5/1/2017 #1 "Tankery, Here It Comes!" 「戦車道、始めます!」その1 西住みほ(Miho) "I forgot... I'm not home anymore, ha!" (「あっそっか。もうウチじゃないんだ!」) ……ガルパンの北米版。けっこう前にリリースされていましたがいまさら購入です。 ……※たぶん日本でもボックスが出たら買ってしまうと思います(笑)。 ……北米版の西住隊長の声はちょっとボーイッシュな感じ。 ……他のキャラもですが、この作品の北米声優さんの選考ポイントは似た声ではないようです。 ……本編冒頭のこのセリフはなんだかオズの魔法使いチックですね。 5/3/2017 #1 "Tankery, Here It Comes!" 「戦車道、始めます!」その2 角谷杏(Anzu) "I don't know what you're planning for your mandatory elective, but sign up for tankery. Easy, right?" (「必修選択科目なんだけどさー、戦車道とってね。よろしく」) ……北米版の生徒会長の声はオリジナルと似ているかどうかというと微妙ですが ……なんだか押しの強そうな声質は良い感じです。 ……ちなみに英語字幕では「戦車道」は"Sensha-do"でした。 ……音声では"tankery(タンケ[ク]リー)、これは造語でしょうね。 ……あと会長のセリフの最後、 ……「よろしく」を"Easy, right?(イージー・ライト)"と訳したのは会長らしくて上手いと思います。 ……「簡単(楽勝)だよねー、ちゃちゃっとよろしくー」みたいな感じかなと。 |
5/5/2017 #2 "Tanks, We Ride Them!" 「戦車、乗ります!」その1 秋山優花里(Yukari) "In that case, "Panzer vor!"" 式部沙織(Saori) "Panties did what now?!" 西住みほ(Miho) ""Panzer vor", it means for all the tanks to move out." (「では、パンツァー・フォー!」) (「パンツのアホ?!」) (「パンツァー・フォー。戦車前進って意味なの」) ……パンツァー・フォー! ……これが北米版では「パンツァー・ヴォー」と英語的に発音されています。ううう。 ……録音スタジオに誰かドイツ系の人がいなかったのか。ううう。 ……と思いつつふと聴き進めていて気づいたのですけど、 ……英語で"パンツァー・フォー"は4号戦車と同じ発音になっちゃうのですね(Panzer Four)。 ……発音の使い分けのためにわざと戦車前進は「パンツァー・ヴォー」にしたのかもしれません。 ……あと話は変わりますが、 ……なぜか2話に入ってから英語字幕(sub)と英語セリフ(dub)のシンクロ率がかなり良くなっております。 5/7/2017 #2 "Tanks, We Ride Them!" 「戦車、乗ります!」その2 秋山優花里(Yukari) "I wanna take it for a spin." (「早く乗りたいですねー」) ……"take it for a spin(テイク・イット・フォー・ア・スピン)"って ……なんだか秋山さんのセリフっぽい陽気な軽さがある言い回しでて良いですね。 ……意味的には直訳っぽいですけどイカした表現です。 ……北米版の秋山さんの声質もオリジナルとはちょっと違いますが ……アメリカドラマの秋山さんっぽい娘の声ってこんな感じかなと妙な納得感もあります。 5/9/2017 #2 "Tanks, We Ride Them!" 「戦車、乗ります!」その3 式部沙織(Saori) "Beef stew is the best dish for seducing a man, you know!" (「男を落とすにはやっぱ肉じゃがだからねー」) ……「肉じゃが」は北米版ではビーフシチューになっていました。 ……※字幕ではnikujagaでした(笑)。 ……北米版の沙織さんの声は、あんこうチームの5人の中では ……オリジナルにもっとも感じが似ているような気がします。 |
