残る謎の基礎 その1
 
   黒部幹線の鉄塔を撮影したところ、原型鉄塔にも関わらず
   古い基礎が残っている箇所を見つけました。
   


   

  黒部幹線492号です。
  この日は早朝からの撮影となりました。


   

   日の出とともに撮影開始です。
   この撮影時間が5時41分 この日の撮影開始が5時10分
   鉄塔撮影は朝が一番効率が良いのです。(長く撮影出来る・車が少ない・空気が澄んでいる・夕立が無い 等など)


   

   そろそろ本題へ・・・・
   足元を確認した所、使われていない基礎が存在。
   しかも使用済みで切断されている。
   原型鉄塔に対してこの基礎は何なのか?
   使用されている主柱材より細い


   

   使用されているのはヤワタ製200x200



   

   柱の幅から懸垂鉄塔のものと思われる
   色塗りされているのが気になる


   

   隣の491号 懸垂鉄塔の足元
   柱の太さは一緒か? 
   建設当時に変更か?
   山の頂上に491−492−293と有り、両側が長径間の谷越えの為に、
   懸垂鉄塔を耐張鉄塔に変更したのかもしれません。
   この付近は普段雪が少ないですが、降るときは降りますからね・・・。
   


   



   HOME   BACK   NEXT