東北自動車道を盛岡ICで下りて、国道46号線を雫石町方面へ向かう。繋十文字から右折して県道219号へ入り、小岩井農場へ向かう。小岩井農場を過ぎて更に網張温泉方面へ進むと、右に県道278号が分かれる。このT字路をまっすぐ網張温泉方面へ約1km進むと右側に鞍掛山登山口の案内板が立っている。
 登山口の駐車場は乗用車約100台分のスペースはありそうだが、除雪されているのはその約半分だけ。それでも50台弱のスペースがあるわけだが、すでに満車状態になっている。混雑する駐車場を避けて、県道をはさんで反対側にある駐車スペースに車を止める。
鞍掛山
所在地  岩手県滝沢村
標  高  897.1m
2008年01月19日(土) 晴れ
↓鞍掛山山頂
9:50分  登山口(駐車場)出発
 人気のある山ということは知っていたが、これほど登山者が多いとは予想外だった。殆どが中高年の男女、標高差約380m、山頂まで約3kmのコースは健康ウオーキングに最適なのだろう。トイレは登山口駐車場から100mほど東に入った相の沢キャンプ場の中にある。キャンプ場の管理棟は冬期閉鎖中なので管理棟内のトイレは使えない。更に100mほど先にある古いぽっちゃんトイレを使う事になる。
 山頂までのコースは3つ、西側コース、東側コース、そして西側コースの途中から分かれて鞍掛山の北側を回りこんで山頂へ向かう「岩手山麓森の道(遊々の森)」コースがある。最短コースは東側コースになる。今回は西側コースを歩いてみる。
 アカマツ林の中を緩やかに登る。積雪は30cmぐらいだろうか、しっかりしたトレースがついているのでカンジキは必要ない、ツボ足で進む。
県道278号線から岩手山と鞍掛山を眺める 手前の草地が相の沢牧野↑
西側コースはこの尾根を登る↓
↓岩手山
県道219号線と鞍掛山駐車場 ↑
小岩井農場へ→
10:10分  分岐着
登山口から1km、山頂へ2km
 直進すると鞍掛山の北側を巻いて進む「岩手山麓森の道(遊々の森)」になる。西側コースは右の尾根道を登ってゆく、アカマツ林は終わりミズナラ主体の雑木林に変る。
10:30分  展望台着
山頂へ1.2km
 なだらかな尾根を進んでゆくと、南側の展望が開ける。左方向に姫神山、正面に盛岡市街、右方向に志和三山の山並みが見えている。展望台から平坦な尾根道を少し進むと沢に向かって下りになる。沢に架かる橋を渡ると東側コースと合流する。
10:37分  分岐(東側コースと合流)着
山頂へ1.0km、東側コースを通って登山口まで1.8km
 この場所で東側コースと合流して山頂へ向かう。次第に木々が薄くなって視界が開ける。左手に岩手山、右に姫神山と盛岡方面を眺めながら進む。
展望台に到着 ↑
東側コースと合流して尾根道を進む ↑
山頂が近づいてきた ↑
11:07分  鞍掛山山頂到着
 山頂には木が生えていないので360度の展望が楽しめる。北側には大きく岩手山が、東に姫神山、南東方向には雲の中に早池峰山、南方に志和三山、そして盛岡市街が見えている。
 山頂で展望を楽しんだ後、岩手山の馬返し登山口に通じている「岩手山麓森の道(遊々の森)」に入る。
 数年前の冬、岩手山馬返し登山口に行ったときに、森の中からひょっこりと山スキーの男性が出てくるのに出会った。そのとき鞍掛山から馬返し、相の沢牧野を回って鞍掛山の登山口へ戻るコースがあることを教えて頂いた。今日はそのコースを歩いてみようと思う。
山頂から岩手山を眺める ↑
山頂から姫神山方面を眺める ↑
山頂手前の尾根から南方を眺める ↑
赤林山(紫波三山)↓
雲の中に早池峰山↓
相の沢牧野
山行きの記録へ
トップへ
えんど
鞍掛山2へ
←東側コースはこの沢沿いを登る
↓姫神山