〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し

アニメDVDで英語のお勉強
〜機動戦士ガンダムF91(Mobile Suit Gundam F91)〜

英語はすべて聞き取りなので、間違っていたらごめんなさい。自信の無い部分はイタリック体表記してます。


9/19/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その1

 シーブック(Seabook) "Now you're getting cold feet?"

     (「なーに迷ってんだよー!」)

……『機動戦士ガンダムF91』のDVDです。
……BDではなくDVDなのです。
……コロナ自粛の家整理でまた積読状態だったDVDを掘り出してしまいました。
……たぶん滞米中に ANIME EXPO かどこかで買ったのだと思いますけど
……我ながら、買ったままとっておきすぎて忘れたDVD多すぎです(汗)。
……さて、冒頭の平和な学園祭のシーンから。
……※平和なのは冒頭だけなのですが。映画らしく話の展開が早くて好きです。
……ミス・カントリーサイド・コンテストにセシリーを引っ張っていくシーブックのセリフです。
……[研究社英和大辞典]によると "get [have] cold feet"で
……「おじけづく、逃げ腰になる」という意味だそうです。

9/21/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その2

 シーブック(Seabook) "Wait a second! We just want to get over to Pier24, that's all!"

     (「僕らは24桟橋に行きたいだけなんです」)

……タンク形態の変形前モビルスーツに乗り瓦礫と化した街を脱出しようとするシーブックたち。
……目指す24桟橋(にじゅうよんさんばし)は英語では"Peer 24(ピアー・トゥエニィフォー)"でした。
……で、この部分ですが、北米シーブックはかなり早口です。セリフの単語数も多いですね。
……※正直なところ、1年戦争から時代を隔てたクロスボーンの時代のガンダムは面白くないと思い込んでいました。
…… で久々に見てみたのですが――すごい!
…… まだ冒頭のここまでしか観てないのですけど、最近の映画よりもよっぽど描きこまれています。
…… そしてガチでモブが死にまくってます。そして(宇宙ではなく)市街戦。
…… これぞ古き良きガンダムですよ! 宇宙よりもジオラマ映えするような大地が好きです。

9/23/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その3

 サム(SAM) "Right, a skin-to-skin linkup."

     (「お肌の触れ合い回線、ね?」)

……コロニーをスペースボートで脱出しようとするシーブックたち。
……船外のシーブックの父と話をするために回線を開こうとするシーンのセリフです。
……当時のガンダム特有の言葉「お肌の触れ合い回線」は北米版では "スキン・トゥ・スキン・リンクアップ" でした。
……※字幕では"スキン・トゥ・スキン・サーキット(circuit)です。
……北米版のサムとアズマの声はメリハリが効いていてかなり聴き取りやすいので好きです。

9/25/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その4

 セシリー(Cecily) "If it is, then take off the mask."
 カロッゾ(Carozzo) "I'm a pathetic man who managed to lose his wife to another man, Theo."

     (「なら、そのマスクをお取りください」)
     (「私は妻をあのシオに寝取られた情けない男だ」)

……出たっ! ガンダム史の中でもかなりの上級者(変態)ともいえる男、鉄仮面。
……その衝撃の自己紹介セリフがこれです。
……ところでこの鉄仮面カロッゾの綴りですが、F91公式Webでは"Korozo"ですが
……北米版の字幕では"Carozzo"となっています。
……昔の作品は翻訳で統一が取れていないところもあったのかもしれません。
……そして彼らがもくろむ計画名「コスモ・バビロニア」は
……英語では "Cosmo Babylonia(コーズモ・バビローニア)"という感じの発音でした。
……※関係ないですが、このシーンの前に流れる主題歌「ETERNAL WIND」の
…… 英語の歌詞の部分で何を言ってるかをこの北米版の字幕で初めて知りました……orz。

9/27/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その5

 シーブック(Seabook) "Thanks."
 ドワイト(Dwight) "You should thank Dorothy."
 ドロシー(Dorothy) "It was a lucky shot."

