〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し

アニメDVDで英語のお勉強
〜からかい上手の高木さん(Teasing Master Takagi-san)〜

英語はすべて聞き取りなので、間違っていたらごめんなさい。自信の無い部分はイタリック体表記してます。


6/19/2020
#1 "Eraser" 「消しゴム」

 西片(Nishikata) "Just you wait, Takagi."

     (「みてろよ、高木さん!」)

……『からかい上手の高木さん』(第1期)の北米版です!
……北米版タイトルは"Teasing Master Takagi-san"。
……おおっ、高木サンは≪からかいマスター≫だったのですね!

6/21/2020
#1 "Day Duty" 「日直」

 西片(Nishikata) "Why do I have to go to school early to clean the blackboard and write a lesson log?"

     (「何で早く行って黒板拭いたり日誌書いたりしなきゃいけな……」)

……「日誌」って"log(ログ)"なのですね。
……さて、北米版の『高木さん』の発売元はFunimation。
……Funimationといえば通常はBD+DVDセット販売なのですが、この『高木さん』はBDのみ。
……そして価格は他の作品よりもお高いのです。
……さすが高木さん!

6/23/2020
#1 "Funny Face" 「変顔」

 高木さん(Takagi) "You finally decided to look at me.
      Would you totally have staring contest. One, two,... Three!
"


     (「やっとこっち向いた。
      にーらめっこしましょ、あっぷっ、ぷっ」)

……高木さん可愛いんじゃーーーっ!
……北米版の高木さんのお声も可愛いんじゃーーーっ!
……高木さんの北米版の声優さんのチョイスは大当たりです(あと西片も)。
……それはともかく、にらめっこって「ステアリング・コンテスト」なんですね。

6/25/2020
#1 "One Hundred Yen" 「百円」

 サナエ(Sanae) "Mina... Come on, it's a token."

     (「ミナ……これメダルだよ」)

……三人娘は北米版でもいい味を出しています。
……で、道で百円を見つけたと思って喜んだミナですが――という場面のセリフです。
……ゲーセン(arcade:アーケード)のメダルは「トークン」なのですね。

6/27/2020
#2 "Calligraphy" 「習字」

 高木さん(Takagi) "With what? I can't really help if you don't specify."

     (「何を? 私に求めてることだよね」)

……習字の時間。お互い相手に求めるものを書こうということになった西片と高木さん。
……西片が書いた「我慢(Restraint)」に対する高木さんのセリフがこれです。
……高木さんのセリフは北米版も可愛い!
……で、高木さんが書いたのは「現状維持(Status Quo)」。
……[ジーニアス英和大辞典]によると"status quo"で「現状(維持)」、
……"status quo ante"で「以前の状態、旧態」だそうです。

6/29/2020
#2 "Seasonal Change of Clothing" 「衣替え」

 ミナ(Mina) "We should start wearing our short-sleeve uniform soon."
 ユカリ(Yukari) "Yeah, I guess so."

     (「そろそろ半袖にしなきゃねー」)
     (「そーだねー」)

……衣替えのタイミングが合わない三人娘の話です。
……はっきりした四季がなくて制服の概念もあまりない北米の人に伝わるか心配なネタですが
……さすがにわかりやすそうな英訳セリフになっていました。

7/1/2020
#2 "English translation" 「英訳」

 高木さん(Takagi) "Were you thinking about something naughty?"

     (「やらしいことでも考えてた?」)

……英語の授業シーンは北米版ではどうなるかとわくわくしていたのですけど
……日本語オリジナルも先生に訊かれたことを英語で答えるだけですので
……北米版における翻訳の妙のようなセリフは特にありませんでした。残念。
……唯一ちょっとした訳し変えは、先生の「そこを訳せって言ったんだよ!」が
……北米版では"I told you to read it loud!"(大きな声で読めって言ったんだよ!)
……となっていた箇所くらいでした。
……ということで、抜き出したみたのはこのセリフ。
……うむ、北米版の高木さんのセリフもやっぱり可愛いです!

7/3/2020
#2 "Pool" 「プール」

 西片(Nishikata) "The reason you are sitting out in the swim class is ...you're on your period."
 高木さん(Takagi) "Incorrect. That's pretty rude to say it to a girl."

     (「高木さんが見学してる理由はずばり……生理だから」)
     (「は・ず・れ。女の子になんてこと言うのよ」)

……水泳の授業。高木さんが見学している理由を当てることになった西片の渾身のセリフです。
……北米版高木さんのセリフ回しもなかなかテンポよくて聞きごたえがあります。
……可愛いっ!
……なお、北米版のセリフでは「高木さん」という呼びかけセリフでは
……"Takagi-san"ではなく"Takagi"が使われています。
……「タカーギ」「ニシカータ」(長音表記のところがアクセント)という感じです。

7/5/2020
#3 "Coffee" 「コーヒー」

 ミナ(Mina) "I'd like see you drink this, Sanae!"
 サナエ(Sanae) "No problem. I like it black."

     (「じゃあ、サナエちゃんは飲めるの?!」)
     (「飲めるよ。ブラックで」)

……大人っぽくなりたくてコーヒーをブラックで飲む。
……第3話のOP前の1本は、三人娘のそんな定番ネタのやりとりです。
……アメリカ英語でも"black"で通じるのですね。
……僕はいつも"no sugar, no milk"で注文していましたよ。
……ブラックはあまり聞いたことないなと思っていたのですが、
……ひょっとしたらそれは単に砂糖を入れない人が少ないからかもしれません。

7/7/2020
#3 "Empty Can" 「空き缶」

 高木さん(Takagi) "If you happen to win, then I'll let you have my first kiss."

     (「もし西片が勝ったら、私のファーストキスあげるよ」)

……帰宅途中、空き缶をゴミ箱に投げ入れる勝負をする西片と高木さん。名作回です。
……そしてこのセリフは当然のごとく、西片が投げようとする瞬間に高木さんの口から発せられました。
……おのれ高木さんめ! 北米版も可愛いじゃないか!

7/9/2020
#3 "Soda" 「炭酸」

 ミナ(Mina) "So fizzy..."

     (「かーらーいー」)

……第3話は冒頭3本続けての缶ジュース話です。
……サブタイトル「炭酸」は英語だと"soda(ソーダ)"なのですね。
……炭酸ソーダは「ソーダソーダ」だったのか(笑)。
……それはともかく、ミナさんは炭酸ソーダが「辛い」そうですが
……北米版では"fizzy(フィジー)"になってました。
……[研究社英和大辞典]によると"fizzy"は「しゅうしゅう発泡する[泡立つ]、発泡性の」
……という意味らしいです。北米版のミナさんは炭酸泡が苦手なようです。
……なお、この後でユカリさんがげっぷをこらえることになりますが
……北米版では「げっぷ」は"burp(バープ)"でした。

7/11/2020
#3 "Muscle Training" 「筋トレ」

 高木さん(Takagi) "So, wanna tell me why are you sore all of a sudden?"
 西片(Nishikata) "Ah, I started to work out yesterday, so you know... "
 高木さん(Takagi) "Interesting."

     (「で、なんでいきなり筋肉痛なの?」)
     (「いやぁ、昨日から筋トレを始めてね」)
     (「へーっ」)

……これも名作回。その日にからかわれた回数の10倍、いや3倍の腕立てを誓った西片です。
……[ジーニアス英和大辞典]によると"sore(ソア)"は ……「(身体の一部が)(…で)痛い、触れる(動かす)といたい、
……(けが・炎症・使いすぎなどで)ひりきりする、ずきずき痛む」だそうです。

7/13/2020
#3 "Dubbing" 「アフレコ」

 ユカリ(Yukari) "Can we please just go home?"
 ミナ(Mina) "No, why!? We're having fun!"
 ユカリ(Yukari) "Why are you still talking like that? So annoying."

     (「そろそろ帰ろうよぉ」)
     (「ええっ、もうちょっとええやん!」)
     (「なんで関西弁なのぉ? むかつくなぁ」)

……僕は今、北米版『からかい上手の高木さん』のdubbed版を聞いているわけですが、
……サブタイトルの「アテレコ」は北米版では"Dubbing(ダビング)"でした。
……ダブは吹替なのですね。
……そしてこのいつもの三人娘の会話からの抜粋なのですが
……北米版翻訳の1つの鬼門「関西弁」はさすがに訳されておらず(笑)。
……北米版では「なんでそんな喋り方?」って感じのセリフになっていました。

7/15/2020
#3 "Umbrella" 「傘」

 高木さん(Takagi) "Oh, I remember! It was couple!"

     (「あっ、思い出した。相合傘だ」)

……下校時の雨。相合傘の下で、西片に恥ずかしいラブ言葉を言わせようとする高木さんです。
……なぜ北米版の高木さんが「カップルだ!」と言っているのかといえば
……北米版の高木さんの設問が "We must look like a... What was the word for it?"だからです。
……よく見れば「この状況って……なんて言うんだっけ」という日本語オリジナルセリフとほぼ同じですけど
……「相合傘」という1語で表す適当な言葉がないので「カップル」と訳したのでしょうね。

7/17/2020
#4 "Cleaning Duty" 「掃除当番」

 高木さん(Takagi) "Round one, I'll use rock!"