5/11/2017 #3 "We're Having a Match!" 「試合、やります!」その1 蝶野亜美(Chouno) "D-Team M3, E-Team 38t, C-Team the Assault III, B-Team Type 89 are all not operable. A-Term the Panzer IV, win." (「Dチーム M3、Eチーム 38t、Cチーム V号突撃砲、Bチーム 八九式、いずれも行動不能。 よって、Aチーム W号の勝利!」) ……「えむさん」は「エムスリー」 ……「さんはちてぃー」は「サーティーエイトティー」 ……「さんごうとつげきほう」は「ジアサルトスリー」 ……「はちきゅうしき」は「タイプエイティーナイン」 ……「よんごう」は「ザ・パンツァーフォー」でした! ……「行動不能」は字幕では"inoperable"なのですが"not"が聞こえるようでしたのでこうしました。 5/13/2017 #3 "We're Having a Match!" 「試合、やります!」その2 西住みほ(Miho) "Sorry about that! It was a blank." (「すみません、空砲です」) ……空砲は「ブランク」なのですね。 ……朝の5時からW号戦車(パンツァーフォー)の空砲がぶっ放される街。 ……次回は聖グロ(Saint Gloriana Women's Academy)戦です。 |
5/15/2017 #4 "Commander Does Her Best!" 「隊長、がんばります!」その1 ダージリン(Darjeeling) "No matter how you try to run from us, our school's tanks will not allow a single drop of tea to spill." (「どんな走りをしようとも 我が校の戦車は一滴たりとも紅茶を零したりしないわ」) ……聖グロ戦! ……ぶっちゃけ僕のヒアリング力だと砲撃の音や駆動音と重なるとセリフが聴き取れないのですがっ(苦笑)。 ……ということで、砲撃と被っていないダー様のセリフから。 ……ダー様の発音ははっきりしていて聴き取り易いです。 ……4話も字幕とセリフ英語のシンクロ率は高いです。この部分は100%シンクロしていました。 5/17/2017 #4 "Commander Does Her Best!" 「隊長、がんばります!」その2 西住みほ(Miho) "They're here! If we're surrounded, we're out." 冷泉麻子(Asako) "What do you wanna do?" 西住みほ(Miho) "Shakes them off for now!" 冷泉麻子(Asako) "Right." (「来た。囲まれたらまずい!」) (「どうする?」) (「とにかく敵を振り切って」) (「ほい」) ……聖グロ戦! 残るはあんこうチームの1台になってしまった直後のセリフから。 ……北米版の麻子さん、低い声でぶっきらぼうな天才っぽさが滲み出ています。 ……そしてわりと聴き取り易いのでありがたいのです。 ……さてこのシーンのセリフですが、 ……「敵振り切る」が「シェーク・ゼム・オフ」あたりはゲーム中とかに使うことができたら格好良さそうですね。 5/19/2017 #4 "Commander Does Her Best!" 「隊長、がんばります!」その3 角谷杏(Anzu) "So, we lost. Don't worry about it." 河嶋桃(Momo) "I guess we have you do the Ankou dance as we agreed upon." 角谷杏(Anzu) "Well, the failure was due to all of us." 小山柚子(Yuzuko) "Prez, you can't mean!" (「いやぁ、負けちゃったね。どんまい」) (「約束どおりやってもらおうか、あんこう踊り」) (「まぁまぁ、こういのうは連帯責任だから」) (「会長、まさか……」) ……試合の直後。西住殿たちの元へとやってきた生徒会メンバーのセリフです。 ……「あんこう踊り」は字幕では"Goosefish Dance(グースフィッシュ・ダンス)"と書かれていますが ……英語セリフは「アンコウ・ダンス」でした。 ……「あんこう」という単語は北米デビューしたのですね! ……※ちなみに北米版エンドテロップでは「あんこうチーム」は"Team Anglerfish"になっていました。 …… マッドアングラーな感じですね。 |
