名前:534 :2005/04/19(火) 16:31:17 ID:???
>>537
オレもちょうど不知火だわ

つか何十時間もプレイしてこんなトラップありかよぉ
死なせたオレがお馬鹿さんて事ですな('A`)

545 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:32:37 ID:???
なんかこれ逃げるとエンカウント率が凄いことになるな

546 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:33:23 ID:???
目の前にカッコイイ剣があったので近づいた


気が付いたら村人を助けてた

547 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:33:34 ID:???
いやそれはきのせいw
もともと凄いよ パッタリ出なくなることもあるけどね

548 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:34:33 ID:???
そもそもの発端があのバカな村人が鏡を割ったってのがチンケすぎるだろ

549 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:35:02 ID:???
>>544
俺、ナミダ牛坊主壱与でマントーのところ行って
超馬鹿くらっても壱与しか死ななかったぞ…
牛坊主はもう一発食らっても余裕だった。

550 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:35:04 ID:???
>>544
もしかしたら弟とかが開くようになるかもとわずかな希望にすがる

551 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:36:58 ID:???
闇一家の事忘れてたな、そういえばOTL

ヒヒイロカネ情報thx


552 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:37:48 ID:???
>>548
あいつにムカついて放置しちまった

>>550
縋るか・・・降魔の利剣とか売ってたよなあ・・・みんないいなあ・・・

553 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:39:43 ID:???
弟ならきっと開いてくれるさb

554 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:39:59 ID:???
セーブしに戻ろうとしたら殺されちゃったので、
ちょっとかわいそうになってやり直したよ。

555 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:40:16 ID:???
なんで悪魔封印してるような大事な鏡が簡単に割れんだよ

556 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:40:30 ID:???
このゲーム早くクリアしたいって気持ちにならんな。
まったりしたい人向け

557 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:41:03 ID:???
あれもしたいこれもしたい

558 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:41:16 ID:???
>>552
m9(^Д^)プギャーーー!

559 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:41:38 ID:???
金は金山で掘れるの?
効率のよい入手のしかた教えてくださいよ

560 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:43:16 ID:???
>>556
一日一国の割合かなと思いきや一つの国長いもんな

561 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:43:21 ID:???
>>559
掘れる、堀まくれ
ちなみに金山の中に出るすぐ逃げるちっこい敵は金ぎょうさん落とすから、
そうそうマイナスにはならんぜ

562 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:44:23 ID:???
あー、言葉が悪いな
敵が落とすのは両ね

563 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:44:44 ID:???
足元生活のオチが発売中止しか思いつかない件について

564 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:46:04 ID:??? ?#
問答札のある場所がわからない

565 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:46:31 ID:???
卍丸か極楽に城壁、または敵に凍竜
↓ 卍丸が静乱斬、または極楽が突撃


みたいな必勝戦術って今回もある?
まだニギの場所だからわからん

566 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:47:38 ID:???
>>564
左のはしご上ったとこ。
無くなったら復活する

567 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:52:07 ID:???
>>566
あれって人によってランダムなのかね? 俺の場合は南から出た脇だった。2〜3回くらい。

568 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:53:36 ID:???
>>556
ロマサガさえなきゃ俺はゆっくりやりたいんだけどね。

今はトンカラと二人でレベル上げ。

569 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:53:45 ID:???
>>567
マジ?
どうやらランダムぽいね。2回目以降は固定みたいだが

570 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:54:47 ID:???
札は何回も探すのはめんどいからのぅ
イカサマくさいが、スタートでポーズしながらやると吉

571 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:57:07 ID:???
これが噂の太鼓か・・・
太鼓開始30分だぜorzロード&ソフリセないからだるい

572 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:57:47 ID:???
鬼一番の加入の仕方が投げやりな件について

573 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:58:04 ID:???
俺は太鼓10回で妥協してしまった・・・
何回やっても21回で失敗しちまうのさ

574 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 16:59:49 ID:???
俺なんてイダテンに散々罵倒されて最後は一回(´・ω・`)

575 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:01:01 ID:???
ツグミ様が仲間になりますた。術技もうちょっと覚えててよ・・・・

576 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:03:07 ID:???
術熟練稼ぎ
補助:そこらへんの敵
回復:地獄巡りの沼
攻撃
火:雲仙のキツネ
雷:雷山

水と風無効の敵も出る?

577 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:03:21 ID:???
太鼓、タイミングがシビアすぎる…
金を物に換えといたほうがいいのかな。

578 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:04:06 ID:???
金比羅町の掘り出し物の服いいね。ターン毎に技回復して知力もアップ!

579 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:06:02 ID:???
その羽衣は防具やに売ってるよ
きんぴらのね

580 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:08:29 ID:???
「きんぴら」ではなく「こんぴら」で

581 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:08:55 ID:???
闇って書いてる家に入る条件は何でしょうか。
ガイシュツだったら許せ

582 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:09:00 ID:???
('A`)・・・

583 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:09:12 ID:???
俺に真実を教えても反省の色まったくナシだよ

584 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:09:48 ID:???
催促状レベルどれくらい?
質問の答えは?
腹壊したとか言うやつ。

585 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:10:36 ID:???
>>581
ずーっと後。半強制イベントだから心配しないで。

586 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:12:24 ID:???
>>585
有り難う

587 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:13:03 ID:???
ラスボス戦でこれだけはあったほうが良いという飾りを教えてケロ
今のうちから材料そろえておきたいので

588 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:13:53 ID:???
ケロッピーぶったらみんなが教えると思ったら大間違いだ

589 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:17:38 ID:???
俺は×丸派だな

590 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:17:40 ID:???
>>584
固定だっけ?
問題の場合はランダムだったような気もする、あんま覚えてないが
ポーズかけて最後の行の質問に答えればOK

591 名前:sage :2005/04/19(火) 17:18:52 ID:/AeeC4bl
雑魚モンUzeeeeeeeeeeんですけど。
何かいい方法ない?