     (「私、グー出すね」)

……じゃんけん4回勝負で負けたほうが掃除をしようという勝負のシーンです。
……高木さんの舌先三寸の策略セリフ「グー出すね」の英語動詞は"use"でした。
……覚えておけばとっさの時に役に立つ――かな?
……その後、西片が負けた後の高木さんのセリフ「グー出すって言ったのに」は
……"I told you I was going with rock!"でしたので、"go with"も使えるようです。

7/19/2020
#4 "Kickover" 「逆上がり」

 西片(Nishikata) "Yeah... About that,
      if you had shorts on the whole time, why didn't you let me watch you do it.
"

 高木さん(Takagi) "Pervert."

     (「っていうか、
      短パンはいてたなら俺うしろ向かなくっても」)
     (「エッチ」)

……今回は逆上がり勝負! 逆上がりって英語で「キックオーバー」なのですね。
……英語圏で学生生活の経験がないですので、こういう子供の基礎単語はけっこう知らないのです。
……逆上がり勝負とはいっても高木さんは制服のスカート。
……だから高木さんが逆上がりしている間は見たらだめという条件で、というお話です。
……「短パン」は"shorts(ショーツ)"なのですね。
……"the whole time"は[研究社英和大辞典]によると"all the time"と同義で
……「その間ずっと」という意味だそうです。
……そして北米版高木さんのセリフ――"pervert(パーバート)"頂きましたっ!
……とてもキュートです。ありがとうござます北米の高木さん!

7/21/2020
#4 "Cold" 「風邪」

 キュン子(Kyunko) "Squeal, squeal!"

     (「キュン、キューン!」)

……でました、劇中劇『100%片想い』("100% unrequited Love")が初登場の回です!
……胸キュンは"squeal(スクリュー)"なのですねっ!
……みなさんも使ってみましょう。「スクリュー、スクリュー!(ハート)」

7/23/2020
#4 "Tailing" 「尾行」

 ユカリ(Yukari) "That is so romantic! Riding home together after school!"

     (「そーだよねー! 二人乗りで下校!」)

……学校からの帰り道、西片と高木さんを尾行する三人娘。
……乙女ハートなユカリさんは、高木さんが押している自転車を見て妄想を炸裂させています。
……「二人乗りで下校」は "riding home together" と英語3単語で訳せるのですね。

7/25/2020
#5 "Studying for the Test" 「テスト勉強」

 西片(Nishikata) " I don't score within the top fifty of my grade on this test,
      my parents are taking away my video games.
"


     (「今度のテストで学年50位以内とらないと、
      ゲーム没収されちゃうんだ」)

……図書館でテスト勉強中の西片です。
……私服姿の高木さんのセリフも素敵ですが、ここではアニメやドラマでの頻出セリフを抜き出してみました。
……字幕にはセリフの頭に"If"が付いていてたぶん文法的にもそれが正しいのですが
……セリフでは"I"で始まっているように聞こえますので"If"は省略しています。

7/27/2020
#5 "Test" 「テスト」

 田辺先生(Tanabe) "Take one and pass it back."

     (「後ろに回せぇっ」)

……三人娘が登場のテスト回です。
……今回は三人娘ではなくて田辺先生のセリフから日常使われる言い回しを抜いてみました。
……(答案用紙を)後ろに回すという英文は「1枚とって後ろにパスしろ」となるのですね。

7/29/2020
#5 "Test Results" 「テスト返却」

 高木さん(Takagi) "Fifty-nine, huh? Looks like I was off by three.
      All right, now it's your turn trying to guess my score, okay?
      If it's within two percent, then you are the winner.
"


     (「あ〜あ、3点も違ったかぁ。
      じゃっ、今度は私の点数当ててみてよ。
      誤差2点以内なら西片の勝ちね」)

……テストの答案用紙の返却時のクラスの情景が描かれる回です。米国でもこんな感じなのでしょうか?
……お互いの点数を当てあう勝負中の西片と高木さんです。
……どうもこの回の英語セリフ全般を聞いてみると、
……点数の後にpercent(パーセント)を付けているセリフがちらちら出てきます。
……「100点満点」を「100%満点」と捉えているような気がするのです。つまり正答率は何パーセントかと。
……この部分の高木さんのセリフにpercentが入っているのもそういう意味なのです。

8/1/2020
#5 "Bookstore" 「本屋」

 高木さん(Takagi) "All right. Come closer."
 西片(Nishikata) "Okay..."
 高木さん(Takagi) "Truth is I've always kind of liked to you."

     (「じゃあね、耳貸して」)
     (「う、うん……」)
     (「私、西片のこと好きだよ」)

……本屋で『100%片想い』の最新刊を買ったところを知られたくない西片がドギマギする名作回ですね。
……そしてこの高木さんのセリフです。炸裂していますね。
……「好き」を"love"ではなく"always kind of like"で抑えているところなど心憎い英訳だと思います。

8/3/2020
#5 "Shelter from the Rain" 「雨宿り」

 高木さん(Takagi) "You know you can look if you want."
 西片(Nishikata) "Un?! I can look? What are you trying to say..."
 高木さん(Takagi) "Because I've done changing."

     (「見たかったら見てもいいよ」)
     (「えっ?! いや、高木さん、何を言って……」)
     (「もう着替え終わったから」)

……下校中に突然の雨に降られてずぶ濡れになって神社で雨宿りをする二人です。
……アニメやドラマではよくあるシチュエーションですが、高木さんと西片が絡むとなぜこうなるのか(笑)。
……このセリフは、乾いている西片の体操服を借りた高木さんが着替えるシーンです。
……おのれ高木さんめ! 黒のタンクトップ姿がとても可愛いです!
……と言いつつも実は、恥ずかしがっている西片のほうが可愛かったりするのですけど(笑)。

8/5/2020
#6 "Tandem Riding" 「二人乗り」

 高木さん(Takagi) "Let's go to the vacant lot, then."

     (「じゃ、空き地に行こっか?」)

……サブタイは「二人乗り」。自転車の二人乗りの英語は「タンデム・ライディング」なのですね。
……さて、二人乗りの練習をしようと誘う高木さんと危ないからと嫌がる西片ですが、
……そこで高木さんがこのセリフで提案をします。
……"lot"とは何だろうと思って[ジーニアス英和大辞典]を引いてみると
……主に米語表現で「(土地の)一区画」だそうです。
……この高木さんのセリフはだから「空き地」。
……そういえば、パーキング・ロットというカタカナ英語もありますね。

8/7/2020
#6 "First Day of Summer Vacation" 「夏休み初日」

 ミナ(Mina) "Why do we get assigned homework during summer vacation in the first place?
      It's a violation of human rights!
"


     (「だいたい何で夏休みなのに宿題あるのー?
      おかしいと思わない?」)

……夏休みの初日は雨。
……宿題をしているユカリの前でぶつぶつと言っているミナとサナエです。
……そして北米版のミナさんのこのセリフ、さすが北米ですね。
……夏休みの宿題があることは「人権の侵害だよ!」と言い切っちってます(笑)。

8/9/2020
#6 "Test of Courage" 「肝試し」

 高木さん(Takagi) "Some say, there is a presence."
 西片(Nishikata) "Sorry, what... a presence?"

     (「それにここ、出るらしいよ」)
     (「出るって……何が?」)

……夏休み。高木さんに誘われて近所の小さな幽霊トンネルへと連れて来られた西片です。
……"presence(プレゼンス)"には[リーダーズ英和辞典]によると
……「霊気、幽霊、妖怪、物の怪」という意味もあるそうです。

8/11/2020
#6 "Summer Science Project" 「自由研究」

 ミナ(Mina) "You're such a stick-in-the-mud, Yukari."

     (「お堅いな、ユカリちゃんは」)

……夏休み。自由研究のネタについて喋っている三人娘です。
……犬の観察研究なんて意味がないと述べたユカリに対して、ミナが言ったセリフです。
……"stick-in-the-mud(ステック・イン・ザ・マッド)"は[ジーニアス英和大辞典]によると
……「保守的(時代遅れ)な人」だそうです。
……また「のろま、ぐず」という意味もあるそうですので使う時は注意が必要かもです。

8/13/2020
#6 "Water Tap" 「水道」

 高木さん(Takagi) "You know what? I had a good day.
      Because I got to see someone.
"


     (「私は今日、いい夏休みだよ。
      誰かさんに会えたからね」)

……高木さんを助けようとしてコケて膝を擦りむいた西片。
……傷口を洗うために来た公園で、水道の水で足を冷やしながら、高木さんが言ったセリフです。
……"You know what?"は[ジーニアス英和大辞典]によると
……「(話の皮切りに)ねえ、いいかい、聞いてもらいたいことがあるんだ」だそうです。
……高木さんにこんな感じで話しかけられたら西片でなくてもドキッとしちゃいますよね。

8/15/2020
#7 "Shopping" 「買い物」

 西片(Nishikata) "Brand-new issue. Day one purchase."

     (「最新刊、待ってたぜ」)

……ショッピングモールが舞台の第7話です。
……『100%片想い』の最新刊を買った西片ですが、あとは期待どおりの展開となります(笑)。
……さて、このシーンは本屋のレジに行く直前の西片の心の叫びです。
……北米版のほうは「最新刊……初日買い(フッ)』という感じで渋くキメておりました。

8/17/2020
#7 "Bathing Suit" 「水着」

 西片(Nishikata) "Right now, just beyond that curtain, Takagi is taking off her..."