5/21/2017 #5 "Veterans Of Their Trade:Sherman Corps!" 「強豪・シャーマン軍団です!」その1 秋山優花里(Yukari) "If I may say something, I don't think Miho's decision was incorrect in the match you had." 逸見エリカ(Erika) "I think someone needs to mind her own business." 秋山優花里(Yukari) "I'm sorry..." (「お言葉ですがあの試合でのみほさんの判断は間違ってませんでした!」) (「部外者は口を出さないで欲しいわね」) (「すみません……」) ……戦車っぽいケーキが出てくるケーキ屋さんにて。 ……"If I may say something,"のようにけっこう使えそうな表現が出てきましたので抜いてみました。 ……エリカ様も優花里ちゃんも、堅い喋り方をするキャラは聴き取り易くて素敵です。 5/23/2017 #5 "Veterans Of Their Trade:Sherman Corps!" 「強豪・シャーマン軍団です!」その2 ケイ(Kei) "Arisa's intuition is spot on today! Nice foresight!" (「今日のアリサの勘ドンピシャね! ナイス冴えだわ!」) ……大会1回戦のサンダース戦です! ……北米版の吹替えセリフはアメリカンライクなサンダースが1番しっくりきているような気がします。 ……名前の「アリサ」は北米音声では「アリッサ」に近い感じ。 ……「ドンピシャ」(昭和だなー)は"spot on(スポット・オン)でした。なるほどー。 |
5/25/2017 #6 "Our First Battle Comes to a Climax!" 「一回戦、白熱してます!」その1 秋山優花里(Yukari) "Miss Nishizumi, you did it!" 五十鈴華(Hana) "I never imagined we'd be able to draw first blood." (「西住殿、やりましたね!」) (「まさか私たちが先に相手を撃破できるなんて」) ……サンダース戦です! ……聴いていて"draw first blood(ドロー・ファースト・ブラッド)"におやっと思い辞書で調べてみました。 ……[研究社新英和大辞典]によると ……「[ボクシング](相手に)最初に血を出させる」 ……「[スポーツ]先制点を挙げる」 ……「(相手に対して)まず優位を占める」 ……ということで、流血させなくても使える表現みたいです。 ……戦車道に流血戦は無いのですっ――たぶん(笑)。 5/27/2017 #6 "Our First Battle Comes to a Climax!" 「一回戦、白熱してます!」その2 西住みほ(Miho) "Rabbit team, Duck team, take rear guard. Teams Hippo and Anglerfish will continue after the enemy flag tank. " (「ウサギさん、アヒルさんは後方をお願いします。 カバさんと我々あんこうチームは引き続きフラッグ車を攻撃します」) ……サンダース戦が佳境です! ……さて、大洗女子の各チームの北米版の名称ですが ……ウサギさんとアヒルさんは「ラビット」と「ダック」で順当な単語。 ……カバさんは字幕では"Hippopotamus"ですがセリフでは"Hippo"(ヒッポ)と短縮語。 ……あんこうチームですが、字幕では"Goosefish(グースフィッシュ)"、 ……セリフでは"Anglerfish(アングラーフィッシュ)"が採用されていました。 5/29/2017 #6 "Our First Battle Comes to a Climax!" 「一回戦、白熱してます!」その3 西住みほ(Miho) "Make it happen, please!" (「華さん、お願い……」) ……サンダース戦、最後の一撃に祈る西住殿のセリフです。 ……"メイク・イット・ハップン・プリーズ!"――格好いいセリフですね。 ……この"make it happen"系のセリフは日本アニメの北米版でけっこうよく出てくるような気がします。 |
6/1/2017 #7 "Up Next Is Anzio!" 「次はアンツィオです!」その1 西住みほ(Miho) "During our matches, Reizei was very composed. She really helped us out." (「冷泉さん、試合のときいつも冷静で助かってます」) ……麻子のお婆ちゃんのお見舞いに病室を訪れた西住殿たち。 ……"composed(コンポーズド:コンポーに聞こえました)"は[ジーニアス英和大辞典]によると ……「(人が)(つらい事態に対して)落ち着いた、平静な」という意味だそうです。 6/3/2017 #7 "Up Next Is Anzio!" 「次はアンツィオです!」その2 河嶋桃(Momo) "Nishizumi, do it. Wrap it up." 西住みほ(Miho) "Everyone, let's kick some serious butt!" (「西住、やれ。締めろ」) (「皆さん、次もがんばりましょう!」) ……アンツィオ戦の前、大浴場にて。セクシー全裸な西住殿から放たれた檄です。 ……「ラップ・イット・アップ」は会議でなくてこのような集会でも使えるのですね。 ……「キック・バット」は"kick ass"の婉曲表現らしいです。"butt"も"ass"も尻(けつ)であります。 |