592 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:19:00 ID:???
なあ、トンカラリンが一向に敵の技覚えんのだが

593 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:19:23 ID:???
問題はどんどん短くなっていった希ガス

594 名前:591 :2005/04/19(火) 17:19:58 ID:???
間違えた…氏んでくるよ。

595 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:21:42 ID:???
>>592
>>180見て、あとは覚えるのは確率制なんで、根気強くやるとよろし

596 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:23:07 ID:???
確立制とかふざけんにょ…

597 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:25:43 ID:???
デカきも辛子明太子の技一発で覚えたw

598 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:26:15 ID:???
割り算と高速噛み付き全然覚えない・・・

599 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:27:13 ID:???
運関係あんのかな。パラメータの

600 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:28:15 ID:???
>>590
最後の一行?
わかった頑張ってみる。

601 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:28:31 ID:???
いつになったら瀕死回復アイテムとれるんだ(´・ω・`)

602 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:29:40 ID:???
こんなにフェニックスの尾がなかなかとれないゲームふざけてるよ

603 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:30:02 ID:???
敵の技はレベルもあるんじゃない?
高いほうが覚えやすい気がする。
割り算は30回ぐらいかかったな。

604 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:30:18 ID:???
瀕死はセーブポイントで回復するしなぁ
にしてもなかなか手に入らないな

605 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:30:41 ID:???
>>548
天狗があれで鏡が割れたんじゃなくて
たまたまそういう時期に来てたって言ってたぞ
遅かれ早かれ割れてたって

606 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:31:48 ID:???
>>601
梅を咲かせるともらえるようになる

607 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:32:11 ID:???
劣化壱与のネコの使い道教えてください(´・ω・`)

608 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:33:19 ID:???
>>607
とりあえず烈風覚えさせて使いまくる
次の強力な術はいつになったら手にはいるのやら・・・

609 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:33:43 ID:???
>>607


610 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:33:52 ID:???
ネコは実は壱与より知力高いからね

611 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:34:22 ID:???
何故か大絶壁が好きでここから動けません

612 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:37:52 ID:???
トンカラの技は単純に%だと思う。


613 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:39:00 ID:???
>>611
そんなに俺の後頭部が好きか

614 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:39:44 ID:???
バラの矢を装備した為朝がお花屋さんに見える件について

615 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:40:34 ID:???
後姿も花っぽいな為朝は

616 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:41:03 ID:???
為朝のムービーウザ杉

617 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:44:17 ID:???
最速城クリアした人、レベルどれくらい?
韋駄天の倒し方は?

618 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:46:09 ID:???
イダテンは強化術と弱体術上を手い事使うといいよ。
まず神速でこっちを速くしないと避けられやすいから神速から使うといい。

619 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:46:51 ID:MHTVIrqV
殴る

620 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:47:48 ID:???
>>617
22〜23ぐらいだったような気がする
一人回復に徹して、持久戦。全体技喰らったら全員で回復
あとは、剣の舞>波動斬り>牛の奥義
これで行ってたはず

621 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:47:54 ID:???
>>617
俺は平均35段だった。
イダテンが無拍子を使うと攻撃も技も奥義も術も当たらなくなる。
野性の仮面をかぶると効果が消えるので、そのときになったらボコれ。
でもすばしっこくてなかなか当たらない。

622 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:50:32 ID:FEXu5pTO
scph-30000でSwapMagic V3.3 を使うことが出来ますか?

623 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:53:22 ID:???
イダテンの時は25とかかな
仮面ん時一斉にボコって割る
全体攻撃喰らったら回復
そんくらい
大して強く無いし

624 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:55:19 ID:???
ぶっちゃけ長崎の時点でもイダテンに勝てるよな・・・

625 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:56:39 ID:???
>>624
でも先に島原ないと神速ないからな。
まぁ俺はまだ最速城で術熟練度あげですがねorz

626 名前:617 :2005/04/19(火) 17:57:18 ID:???
みんなありがと。
がんがんるよ。

627 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:57:46 ID:???
>>576
水は球泉洞の蛇がいいぞ
吸収してくれる

628 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 17:59:41 ID:???
イダテンより、その前の2匹の片方がフットワークとかいう技使って
全然攻撃当たらないのがストレス溜まった

629 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:00:49 ID:???
イダテンって弱体術効くのか?
何度やってもミスったが

630 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:01:16 ID:NxqKBdUQ
閃光斬りっていつ覚えるの??

631 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:03:08 ID:???
まんとー面白かったよまんとー。
つい話を聞き込んでしまったよorz

632 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:03:16 ID:???
術の命中率は打撃と全く同じ判定
よって幻惑状態だと術も外れまくる
こっちの素早さが低すぎると避けられる

633 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:03:41 ID:???
>>630
片っ端から技能マスターしてけば自然に

634 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:05:08 ID:NxqKBdUQ
てか段が上がらなくても技能って習得できるのか??

635 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:06:06 ID:???
説明書か戦座くらい読め糞ったれ

636 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:06:39 ID:???
いろいろのような希ガス
なんかの習得が条件だったりレベルが条件だったり

637 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:08:25 ID:???
>>630
すぐおぼえるんじゃないの?

638 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:08:32 ID:???
ナミダ、能力が中途半端すぎて使い物にならん
終盤、天外恒例の主人公専用の桁違い威力の武器はちゃんと出てくるのか?

639 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:09:11 ID:wZsFZUnT
天外魔化不思議〜俺達買ってNAMIDA

640 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:10:01 ID:???
>>638
どうせ箱絵の大剣が反則級だろうから安心しろ

641 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:13:14 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   あの剣は物凄く強いに違いない
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

642 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:16:12 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)エッエッヨワイノ!?

643 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:17:45 ID:???
天外魔境V YOMIKOMICHU

644 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:18:20 ID:???
イダテンどこにいるんだああ

645 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:18:48 ID:???
なんか天空城無駄に凝ってるね

646 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:18:51 ID:???
最速城

647 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:19:33 ID:???
あ、いや最速城失踪した後の話ね

648 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:19:41 ID:???
>>644
俺様ラソドの向こう

649 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:20:24 ID:???
砂河

あとは薩摩

650 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:20:56 ID:???
>>649
サンクス!

651 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:23:42 ID:???
なにそれ、韋駄天っていちもつみたいに死なないで生き残るの?

652 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:24:15 ID:???
薩摩なんだけど敵がかてえええええ!!

653 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:25:03 ID:???
無闇に知るべきではない

654 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:27:12 ID:46lRV600
初歩的な事でごめんなさい、呪われた物を装備してしまった場合はどうすればとけますか??携帯からなんで過去ログがみれません。攻略サイトも探せないんです。誰か教えてください。

655 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:28:28 ID:???
初歩的だな
説明書でも読めば

宿屋に泊まれ

656 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:28:40 ID:???
説明書嫁

657 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:28:55 ID:???
>>654
説明書18ページ読んだほうが早いよ

658 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:28:56 ID:???
>>654
PC起動させろ

659 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:29:43 ID:???
みんな甘いなあ・・・

660 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:29:54 ID:???
速攻説明書レスワロタ

661 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:30:15 ID:???
ダウソ厨氏ね

662 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:30:39 ID:???
漏れも書き込んだ後ワロタ

663 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:30:52 ID:???
説明書どころか戦座すらマトモに読んでない奴多そうだな

664 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:31:13 ID:???
今思うと、なぜイチモツなんかにひとつの城が与えられたんだ?
ゼクウは太っ腹だ。

665 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:31:30 ID:???
最近は序盤でチュートリアル有りが多いからな

666 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:32:05 ID:???
というかアミは統制取れてないな
ゼクウが放任主義なんだよ