     (「あの布の向こうで……今……高木さんが……」)

……ショッピングモールの続きです。高木さんが水着を買うのに連れて来られた西片。
……そして試着室に入った高木さん。試着室の前で西片は――。
……というラブコメあるあるシチュエーションなのです。
……北米版の西片のセリフのほうが若干描写が具体的ですね(笑)。

8/19/2020
#7 "Ocean" 「海」

 ユカリ(Yukari) "Whatever! Just go for fun. I'll be there soon. Shoo, shoo!"

     (「いいからさっさと行きなよ。シッ、シッ!」)

……海っ! オーシャンに来た三人娘です。
……元気いっぱいのミナとサナエに対して、メガネ委員長キャラのユカリは泳げないので
……黙々と浮き輪にポンプで空気を入れているところ。
……そんなシーンからです。
……「シッ、シッ」は英語では"shoo(シュー)"なのですね。
……発音的にはもろにシュークリームの「シュー!」です。
……覚えておくと便利(?)かもしれません。

8/21/2020
#7 "Room" 「部屋」

 西片(Nishikata) "This feels like a dream. Is this a dream?
      Takagi is actually in my room.
      It feels so surreal!
"

 高木さん(Takagi) "What's wrong?
      You spaced out again.
"


     (「夢ではなかろうか?
      高木さんが俺の部屋に。
      現実味がなさすぎる!」)
     (「どうしたの?
      ぼーっとしてたけど」)

……夏休みの宿題をしようということになった高木さんと西片。
……で、このセリフどおりのシチュエーションです。実にラブコメですね。
……"sureal(サーリアル)"は[ジーニアス英和大辞典]によると「超現実的な」。
……西片の心境をよく言い表している単語だと思います。
……あと、北米版高木さんのセリフの最後に "again" が付いているのが個人的にはツボ。
……「また、ぼーっとしてたけど」でしょうか。よりずーっと見ている感が強まっていて好きです。

8/23/2020
#8 "Typhoon" 「台風」

 高木さん(Takagi) "By the way, do you notice anything different?"

     (「ところでさ、私、いつもと違うとこない?」)

……台風に興奮して中二病的な痛いセリフを叫んだ西片。
……それを高木さんに見られてしまって――と、そういう話です。
……それはともかく、抜き出したのはアニメやドラマでよくあるセリフです。実生活でもあるかな。
……もちろんこの作品では、このセリフは高木さんの罠なのです(笑)。

8/25/2020
#8 "Marathon" 「マラソン」

 西片(Nishikata) "I'm only competing with her because the winner gets to order the loser around!"

     (「負けた方が勝った方の言うこと聞くって勝負するだけだよ!」)

……主要キャラ総登場のマラソン回です。
……で、高木さんと付き合ってるのかと木村に訊かれた西片のセリフです。
……"order 人 about (またはaround)"には、[研究社英和大辞典]によると
……「人をあごで使う」という意味があるそうです。

8/27/2020
#8 "Ribs" 「わき腹」

 高木さん(Takagi) "See? I told you. My ribs aren't ticklish in the slightest.
      My armpits are pretty ticklish, though.
"


     (「ねっ、私、わき腹こそばゆくないんだよ。
      腋の下は弱いんだけどね」)

……西片と高木さん、相手を笑わせたら勝ちというくすぐり勝負。ご褒美のような回です。
……ああっ、高木さんにくすぐられたい。
……ということでここでは"ticklish(ティクリッシュ)"という単語を覚えるのが吉なようです。
……"not 〜 in the slightest(スライテスト)"は学校のテストに出るような表現ですね。
……[ジーニアス英和大辞典]によると意味は「少しも〜ない」とのこと。
……そして最重要な単語は「腋の下」の"armpit"(アームピット)でしょう。
……腕の穴(くぼみ)! なんと素晴らしい英単語でしょうか!
……いつか西片が高木さんのarmpitsを攻略できる日が来ますように!
……(たぶん返り討ちでしょうけど。)

8/29/2020
#8 "Regret" 「未練」

 ミナ(Mina) "Summer vacation isn't coming back anytime soon."
 サナエ(Sanae) "Yeah..."
 ユカリ(Yukari) "I'm not used to you're being so bummed out, Mina? Talk about a damn..."

     (「夏休みはもう帰って来ないんだね」)
     (「うん」)
     (「急にテンション下がるなよ、面倒くさい」)

……夏休みの終わり。夕暮れを見上げてつぶやく三人娘です。
……"bummed out(バムッド・アウト)"はなぜかこの第8話の中の各話で頻出する単語です。
……[リーダーズ英和辞典]によると"bummed out"で「失望して、うんざりして、落ち込んで」です。
……"talk about a damn"は[Google翻訳]で訳してみると「いまいましい」でした。

9/1/2020
#9 "Cell Phone" 「ケータイ」

 高木さん(Takagi) "You got a cell phone?"
 西片(Nishikata) "Right on cue!"

     (「携帯買ったんだ?」)
     (「来たっ!(ovo)/」)

……携帯電話(形状からおそらくスマホ)を買ってもらった西片。
……高木さんの隣の席でおもむろにそれを取り出した直後の会話です。
……西片はニヤリとして「ライト・オン・キュー!」。
……"richt on cue"は[ジーニアス英和大辞典]によると
……「予定通りに,思ったとおりの時に」という意味だそうです。
……まさに「計画どおり(ニヤリ)!」な感じですね。

9/3/2020
#9 "Horror" 「ホラー」

 西片(Nishikata) "I... I know. Was it your dad?"
 高木さん(Takagi) "Why would I get in trouble for texting my dad?"
 西片(Nishikata) "Touche."
 高木さん(Takagi) "Curious?"

     (「あ、わかった! お父さんと?」)
     (「お父さんとやりとりなんかしないよぉ」)
     (「た、確かに……」)
     (「気になる?」)

……高木さんが過去に男の人と携帯メールでトラブルになったという話をしているシーンです。
……その男とは誰なのかとても気になる西片。
……"touche(トゥーシェー)"はここではサボって"e"と書いていますけど、ホントの綴りでは
……最後の"e"の上にアクサンテギュ記号(右上から左下に向けての点)が付きます。
……意味は[リーダーズ英和辞典]によると「(討論会などで)一本参った、まさにそのとおり」
……という意味だそうです。元々はフェンシングで『突きありの宣告』とのこと。
……ということで、北米版の西片は高木さんにこの時点で完全に降参していますね(笑)。

9/5/2020
#9 "Picture" 「写真」

 高木さん(Takagi) "I'll agree on the condition that you do anything I ask of you."
 西片(Nishikata) "What kind of anything?"
 高木さん(Takagi) "The word pretty much covers at all."
 西片(Nishikata) "Scary..."

     (「西片が何でもしてくれるっていうならいいけど……」)
     (「何でもって?」)
     (「何でもは何でもだよ」)
     (「怖っ!」)

……仲間と携帯で撮るおもしろ写真を競っている西片。
……高木さんに無敵の変顔をしてくれと頼んでいるシーンからです。
……「何でもしてくれる」や「何でもは何でも」なんてセリフは
……アニメやドラマの常套句ですので、英語版セリフも覚えていたら役に立つかもしれませんね。

9/7/2020
#10 "Who's Taller" 「背比べ」

 西片(Nishikata) "Wait... Now its kind of looks like I am taller."
 高木さん(Takagi) "That's because I was on my tiptoes before."
 西片(Nishikata) "So you were cheating! I told it! You're liar!"

     (「な、なんか俺のほうが高くない?」)
     (「さっきは背伸びしてたからね〜」)
     (「やっぱりしてたんじゃないか! 嘘つき!」)

……背比べをする高木さんと西片です。
……「(私が)背伸びする」って"on my tiptoes"、
……つまり「つま先立ち」という英訳になるのですね。

9/9/2020
#10 "I Hate the Cold" 「寒がり」

 ユカリ(Yukari) "I'm not kidding. If you do it again, I'm gonna be really mad."

     (「ちょっと! 次やったら本当に怒るよ!」)

……冬の学校の廊下にて。冷たい手を相手の肌にピタッと付ける遊びをしている三人娘です。
……こういうセリフって日常でもよく使いましたよね、特に学生のときは。
……覚えていたらいつか使えるかもしれません(使うシチュエーションには遭いたくないですけど)。

9/11/2020
#10 "Invitation" 「お誘い」

 高木さん(Takagi) "But just in case you change your mind before school's out,
      you can give me a definite answer later.
"


     (「まぁ、放課後までに気が変わるかもしれないし
      大丈夫ならその時に返事ちょうだい」)

……高木さんと西片が、今日の学校帰りに一緒に帰るかどうかを話しているシーンからです。
……「放課後」は"schlool's out(スクールズ・アウト)"という言い方ができるのですね。
……あと、日本的な意味での「ファイナル・アンサー」みたいな感じで
……"definite answer(ディフィニット・アンサー)"という言い回しもできるみたいです。

9/13/2020
#10 "Twho-Choice Question" 「二択クイズ」

 西片(Nishikata) "Okay, next question!"
 高木さん(Takagi) "Okay."
 西片(Nishikata) "No more allowance for your whole life, or no more teasing me ever?"
 高木さん(Takagi) "No allowance for life."
 西片(Nishikata) "So quick!"