6/5/2017 #8 "We're Fighting Pravda!" 「プラウダ戦です!」その1 カチューシャ(Katyusha) "Listen up! If any tanks are shot down, each crew member has to fork over 25 rubles!" (「いい? あいつらにやられた車両は全員シベリア送り25ルーブルよ!」) ……プラウダ戦! 雪原を走るソ連戦車軍団。 ……ウラーの咆吼! そして流れるカチューシャの歌……がありません。 ……歌はありません。曲だけです。歌はありません。日本語トラックにもありません。 ……カチューシャもノンナも口パクしません。への字に結んだままです。 ……ストパン北米版でもリリーマルレーンがすげ替えられていましたが ……北米版での日本国外曲は鬼門のようです。 ……"fork over(フォーク・オーバー)"は[リーダーズ英和辞典]によると ……"fork out (over, up)"で「(しぶしぶ)手渡す、支払う」という意味だそうです。 ……スプーンとフォークの意味以外に"fuck"の婉曲表現としても使われるとのこと。 ……あ、北米セリフでは「シベリア(サイベリア)送り」はカットされていますね。 6/7/2017 #8 "We're Fighting Pravda!" 「プラウダ戦です!」その2 冷泉麻子(Asako) "Trade with me for a second." (「ちょっと代われ」) ……雪原の傾斜地でスリップして進めなくなったカモ(Mallard))さんチーム(生徒会)のルノー戦車。 ……そこに麻子さんが乗り込んで操縦席を代われと言っているシーンです。 ……操縦席を代わるのは英語では「トレード・ウィズ・ミー」と言えるのですね。 6/9/2017 #8 "We're Fighting Pravda!" 「プラウダ戦です!」その3 河嶋桃(Momo) "What are you saying?! Our school is gone if we lose." 西住みほ(Miho) "Our school...will be gone?" 角谷杏(Anzu) "Kawashima is right. If we don't win the national tournament this year, our school will be shutdown." (「何を言っている? 負けたらわが校はなくなるんだぞ!」) (「学校がなくなる?」) (「河嶋の言うとおりだ。この全国大会で優勝しなければ我が校は廃校になる」) ……「廃校」は英語版では「シャットダウン」でした。 ……そして「学校がなくなる」は文字通り「gone(ゴーン)」でした。 ……そしてプラウダ戦は続くのです。 |
6/11/2017 #9 "Last Ditch Effort!" 「絶体絶命です!」その1 西住みほ(Miho) "We don't have much time, but keep a level head." (「時間はありませんが、落ち着いて!」) ……プラウダ戦です。包囲されたメンバーたちを鼓舞する西住殿のお下知から。 ……「落ち着いて」は"キープ・ア・レベル・ヘッド"という言い方ができるのですね。 ……あと文科省の眼鏡の役人さん、北米版はなんだか野太い声でした。 6/13/2017 #9 "Last Ditch Effort!" 「絶体絶命です!」その2 カチューシャ(Katyusha) "It's because Katyusha has a very kind heart, as kind as Siberia is wide." ノンナ(Nonna) "Does that mean that you have a heart made of ice, too?" (「カチューシャの心が広いからよ! シベリア平原のようにね」) (「広くても寒そうです」) ……包囲中のプラウダ陣営です。 ……この会話では「シベリア」は「サイベリア」と読む、という点を押さえればよいでしょう。 ……そしてこの直後のノンナさんの謎子守歌ですが ……謎だけあって8話のカチューシャと扱いが異なり、カットされずにちゃんとロシア語で歌ってくれています。 ……そして雪の進軍とあんこうダンスも英訳でちゃんとで歌われております。 6/15/2017 #9 "Last Ditch Effort!" 「絶体絶命です!」その3 カチューシャ(Katyusha) "You can go lure them before your reliable comrades!" (「頼れる同志の前に引きずり出たっていいんだから!」) ……映画でさらに有名になった「頼れる同志」カーベーたん! ……英語セリフでは「リライアブル・コモラーズ」でした。 ……カーベーたんは1台ですが、コモラーズと「ズ」が聞こえますので複数形が使われているようです。 ……乗務員のひとりひとりを指していると解釈されたのでしょうか。 ……ああカーベーたんは素晴らしい。そのやられっぷりも含めて。 |
6/17/2017 #10 "Classmates!" 「クラスメイトです!」その1 蝶野亜美(Chouno) "Both teams, your greetings." 西住みほ(Miho) "Good luck to you!" (「両校、挨拶!」) (「よろしくお願いします」) ……決勝、黒森峰戦です! ……試合開始の挨拶「よろしくお願いします」は「グッド・ラック・トゥ・ユー!」でした。 ……なるほどー、そうなるのかー。 6/19/2017 #10 "Classmates!" 「クラスメイトです!」その2 逸見エリカ(Erika) "Just wait and see. We'll destroy your heresy." (「見てなさい。邪道は叩き潰してやるわ」) ……黒森峰戦の開始です! ……まずはエリカ様のセリフから。お姉ちゃんはセリフが少ないですので。 ……"heresy(ヘアシー)"は[ジーニアス英和大辞典]によると ……「(キリスト教・定説などに対する)異端[説]、反論」や「異端信仰[行動]」。 ……みほさんの異端的行動を指しているのでしょうね。 |
6/21/2017 #11 "The Battle Gets Fierce!" 「激戦です!」その1 西住みほ(Miho) "Motorcycle gang plan!" (「パラリラ作戦です!」) ……「パラリラ作戦」はさすがに直訳できなかったのでしょう。 ……「モーターサイクル・ギャング・プラン」になっていました。 ……いや、なぜこれがモーターサイクル・ギャングなのか北米人が理解できるとも思えませんけど(笑)。 6/23/2017 #11 "The Battle Gets Fierce!" 「激戦です!」その2 園みどり子(Sodoko) "Don't get so cocky because you're so large! Take this!" (「でかいからっていい気にならないでよ! こうしてやる!」) ……巨大戦車マウスに対しても突っ張る生徒会メンバー! ……"cokey(コーキー)"はガルパン北米版の頻出単語です。 ……意味は[ジーニアス英和大辞典]によると ……「[けなして](若者が)うぬぼれた;横柄な、生意気な;自信過剰の」だそうです。 |
6/25/2017 #12 "The Battle We Can't Back Down From!" 「あとには退けない戦いです!」その1 西住みほ(Miho) "We will begin our final operation, the Dizzy Dizzy plan!" (「それではこれより最後の作戦、ふらふら作戦を開始します!」) ……黒森峰戦、西住殿の最後の御下知です! ……「ディジー・ディジー」って目まいがするような「ふらふら」作戦ですね。 ……北米版のセリフでは○○作戦の単語は"プラン"が使われていました。 ……字幕では「オペレーション」。 ……"Operation"は先に付けるほうがしっくりくるので「Operation:Dizzy Dizzy」となっていました。 6/27/2017 #12 "The Battle We Can't Back Down From!" 「あとには退けない戦いです!」その2 西住まほ(Maho) "There is no running away in the Nishizumi Style. We have no choice but to finish this battle here." 西住みほ(Miho) "I accept your challenge!" (「西住流に逃げるという道はない。 