銅線画ってな〜に・・・ ・ |
銅 線 画 (どうせんが) / この画法、技法は、中村 功が1990年に考案したものです 著作権があります。 |
製作工程
【1】下絵に沿って銅線を曲げ交差部分 は半田で接着します。 |
【2】完成した網状の銅の絵を木の板に 銅の釘で固定していきます。 |
【3】仕上げは銅線で囲まれた中に絵の 具の溶液を流し込むように彩色します。 |
『中村功 銅線画展によせて』 ギャラリー鬼無里館長 桑田弘雄(彫刻家) 一見、絢爛豪華な伝統工芸を思わせる中村さんの作品は、
|
復興祈願の絵馬奉納
|
・・・・・・・東日本大震災復興祈願・・・・・・・ この銅線で描かれた絵は、 ここ別所温泉の地区に500年以上の昔から伝わる、 人々が五穀豊穣、豊かな実りを祈願して、今も行われている祭りです。 震災から半年、被災された方々の鎮魂と一日も早い復興を祈願いたします。 |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 木枠付け作業、作品に木枠を作り、木枠に友達に字を書いてもらった。 東北地方に豊かな恵みがもどり、そして人々が幸せに暮らせる様願っています 自分には本当に何もできない、観音様に手を合わせる
|
※注意:この画法、技法は、中村 功が考案したものです。 著作権があります。 |
※このサイトの作品は作家の許可を得て掲載しています
著作権は作家にあります作品の画像は他の目的で使用できません。
著作権情報 00121506−07
最終更新日 : 2020/02/24