子育てサポートQ&A
働く婦人の家で講義をしました〜   2003/8/13 new














  
「働く婦人の家」で二時間の講義を二回受け持ちました。
     7月23日(水)13;30〜15:30と7月30日(水)13:30〜15:30 の二回でした。 
     保育サービス講習会の講義のうち「子どもの病気」について受け持ったのでした。
   平成5年から、労働省、女性労働協会が助成金をだしていたそうですが現在は
      無いそうです。宮古市では「働く婦人の家」の事業として、昨年から始めた
     そうです。講義はできるだけ分りやすく、興味深いものにしようと考えました。
      スライドで画面をつくり、厭きがこないよう 工夫しました。 
         受講者は下記の方々となります。
     宮古市内に在住する人で、自宅で子どもを預かり保育したい、或いは子どもの
     家に出向いて保育したいと考えている方です。
     保育サービス講習会として各分野から講師を招いて、合計11回 (11日)の講義が
     行われました。費用は「働く婦人の家」の予算内で賄っているとの事でした。
     今年は下記の日程で行われました。受講者は40名でした。昨年は30名)



      内 容      講 師                   
7/1 保育者としての心得
保育の心
働く婦人の家館長  保育士 山根典子
山口保育所  保育士  尾形悦子
7/2子どもの遊び千鶏保育所  保育士  伊藤るみ子
7/8 午前 保育所見学
午後 心の発達とその周辺

宮古児童相談所 心理判定員 武尾 眞
7/9乳汁、食事宮古市健康推進課 栄養士 小野寺牧子
7/15 午前 保育所見学
午後 心の発達とその周辺

宮古児童相談所 相談判定係長 吉田 敦
7/16安全.事故(普通救命講習)宮古消防署 救急救命士 似内義友 他
7/22 午前 保育所見学
午後 身体の発育

元高等看護学院教務主任 助産師 野沢三枝子
7/23子どもの 病気 @うちだ小児科クリニック 医師 内田 瑛子
7/29 午前保育所見学
保育サービスを提供する為に
小山田保育所所長 保育士 小野寺 ノリ
7/30子どもの 病気 Aうちだ小児科クリニック 医師 内田 瑛子
8/5 午前 保育所見学
午後 閉校式 修了証書授与式



  

 

小児科の講義を受け持つにあたって、「何を知りたいか」を 前もってアンケートをもらい
ました。小児科の教科書の殆ど全分野にわたっていましたので、下準備は結構大変でした。
   質問は下記のようでした。
  「急な発熱の時の対処の仕方」 「ひきつけたらどうするか」 「アレルギーについて、喘息、鼻
  アレルギー、鼻出血、アトピー性皮膚炎」 「湿疹の見分け方」 「予防接種は受けるべきか」
 「てんかんは遺伝しますか」 「水痘と帯状疱疹」 「異物誤飲について」 「子どものストレスによる
 病気」 「咳のでる病気」 「子どもを育てるにあたって一番大切なこと」 「病院に連れて行くタイミ
   ング」 「腹痛について」「自家中毒」「マススクリーニングの内容」 etc.
 これは本気で取り掛からなければと思って、分りやすく、興味深い講義になるように、せっせと
パソコンでスライドを作りました。作っては削除を繰り返し、仕上がりは二回の講義で約150枚に
  なりました。今すべて終了してほっとています。
受講生の方々は本当に真剣でした。以前に保健センターで「赤ちゃんのびのびランド」の講義
 を受け持った時、託児があったのですが、その時にボランティアで託児係をしてくださった方々
  が、この講習会の卒業生だったのだそうです。ボランティアで他所の子どもを見てくださるなんて
、 本当にすばらしい事ではないでしょうか。 心から頭が下がります。
   機会がありましたら、もう一度やらせていただければ と願っております。
   内容を、もっと膨らませて、熟したものに仕込んでいく事ができそうな気がします。


        
             私のスライドの一部を紹介いたしましょう。





  
 
 講習会が終わってから、皆さんの意見を聞いてみました。いろんな御意見が
 ありました。  反省材料にさせていただきます。 
 ありがとうございました。
長い講話でしたがスライドなどを使って全然退屈しませんでした。
どういう状態になった時救急にかかれば良いか、具体的に教えて
いただきためになりました。
ちょっとしたことでも病院に行ってもいいんだなと 思いました。
わかりやすかった。
話を聞いて、熱が出ても大丈夫だと言う事が分りました。
でも実際に出るとあせると思います。
×説明が難しかった。簡単にして欲しかった。
自分としては できる事から 始めたい。

                         etc.



















ノウゼンカズラ    いつもより二週間以上遅い花でした。宮町のお宅で