早春の薬師岳1
2005年4月6日(水)晴れ
所在地  岩手県遠野市、大迫町
標 高   1644、9m
 4月に入り山の天候が安定してきましたので、早池峰山の南隣の山、薬師岳に小田越登山口から登って来ました。3月にルートの下見を兼ねて山スキーで挑戦してみましたが、天候が悪かった為小田越登山口で引き返してきました。今年の冬は雪が多いようですが、小田越登山口からのルートは、木々が混んでいるのでスキーよりはカンジキの方が向いているようでした。
4月に入り雪が締まってきましたので、カンジキで登ってみました。川原の坊登山口まで約5km、小田越登山口までは更に2km弱県道25号を歩くことになります。

6:15分  駐車場出発
 大迫町岳集落の峰南荘前駐車場に6時到着、ここまで県道25号の路面には雪が無かった。駐車場の雪もだいぶ解けて少なくなっている。駐車場には他に乗用車が一台、今朝入山した人がいるらしい。
 このところの暖かさで日中雪が溶けて、朝の冷え込みで雪の表面が硬く締まっている。つぼ足でも殆ど沈み込まず雪渡りができる状態。今日は快晴、鶏頭山から早池峰山に続く縦走尾根が朝日を反射して白く輝いている。左手下を流れる岳川は、先月歩いた時よりも瀬音が大きい、山の雪解けが進んでいるのだろう。
一時間ほど歩くと雪が柔らかくなり、雪渡りが出来なくなってきた。雪面を見るとカンジキの跡が付いている、先行している方の足跡らしい。私もカンジキを付けて進む。
山行きの記録へ
トップへ
早春の薬師岳2へ
峰南荘前の駐車場

雪がだいぶ解けている
県道25号

この辺はつぼ足で雪渡りをしながら歩く
うすゆき山荘前から早池峰山の展望
7:55分  うすゆき山荘通過
8:25分  川原の坊登山口通過
 川原の坊登山口に着くと、先行者の足跡は早池峰山方向に向かっている。快晴の天候、今日の早池峰山は最高だろう。川原の坊からは先行者の足跡から離れて更に県道25号を歩いて行く。
川原の坊を過ぎて県道25号の様子
最近歩いたと思われる一人分の長靴の足跡が続いている
早池峰山を眺めながら
県道を進む
薬師岳が見えてきた。
9:25分  小田越登山口着
 天候は良いのだが風が強い。県道は風の通り道になっている、硬く締まった雪面が東西に続いている。早池峰山小田越登山口にある案内標識の、支柱の先端が雪面から顔を出している。3月9日に下見にやってきた時には全く見えなかった。夏に撮った写真と比べてみると、積雪は現在2m弱といったところだろうか。
小田越登山口から早池峰山
←上の写真と同じ場所から、
2003年6月撮影
えんど