     (「じゃあ、次の質問!」)
     (「うん」)
     (「一生お小遣いなしか、俺をからかうのをやめるか?」)
     (「一生お小遣いなし」)
     (「速っ!」)

……学校からの帰り道。西片の二択クイズ作戦です。
……「お小遣い」って英語では"alloance(アローアンス)"なのですね。
……[ジーニアス英和大辞典]によると他にも「手当」や「値引き、引当金」など。
……仕事だと会計関係の伝票で「値引き」の意味で見たことがあります。

9/15/2020
#11 "Cat" 「ネコ」

 高木さん(Takagi) "Your face is like an open book, Nishikata!
      You really wanna pet this cat, huh?
"


     (「顔に出すぎだよ、西片!
      ネコ撫でたすぎでしょう?」)

……欲望は隙に繋がりそして隙は必ず高木さんに突かれる。
……といった感じのいつもの西片ですが、
……今回は高木さんに懐いているネコを撫でさせてもらおうという策が破れたシーンからです。
……[研究社新英和大辞典]によると"open book(オープン・ブック)"は「一目瞭然たるもの」など。
……そして[ジーニアス英和大辞典]によると"pet(ペット)"は動詞で「(人・動物)を(やさしく)撫でる」
……という意味があるそうです。

9/17/2020
#11 "Taste" 「好み」

 ユカリ(Yukari) "So I've been doing some thinking, and I was wondering what's like your type?
      Was that too abrupt?
"

 ミナ(Mina) "I never expected you to ask. I happen to like the dependent type."

     (「ねぇあんたらってさぁ、どういうタイプが好みとかある?
      いきなりすぎたか?」)
     (「私はけっこう甘えてきてくれる方が好きだな」)

……眼鏡委員長キャラでも恋話がしたいユカリ。
……おどおどしながらいつもの二人に話しかけてみたら、ちゃんとした会話が成立して喜ぶシーンです。
……北米版のミナさんは日本語オリジナルよりもセリフが多いですね。北米版は早口ですから。
……"dependent(デペンデント)"はインデペンデントの逆だから――ということで
……依存的な「甘える」という意味でも使えるみたいですね。

9/19/2020
#11 "Portrait" 「似顔絵」

 西片(Nishikata) "What then? Bed head?
      No, I checked my hair, too.
"


     (「じゃあなんだ? 寝ぐせ?
      いや、それもないはず……」)

……美術の時間。お互いの顔をスケッチブックに描いている西片と高木さん。
……高木さんが西片の顔を見てクスッと笑った直後のセリフです。
……「寝ぐせ」って"bed head(ベッド・ヘッド)"という言い方ができるのですね。

9/21/2020
#11 "Fortune Telling" 「占い」

 高木さん(Takagi) "That would be great, if you had a crush,
      You're blushing.
"


     (「好きな人、いればよかったのにね。
      顔、赤いよ?」)

……タロット恋占いの話です。西片の恋も占ってもらった高木さん。
……もし好きな人がいたらうまくいくという結果を西片に話しているところです。
……クラッシュ・マイ・ハート! ということで恋は"crush(クラッシュ)"!
……学園もののアニメ(ドラマでもかな?)ではよく聞く言い回しです。
……あと、"blushing(ブラッシング)"はこの『〜高木さん』北米版では超頻出単語です(笑)。

9/23/2020
#11 "Critical" 「クリティカル」

 西片(Nishikata) "But, I can't go home without scoring my critical hit!"

     (「けど。このままクリティカルが決められずに帰れるか!」)

……今日の星座と血液占いがとても良くてクリティカルヒットが出ることを信じた西片。
……高木さんへの一発逆転を胸に学校から家への道を歩いているシーンです。
……いわゆる「クリティカル」のこの使われ方は米国製RPG発祥のゲーム用語だと思うのですが
……このセリフを聞く限りでは日米両方ともナチュラルに使われているようです。

9/25/2020
#12 "Letter" 「手紙」

 高木さん(Takagi) "I guess I was imagining things."

     (「私の気のせいだったか〜」)

……教科書に挟まれていたピンク色の手紙に西片がドギマギするお話です。
……"アイ・ゲス・アイ・ワズ・イマジニング・シングス"は
……そのまま覚えていても使えそうです。
……※高木さんのような可愛い女の子向きのセリフかもしれないですけど。

9/27/2020
#12 "First Day of School" 「入学式」

 田辺先生(Tanabe) "We're figuring out seating!"

     (「席順決めるぞーっ!」)

……過去回。西片と高木さんの出会いの話です。
……この先生の英語セリフを読むだけだと
……僕の単語力だとどんなシチュエーションなのか想像がつかないです(苦笑)。
……このセリフの場面のアニメ映像を見てやっと「ああ席替えか」とわかります。
……そう思ったので記録の意味で抜き出してみました。
……ただし、次の話『席替え』の英語タイトルは"seating arrangement"でした。
……また、"seating change"という言い方もセリフの中で使われていました。
……これらの英語の言い回しのほうが意味的にはしっくりきて分かりやすいですね。

9/29/2020
#12 "Seating Arrangement" 「席替え」

 高木さん(Takagi) "Nishikata, you tried to sit next to me up there, didn't you?"

     (「西片、私の隣に来てくれようとしたでしょ?」)

……最終回。高木さんは北米版のお声も可愛かったです。
……さて、この北米版『からかい上手の高木さん(BD)』には
……全12話の他に音声特典や映像特典が――まったくありません!
……高木さんともっとお近づきになりたい人は日本オリジナルのBDを買いましょう。
……(そろそろボックス出ないかな。)

6/19/2020
雑記:
サボ島の 危うき誘い 吹雪なり
十七日。
電子辞書が壊れたことを口実にして英語の勉強をさぼっています。

十八日。
梅雨の雨降りを口実にして夜のウォーキングをさぼっています。

6/21/2020
雑記:
なんというか 遠出する気が 失せたような
十九日。
金曜日。全国移動解禁といってもマスクは付けないといけないわけで。
コロナが熱で死滅するかどうかはともかく真夏まで様子をみるべきか。

二十日。
土曜日。なんとなくまだ電車に乗る気になれず、
適度な運動を兼ねて歩いて行ける所にある映画館で『逆襲のシャア』(4D)を鑑賞。
良い。そしてやはりクエスのせいでニュータイプは紙一重な人類と思われたのではと再認識。

6/23/2020
雑記:
コロナ余暇 結局何も 成さずかな
二十一日。
日曜日。コロナ籠城起因の部屋片付けの一環で年賀状整理(電子化)に着手。
エプソンのプリンタスキャナの基本機能でハガキ認識しようとしたのですがうまくいかず
筆王はがき整理というソフトを買って解決しました。

二十二日。
月曜日。本格的な梅雨雨。横断歩道を渡らない範囲で昼食も夕食も購入。

6/25/2020
雑記:
それにしても いったいいつまで コロナやら
二十三日。
火曜日。通勤。ラッシュは避けたので朝の混雑度はわからず。
とりあえず夜は職場近くのラーメン屋に寄る。うまし。

二十四日。
通勤しても在宅勤務でも、時間の足りなさはあまり変わらないような。

・読書:『異世界拷問姫8』(綾里けいし、MF文庫)
 ↑コロナ明け早々の書店で見つけ、いつの間にか完結していたことを知り、
 びっくりして最後の2巻をまとめ買いしたうちの1冊、つまりラス前。
 ちょっとばかり複雑になってしまって本巻のコメディ担当の2人以外は何が何やらと
 いう感じではありましたが、エピローグの構成はアイデアとして好き。
 さて、ラスト1巻はいつ読もうか……思案中です。

6/27/2020
雑記:
そういえば 蜘蛛を最近 見なくなった……
二十五日。
部屋の中を小虫が飛び回るので台所の排水に泡の洗浄剤を投入しました。
ともあれ冬までの我慢です。

二十六日。
金曜日。1週間の経つのが恐ろしく速い。
サバトの日なので、部屋の入り口に吊っていた桐灰のハエ取りリボンを回収。
新聞紙にペタッと置いてくるんで捨てました。
コバエやハエはチョウバエや蚊やなんやらでまだ6月なのにリボン全体が黒々。
放送したら放送事故になるレベル。マジかーと毎年愕然とする虫の湧き方の現実。

6/29/2020
雑記:
春過ぎて 夏番組は 多そうな
二十七日。
なんとトイレが詰まったので修理(高圧ポンプ対応)に来てもらいました。
予約する前に、確か今年GW前にも風呂場のパッキンを取り換えてもらったなと履歴を探して
ようやく当時の見積書を発見。
我ながら愕然としたのは、その3月7日の本稿日記ではまったく触れられておらず
品川にラーメンを食べに行ったことしか述べられていないこと……。
日記記録の意味がないです……我ながら。

二十八日。
夏のイベントに申し込んで自分を追い込むことにしました。

7/1/2020
雑記:
コロナ以来 時が飛び去る しゅぱしゅぱと
二十九日。
お茶を入れたばかりのマグカップを机の端でファンブルして
モデムにブチ当ててしまいまいた。おそらくモデム昇天。重いカップでしたので。
なんかいろんなモノが壊れてばかり。給付金はすべて修理代で消えます。
まさに天中殺。