667 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:34:41 ID:???
イチモツ如きを何度も逃がす火の一族萎えーと思ったが、
よくよく考えるとイチモツ倒しちゃうとナミダの旅の目的終わっちゃうんだよな

668 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:34:45 ID:???
屋久島にはどうやっていくの?
迷っちゃったよ

669 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:35:26 ID:???
国東  イチモツ
砂河  シャンネ
長崎  イダテン
不知火 ニギ

あとはまだ知らない。楽しみにしてて知りたくないが、
そうはいきそうにないな。

670 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:35:32 ID:???
放任っていうか
一応目的に添ってるから

671 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:38:41 ID:???
>>667
でも序盤で牛坊主が唐突に「世界を救わねば」とか言い出すからね・・・

てかキモデブオッサンでしゃばり杉

672 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:40:15 ID:???
つーか牛坊主ホントにいらなすぎ

673 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:41:03 ID:???
鬼一番ほどパワーないしなあ
これといって個性が無いのがツラい

674 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:42:20 ID:???
性能云々以前にビジュアルがキモすぎるのが困る

675 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:42:21 ID:???
ナミダの代弁者があれだもんな。事あるごとにあの牛が受け答えするし。

676 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:43:06 ID:???
牛坊主は昔のエピソードがもう少しあれば印象違ったかも知れんが
現状ただのオッサンだからなぁ

いっその事携帯で援軍呼んで欲しかった

677 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:47:23 ID:???
肝心な時に圏外なんだな

678 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:47:48 ID:46lRV600
>>564です。ほんとにすみませんでした、ありがとうございます。PC持って無いんです。

679 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:48:35 ID:???
RPGのスタメンメンツに渋くないおっさんは不要

680 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:50:08 ID:???
籐兵衛は大歓迎なんだが大トリだからな

681 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:51:28 ID:???
今年度三大地雷(4月19日現在)


・一年戦争
・スネオ
・天外魔境V

682 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:52:29 ID:???
>>679
禿同
デブはパーティインする資格無し

683 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:52:51 ID:???
スネオ入れる辺り・・・朧かw

684 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:54:11 ID:???
>>682
謝れ
極楽太郎に謝れ

685 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 18:57:31 ID:???
>>684
でも極楽か千代さんどっちが良いって言ったら千代さんだろ?

686 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:00:43 ID:???
他のキャラに伝授した方が良い様な技持ってるっけデブ

つーかこいつとトレードでイダテン仲間にしたい

687 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:02:51 ID:???
つうかフィールドでちゃんと道の上を歩けばザコ敵出ないよ。
エンカウントがうざい人もレベル上がりすぎて戦闘バランスぬるいという人も一挙解決。

688 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:03:19 ID:???
おまいらデブデブ言い過ぎ

もっと可愛いあだ名考えようぜ
鼻輪とか

689 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:04:28 ID:???
>>687
町の人すら教えてくれる超既出情報乙

690 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:04:31 ID:???
>>687
いきなりどうした

691 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:05:52 ID:???
>>687
かくれみの99個持つほうが楽では?

ニギよえーな。
ナミダとトンカラ二人だけど雷の結晶持ってるから
無効ばっか。

692 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:06:51 ID:???
デブとキモい猫はイラネ

特にデブ

693 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:07:11 ID:???
猫はいる
デブはいらない本気でいらない

694 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:07:17 ID:???
>>687は誤爆だろ 本スレの流れだな>エンカウント

695 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:07:18 ID:???
今日はデブ祭りだな。

696 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:08:44 ID:???
攻略スレらしくテブの有効利用方について考えようぜ

697 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:09:17 ID:???
壱与とトンカラリン以外のキャラは全てキモイからいらない

698 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:09:48 ID:???
>>691
雷の結晶の入手方法キボンです

699 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:10:15 ID:???
>>696
若草タンク

700 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:11:03 ID:???
>>696
カレーを食べる

701 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:11:27 ID:???
>>698

444みれ。

702 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:11:42 ID:???
>>696
財布&竹カバン持ち

703 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:12:45 ID:???
>>696
イチモツのヒョウイを解く

なんまんだ

704 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:13:39 ID:???
>>444

705 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:14:30 ID:???
冗談抜きにストーリー上それだけのキャラだよな
あれは壱与の力で取り除く様にすりゃそれで済んだ気もする

706 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:16:24 ID:???
俺は牛坊主はスタメンだ。人それぞれだな

707 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:16:25 ID:???
素直に、孤児院守ってろよ

708 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:17:09 ID:???
お前等デブに冷たいな

709 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:17:23 ID:???
>>706
デブ好き乙

710 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:18:19 ID:???
災いを招く牛
狂牛病

水晶って何処にあるのかワカラネ

711 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:18:28 ID:???
小林寺の托鉢坊主ってどこにいるの?

712 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:18:45 ID:???
辻野絵のデブは中々良いぞ
胡散臭くて

713 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:55:38 ID:but/yrk5
韋駄天の所で太鼓の場所なんだけど
あそこで失敗したら金とられるけど韋駄天たおしたら金もどってくる?


714 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:57:40 ID:???
簡単にしてもらった上に金が返ってくるなんて思うな

715 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 19:57:55 ID:???
>>713
残念ながら・・・

716 名前:昼帝王 ◆hRMjrws5Cc :2005/04/19(火) 20:03:55 ID:???
というかずっと一人旅でもよかった気がする

717 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:11:50 ID:???
市村出雲がヒロインでFA?

718 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:11:55 ID:???
韋駄天の太鼓の部分が一番きついな。
おれはあそこで1万以上なくした。

719 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:15:03 ID:???
補助から術は揃っていくんだな

720 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:22:41 ID:???
韋駄天の太鼓ってどうやるの?

721 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:23:30 ID:???
コントローラーみれ

722 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:24:06 ID:???
意味わからん
タイミングあわせるだけ

723 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:31:07 ID:???
闇一家の宝捜し11番目がわから〜ん
教えてエロい人〜

724 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:34:44 ID:v9jGWyTA
ダサい服=太宰府_| ̄|〇

725 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:36:01 ID:???
鬼ヶ城の闘技場で劣化三国無双ができる藁

726 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:36:17 ID:???
わかれよ

727 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:44:08 ID:???
11程度で聞くなよカスが
40番台ならともかく

今からやるからちょっとまっとけや

728 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:51:12 ID:???
破れた巻物が3しかない
他どこにあるか教えてほしいっす。

729 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:51:58 ID:???
>>723
おら

右下下右右右上
上右下下右右

また聞きにこいや
エロい人とか言ったらしばき回すぞ

730 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:57:31 ID:???
千鬼王が眠りの術使ってきたから
眠り防ぐアクセサリーつけようとしたら
間違えて眠り石つけて呪われたorz
経験地稼ぐため二人しかいないのにやばす(;゚д゚)

731 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 20:59:27 ID:???
複数の状態異常を防げる飾りのレシピを教えてくださいよ

732 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:00:28 ID:???
>>727
すまん、48をお願いしたい
47解けても48で詰まった・・・
50まで詰まるような予感するお(つ∀`)

733 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:01:29 ID:???
おいもうプレステ電源きったぞ
起動してタバコ吸うからそれまで待ってちょんまげ

734 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:02:24 ID:???
733は漢だな

735 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:09:46 ID:???
良いおっさんだな

736 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:09:56 ID:???
ねこまだー?

