TOP  1980年代  1990年代  2000~2003  2004~2006  2007~2011 


MOUNTAIN HISTORY  1980年代

山  名  期  間    行       程   山 域
鈴鹿・鎌ヶ岳 1989.5.3~4 宮妻峡~鎌ヶ岳~宮妻峡 関西・鈴鹿山地
比良・武奈ヶ岳 1989.2月中旬 イン谷口~武奈ヶ岳~イン谷口 関西・比良山地
北ア・立山・剱岳 1988.8.2~5 室堂~立山~剱岳~室堂 北アルプス
龍門岳 1988.4.16 音羽山~熊ヶ岳~龍門岳 関西・龍門山地
六甲・東お多福山 1987.10.11 ロックガーデン~荒地山~東お多福山 関西・六甲山地
高見山 1987.9.27 高見峠~小峠~高見山~高見峠 関西・高見山地
北ア・双六・槍 1987.8.3~7 新穂高~双六岳~槍ヶ岳~新穂高 北アルプス
伯耆大山 1987.3.29 大山寺~大山~大山寺 中国・大山
六甲・摩耶山 1987.2月中旬 摩耶山 関西・六甲山地
比良・武奈ヶ岳 1987.1月下旬 イン谷口~武奈ヶ岳~イン谷口 関西・比良山地
倶留尊山 1986.10.26 中太郎生~倶留尊山~太郎路 関西・室生山地
北ア・白馬岳 1986.7.29~8.1 蓮華温泉~白馬岳~大雪渓~猿倉 北アルプス
鈴鹿・御在所岳 1986.3.25~26 湯ノ山~国見峠~御在所岳~湯ノ山 関西・鈴鹿山地
比良・武奈ヶ岳 1986.2.9 イン谷口~武奈ヶ岳~イン谷口 関西・比良山地
龍門岳 1985.11.24 音羽山~熊ヶ岳~竜門岳 関西・龍門山地
奥香肌峡 1985.8.24 宮ノ谷~風折滝~高滝~宮ノ谷 台高山脈北部
富士山 1985.8.3 5合目~富士山~5合目 富士山
北ア・立山・剱岳 1985.7.26~30 室堂~立山~剱岳~仙人~欅平 北アルプス
比良縦走 1985.4月下旬 花折~蓬莱山~比良岳~武奈ヶ岳~釈迦岳~リトル比良 関西・比良山地
九重山 1985.3.19~22 登山口~久住山~中岳~大船山~平冶岳~三俣山~登山口 九州・九重山地
三峰山 1985.2.10 御杖~三峰山~御杖 関西・高見山地
六甲全山縦走 1984.11.2 塩屋~ひよどり越 (断念) 関西・六甲山地
北ア・表銀座 1984.7.24~28 中房~大天井~槍ヶ岳~上高地 北アルプス
尼ヶ岳・大洞山 1984.4.29~30 尼ヶ岳~大洞山~倶留尊山~古光山 関西・室生山地
六甲全山縦走 1984.4.2 塩屋~宝塚 関西・六甲山地
伯耆大山 1983.8.14 大山寺~大山~大山寺 中国・大山
比良・武奈ヶ岳 1983.7.24 坊村~武奈ヶ岳~堂満岳~比良 関西・比良山地
六甲全山縦走 1983.3.6 塩屋~東六甲で断念 関西・六甲山地
高見山 1983.1.23 登山口~高見山~桃の俣 関西・高見山地
六甲山 1982.12.19 ロックガーデン~最高峰~有馬 関西・六甲山地
倶留尊山 1982.11.14 二本ボソ山・倶留尊山 関西・室生山地
金剛山 1982.7.4 金剛山・大和葛城山 関西・金剛山地
 (1982年以前) 生駒山・六甲縦走・金剛山・富士山・湖南アルプス等など


 1990年代へGO