     (「すまない」)
     (「いやあ、ドロシーの手が早かったのさ」)
     (「まぐれまぐれ」)

……コロニー内の丘陵地帯にて。
……重力のせいで船から崖へと落ちそうになったシーブックをドロシーが投げ縄で助けたシーンです。
……さて、ドロシーの綴りなのでけれども、公式Webでは "Drosie" ですが
……北米版の字幕では "Dorothy" となっていました。
……欧米の名前って種類が少ないようでいて綴りの違いはけっこうあるのかも。

9/29/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その6

 マイッツアー(Meitza) "So you would just hang yourself over to fate?
      Perhaps you are right.
      There comes a time when a person must roll a dice and accept the outcome.
"


     (「時には運に身を任せるか。
      そうだな。
      人生には己の行く末をこのようにして占うときもある」)

……窓外で行われている戦闘の爆発音に耳を傾けるセシリーに語り掛けるマイッツアー閣下のセリフです。
……[研究社英和大辞典]によると "There comes a time when..." で
……「…するときが到来する」という意味の成句だそうです。
……北米版閣下のセリフも渋くて「人にはダイスを振ってその出目を受け入れねばならぬときもある」という感じでしょうか。
……ボードウォーゲーマー心をくすぐるお言葉です。

10/1/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その7

 リィズ(Reese) "This pattern was always my mother's specialty.
      You see, it's an 8-column bridge.
"


     (「お母さんこれが得意だったのよ。
      ほら、八掛けの吊(つ)り橋」)

……当時劇場で見て「えっ?!」と思ったこのセリフ。
……設計の秘密の鍵はあやとり、"cat's cradle(キャッツ・クレイドル)" だったというシーンです。
……いま、本作を見返して思えば、この数秒で謎解き完了する演出は映画としては良いものだったのかも。

10/3/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その8

 シーブック(Seabook) "It's Seabook in Gundam F91. I'm ready now. Let's do it!"

     (「F91ガンダムは、シーブック・アノーで行きます!」)

……シーブックの初モビルスーツ搭乗アンド出撃シーンから。
……ブリッジから命令を受けたのではなく現場で搭乗が決まったのでこういう申告形式のセリフになっています。
……ガンダム各作品の出撃シーンのパイロットの英語セリフはいろいろありますけど
……北米シーブックの「アイム・レディ・ナウ。レッツ・ドゥ・イット!」は
……若い覇気とともにシーブックらしい落ち着きが感じられて良いなと思いました。

10/5/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その9

 セシリー(Cecily) "This very incident makes me realize that the Federation's policies must be rectified."

     (「だからこそ連邦の政治を正さなければならないと思い知りました」)

……髪を切ったセシリー。そしてシーブックの侵入と逃走。
……その直後のロナ家(the Ronah family)の者としてのセシリーのセリフです。
……セリフの冒頭の"This very incident"は物盗り(シーブック)が部屋に押し入って来たことを指しています。
……"rectify(レクティファイ)"は[リーダーズ英和辞典]によると
……「改正[修正]する,矯正する」などです。

10/7/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その10

 セシリー(Cecily) "But I am, I'm Berah Ronah, pilot of the Vigna Ghina. I'm certain of it."

     (「いえ、私はビギナ・ギナのパイロット、ベラ・ロナです」)

……連れ戻しに来た母ナディアから、あなたはベラ・ロナではない――と言われた後のセシリーのセリフです。
……で、ガンダムの固有名詞が複数出てきたら書き取りたくなってしまう病なので抜き出してみました。
……字幕ではベラ・ロナは "Berah Ronah", ビギナ・ギナは "Vigna Ghina" でした。

10/9/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その11

 アンナマリー(Annamarie) "There you are, Zabine!"

     (「来たな、ザビーネ!」)

……劇場映画なので展開が速く、突然裏切った感のあるアンナマリーさん。
……日本のオリジナルはやや低めの声ですけど北米版アンナマリーさんはそれよりも声はやや高め。
……ただ戦闘の叫びのとき少しガラガラした感じの声質は似ていてどちらもいい感じです。

10/11/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その12

 シーブック(Seabook) "That's Cecily. You are piloting a Crossbone suit.
      Hou could you?! Cecily!
"

 セシリー(Cecily) "It's sort of just happened.
      It just worked out this way.
      What should I do?
"


     (「セシリーこそその白いモビルスーツは?
      どうしてさ?! セシリー! 」)
     (「こうなっちゃったのよ。
      こうできちゃったのよ。
      どうしたらいい?」)

……富野節っ! セシリーのセリフは英語よりも日本語のほうの聞き取りに戸惑いました(笑)。
……モビルスーツで敵味方に分かれての接近戦でのふたりの再会シーンです。

10/13/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その13

 ザビーネ(Zabine) "Everyone, I misread the situation.
      Lady Berah is turned against us.
"


     (「私の見間違いだった。
      ベラ・ロナ機は謀反(ぼうはん)した」)

……ザビーネの声はオリジナル日本音声も渋いですが、
……北米ザビーネ様のお声はビブラートが効いていて超絶に渋いです!
……さて、この部分は英語よりも日本語の聞き取りで「んっ?」となるセリフですが
……北米版では「私が状況を読み間違えていた」という風に解釈して訳されています。
……そして――謀反(ぼうはん)!
……直木賞作品の『元首の謀叛(げんしゅのぼうはん)』を読み返したくなってきました(笑)。

10/15/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その14

 カロッゾ(Carozzo) "Women are so hard to manage! Why is that?!"
 セシリー(Cecily) "All of that is your fault, because you can't take off that mask!"
 カロッゾ(Carozzo) "I don't want to hear that!"