737 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:11:31 ID:???
ミンサガまであと2日、、、
ソレまでにクリアしねーと

738 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:15:18 ID:???
いま大宰府だけどナミダたちはいつの間に牢屋の鍵手に入れたんだ?

739 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:15:33 ID:???
>>737
時間内にクリアできなくても浮気はダメよ

740 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:15:56 ID:???
>>732
ほれ

右上上左上左左左
下下右上上上左上
右右右右上右右下
左下下下右上上右
右上上右下右

一回クリアしたのにむずかったわ
誤植してたら言うてくれや

741 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:16:18 ID:???
複数の状態異常を防げる飾りのレシピを教えてくださいよ

742 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:17:16 ID:???
おい俺は若者や

743 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:19:37 ID:???
>>740
サンクス
詰まったらまた聞きに来るよ

744 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:20:31 ID:???
>>741
そんなのが簡単に作れたら苦労せんわ

745 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:21:29 ID:???
ツグミの術と技能マスターの為、未だニギの場所に行けず。
いくら地道なの好きな俺でもイライラしてくる

746 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:21:35 ID:???
攻撃回数増えるアイテム、長崎ついた時点でたくさん買っとくと後がラクだな

747 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:24:26 ID:???
>>745
つーか覚える必要のある術なんてほんのちょっとぞ
一々止まってまで覚えるのは技だけで良い

748 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:25:59 ID:???
>>747
何覚えればいいの?

749 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:26:23 ID:???
壱与とネコは術フル覚えさせたな・・・
デブを僧侶系ツグミを魔法使い後のやつは回復のみでいこうと思ってるが問題ないよな?

750 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:27:19 ID:???
>>749
デブは足遅いから回復間に合わない
無理して使うな素直に切れ

751 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:27:39 ID:???
タオジリオスたんが…

752 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:30:02 ID:???
もうデブはにぎりっぺだけでいいよ

753 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:30:03 ID:???
>>750
デブ、俺は回復にまわしてるぞ
大抵、敵の攻撃の後に行動するから、どうするか考えれるような感じがする・・だけかもwwwwww

754 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:30:17 ID:???
つーか攻撃系の術なんてザコなぎ払う時くらいしか使わない

755 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:31:00 ID:???
にぎりっぺのあとに妖火で大爆発ないの?

756 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:33:48 ID:???
壱与は最後で抜けて2度と戻ってこないから
主力として育てないほうがいいよ。

757 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:34:29 ID:???
>>756
そうなの?

758 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:36:15 ID:???
最後ら辺は
ツグミはほぼ不動で
後は好みで犬か白縫スキー、ナミダ

通ならトンカラリン

後はイラネって感じだと思う

759 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:36:47 ID:???
夢見みたいだな。

それがマジならな

760 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:41:10 ID:???
うぉ…霧島の音楽凄いな…

761 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:44:22 ID:???
ゲイシャロボまだ?

762 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:46:59 ID:???
後半からデブとか猫をいっさい育てないでクリア可能なんですか?
ツグミと犬と為朝とハニワでいこうと思うのですが。



763 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:47:32 ID:???
>>762
外れた時にナミダとレベル合わせて戻ってくるから無問題

764 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:50:57 ID:???
つーか誰も2週目なんかやらんのに仲間多すぎだよ

765 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:54:01 ID:???
出せる人数3人に対して仲間人数が多すぎなんだよな・・・

766 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:54:35 ID:???
2週目の追加要素ナシといいlodingの長さといい古臭いぜ

767 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:56:54 ID:???
エンディング無しで無限ループだったら神だったのに

768 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:57:23 ID:???
ストーリーがその場しのぎ過ぎてもう一度見たいのとかないしな

769 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:58:53 ID:???
何か2周目しそうな気がしてきた

770 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 21:59:39 ID:???
まともなイベントが起きない不良品かも

771 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:01:34 ID:???
なんだかんだいわれたけど、何でかそれなりに楽しめた

2週目は絶対にやんねーけどな

772 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:02:28 ID:???
本スレに還れ

773 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:03:41 ID:???
じゃあネタだしてくれよネタ!
暇なんだよ!

774 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:04:08 ID:???
ツグミの大蛇連銃に力の宝珠x3は鬼だなw気持ち良いわw

775 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:04:26 ID:???
別に無理して書き込む必要も無いんだが…。
そんなに寂しいのか?

776 名前:732 :2005/04/19(火) 22:06:26 ID:???
>>740
今、全部クリアできた。マジありがとう

777 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:13:21 ID:???
暇なヤツ
最強武器と防具を書いたら?

778 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:18:24 ID:???
なんでこいつこんなに上から喋ってんの?

779 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:21:58 ID:???
邪魔だからじゃない

780 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:23:20 ID:???
ここをどこだと思ってんだ

781 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:24:39 ID:???
厨の洲窟

782 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:26:00 ID:???
おまいらもういっぺん天狗堂逝って来い。

783 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:56:43 ID:???
ほっつくす

784 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 22:59:42 ID:???
ボロ糞に言われそうだが、
実は2周目したり、アイテムコンプやイベント制覇しそうなくらい楽しんでるヤシっている?

785 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:03:24 ID:???
>>784
1週目もまだ終わってないが、アイテムコンプとイベント制覇はやりたいと思ってるぞ

786 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:05:52 ID:???
俺も今やっと霧島だがとりあえず終わらして
攻略本出てから暫くしたらまたやろうと思う

笑うなら笑え('A`)

787 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:07:30 ID:???
(^笑^)

788 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:07:50 ID:???
金山なんだけど掘るところが一箇所増えるっしょ?
あれって水晶が一番イイ鉱石なん?
今調べてるんだけどさ

789 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:09:16 ID:???
>>788
今、鹿児島だが、もう1箇所増えるぞ
2箇所目のところ、黒水晶もでたぞ
3つ目のところ・・・いいものでてない・・まだわからんが
つるはし折って2500は微妙にいたい

790 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:09:17 ID:???
ならもっと調べて発表してくれ
きみが、発信してくれ、おねがい

791 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:12:07 ID:???
肥後つばつけて小判狩りしかない

792 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:14:59 ID:???
ネコの声が、千と千尋の千尋役の人だと今さら知った。
ちょっとネコが好きになった・・

793 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:15:43 ID:???
細工は色々と金かかりすぎだな・・・

794 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:17:57 ID:???
ラスボスは

ギガルト・ラボーン!