こうなったらここで決着を付けるしかないな」) (「受けて立ちます」) ……黒森峰戦、西住姉妹の一騎打ちです! ……西住流は「ニシズミ・スタイル」。 ……北米版も素晴らしかったニシズミ・スタイルのタンカリー(戦車道)ですが、いよいよ決着の時が近づいてきました。 ……話は飛びますけど、 ……北米の人って"Leopon(レオポン)"って何かわかるのでしょうか? ……と言いますか、年配の関西人以外にわかる人がいるのかずっと不思議でした(笑)。 6/29/2017 #12 "The Battle We Can't Back Down From!" 「あとには退けない戦いです!」その3 角谷杏(Anzu) "Nishizumi... Since we won, the school won't get shut down. Our school is saved, thanks to you." (「西住ちゃん。これで学校、廃校にならずにすむよ。 私たちの学校、守れたよ」) ……感動の最終回です! 学校が――学校がっ! ……――続きは映画でですね。 ……さて、この「ガールズ・ウント・パンツァー」(北米版ではウントと発音してます)には以下のオマケが付いていました。 ……・Introductions!:「紹介します!」です。 ……・Introductions! 2:「紹介します2!」です。 ……・Japanese Promos:番宣2種です。 ……・Japanese TV Spots:テレビCM3種です。 ……・Clean Opening Animation:テキストレスOPです。 ……・Clean Closing Animation:テキストレスED12種です。 |
5/1/2017 雑記: 広島・長崎 三十日。 日曜。GWですので今回ばかりは始発新幹線の指定席を確保していました。 品川→(新幹線のぞみ)→広島 ※GWですが指定席車両はけっこう空いていました。 →(徒歩)→広電広島駅【札】 ※アクリルフィギュアは10時開店の定期券売り場で難なく購入できました。 ※9時台に着いたのでその前にカープロードをちょろっと散歩。 →(広電)→広電本社前【印】 →(広電)→広島駅 →(新幹線さくら)→博多 →(JR)→香椎 →(徒歩)→西鉄香椎【札・印】 →(西鉄)→貝塚 ※鉄むすのラッピング電車(西鉄にあることを知りませんでした)に巡り合えました。なんたる幸運! →(福岡地下鉄箱崎線)→中洲川端 ※福岡地下鉄の駅名は萌えますなー。姪浜駅→室見駅→藤崎駅のあたりは笑ってしまいます。 →(福岡地下鉄空港線)→博多 →(JR特急かもめ)→長崎 ※「なれるSE!」に出てくる「かもめさん」って特急の名前だったんだ! ……といまさら気付きました。 ホテルにチェックイン後、2年振りにK西氏と会い、2年振りに中華街で上ちゃんぽんを食べました。旨い。 一日。 K西氏とハウステンボスへ。 リアルサイズパトレイバーがメカメカしていて重量感があり。見て良かった! (あることを知りませんでしたのでびっくりでした) しかしながら期待していたロボット感はかなり残念。なんか各団体や企業の発表展示を並べただけでした。 アンディとの暗闇の旅のエイリアンアトラクションを潰した跡地に作るほどのものではなかったのでは。 あと変な人形を持たされる3D映像アトラクション。前回はプロトタイプ状態でしたので期待してみたのですが ……ダメダメでした。脚本演出コンセプトの全部がダメ。よくこんな企画をとおしたな。 しかしながら前回見ることができなかった歌劇団は想像以上に本格的でした。 脚本はありきたりすぎてちょっとアレでしたけど、歌と演技はなかなかのもの。 これが追加料金ナシで鑑賞できるとは(良い席は千円)なかなかのものです。 で、一番印象に残ったのが入口外のフクロウ館。フクロウ先生、素晴らしいです。 夜は思案橋ラーメンに案内してもらいちゃんぽんを食べました。貝っぽいスープが旨し。 5/3/2017 雑記: 福岡ドーム 二日。 直接的には鉄道むすめ巡りではないのですがその延長として遊覧中です。 長崎→(JR特急かもめ)→博多 →(福岡市営地下鉄)→室見 →(福岡市営地下鉄)→姪浜 ※いや単にホテルのチェックイン時間待ちの間に「なれるSE!」のヒロイン巡りをしようかなと。 →(福岡市営地下鉄)→博多 ※駅地下の一風堂で昼食。そしてホテルチェックイン。 →(徒歩)→祇園 →(福岡市営地下鉄)→唐人町 ※ホークスv.s.ライオンズのナイターを観戦。ヤフードームは初体験です。 ※というかホークス強し……というよりもライオンズ弱し。代える投手がいないのか? →(福岡市営地下鉄)→博多 三日。 西日本の旅はおしまい。博多から新神戸に帰省します。 5/5/2017 雑記: GW帰省中 四日。 