     (「つくづく女というものは御しがたいな!」)
     (「そうさせたのは仮面を外せないあなたでしょう!」)
     (「まだ言うか!」)

……Rafflesia(発音は"ラフリージア")との戦闘。
……北米版の鉄仮面さんは「(前略)御しがたいな! なんでやねん!」から
……「そんなん聞きとうないわ!」と関西弁で訳し返すとピンと来る感じのセリフ回しです(笑)。
……この鉄仮面さん、劇場で観た当時はなんか変なキャラだなと「???」だったのですが
……今ならなんとなくわかるような気もしてきました。
……そしてMSよりバグという部品のような兵器が最強のように描かれていたり
……時代が一年戦争の時代からちょっと飛んでいたりで、
……劇場公開の当時からずっと僕自身はF91はイマイチだなと思い続けていたのですが
……今回DVD(BDではなく昔買ったDVDなのです)で鑑賞してみて考えが変わりました。
……素晴らしい――去年までの最近のガンダム映画よりもはるかに作画と動画のレベルが高いです!
……話も締まっていて切るところは切って(例えば連邦の援軍が全滅するところとかはほぼ一瞬だけ)
……尺が詰まっていてテンポも良いです。
……正直なところ、初見ではないのに北米版を見て夢中になってしまいました。

10/17/2021
"Mobile Suit Gundam F91" その15

 レアリー(Leahlee) "Let's execute a castaway search!
      I need a 360 degree scan!
"


     (「漂流者を捜索する。
      総員、360度監視!」)

……レアリー艦長代行の命令セリフです。
……「館長代行」の英訳は "Acting Captain(アクティング・キャプテン)" が使われていました。
……捜索対象の漂流者は鉄仮面に宇宙に投げ出されたセシリー。
……漂流者の英訳セリフは "castaway(キャストアウェイ)" でした。ウィルソーン!
……そしてシーブックがバーニアで宇宙に飛び出すエンディングを迎えます。
……バーニアは "vernier"。発音は英和辞典を見たら頭の"ヴァ"がアクセントとなっていましたけど
……セリフでは"ヴァニーア"という感じでした。
……そしてこの北米版DVD『MOBILE SUIT GUNDAM F91』には2枚目のディスクが付いていました。
……そこには、英語ドルビーデジタル版の本編と、※僕には音質の違いはよく分かりませんけど(苦笑)
……なんと北米版製作スタッフの英語コメンタリーが入っていました!
……これはイングリッシュシャワーですけどとても嬉しい企画です。

9/19/2021
雑記:
なんとなく シルバーウィーク 過ごしつつ
十七日。
三連休を迎える心構えができていないが、とりあえずワクチン申し込みを全裸待機するか。
ワクチン供給不足区なので。

十八日。
昼の買い出しの帰りに台風雨に遭ってしまった。風がなくてよかった、あったら泣いてた。
二百十日とか二百二十日という言葉は死語になったかと思っていたが時期的には今くらいか。

9/21/2021
雑記:
ついにきた ワクチンが来た どうしよう
十九日。
区のワクチンWebサイトが再開すると同時にアクセスして17分待ちの後、予約完了。
ワクチン供給量はアレだがWebサイトの出来は、
郵便物をよく読んでいないと仮パスワードがわからない点と
電話番号の登録方法がよく分からない点を除いては、予想以上に良いと思った。

二十日。
祝日。昼暑し。されど寝冷えで風邪気味。
夏風邪でありこれはコロナにあらず。明らかに掛け布団を使わずに寝ていたので。
あと、衣服についたピザの染みの取り方を学んだ一日だった。