795 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:25:17 ID:???
そういや風呂入れるのって何か意味あんのかね。

796 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:27:43 ID:???
入れなかったら文句言われるから

797 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:35:03 ID:???
風呂に入って一晩放っておくと

「いらっしゃいませぇ!」
はまぐり姫が出てくる。

798 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:41:10 ID:???
飛梅っていつもらえます?

799 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:41:40 ID:???
ブルーシード

800 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:42:54 ID:???
知覧村って皆食われちゃったままなのか

音楽明るいのに生き残った奴が自分責めてたり
知らない奴が旅行に行ったのかなとか言ってたりして

何か…



801 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:42:58 ID:???
2つめの採掘場で初めて掘った時
いきなり金が出てきてビックリしたわけだが。

802 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:43:57 ID:???
まだ砂河だけど、肥後つばは宝箱、店売り、細工のどれでしょう?

803 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:45:27 ID:x59ZswRt
何のために壱与を育ててきたのやら・・・
無駄なことをしたな・・・

804 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:54:17 ID:???
>>798
大宰府に緑が戻った時

805 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/19(火) 23:58:52 ID:???
誰かまとめろよ

806 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:04:30 ID:???
http://www.atrx.net/k-base/ten3/index.php?FrontPage
ちょっとは使おうぜ

807 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:06:50 ID:???
でもなんだかんだいって後半あたりから面白くないか?
ストーリー云々じゃなくてRPG的に。
前半は確かにだるくて挫折しそうになったけど、
ロードをなんとかしてくれていれば、俺的には良ゲーだったかも。

808 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:08:04 ID:???
とりあえず壱与=夢見だってことだorz

809 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:10:33 ID:???
ポジションからして判りそうなもんだが・・・

810 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:13:42 ID:???
クリアしたけどわからんことだらけ
物語の設定がわかる関連商品(本とか)ないですか?

811 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:20:13 ID:???
>>810

削った部分は、天外3−2か天外4として出す・・・かもしれないらしい。


812 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:33:33 ID:???
縄文イダテン伝か

813 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:35:19 ID:???
天外魔境 地雷や

814 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:37:07 ID:???
毎度ワンパターンだと反応に困るな

815 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:37:44 ID:???
一つだけ・・・アミはなんで鏡に閉じ込められてたんですか?

816 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:39:43 ID:???
網にかかった

817 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:41:49 ID:???
うわぁぁぁぁ

818 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:48:29 ID:???
天外は古典文学のように楽しむのが流儀なんだろうな。

819 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:48:35 ID:???
広井クオリティにあわせたギャグするなw

820 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:49:11 ID:???
意味不明

821 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:50:18 ID:???
>>815

削られました。
ファミ通PS2読んでこようね。

822 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:56:28 ID:???
ニギはレベルどれぐらいで倒せる?
なんかコツある?

823 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 00:59:40 ID:???
ニギ弱かったけど…
個人的にはシャンネがきつかった

824 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:02:08 ID:???
糞糞言ってるわりには進めてるのな。
俺は親父殺した所で読み込み中

825 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:02:40 ID:???
イダテンの声は山中たかシって人だったか?

826 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:05:24 ID:???
みんな出島やってる?
中々良い並びが見つからん…

827 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:05:56 ID:???
>>825
そうだけど

828 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:07:46 ID:???
>>821
THX!
明日にでも本屋に行ってきます!

829 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:18:14 ID:???
アミが鏡に閉じ込められた部分って、
ファミ通PS2読むと前半で語られる所らしいな。

長崎までのおつかい削ったら入るんじゃないか?

830 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:35:29 ID:???
為朝きたーーー!

なんか見た目が天神に似てるな

831 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 01:44:19 ID:???
天神って誰だっけ

832 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:09:54 ID:???
女キャラにツッコミを覚えさせると萌える

833 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:19:56 ID:???
ツグミのつっこみワロタ

834 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:20:50 ID:???
今、砂河でシャンネ倒したところだけど、水晶入手にいい方法ないですかね?
イベントで貰った分は適当に消費orz

835 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:24:26 ID:???
>>634
水晶いらんぞ
属性防御をあんまり考えなくても進める

836 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:25:29 ID:???
マントー最高に面白かった。
しかし>>549は一体どうやって超馬鹿を2回食らったんだ?

837 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:25:52 ID:???
>>834
答えになってないんだが
多分一番いいのは「盗む」じゃないかな。水晶持ってる敵には会ってないが
まだツグミ仲間になったばかりだが獣の骨とか盗みまくってる。
834の時点だとやっぱ装備品買って分解しかないかな。


838 名前:834 :2005/04/20(水) 02:28:27 ID:???
雷山なので、雷無効を作っておこうかな、と
現時点ではツグミいないしねぇ

分解で水晶取れるのってありましたっけ?


839 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:30:36 ID:???
>>806
ここにいるやつらのほとんどがwikiの更新の仕方がわからないんだろ

840 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:30:59 ID:???
>>838
アイテム多すぎで分からんが俺が一つだけ覚えてるのはチャイナドレスだ8000両

841 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:36:05 ID:???
>>831
ZEROの仲間キャラ

842 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:36:26 ID:???
壷とか皿とかも材料になるの結構あったなぁ。
熊本に1000両で神木の枝になるやつ売ってた

843 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:40:04 ID:???
>>806
wikiあったんだ。知らんかったよ。
更新してあげようかな。

844 名前:834 :2005/04/20(水) 02:44:19 ID:???
うーむ、8000両か…高いけど仕方なしだな
ありがとう

845 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:45:07 ID:???
まぁ雷耐性はニギ戦でも使うからあって困るものじゃないよな

846 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:45:52 ID:???
>>838
雷山は大宰府でお守り一つ買っておけば余裕
雷無効は不知火あたりで作っても十分

847 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:48:08 ID:???
チャイナドレスは雷山の向こう

848 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:50:01 ID:???
水晶と真珠の効率よい取り方をおしえなさい。今すぐ。

849 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:51:22 ID:???
装飾で説明欄に効果が書いてないのって、装備しても効果なし?
隠し効果とかあるんかな?