三十日。
月末なのでココスでピザを買って食べました。

・映画:『ランボー ラスト・ブラッド』
 ↑世代的に行っておかなければなと思いレイトショーで観てきました。
 観客2人。コロナ根深し。
 期待どおり。わかりやすい。浜村淳さんなら10分で語り尽くしそう。
 設定的に私服での戦闘なのが少し寂しかったり
 2020年のホームアローンだなと思ったりもしましたが
 エンディングはちゃんとやってくれたので良かったです。
 なお、全編のうち1/3くらいはスペイン語会話なので
 英語の勉強にはあまりならなさそう(笑)。
 また、スタローン氏の英語を聴き取れたら満足度高しという点も健在なり。

7/3/2020
雑記:
本数は 今期くらいが 丁度よい
一日。
コロナに襲われた春期の番組がほぼ終わりましたね。
一番面白かったのは朝ドラ『エール』だと思ったりするわけですが
それはともかくとして私的な思い出のよすがとして
視聴完走した深夜アニメで自分に合ったと感じた順番を記録しておこうと思います。
※12作品を数話切りしましたので完走した作品は自分の中では今期上位です。
カッコの中は1話視聴時点でのときめき順です。
順位が虫食いなのはコロナの影響で中断した作品があったためと、
その影響で時間が余って切るつもりだったBNAと啄木鳥を最後まで見続けたためです。

01位(←01位)…かぐや様は告らせたい(第2期)
02位(←03位)…波よ聞いてくれ
03位(←02位)…かくしごと
04位(←07位)…本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第2部)
05位(←17位)…乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
06位(←18位)…球詠
07位(←13位)…無限の住人-IMMORTAL-
08位(←06位)…グレイプニル
09位(←16位)…アルテ
10位(←08位)…イエスタデイをうたって
11位(←10位)…フルーツバスケット(2nd season)
12位(←26位)…啄木鳥探偵處
13位(←25位)…BNA(ビー・エヌ・エー)
14位(←15位)…LISTENERS(リスナーズ)
15位(←14位)…邪神ちゃんドロップキック'
16位(←12位)…新サクラ大戦 the Animation

二日。
『かぐや様〜』は文句なしダントツの作品でした。ベストラブコメ!
『波よ〜』はなんか好き。主人公の意外なちょろさにのけぞりました。
『かくしごと』も品質高い良作。久米田作品にふさわしい形容ではないような気もしますけど。
『本好き〜』『乙女ゲーム〜』『アルテ』はこれぞ深夜アニメという満足度高し。苦悩が癒されます。
『無限の住人』は最初は絵柄がちょっとアレだったのですが慣れて逆に好きになりました。
『グレイプニル』は1巻を読んでたので期待していました。合格点。
『イエスタデイ〜』は全巻持っているのですが――まさか1クールで走りきるとは!
『フルバ』も面白くなってきました。
『邪神ちゃん〜』はいつもどおり。最終話の千歳編が一番良かった。
『BNA』はキツネやタヌキ娘属性が付与されそうになりました。
『啄木鳥〜』は他のアイドル文豪ものとは一味違いましたね――石川くんクズだったな〜(笑)。
『LISTNERS』はOPが実によし。EDもOPの人にカバーして欲しい。
『新サクラ〜』は、う〜ん、キャラも物語もパンチ弱し。
そして『球詠』! 最初は切る候補でした(野球ファンでなければ切っていました)。
しかし物語は尻上がりに面白くなり、全体ストーリーでは今季の中でもかなり上位。
なぜ、なぜ顔作画をもうちょっとがんばらなかったのか――。

7/5/2020
雑記:
観ています アニメエキスポ オンライン
三日。
クーラーのリモコンが効かなくなりました。なにもかもが次々と壊れていきます……なぜだ!

四日。
7月4日アメリカ独立記念日といえばアニメエキスポ!
今年はオンラインのライト版で実施されています。
ANIME EXPO LITE 2020
日本からも youtube で視聴可能です!

・読書:『異世界拷問姫9』(綾里けいし、MF文庫)
 ↑コロナの渦中に油断していたらいつの間にか完結していました。
 最終巻です。最終巻は展開が怒涛でわかりやすかったです。
 巻数も内容も美しい終わり方だったと思います。

7/7/2020
雑記:
なぜだろう 今度はテレビの リモコンが……
五日。
クーラーのリモコンは川崎のヨドバシであっさり見つかりました。汎用リモコンです。
動作確認結果も良好。案ずるより産むがやすしというやつでした。
2000年前後の古い機種にも対応。リモコンの動作規格の共通化は素晴らしいと思いました。

六日。
都知事選挙は投票はしたものの結果はすでに明白でしたので。
ルルーシュが幸福実現党よりも票数が上でびっくり(笑)。

7/9/2020
雑記:
試みた 昼夜逆転 悪くない(と思ったけど身体に悪そう……)
七日。
深夜未明に起きてネット勉強などを済ませて二度寝する生活を2日間送ってみました。
Wifiが遅いので(ギガの使い過ぎ)、深夜にネット作戦です。
深夜未明は意外と頭の調子が良いことが判明。およよ。

八日。
流石に眠いかも。雨の日だけ在宅勤務が良いです。まだ豪雨はこちらに至っていません。
明日はさすがに大雨かも。

7/11/2020
雑記:
アメリカも 独立当初は 弱かった
九日。
モデムが治らない……。
さくっと金で解決(買い替え)でよいのですがサポートとなかなか繋がらない……。

十日。
『鉄印帳』を買ってみるか、いやまだ自粛かと少し迷う。
まぁいずれすぐに『萌鉄印帳』とかも出そうですからそれを待つか。

・読書:『トマス・ジェファソン 権力の技法(上)』(ジョン・ミーチャム著 森本奈理、白水社)
 ↑本文384頁、巻末原注101頁のぶっとい本。やっと読み終えました。
 若い頃の伝記は(歴史ゲーム作りの参考にしようという意味では)あまり興味が湧かないですが
 連邦主義と共和主義の面々が出そろう後半は徐々に面白くなりました。
 ジェファソンですので、独立戦争の主要部分はさらっと流されています。
 ――というかジェファソンは逃げ回っていたのか。
 あと、一歩間違ったらジェファソンはフランス革命のジャコバン独裁に巻き込まれて
 首ちょんぱもあったかも……と想像しながらフランス駐在大使の時代はわくわくしながら読みました。

7/13/2020
雑記:
ラッキーな センチュリーかな これからは
十一日。
降るか降るかと思いきやどちらかというとかなり晴れの時間帯多し。

十二日。
日曜日。久々に大森町のハンバーガー屋(現在持ち帰りオンリー)へ。
しかし買うのはタコス&ナチョス。
昔、『咲』に影響されて探し当てて知ったお店ですので。
あと、大森町のBOOKOFFの書店コーナーの魔力は異常。
それほど広くないのに、なぜかつい読みたくなって買ってしまいます。

・映画:『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』[リバイバル]
 ↑コロナ後の1000円リバイバル鑑賞。このシリーズはまったく未見でしたのでこの機会に。
 面白さを比べればインディージョーンズのほうがかなり上だと感じましたが、
 主人公は確かにカッコいいです。あとギロチン台と首籠がリアル志向でおおっと思ってしまいました。

7/15/2020
雑記:
休日は 実に良いなと 一人思う
十三日。
月曜日、休日。
久々に品川水族館へ。コロナの影響で幼稚園の団体さんはいないだろうと読んで。
(幼稚園の団体さんが嫌いなのではなく、団体さんのほうが単身のおっさんを不審と思うでしょうから。)
すいていたのでぶらぶらと堪能しました。
後、浜松町に転進して文教堂の閉店を知りショックを受け、
ふらふらと、以前から気になっていた大井町の軍事書籍店へと足を向けて癒されました。

十四日。
新しいモデムが到着しました! 壊してしまっていたのです。

・読書:『ブギーポップ・オールマイティ ディジーがリジーを想うとき』(上遠野浩平、電撃文庫)
 ↑ブギーポップ最新刊。登場キャラは少な目でわかりやすい――。
 と思ったのですがなかなか難しかったです。
 あと、滅んでからも登場が多いスプーキーEですが、
 僕の頭の中ではもちっとデブキャラだと思っていました。

7/17/2020
雑記:
軟禁は 意外と早く 時が過ぎ
十五日。
新しいモデムは快調。古いモデムの宅配便による返品も夜に完了。
そして梅雨の雨。この分ではネオワイズ彗星を見ることはあたわずか。

十六日。
コロナで使えなかった新幹線回数券の返金を含むカードの月次清算が
ほんの数千円ですがプラス(戻入)になっていました。
おおっ。ちと嬉し。

7/19/2020
雑記:
ネオワイズ 遠出はできず あきらめた
十七日。
夜、久々に大井町の持ち帰り焼き鳥屋で6串買って帰った。
帰路雨に降られる。最近は夜によく降るようである。焼き鳥は美味し。