9/23/2021
雑記:
久々に やる気をださねば ならんらしい
二十一日。
月は見えた。綺麗だった。がんばらねば。

二十二日。
ちょっとばかり困ったニュースが飛び込んできたので、ちと忙しくなりそうだ。

・『マリア様がみてる 薔薇の花かんむり』(今野緒雪、集英社コバルト文庫)[中古]
 ↑途中まで買っているのでやめようかどうしようかと迷いつつネットで中古本を売っていたので購入。
 (書店ではどこにも見つからないため。)
 これだけ続いていてもなお面白いのは作者の力量だと思います。実に読みやすいと改めて感服。

9/25/2021
雑記:
飛び石の 連休なので 家で寝る
二十三日。
祝日。蒲田まで歩いた。夕食は駅近くのリンガーハットで持ち帰り。

二十四日。
暑い。なぜこんなにも暑いのかと思ったらまだ9月だった。残暑ですな。

・読書:『ロシア語でデレる隣のアーリャさん2』(燦々SUN、スニーカー文庫)
 ↑1巻2巻ともに最後の方のページのアーリャさんのイラスト付きの
 簡単なロシア語セリフのページという発想はかなり好きなのですけど
 話としては普通のように思いました。

9/27/2021
雑記:
週末は 歩き貯めして 終わるなり
二十五日。
土曜。朝は品川で映画。
踝の腱に少し違和感があったので徒歩帰宅は自重して北品川から乗車。昼は久々に天や。

二十六日。
日曜。五輪が終わって開放された大井スポーツ公園へ散歩。
大井球場が近代化されていてびっくり。電光掲示板になったのか。
公園を抜けて初めて八潮団地のほうへちょっと散歩――と思ったら森の遊歩道を見つけて
そこに入るとなかなか森は尽きず、長い長い散歩になってしまった。恐るべし八潮地区。
あと、昼食を遅らせて夕方5時の探偵ナイトスクープを見ながらという策を試みた。健康的ではないと判明。

・映画:『プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章』
 ↑かなり面白かったです。
 TV放映を見ていなくても楽しめるので(主人公はスパイだという前提だけ理解すればよいのですから)
 もっと評価されるべきだと思います。次も必ず観に行きます。

9/29/2021
雑記:
レベリング してたらもはや 冬のまえ
二十七日。
エンジェルスまた負けたか……うぅん。

二十八日。
いざお注射が近づくとちと怖くなってくるような気がする。

10/1/2021
雑記:
ほぼ義務と 思えば是非なき 種痘なり
二十九日。
緊急事態宣言解除ということは、
逆に今までできていた居酒屋でお食事のみができなくなるということでもある哉。

三十日。
筋肉注射は脳天直撃するような痛みかと思ってた。拍子抜けだった。
さてどうなることやら。

10/3/2021
雑記:
テレビ見て 平穏に過ぐ ひと夏が
一日。
驚くほど副反応が無いことに拍子抜けしつつも秋になりました。
夏の深夜アニメがNHKの「キングダム」を除いて終わりましたので
自分の思い出として好きだった順を記録しておこうと思います。
完走は20作品。それ以外の18作品は数話切りでしたので自分的な上位半分です。

<2021夏>
※カッコの中は新番組2話まで視聴時点のファーストインプレッションです。
01位(←01位)…かげきしょうじょ!!
02位(←03位)…乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
03位(←02位)…小林さんちのメイドラゴンS
04位(←04位)…カノジョも彼女
05位(←11位)…平穏世代の韋駄天達
06位(←--位)…東京リベンジャーズ[春続]
07位(←10位)…うらみちお兄さん
08位(←09位)…死神坊ちゃんと黒メイド
09位(←--位)…キングダム(第3シリーズ)[春続]
10位(←--位)…不滅のあなたへ[春続]
11位(←08位)…転生したらスライムだった件(第2期 第2部)
12位(←16位)…天官賜福
13位(←06位)…ピーチボーイリバーサイド
14位(←17位)…出会って5秒でバトル
15位(←13位)…ひぐらしのなく頃に 卒(2期)
16位(←05位)…ぼくたちのリメイク
17位(←07位)…探偵はもう、死んでいる。
18位(←14位)…白い砂のアクアトープ
19位(←15位)…マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd Season
20位(←12位)…Sonny Boy

二日。
自分的には新作は『かげきしょうじょ!!』がダントツで良かったです。
これはコミックを買って続きを読むかも。
音楽も今期買ったのは同作のOPだけでした。
あと『韋駄天』は続きはどうなるの?!と気になっていたり。
実は今期一番癒されたのはテレ東の実写『ひねくれ女のボッチ飯』でした。