ガラスの牙とか、黒真珠の首飾りとか…換金やクエスト用だろうか

850 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:51:53 ID:???
>>848
おにぎり渡す>リセット>初めから繰り返す

851 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:52:18 ID:???
>>847
雷山前でもチャイナドレス買えるぞ、唐津村で

852 名前:847 :2005/04/20(水) 02:54:26 ID:???
>>851
すまん。間違えた。あれってでもボッタクリ臭がするんだが・・・。
長崎でもっと安くて強いのあるし

853 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 02:56:55 ID:???
材料なら強さ関係無いべ

854 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:02:21 ID:RDEiEqT/
すいまそ、有田村で土を渡してから、どこに行けばいいのですか、おしえてください、すいまそ

855 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:06:22 ID:???
伊万里

856 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:06:59 ID:???
長崎逝け

857 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:09:41 ID:???
水晶と言われて誰も水晶の剣をあげないのな

858 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:12:33 ID:???
長崎に売ってるぞ。水晶の剣分解して2個だ

859 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:20:33 ID:RDEiEqT/
伊万里ってどこにあるのですか?なんか半分寝ながらプーレーしてるとわからなくなる。。

860 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:21:45 ID:???
じゃあ寝ろよタコ

861 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:24:47 ID:RDEiEqT/
伊万里行くまでは寝れねぇ寝れねぇよ、寝るわけにはいかねぇよ、教えてトンカラリン

862 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:26:00 ID:???
>>861
じゃあ寝るなよイカ

863 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:26:09 ID:???
伊万里行って無いのに土が取れたのか
変な奴だ

864 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:29:33 ID:RDEiEqT/
土は雷山で取ったんすよ、でそっから有田に行って土渡したら、眠くてどこに行けば良いのかわかんなくて、夢の中だとナミダがラボスを倒してました

865 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:29:37 ID:???
長崎に出る雑魚で、そろばんはじき
技四つも教えてくれるのな   なかなか戦闘終わらせれないw

866 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:31:29 ID:???
土の場所どこで聞いたんだよお前

867 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:33:51 ID:RDEiEqT/
オッツ!伊万里あったし、発見したし、感動とビックリで目が覚めましたアリガトンカラリン

868 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:33:52 ID:???
よかったな。売って来い

869 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:34:34 ID:???
眠気以前に脳が機能してねぇな

870 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:36:18 ID:???
なんで攻略サイトで調べないんだろ・・

871 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:37:13 ID:???
つーか地図見りゃ分かりそうなもんだが。道あるし

872 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:37:56 ID:???
>>865
割り算は覚悟しとけ

873 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:38:07 ID:???
夜釣りだろ。

874 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:39:19 ID:???
壱与、ヒロイン&序盤からいるくせに最後いなくなるってマジ地雷だな。
攻略サイトのぞかなきゃ完璧踏むとこだったよ。
こんなところにまで地雷を用意してるとはさすがハド損。

875 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:40:19 ID:RDEiEqT/
道があったんだよ、眠くて気付かなかったんだろうね眠かった俺はさぁ

876 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:40:31 ID:???
⊃FF7

877 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:41:11 ID:???
>>875
さっさと永眠しろ

878 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:41:42 ID:???
壱与からしか伝授できない技が無い事を祈るばかりだ・・・

879 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:44:23 ID:???


880 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:49:06 ID:???


881 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:50:28 ID:???


882 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 03:50:29 ID:???
あんぞ

883 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 04:15:58 ID:UCbD4DtQ
国東で牛仲間にしたらどこに行けばいいの?

884 名前:アゴゲン :2005/04/20(水) 04:56:00 ID:tET87Zcn
魅惑城でシャンネをどうしても倒せないです(^_^;)みなさんレベルなんぼで倒しました[

885 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 05:09:37 ID:???
>>884
何よその顔文字、ふざけてるの?

886 名前:アゴゲン :2005/04/20(水) 05:28:57 ID:tET87Zcn
攻略サイトってどこにあるんですか?

887 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 05:33:15 ID:???
攻略サイトなど存在しません
そもそも天外魔境V自体発売されてもいません
すべて広井王子氏の空想世界です

888 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 05:39:41 ID:???
>>884
倒せないんならレベルあげるの当たり前だろ!
禿!




おいテメーら!
役に立つ装飾品の細工方法を教えろや

889 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 06:21:45 ID:???
>>888
おまいは、人を叱る前にログ読めよボケ

890 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 06:46:03 ID:???
ナミダ・・・ ナミダ・・・ ナミダ・・・
ナミダ・・・ ナミダ・・・ ナミダ・・・
ナミダ・・・ ナミダ・・・ ナミダ・・・
ナミダ・・・ ナミダ・・・ ナミダ・・・
ナミダ・・・ ナミダ・・・ ナミダ・・・
ナミダ・・・ ナミダ・・・ うぜぇ・・・

891 名前: :2005/04/20(水) 06:47:07 ID:vFJBLV5u
すいません。
天狗堂の合言葉わかりません。教えて下さい

892 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:04:39 ID:???
>>891
かころ ぐ よ んでこい

893 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:13:29 ID:???
ツグミ5個目の奥義覚えねーから最後の奥義もらえね
技能なにがたらんのだろ伝授できるのもなくなってきたし
デブとかからなんかまわすのかい?
ひょっとして鬼とかもある?
こいつらはさっぱりやってねーけど

894 名前: :2005/04/20(水) 07:24:45 ID:vFJBLV5u
お願いします。教えて下さい

895 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:32:40 ID:???
鬼一番(大宰府)とミヤ(猫寺)の6個目の奥義見つけたんですが、
他の奥義はどこにあるんだろ?

896 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:32:44 ID:???
とっとと学校池

897 名前:893 :2005/04/20(水) 07:32:56 ID:???
おれもおれも

898 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:35:49 ID:???
>>895
とりあえず、全部の百鬼夜行(千鬼かも)の箱行ってみ

899 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:39:04 ID:???
奥義についてまとめろよ。寝起きのままでいいから。
仕事も学校もさぼってよし。

900 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:40:43 ID:???
マントーとの競争で何度か地下に落ちてたらいつの間にか地面のローラーが止まってたんだが・・・
ひょっとして製作者にマントー以下の烙印押されたって事か?

901 名前:895 :2005/04/20(水) 07:40:51 ID:???
わかりました。やってみます

902 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:48:53 ID:???
>>900
3回落とされたら、ローラー止まる
止まっても、マントー本体が邪魔なんだがな

903 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:49:08 ID:???
百鬼夜行の箱はレベルいくつぐらいならクリアできるの?