実家でまったり。 まったりしながらGW前半の九州北部の旅行を思い返すのですが 何というか、長崎から博多に来ると人の多さで酔いますな。博多、人多すぎ。帰りたくなるくらい(笑)。 新宿や渋谷も多いのですが、 京都駅や博多駅という地方大都市の拠点駅はそれよりも密度が多いような気がします。 というわけで、三日の午前中は大濠公園に避難しました(笑)。 五日。 今日は父と一緒に父方の祖母のところを訪問。 GWももうすぐ終わりですか。まずい夏の宿題が進んでいない。 5/7/2017 雑記: GWおわた 六日。 新神戸から新幹線で帰京しました。 立ちっぱなしはそのつもりだったのですが、なんだかGWにしてはデッキが空いていたような。 おそらく日曜日がUターンのピークですな。 新幹線内では地元の本屋で買ったマンガ「ぐらんぶる」の1巻が面白すぎてまったく疲れず。 七日。 録画消化で大河ドラマやアニメを10時間以上視聴。 ※朝ドラだけは旅先のホテルと実家で毎日観ていましたので録画消化は少しだけ助かりました。 寝たり録画を見たりで一日が過ぎていきました。ああGWおわた。 5/9/2017 雑記: 粛々と 八日。 五月病なり。 九日。 まさに五月病なり。 たぶん気がつけば8月なり。ひー。 5/11/2017 雑記: むーん 十日。 最近のスティックのりは塗ったら青色になるのですね。 モックアップ作成作業のために買って使ってびっくりしました。 これはとても便利。塗れた部分が一目瞭然です。しかも乾いたら透明になるので気にならず。 楽しくてついつい塗りすぎてしまいそうです。もう塗り塗りですな。 十一日。 やりたい事が見えたとたんにちと体調不良気味になるマーフィーパイレーツの法則。 5/13/2017 雑記: むーんむーん 十二日。 なかなかに部屋が暑くなって来ました。ハエ取り紙のシーズンが到来でしょうか。 十三日。 夕方まで寝て、それから夏の宿題に俄然取り組み始めました。 これはいけそうなのでコンビニでモンスターエナジーを購入して臨戦態勢。 なぜ目がシャキのビッグサイズを売るコンビニは少ないのだろうこちらのほうが好きなのに。 5/15/2017 雑記: セクロスシーンはなくてもよいのでは 十四日。 今更ながら『ヨスガノソラ』を観始めました。 北米版を購入したのですが英語吹替(Dub)が無くて字幕(Sub)だけだと分かったので、 日本語版だけなら勉強にならないのでさっさとちょろっと観ちゃおうと思いまして。 で、感想。 あれれ、普通に面白いです。 主人公の男子(Haru君)が一目惚れ誘発体質であること以外は高校生の感情描写も良く出来ていて テンポも良くて、なんか学園ものとしてかなりいい感じでした。 ……というか英語字幕、「お姉ちゃん」の字幕が"Onee-chan"だと意味わからんやろ(笑)。 十五日。 週末は超久々に作業が捗りましたので、月曜日の今日はかなり疲れ気味ざます。 5/17/2017 雑記: もう夏風邪か 十六日。 やはり夏風邪でござろうか。調子がちと悪いでござるよ。 夏風邪は「なんとなく体調不良」が続くので難儀でござる。 十七日。 とりあえず鼻炎カプセルを飲んだら治まりました。よくわかりません(笑)。 5/19/2017 雑記: 乙女寮 十八日。 なんか朝ドラ「ひょっ子」の集団就職編(?)が面白いです。 朝ドラは若い俳優の掛け合いをコメディタッチでまとめるのが得意なのかも。 とにもかくにも、NHK方言が炸裂するドラマは愉快だべ。 十九日。 まずい表家業が忙しくなりそうですので今週末は寝ずにがんばらねば。 5/21/2017 雑記: いまさらながら春眠 二十日。 久々に隣り駅までウォーキング。運動不足でメタボの気配がしましたので。 というか体力が衰えたのか、メガシャキを飲んだのにとめどなく眠いです。 これが寝逃げの魔力なのか。 二十一日。 歩いたり眠ったり本を読んだり。 ・読書:『魔獣調教師ツカイ・J・マクラウドの事件簿 獣の王はかく語りき』(綾里けいし、NOVEL ZERO) ↑とっておきすぎてかなり後回しになってしまった作品、ついに読了しました。 表紙が無地で巨大な帯が表紙っぽい表紙という謎の新レーベル。 内容は同じ作者の「異世界拷問姫」と同じくとても面白かったです。 続編希望ですが内容が濃いのでたぶん年に一冊かも。「拷問姫」の3巻はまだとっておきにしている状態です。 ……というかググったら4巻がもうすぐ出るじゃないですか。早いよスレッガーさん! ※関係ないですがIME2010は「魔獣調教師」を一発変換。 ATOK(2013)は「まじゅう」を変換できず(選択肢にも出ず)。もっと頑張れATOKよ。 5/23/2017 雑記: 不可避的にやって来てほしい 二十二日。 やる気が出るたびに突き当たる壁。