屋根裏収納の紹介

DIYした屋根裏収納を紹介します

 屋根裏収納はCO2削減や環境問題には直接関係
ありませんが、屋根裏は夏季に物凄く熱くなり、
その熱気が家全体を暑くしているので、屋根裏を
涼しくすることが省エネに繋がるということで間接
的には関係があります。我が家では2008年9月
屋根裏換気扇を取り付け対策を始めており、今後
メンテナンスや改良をする場合に屋根裏梯子が役に
立ちます。これまでは押入れの狭い天袋からしか屋
根裏に上がれず不便だったからです。
 2010年3月2日に屋根裏梯子だけリフォーム
会社に頼んで取り付けてもらい、床張りは20日間
位掛けてDIYしました。屋根が低いので長時間膝
を曲げた姿勢での作業は大変でしたが、家事もしな
がら根気良く毎日少しづつ工事を行ないついに完成
させました。




 階段を上がった2階の廊下に屋根裏梯子があります。
普段は折りたたんで天井裏(屋根裏)に収納していま
す。(一番上の写真)
 我が家は土地が余り広くありませんが、間取りを工
夫して部屋数や部屋の広さは割りとあります。でも、
その分収納スペースが少なく、部屋の片付けが思うよ
うにできませんでした。今後は屋根裏を有効利用して、
いつでもどこの部屋にでも寝られるよう片付けたいと
考えています。


 最初に作った2畳分の根太です。安価な2x4材を
シンプソン金具で梁に固定しました。


 根太の上に9mm厚の安価なラワン合板を張りまし
た。向う側は隣の私の部屋の上の2畳分の根太です。


 その根太を大写しにした写真です。他の箇所と合わせて
合計6.5畳分の床を作りました。


 床板に水性ニスを2度塗りし完成させました。完成させた
日の夕食後、妻と記念撮影をしました。


 子猫のミコちゃんも加わって


2010年3月24日 20時22分


著作権情報
最終更新日 : 2010/04/13.