904 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:50:32 ID:???
おまえら質問しかできんのか

905 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:50:38 ID:???
自分がいけると思ったLvから

906 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:51:15 ID:???
答える人の絶対数は足りないだろうからな。

907 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:52:04 ID:???
答える人はいても答える気が無い

908 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:54:22 ID:???
ハドソンゲームサポートセンター
0570−00−4622(全国一律市内通話料金がかかります)
※携帯電話からは011-821-7015へおかけください
受付時間 13:00〜17:30(土日祝祭日を除く)
E-Mail:gamesupport@www.hudson.co.jp

909 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 07:55:07 ID:???
籐兵衛仲間にしたところだけど、答えたいと思えることなら答えたい
891とかログ読まないのはスルー

910 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:06:44 ID:???
>>895
俺が発見したのは
ナミダ 龍尾洞だっけか竜宮の下の洞窟
壱 与 霧島神社の巫女
ツグミ 熊本城の城主の所に居る親父
籐兵衛 竜宮の自分の家
為 朝  謎
猫   じぶんち
鬼   大宰府
牛坊主  謎


911 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:10:20 ID:???
910です ハニワも謎です

912 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:12:40 ID:???
└|`Д´メ|┘

913 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:17:11 ID:???
為朝は・・・白縫の石碑を調べる
ただし熊本城城主と話したり一通りイベントこなすこと

914 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:21:40 ID:???
坊主とトンカラ漏れもわからん。
やっぱゆかりのある地かな・・・

915 名前:895 :2005/04/20(水) 08:27:02 ID:???
発見!
牛坊主は毛毛寺の本堂で貰えたよ

916 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:27:38 ID:???
まずヌコとハニワの正体がわかんね
ただの増員兵?

917 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:29:00 ID:???
後はトンカラか・・・最初いた場所か・・・?

918 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 08:47:25 ID:???
霧島で、屋久島の森の精霊とかなんとか言ってるんだけど、それらしい場所が見つからない。 教えてくれぃ。

919 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 09:22:26 ID:???
宝箱いくらで売れる?
がんばってプレイしていたが、もう限界
あまりにも糞すぎてもう売る。

920 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 09:24:44 ID:???
最終奥義のありか

ナミダ  龍尾洞だっけか竜宮の下の洞窟
壱 与  霧島神社の巫女
ツグミ  熊本城の城主の所に居る親父
籐兵衛  竜宮の自分の家
為 朝  白縫の石碑を調べる
ただし熊本城城主と話したり一通りイベントこなすこと
猫   猫寺
鬼   大宰府
牛坊主  毛毛寺の本堂貰えたよ
ハニワ  不明

ハニワの情報求む

921 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 09:26:28 ID:???
ギヤマンのオルゴールの順番わからんです。
2回目。キシュツでしょうがもうズバリ
教えてくだされ。

922 名前:チラ裏 ◆KtHn/XJmSE :2005/04/20(水) 09:27:51 ID:???
>>921
壁見れ

923 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 09:30:46 ID:???
記号がのってるですか?

924 名前:天厨 ◆GNVM1aApoA :2005/04/20(水) 09:46:32 ID:t5EqiyEJ
有田の梨右衛門、焼き物製作攻略法。独自調査。

以下は設問に対する選択肢の略だが選択推奨順に、◎、○、△、×の印を付けておく。
尚、−は、梨右衛門の気分により設問が省略されたことを意味するが、これは最大推奨の◎に該当する。

どんな焼形疲れたこれでい
◎−◎−◎−◎−
×適当で×ヘタだ○あと少×あっそ
△好きな△まあま×さっさ×さっさ
△高そう○美しい△あっそ○あと少
△売れそ△適当で×早くし×早くし
×わから×ダメダ○がんば△ふーん
○個性的○かんぺ×ふーん○がんば
△ハデハ○いい形×それで×それで
○芸術的×なんだ○応援し○応援し
×自分で○いいん×このノ×このノ

925 名前:天厨 ◆GNVM1aApoA :2005/04/20(水) 09:47:21 ID:t5EqiyEJ
ついでに製作できる焼き物(略名)は、当方の調査では以下の通り。
(×の選択肢を取った場合、巨匠っぽい茶碗以上の焼き物は、まず製作されないものと思われる。)

鑑定前焼き物売値
流行遅れ有田焼の27500
重そうな有田焼の12500
意気込み伊万里焼10000
大柄な置博多人形5000
風流な茶有田焼の5000
巨匠っぽ唐津茶碗4000
刺激的な白石焼の1600
テカテカ弓野人形1100
もやもや小鹿田焼800
重い壺小石原焼600
抽象的な高取焼の330
価値の無上野焼の250
不安な感割れた壺10
男心をく汚れた壺10
大人げな汚れた皿10
漠然としふくらみ10
伝統的な贋作の壺10
地味な皿欠けた皿10
抽象的な餌皿10
不思議ないびつな10
悲壮感漂もっこり10

926 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 09:50:12 ID:???
町に入るのが鬱になってくるゲームなんてはじめてだよ・・・

927 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:27:59 ID:???
福岡県で震度5強、佐賀県で震度5弱 orz

928 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:41:53 ID:???
蝶々追っかける場所の抜けかた教えてたもれ!

929 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:46:13 ID:???
ちょっとは自分で考えろよ…
最初に一匹いる蝶(紫かな)を追いかけつづけるだけだよ

930 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:49:08 ID:???
三人目に牛とか鬼とかのデカキャラ置くと、
戦闘でキャラ表示される時にたまに固まりそうにならない?

931 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:52:29 ID:???
>>929
それが追いかけたんだけど宝箱しかなかったんだな…
まさか宝箱で終わり?
その先に村がある事を期待!

932 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:54:23 ID:???
>>931
蝶のとこは宝箱で終わりだよ
蝶の道以外にもうひとつ通路あるからそこ行けばフィールドの向こうに出られるよ

933 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:57:18 ID:???
技能の印可使いたくね〜のに、奥義の為には使わなきゃならね〜のかよ!

934 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 10:58:09 ID:???
>>932
そうゆう事か…orz

マジdクス!!ノシ
帰ったら逝ってみるね!

935 名前:チラ裏 ◆KtHn/XJmSE :2005/04/20(水) 11:13:09 ID:???
>>924
GJ
手間かかるが儲かるな
ただ鑑定前は人それぞれ違う模様

936 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 11:28:17 ID:???
エアリスは復活するよね?

937 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 11:42:26 ID:3RnfIj/P
くりえもんから土取ってこいって言われません。教えて下さい

938 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 11:44:58 ID:???
言われなくても逝け!!

939 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 11:45:14 ID:???
もっこり茶碗が2つしかない。3ついるのにorz

940 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 11:47:02 ID:???
>>939
高千穂の雑魚が落とす場合有り!!

941 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 11:51:28 ID:???
最速城のスピードチェックで結局7レベルくらい上げさせられた
バカにしてんだろこれ

942 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 11:58:42 ID:???
三回話しかければ上げなくてもパスだよ。

943 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:01:35 ID:???
早手の石なり結晶なり作ればいいよ

944 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:08:46 ID:???
あれ?最速城の真ん中が問題で右が太鼓!
左はなんだったっけ?