十八日。
土曜日。雨。ネオワイズ彗星を見に行くことは断念。雲の切れ間が無い……無理すぎ。

・読書:『トマス・ジェファソン 権力の技法(下)』(ジョン・ミーチャム著 森本奈理、白水社)
 ↑下巻も分厚いのですが、連邦党とリパブリカン、大統領時代、
 英国との対立(米英戦争は独立戦争よりもその後の対立のほうが興味深いです)など
 歴史的にも面白いドラマが多くてまた有名どころの議員名もいっぱい出てきますので
 思っていたよりもはやく読み終えてしまいました。
 奴隷制についても「正義と自己保存」の観点という政治一般の考察に参考になる記述があり、
 またジェファソンが個人的には大負債をかかえたままだったなどダメな部分があることも
 この伝記で初めて知りました。
 ぶっちゃけ訳者のあとがきが一番わかりやすく考えをまとめる参考になったのですが
 ともあれ上下巻あわせて税込み一万円ちょいを払った価値はありました。
 買ったのが5/31でしたから読了にほぼ1ヵ月半かかりました。
 年末までかかると思ったのですが、ハミルトンやバーがでると面白くなってついついと
 読み進めてしまったのです。

7/21/2020
雑記:
シコルスキ 迷っているなら 買いなさい
十九日。
日曜。晴れの可能性があったので奥多摩湖へ。
しかし終バス(20:17)時間まで空が明るいという誤算。
雲はあったものの空が暗ければネオワイズ彗星も見れたかも。
――と思ったのですが夏は泊まりでないと星空観察は厳しいという教訓を得た一日でした。

二十日。
そういえばまだ給付金の振り込み通知が来ていない……。

・読書:『賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求(痛)〜愛弟子サヨナと今回はこのくらいで勘弁しといたるわ〜』(有象利路、電撃文庫)
 ↑まさか出るとは思わなかった痛(ツー)。誠に遺憾ながら前巻よりも面白かったです。
 特に「暴虐と弟子」は再読したくなる傑作と言わざるを得ない。
 是非とも買って(図書館には置かれないでしょうから買わざるを得ない)電車の中で読みましょう。
 おそらく3巻もでちゃいます。

7/23/2020
雑記:
オンライン 講座の続き どうしよう
二十一日。
土用丑の日なので夜遅くの西友にはうな丼弁当がたくさん置いてありました。
(売れ残っていたといったほうが正しいかも。)
どうしようかと思ったのですが、正直申告な「中国産」の文字でパスを決意。

二十二日。
Duolingo の中国語スキルツリーが終わってしまいました。えっ、もう終わり?
社会人学校で行った Beginning Chinese 講座のレベルよりも低いですよ。助数詞出てきてないし。
2ヵ月以上続けていたので、ええーっ続きないのー?! という感じです。
せっかく身に付き始めてたのにー。

・読書:『小説より面白いアメリカ史』(岡本正明、中央大学出版部)
 ↑ベンジャミン・バネガー、コーネリアス・ヴァンダービルド、
 ジェイ・グールド、ジム・フィスクは知らなかったので
 これらの人物の逸話は楽しく読めました。
 終盤の小説や新聞に関する小話はあまり興味をもてませんでしたが
 最後のワシントン日誌は実に良かったです。

7/25/2020
雑記:
この時代 必要なのは 宇崎ちゃん!
二十三日。
夏の新作深夜アニメ作品がすべて2回りを終えたので
後々の思い出のために個人的に良いと感じた順を記録します。
コロナが明けて(一時的に明けた期間があったと言ったほうがよいか)
製作が進んだのか普段よりも本数は数割減程度で嬉しきことです。
〇は視聴決定、△は様子見、▼は2話まで見て視聴断念です。

01:○:宇崎ちゃんは遊びたい!
02:○:放課後ていぼう日誌
03:○:天晴爛漫
04:○:Re:ゼロから始める異世界生活[第2期]
05:○:彼女、お借りします
06:○:食戟のソーマ 豪の皿
07:○:ソードアート・オンライン-アリシゼーション-War of Underworld -THE LAST SEASON-
08:○:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
09:○:魔王学院の不適合者
10:○:デカダンス
11:○:Lapis Re:LiGHTs〜この世界のアイドルは魔法が使える〜
12:○:GREAT PRETENDER
13:○:THE GOD OF HIGH SCHOOL
14:△:恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜
15:△:富豪刑事 Balance:UNLIMITED
16:▼:炎炎ノ消防隊 弐ノ章
17:△:八月のシンデレラナイン Re:fine
18:△:A.I.C.O. -Incarnation-
19:▼:ノー・ガンズ・ライフ[第2期]
20:▼:ド級編隊エグゼロス
21:▼:ピーター・グリルと賢者の時間[15分アニメ]
22:▼:モンスター娘のお医者さん
23:▼:HERO MASK
24:▼:アラド:逆転の輪
25:▼:GIBIATE the Animation

二十四日。
『宇崎ちゃん』強い! 勢いが違う!
『宇崎ちゃん』と『ていぼう部』に今期は魅入られました!
『天晴』はP.A.Worksの久々の当たりそうなシナリオなので失速しないで欲しい。
『Re:ゼロ』は1話で鬱展開かと思いきや2話以降で順調にわくわくする感じに。
『彼女お借りします』は主人公がダメ人ですけど(笑)良いです。最後に余分な1分アニメが付いてますが。
『魔王学院』は良くも悪くも安定の電撃品質でこれはこれで心地よし。
『デカダンス』は今後の展開が読めず。最後は急上昇しているか急降下しているか。
『GREAT PRETENDER』は1話の英語パートで声優さんを分けた点は高評価です。
 ただ、今どきの海外ものなのに「日本人だから」というセリフが多いのが鼻に付く点がちょっと萎え。
『THE GOD OF HIGH SCHOOL』は1話時点では切るかなでしたけど1周回って逆に面白く感じてしまいました。
この他に前期からの続きで
『フルーツバスケット』,『無限の住人』,『とある科学の超電磁砲T』を観てます。

7/27/2020
雑記:
そろそろと 思い筆取り 筆を置く
二十五日。
四連休は無為徒食の積みゲー崩し。

二十六日。
城ケ島へ。前夜の予想よりも濃雲の到達が速くシャワーを浴びる。完敗。
完膚なきまでの負け。泣けてくる。
ネオワイズ彗星とも縁がなかったようで。

7/29/2020
雑記:
夏休み 蟄居で何か つくるべさ
二十七日。
昼食を外で食べると(東京餃子、餃子はニンニク入りのスタミナ)気持ちよかった。
夜は家で質素に、昼は外でゆっくりと。このパターンは試してみる価値ありそう。

二十八日。
Duolingoの中国語講座がごく初級までコースが無い件、
ふと思って英語サイトのDuolingoに行ったら、Chinese講座はもっと先までありました。
なんだ、日本語への翻訳が途中までしか進んでいなかっただけなのね。

8/1/2020
雑記:
夏なのか 梅雨なのか知らず 季節すぐ
二十九日。
いかんいかんと思いつつランス10にまた手を出す。
2ターン目2枚抜き狙いのバボラは挫折して最初からやり直し。
ケッセルリンク戦は脳と血液循環の維持に丁度良い難しさとハラハラ度。興奮する。

三十日。
来月からがんばると今月もつぶやく。

・読書:『あなたはここで、息ができるの?』(竹宮ゆゆこ、新潮文庫)
 ↑文体は好き。とらドラ!の作者さんなんですね。そちらはアニメだけ観て読んではいないですが
 新潮文庫の本は買っています。で久々の新潮文庫刊行が本屋で平積みになっていたので買いました。
 時間もの。
 前半はいろいろ本という媒体で面白い遊びをしているなと思ったのです。
 オチが難しかった。というか理解できたか自信がない。うーむ。

8/3/2020
雑記:
八月に なったらがんばる はずだった
三十一日。
金曜ロードショーで『聲の形』を観た。初見。
食わず嫌いだった。なんか最後までじっくり観てしまった。
いじめのシーンがめっちゃ攻めの脚本だなとか。

一日。
土曜日。大相撲中継を見て何かを成し遂げたような気になる一日は
……だめだ。反省。

8/5/2020
雑記:
梅雨明けて コロナ明けずに 引きこもり
二日。
日曜日。照ノ富士優勝の一番を見て何かをした気になりつつ
MXTVで19:28から21:00までガンダム40周年の『劇場版 機動戦士ガンダム』の
放送があることをふと知って観て、
気づかなかったセリフや描写がけっこうあるなと見入ってしまい
夜にやる気がやっと出た一日でした。

三日。
COCO'Sのテイクアウト20%引きがネット注文時だけになっていたのを知らず
直接買いに行ってしまった……。
スマホを持っていればその場で注文ができたのだろうか。

8/7/2020
雑記:
考えて 考えながら 寝てしまう
四日。
城ケ島に逃げてしまいました。満月でした赤い月が綺麗でした。土星と木星も目視しました。
明日からがんばる……。

五日。
冷房にやられているのか暑さにやられているのか、いつでも無限に眠れてしまう……。
いやもちろん、逃避が一番の睡眠導入剤ということなのだ。

・読書:『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(14)あやせif(下)』(伏見つかさ、電撃文庫)
 ↑完結した物語、つまりコンプリートしたはずの物語の続編が突然でてくるのは
 嬉しいような困るような気がするものですが
 ラブリーエンジェルあやせたんがヒロインの本作は紛れもなくよいものでした。
 特に、ゲームで出たシナリオをノベルスに収集するという試みが素晴らしい。
 ゲームをしない人にとってはこの上ない朗報です。
 他のifも続くようですから期待して待ちたいと思います。赤木編はないのかな?