10/5/2021
雑記:
冬が来る まえに素案を 組み上げよう
三日。
日曜。お注射と月替わりチートデイを口実に数日レベリング三昧だったが
今日からまた規則正しく勉強と筋トレをすることにした。

四日。
規則正しく過ごしつつ、秋の新番組の吟味に1日数時間。

・読書:『ボーンヤードは語らない』(市川憂人、東京創元社)
 ↑短編集。続きが出てびっくりかつ重畳です。
 今回は主人公たち(1作目を見たときは彼女と彼が主人公になるとは思いませんでしたけど)の過去話が中心。
 SF科学/化学的なギミックは無かったので、次の本編ではまたSF科学も是非やって欲しいと思います。

10/7/2021
雑記:
買い出しの 涼しき夜に ひとやすらぎ
五日。
自分は低体温症になったらしい、とふと気づいた。
風呂に入ったほうがよいかもしれない。

六日。
久々に昼は外食した。といってもやよい軒だが。
焼き魚を探す昼食の旅は続く。

・読書:『マリア様がみてる キラキラまわる』(今野緒雪、集英社コバルト文庫)[中古]
 ↑遊園地とそこへ至るまでの話。ほんの数日の少女たちの日常なのに
 なぜこれほど面白く書けるのか。さすがです。

10/9/2021
雑記:
揺れたけど 過去2度ほどでは なかったし
七日。
揺れたけど、夕食に牛乳を飲んだのでトイレの籠っていた最中だったため
あまり怖いとか感じなかった。なにも倒れず何も落ちず。

八日。
昨日偶然、イトーヨーカドーの防災フェアで緊急用トイレ袋というものを購入していた。
帰宅難民よりもトイレ難民となることを恐れる。絶対に近代人類としてはつらいから。

10/11/2021
雑記:
たこ焼きは キムチソースも まぁいけた
九日。
土曜日。
蒲田まで歩いて鳥久で鮭弁当を買って京急で帰って
ネットで語学勉強して昼寝して録画を消化して
キムチたこ焼きを買って路線バス旅を見ながら食べる。普通の休日だった。

十日。
日曜日。
仕事があったので昼はカプメンと賞味期限切れのとり・たまご・大根の缶詰1つ。
夜は近所のイタリア料理店で持ち帰りのピザ(ミートとアスパラ)。千円越え。少し贅沢。

10/13/2021
雑記:
突然に 冬が来るのか 明日とか
十一日。
なぜまだ暑い。それはそれでよいのだが。

十二日。
まだ半袖でいける。

・読書:『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(17)加奈子if』(伏見つかさ、電撃文庫)
 ↑お、終わってしまった……ifシリーズが。加奈子編はifシリーズで一番わくわくした。
 名残惜しい。麻奈美編と、あと強引にでも赤城の妹編もやって欲しい。
 キリよく20巻完結を希望したくなるくらい、ifシリーズは蛇足ではなく激良の未来形でした。

10/15/2021
雑記:
週末は 開発しよう そうしよう
十三日。
水曜日、雨。
先週は土曜日が雨だった。雨の日は袋が濡れるのでゴミ出しは自重している。
土曜日はプラ資源ごみの日。プラゴミの大袋が廊下を占拠しつつある。週末は晴れ希望。

十四日。
基本的に民法のドラマは見ていないのだが、『ドクターX』の新作1話を見てしまった。
かなり面白かった。最近のドラマは漫画よりもコミカルなのか。

・読書:『マリア様がみてる マーガレットにリボン』(今野緒雪、集英社コバルト文庫)[中古]
 ↑メインストーリーと外伝的ストーリーの短編を交互に重ね朝わせた見事な構成。
 う、むむむ、かなり面白かったのです。

10/17/2021
雑記:
現実も 三体の如く 揺れゆくか
十五日。
金曜ロードショーでルパン三世の第1話(レース回)を見る日がくるとは。
やはりコチョコチョマシンは良い。子供の頃にこれを見たからくすぐりに反応してしまうのだな。

十六日。
土曜日。平凡。昼はカップ麺、夜はリンガーハットのテイクアウト。
リンガーハットのバイトに人は親切で良い。袋も大きくて流用したら便利。

・読書:『三体III 死神永生[上]』(劉慈欣 [訳]大森望,光吉さくら,ワン・チャイ 早川書房)
 ↑予想不能、そして激動。じっくり少しづつ読んだ。とても興味深い話だった。
 実にSF、しかし生存ゲーム的には論理的にリアル。
 最後の下巻は来年の楽しみにとっておくかもしれない。




〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し