945 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:09:33 ID:???
敵数え

946 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:12:33 ID:???
>>945
ああ!そうだった!
普通に気になってスマソ!
ちなみにいちいちスタートボタン押して普通に数えた!(笑)

947 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:16:06 ID:???
牛がいちいちナミダの代弁と言わんばかりに喋るくらいなら
最初からナミダが喋ればよかったんと違うか、このゲーム

948 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:16:21 ID:???
ヤリコミいっさい無視でどんぐらいでクリアできますか?
もうイチヨ助けたしいいかなって思ってるんですけど

949 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:18:58 ID:???
そろそろ携帯用まとめサイトを作ってくれるネ申降臨のヨカ━(゚∀゚)━━ソ!

950 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:21:40 ID:???
>>948
45時間くらい

951 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:22:23 ID:oha5Qo2F
韋駄天は主役達助けて死んだのに主役達反応薄すぎ

952 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 12:40:11 ID:JDjMuBJw
太極図3個つけだとサスガニ覚えるのがはやいな
といっても、一回で4しか増えないが

953 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:08:35 ID:???
で?それがどないしたん?

954 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:14:05 ID:???
雷城でまた磔の壱与が!!!
ハァハァ

955 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:19:34 ID:???
あ〜あ、ニギ弱すぎ。
雷の結晶外してあげた方がよかったかな。ハンデに
ただの喋るサンドバッグにすぎねえや

956 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:21:28 ID:???
ツグミ加入なにこれ強すぎw
熊本までで盗むのでおすすめの敵いない

957 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:22:27 ID:???
(´ι _`  ) あっそ

958 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:37:15 ID:???
熊本だけに?


959 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:40:29 ID:???
ようやく不知火まできた
ホテイ丸、声は恐ろしく衰えてるな・・・まぁ中の人ももう70すぎてるからなぁ

960 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:42:58 ID:???
ジライヤのときでも結構お年でしたな

961 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:53:38 ID:???
2周目をしようと思うんだけど
取り逃すと手に入らないアイテムや見れなくなるイベントを知ってる(気が付いた)ヤシいたら教えてください

962 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 13:54:14 ID:???
いない

ツグミぐらいでごちゃごちゃ騒ぐな

963 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 14:14:58 ID:28duSHrH
クリア後の隠しダンジョンみたいなのないんですねソ

964 名前:浪だ :2005/04/20(水) 14:29:48 ID:0PPX7rAy
砂河で青松の巻物がもらえる天狗の庵のあたりにでてくる、宝箱と一緒にでてくるモンスターの倒し方、誰か教えて〜

965 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 14:36:00 ID:???
>>964
このスレッドぐらい読めよ
トンカラリンの「割り算」で割合ダメージ与えてあとは普通に倒せるって

966 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 14:39:24 ID:???
地蔵に団子をやると名水を貰えるって既出?

967 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 14:39:55 ID:???
そくでじゃぼけ

968 名前:浪だ :2005/04/20(水) 14:44:55 ID:???
そっか〜!ありがとうございま〜す!

969 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 14:49:05 ID:???
怒られたのに、明るっ!

970 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 14:51:28 ID:???
何この自演

971 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 14:54:30 ID:???
素人が自演とか言うなよ みっともない

972 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:00:49 ID:???
今、8人いる内術が使えないのはトンカラリン。
あと術にむいてないのは為朝と鬼一番。

のんびりしこしこやってたら、ニギを倒した時点で平均45段。壱与だけ35段。
アホだな俺。でも好きなやり方でやりたい。

973 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:05:03 ID:???
>>972
安心しろ 雷城で70段まで上げたヤシをどっかで見たぞ

974 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:06:57 ID:???
それはナミダだけでは…?のちのちの段揃えにそなえての

975 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:07:09 ID:???
汚れた扇子のレシピ間違ってないか?
作れないから以来をこなせない・・・

976 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:15:53 ID:???
仲間を一時的に外して経験値を一人に集中させることってできるの?
それとも、みんな瀕死にさせなきゃダメなのかな

977 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:23:03 ID:???
貝殻の楽な入手法ないかな?

978 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:36:54 ID:???
為朝、能力的に上位版な鬼一番が入るともう使う機会無いな

979 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:43:29 ID:???
呪われた武具とかいらない武具は売る派?分解派?残す派?

980 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:43:38 ID:???
>>976
全員を瀕死に。回復は術かアイテムで。からすみで術を完全回復できるね

981 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:43:44 ID:???
おいおいおい
素早さ低い上に攻撃回数イマイチ

アタラネエ オセエ 技能、術おぼえづれー、
の鬼一番を為朝の上位に置くお前は馬鹿だよ

マジでマントークラス

982 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:46:40 ID:???
鬼は坊主の上位では…

983 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:51:23 ID:???
為朝も素早さ低いじゃん
坊主と10も変わらんし

984 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:52:29 ID:???
為朝と鬼じゃタイプ違いすぎだろ

985 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:55:17 ID:???
どっちも一発屋タイプじゃ

986 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:55:41 ID:???
>>979
俺は分解派
残しておいても邪魔だし
ただでさえアイテム数多いのにさぁ

熱狂なアイテムコレクターじゃない限り
みんな分解だろよ

987 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:56:40 ID:???
俺はいまだに店で売ってるもの以外は分解してないな

988 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:57:12 ID:???
いくらなんでも暇だからって
鬼と為朝の強さを比較してんなよ
自演

989 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 15:59:14 ID:???
>>987
腐った銅丸とか錆れた鎧なんて残してなんか得あんのか?

990 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:00:12 ID:???
為朝どこが一発やだよw
攻撃回数多い武器あるだろ

991 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:03:11 ID:???
>>989
もちろんただの自己満足だ

992 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:05:50 ID:???
なんかそこらへん後で楽座で交換とか出たらどうしようとおもって分解できない・・・

993 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:07:23 ID:???
結局、ナミダとツグミと籐兵衛以外はいらない子って事でFA?

994 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:11:28 ID:???
>>993
ナミダ:まぁ主人公だしな
壱与:雑魚、使う奴はマントークラスの馬鹿
デブ:雑魚、使う奴はマントークラスの馬鹿
ツグミ:神、絶対使え
ハニワ:青魔法好きなら
猫:攻撃術担当
為朝:強い、中盤はナミダに代わりに入れとけ
鬼:雑魚、使う奴はマントークラスの馬鹿
籐兵衛:神、絶対使え

995 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:13:55 ID:???
壱与の剣の舞はパンツみえそうい

996 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:14:45 ID:???
壱与は雑魚というか離脱だしな
とりあえずこのゲームは素早さ&手数命だしな

997 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:16:54 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113981383/l50
次スレ立てたぞ

998 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:18:04 ID:???
別にキャラの選択はプレイヤーの好みでいいだろうに馬鹿呼ばわりか…

999 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:19:43 ID:???
1000ゲトオオオオ

1000 名前:名無しさん@非公式ガイド :2005/04/20(水) 16:19:51 ID:???
1000get

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.32i Converted.