8/9/2020
雑記:
重力に 負けまくりです ステイ部屋
六日。
引き籠り夏休みというものは長いような終わってみればあっという間のような。

七日。
金曜ロードショーで『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか』を初視聴。
シャフトの描く女の子は可愛いなとか
リアルなセリフで描くと中学生男子は格好悪いなとか。
夕食を布団の上で食べながら観ていたら、
ファンブルして、サバ味噌煮缶を布団の上に落として惨事なり。

8/11/2020
雑記:
やる気がない コロナも夏も 関係ない
八日。
自粛籠城太り対応として菓子断ちをしたら、顔が痩せたかもしれない。

九日。
月曜日が祝日というパターンはロスタイムみたいなものだろうか。
しかも海の日だと思っていた……!

十日。
祝日。調子がでず。
「ダンベル何キロ持てる?」の録画を全部観なおして、
さらに「女子高生の無駄づかい」に手を出す始末。嗚呼。

8/13/2020
雑記:
あの頃は だいたいヒロイン 二択だった
十一日。
連休の最後の日の夜にやる気が出るいつものパターンが発生……。
連休明けの今日もそのノリを続けよう!……続けるぞ……続け……。

十二日。
珍しく不眠気味だったので今日はチートデイということにして
チーズナン付きの甘口チキンカレーを食べて21時に就寝。 23時に起床。あれ?

十三日。
電子書籍で『きまぐれオレンジロード』全20巻を読了。
2018年2月25日に会津鉄道・会津下郷駅の改札前の待合に置いてあったのを読んでから
2年半かけての読破です。
もちろんジャンプ連載時には1話から読んでましたけど、最後まで読んでいた自信がなかったのです。
やっぱり最初のディスコのシーンと鮎川さんの可愛さはカルチャーショックでした。
まさにこれも死ぬまでにやっとくことだったかなと。

8/15/2020
雑記:
逃げちゃダメ 宿題いっぱい 夏後半
十四日。
『西部警察』は勿論ですが
大河ドラマ『義経』の平清盛役で静御前を引見する場面の
静かなる息づかいは史上最高の萌え演技だったと思うのです。

十五日。
土曜日。
快晴の予報なので天の川見えるかなチャレンジに行こうかどうか悩み中。
まさにザ・逃避行!

8/17/2020
雑記:
シンプルに 考えまとめ 煮え切らず
十六日。
日曜日。どうにも方向性がまとまらない。

十七日。
方向性は決まったけど気力が出ない。そういう日もあるさたぶん。

8/19/2020
雑記:
信じたく ないがもうすぐ 夏おわり
十八日。
夕食はカップ焼きそば+いわし缶+総菜屋のキムチ100円小分け。
節約とダイエットになるかと思って食べたら、満腹すぎて逆効果。

十九日。
食べると眠くなるので糖尿かやる気なしかと思っていたが
久々に焼き鳥を買いに隣駅まで歩いたらなんかすっきりしました。
運動不足であったか……。そういえば30分以上歩くのは何週間ぶりか。

8/21/2020
雑記:
まだ8月 この週末は まだセーフ
二十日。
品川区しながわ活力応援給付金の申請用紙に記入完了。
ほとんど書くことなくて思ってたよりも簡単でした。

二十一日。
今夜からやる気を出そうと決意してすぐに
金曜ロードショー『コクリコ坂から』を観てしもうた。
観たかどうかも思い出せないくらいストーリー忘れとった。
そしてラストで「本編ノーカット」の意味を知りずっこけた。

8/23/2020
雑記:
夏休み 宿題できず 秋がくる
二十二日。
食パンが余っていたので2日連続でカレーのルーを買って食べた。
ただそれだけの土曜日だった。

二十三日。
試行錯誤した末にダメそうなので今日もあきらめた。
考えて手を動かしただけマシになってきたのかも。

・読書:『錆食いビスコ6 奇跡のファイナルカット』(瘤久保慎司、電撃文庫)
 ↑前作の北海道がスゴすぎたのでそれと比べるとおとなしいですけど
 それでも今回も(今回は)アクションスペクタクル巨編でした。
 キリがよい形のエンドでしたので、次はどんな話になるのかまったく想像がつきません。

8/25/2020
雑記:
久々に 電車に乗りたく なってきた
二十四日。
英語の勉強を再開しました。ある意味、逃避的行動です。
スタミナドリンクを飲むと気持ちよく眠れます――あかんやん。

二十五日。
仕事以外の時間は、規則正しく英語と中国語を勉強する生活に戻ってしまいました。
あかんあかん、逃避なんやこれは。
でも寝逃げして一日が過ぎてしまうよりはましなので困る。

8/27/2020
雑記:
久々に ビール飲んだら めちゃ酔った(350mlを1缶だけなのに)
二十六日。
午後、浅草で散髪(5500円)。すっきり。
秋葉原に寄るつもりで出たのですが、時間がかかるので面倒になって
上野で白牛丼を食べて駅で駅弁を買って帰りました。

二十七日。
希望の木曜日、躊躇の金曜日、脱力の土曜日、絶望の日曜日。
今週末もこのまま消えていくのだろうか。
集中するために昨日散髪を終えておいたのだけれども。

・読書:『十二人の手紙』(井上ひさし、中公文庫)
 ↑最近たまにある「過去の文庫作品にポップのような宣伝文が印刷された
 上被せのカバーを付けた」形式で書店に並べる系の文庫で、買ってしまいました。
 面白い、というか物語り方がすごい。
 ラノベのようにキャラを覚え続けるような作品ではないのですけど
 単品作品としては予想を遥かに超えてによくできた作品群でした。
 内容は(キャラ覚えがないので)忘れるでしょうけれども
 井上ひさしの作品を死ぬまでに1つでも読んだ、という満足を得ることが達成できました。

8/29/2020
雑記:
夏消えた 秋は消えずと 願いたい
二十八日。
夕食にテイクアウトのハンバーグトルコライスを買った。
ボリュームがあるので食べると眠くなるだろう。
これは金曜夜の勝負である。

二十九日。
ゲームのデータ解析に逃げたり、
昼寝逃げしたら寝すぎと運動不足で無呼吸気味になって起きれない夢を見たり。

9/1/2020
雑記:
反省し がんばる次の 季節から
三十日。
日曜日。昼食は久々に田町の味噌ラーメン屋で野菜白ラーメン。
運動のために2、3駅ほど歩こうと意気込んで来たのですが
暑さのためにやばいと思い、浜松町まで1駅歩きで勘弁しました。

三十一日。
8月は本当に夏休みでした。何もしなかったという意味で……。

9/3/2020
雑記:
このままで ふと気がつけば 大晦日
一日。
何をしたいのか考え直すことにした。
とりあえず一日なので近所の持ち帰りカレーを食べた。
このカレーにはラリホーの魔力が宿っている。

二日。
夜は、たぶん非チェーン系の普段はたぶん居酒屋だったのが
コロナのせいで定食を出すようになってたとある近所の店に
初めて入って焼きサバ定食。
終日籠城しているので夜くらいは外食がよかです。

9/5/2020
雑記:
台風は 東日本には 来ずなれど
三日。
昼、昼しか開いていない近所のタイ料理屋(現在は実質タイカレー屋)で
その店で一番辛いメニュー、イエローカレーを注文しました。
痛い、舌が痛い(笑)。これは辛いのではなく痛いです。
味を楽しむのならばこれは避けたほうがよかったかも。
※他のメニューのカレーは普通に美味しいです。

四日。
金曜なので少し奮発して、夜はCoco'sのマルゲリータピッツアとシーザーサラダ。
運動を兼ねて京急の隣駅前の店までテイクアウトを取りに行きました。
※この習慣はコロナ以来何週間かに1回は続けています。
テイクアウト20%引きが終わっていたのは残念ですが、
Coco'sのシーザーサラダは実に美味しく野菜補給ができて好きです。

9/7/2020
雑記:
台風は 関東遠く まだ暑し
五日。
土曜日。運動のためにJRに乗って適当に田町で降りて、
中華の昼めしを食べて(搾菜と豚肉炒め。搾菜炒めは細切り蒟蒻みたいで微妙でした)
そこから数駅先のウチまで歩くトレーニングを試みたのですけど、
まだ熱射がやばくてこりゃいかんと高輪ゲロウェイで断念しました。

六日。
日曜日。大河ドラマが台風で中止になったので
同時刻の神奈川テレビで映画『キャスト・アウェイ』を視聴。
面白いかどうかというとまずまずでしたけども、
なるほどこういう作品だったのかと、遭難ものの原点のひとつを知ることができて満足。
頑張って2か国語放送の英語のほうで視聴したのですが、中盤はほとんどセリフがなかったです。
ウィルソーン……ソォリー……ソォリィ……。

9/9/2020
雑記:
無為徒食 宮森さんに 叱られたい
七日。
川崎へ映画を観に行く時に、時間を粘り潰し易いからという理由で
夕食をキングバーガーで済ませるというのはどうなのだろう。
しかし今日は雨が降る可能性が高かったので
チッタに近いロケーションは正解だったと信じたい。

八日。
台風過ぎたら暑い。蒸す。お外で仕事したい。

・映画:『劇場版 SHIROBAKO』再上映版[LIVE ZOUND×RGBレーザー]
 ↑コロナ前以来2度目。あれ、前に観た時よりも面白いような。
 グレードアップ・マスター版だからだろうか。
 ともあれ、コミケのネタに困っていた前に観たときよりも
 解脱しすぎている今のほうが心に響きました。
 宮森様のポスターでも買って壁に貼るべきかもしれない。

9/11/2020
雑記:
銀行の 預金の安全 大事なり
九日。
ドコモ口座の件は実にいけない。アホすぎる。
これは金融機関とドコモによって弁財されるべきであり
もし弁財しないような金融機関があれば自分なら全額引き出して他行に預け替える。
取り付け騒ぎになりかねないくらいマズイ話ではなかろうか。
そのような金融機関に預けるならば家の鍵を信じてタンス預金するほうがマシだ。
そもそもコロナで常時自宅警備中でもあるし。

十日。
――と思ったらドコモが全額弁済を表明したか。
昨日は総突っ張りのような雰囲気だったのだけど、一転。
まだ数千万の単位だからかもしれないけど。
これでとりあえずは地方銀行は救われたか。

9/13/2020
雑記:
とりあえず 遊んでそれから 考える
十一日。
午前は川崎チネチッタで映画。
その後、1時間ちょっとかけて立川経由で多摩動物公園へ。
日射が熱い、そしてこの動物園はアップダウンが激しい。まさに丘陵。
1ヵ月分ほど歩いたような気がする。
その後、立川に戻ってオリオン書房で文庫5冊と雑誌歴史群像を購入。
まさに買い溜め。行きつけの本屋がポコポコ潰れているので。
夜は自分に贅沢を許してケンタッキー。

十二日。
土曜日。
昼前に歯医者。それから久々に秋葉原へ。
――なのだが、雨が降ってきたので、ヨドバシと書泉で退散。
メイン通りに行かずにアキバを去るとは、精神が弱まっているのだろうか。

・映画:『荒野のコトブキ飛行隊 完全版』[LIVE ZOUND×RGBレーザー]
 ↑「完全版」とは何ぞやと期待半分で観に行きました。
 総集編でした。
 4Dならば激しい揺れが気持ちよさそうです。

9/15/2020
雑記:
洞窟に 籠って秋も 過ぎるのか
十三日。
日曜日。部屋整理で手紙のスキャニングしながら午前〜昼のニュースバラエティを通し見。
ドコモ口座のことほとんど取り上げず。一般ニュース扱い。一大事なのに。
TBSの甘さに絶望した。

十四日。
まだ暑い。通帳記帳チェックに行くの忘れた。

・読書:『オリンピックへ行こう!』(真保裕一、講談社文庫)
 ↑待望の「行こう」シリーズ最新作の文庫落ち。
 今回は他の既刊とちょっと違って、
 各登場人物が最後はひとつの物語になる形式ではなくて独立した3本の短中編でした。
 特に競歩を題材にした作品なんてのは今後の人生で他に読む機会はなさそうなほどユニーク。
 地味だという印象は変わらないのですがこんな戦術があるのかと楽しめました。

9/17/2020
雑記:
巡りゆく 春熱秋冬 次は秋
十五日。
写経の心持ちにて、無心に、
ランス10の第一部カード一覧を攻略Wikiからコピペして作成。
800ちょいなら大した作業ではないことが判明。無の境地なり。

十六日。
昼も夜も、仕事も趣味も、一日ずっとExcelと戯れているような気がする。

・読書:『ビブリア古書堂の事件手帳II 〜扉子と空白の時〜』(三上延、メディアワークス文庫)
 ↑娘の代になったビブリア第二部の第二弾。続刊が出たということはこのシリーズまだまだ続きそう。
 今回は過去に遡った回想シーン的な部分が多くて、本編はほぼ(第一部の主人公の)栞子さんがメイン。
 でも、一般人化しつつある母親(栞子さん)と違って、
 成長してエキセントリックさを醸し出し始めた娘の扉子ちゃんの場面のほうが明るくて好きかも。
 いずれ続刊で扉子ちゃんは(推理ものですから)誘拐されるのだろうなと想像しつつも
 まだこのシリーズは買いであります。

9/19/2020
雑記:
明日から 寝るか寝ずかで 明日決まる
十七日。
スーパーやコンビニはマイバッグを使っていても
一般の食事処のテイクアウトとかでビニール袋の在庫はなんとか確保できるものだなあ(詠嘆)。

十八日。
四連休を前にした気構えができていない。
しかも我は東京民――詰んだ。

9/21/2020
雑記:
撃ち抜かれ 消えているのは 今年なり
十九日。
歯医者通院。その後、久しぶりに秋葉原電気街を堪能。
といってもメインで買ったのはドラッグストアですけど(半ばソフマップのカードポイント延長目的)。
夜の外気は涼しい温度になってきた。実に気持ちよい。部屋の中は蒸し暑いけど。

二十日。
日曜日。
久々に戦国ランスをインストールして最初からプレイ。戦国を上手く処理していると改めて感銘。
非電源ゲームを考える場合、
1陣営多人数ゲームのほうが面白いのか(ヴァンガードなど多くのトレカはこっちかなと)、
個の行動を重視したほうが面白いのか(スト2とかの格闘ものやギャルゲーはこっちに近いかなと)、
それを改めて悩むことにしようというやる気が出つつも
ずっと前から気づいている『手軽な非電源ゲームで国盗りマップを出すとプレイと原価が重くなる』命題はまだ解けず。

・読書:『撃ち抜かれた戦場はそこで消えていろIII ―弾丸魔法とゴースト・プログラム―』(上川景、ファンタジア文庫)
 ↑昨年新刊が出ているのに気づかなかったので補完。
 話を忘れていたのですけど登場キャラ数が絞られていたのでこんがらがらずに読めました。
 あとがきの最後が不穏だったので続きは出るのか不安なのですが
 2巻のあとがきも同じような感じでしたので出るのかな。

9/23/2020
雑記:
人がいた 人口減が 嘘みたい
二十一日。
祝日。曇りかつ降雨なさそうという絶好の条件の天候を好機とみて
午後、自宅から川崎まで歩いてみた。90分くらい。達成できてホッとした。
帰路は久々に京急乗車。かなり満足。

二十二日。
祝日。4連休は語学勉強して運動してレベル上げてだらだらと過ごした。
考えてみればそれが普通の過ごし方かという思いと、普通ではいけないという思いが。

9/25/2020
雑記:
部屋整理 本は減ったら また増える
二十三日。
日々、レベル上げ。
あと、Duolingoの米国サイトのダイヤモンドリーグ恐ろしい。
すぐに順位が10位以上カクンと下がって降格圏間近に落ちてしまう。

二十四日。
読書に逃げてみた。

・読書:『ミスマルカ興国物語(XI)』(林トモアキ、スニーカー文庫)
 ↑コロナ在宅で本棚を眺める時間が増えて
 見つけてしまった「途中まで買ってて忘れた」シリーズのひとつです。
 書店のネット通販で補完しました。在庫がまだあってよかったです。
 内容は当然の如くかなり忘れていて、
 パウエルってこんなにはっちゃけていたっけとか、
 16歳から36歳と叫ばないマシロはマシロじゃないとか、
 そんなことを思いながら読みました。
 あと、エーデルワイスはよく覚えてました。キャラのネーミングは大切ですね。

9/27/2020
雑記:
半袖に 終わりを告げた 突然に
二十五日。
マンガ『瞬きより迅く!!(1)』(ふなつかづき、ヤングジャンプ コミックス・ウルトラ)読了。
女子高部活動もの。種目は空手道。
このジャンルは良作が多いし個人的にもツボなのだが本作もなかなか。
ラストのツインテール対グドンの一戦は気持ちが盛り上がった。
あと、なぜか登場人物が試合のシーンでは脳内で河童に変換して見えてしまうのはなぜだろう(笑)。

二十六日。
土曜日。
JR都区内パス(750円)を買って、昼は東十条の魚角で明太鯖焼き定食。旨い。
一旦帰宅して、夕方に大崎へ行って、文教堂を眺めた後にサブウェイでテイクアウト。
魚と野菜。豪遊気分。

9/29/2020
雑記:
おそろしや コロナで一年 経ちそうな
二十七日。
セブンイレブンはなぜお茶のラベルを変えたのか。
全部大きな字で『茶』と書かれていたら間違うではないか。
というか、ウーロン茶を買うつもりが部屋で袋から出したらジャスミン茶だったよ!

二十八日。
月曜の昼はセブンでヤンマガと弁当を買う生活がいったい何週間続いたのだろう。

・読書:『ミスマルカ興国物語(XII)』(林トモアキ、スニーカー文庫)
 ↑シリーズ読了。シリーズものはこのくらいの巻数が丁度良いと思います。
 正直なところ、マヒロ王子は最初のほうの16歳から36歳と叫んでいたほうが好き。
 パリエルは戦闘バカ方面にプッツンした最後のほうが好きかも。




〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し