発明とは難しいものです。 二十三日。 夏の宿題のアイデアがやって来たかも……と信じたい。そろそろ土壇場。期限は早いのです。 ・読書:『織田信長の家臣団―派閥と人間関係』(和田裕弘、中公新書) ↑久々に歴史新書を読みました。 小難しいかなと予想していたのですが軍団ごとという切り口が分かり易くかなり面白く読めました。 内容はひたすらマニアック。学生の頃から戦国好きだった僕も知らないことばかり。 信長の野望もびっくりの無名武将たちとその縁戚事績がわんさと出てきます。 戦国野郎にはお勧めの一冊でした。 5/25/2017 雑記: 暑いようなまだなような 二十四日。 ライフワークとして非電源創作ゲームを作らなきゃな感じなのでありますが ルールの土台がようやく出来ました。というかドラフトラフが書けました。 いけるかな、どうかな。やっと楽しくなってきました。 二十五日。 いろいろまだ考え中。 大相撲は白鵬が強くて面白し。力が落ちたか押し負けつつも危なげなく勝つのが強い。 5/27/2017 雑記: 自走臼砲 二十六日。 プレミアム金曜日はまあ普通に夕方に帰る口実には成れているかも。 二十七日。 今年の夏の帰省からは、 帰りがけにぼんち揚げに加えてカールを買って帰ることになりますな(確定)。 ただカレー味が完全滅亡するのは惜しいことであります。 売れていないというより売っていなかっただけなのではと思います。 ポタージュ味とかはどうでもよいですので、基本味(うす、チーズ、カレー)は残して欲しかったかも。 5/29/2017 雑記: フレンズといえばレベッカという年代 二十八日。 日曜日。 東京MXで11時半からの「このすば」の再放送を見ようかなとチャンネルを合わせたら OPの途中からいきなり声優番組に切り替わってびっくらしたですよ。 9話って……あのサキュバス話ですか。再放送で全話録画しようとしてた人には衝撃でしょうね。 二十九日。 先週土曜日の深夜から未明にかけて(23時頃から4時半頃) ニコニコのタイムシフトで「けものフレンズ」の一気放送を見ました。 ついに見たということでとりあえず満足。 6/1/2017 雑記: 交流いたしますぞ 三十日。 プロ野球、交流戦スタート。実に楽しみ。6試合制に戻して欲しいくらい好き。 三十一日。 交流戦2日目を終えた時点では、セかパかと言うよりも、強いチームが勝っているという感じです。 ※例外はオリックス。 パリーグの球場の観客席が黄色や赤色になってますし、強いと平日でもアウェイでも客は来るのでしょう。 でも楽天の巨人に対する強すぎは予想外すぎました。 楽天の打者相手に抜いた球を投げたらあかんのかというくらいポンポン行きますね。 ・読書:『岳飛伝 七 懸軍の章』(北方謙三、集英社文庫) ↑大きな動きの少なかった第7巻。舞台は半分以上が東南アジアです。 まさかメコン開拓の物語になっていくとは。 あと、辞書で「懸軍」を引いてしまいました。 読み方は知っていたのですがどういう意味かは全くわかっていなかったことが判明です……(恥)。 6/3/2017 雑記: さらに交流いたしますぞ 一日。 6月に入りました。 押っ取り刀なよういPhotoshopで遊んでいますというか焦りつつ作業中です。 二日。 交流戦のちょっと前にカープに3連勝した中日ドラゴンズは まぐれではなくて実は強いチーム(だけ)に強いのだろうか。 セ・リーグでドラゴンズだけが勝った日が2日も続くとは。 ということは2日で全チームに対して2ゲーム差を詰めたということ。 こんなこともあるのかと改めてびっくりする交流戦はやっぱり面白いです。 6/5/2017 雑記: 梅雨眠り 三日。 とりあえずカープは勝ったけど危なかった。ついつい気になって作業に身が入らない(言い訳け)。 そしてとりあえず巨人はなんであれほどあれすぎるのか。気持ちいいけど。 四日。 日曜日は眠し。 今日もパリーグデーかと思いきや、ヤクルトと阪神が踏ん張って9回に追いついたので、 巨人だけが負け。こんなこともあるのですね。気持ちいいけど。 ・読書:『異世界拷問姫3』(綾里けいし、MF文庫) ↑楽しみにもう少しとっておこうと思っていたのですが、4巻が出そうですので読んじゃいました。 ついに完結。と思いきやこれを完結させるのはやっぱりもったいないという正しい判断があったのでしょう。 見事に続くようです。ぐだぐだと引き延ばさずに当初のプロットにケリを付けた点はお見事。 ともかくロボメイドのヒナさんの登場シーンは相変わらず笑えます。 6/7/2017 雑記: 梅雨かな 五日。 平日としてはたぶん久々に、夕方からまともな雨。暖かいのでたまには良いかも。 天気を日記にするということは何かから逃げているということなのです。 六日。 巨人11連敗。なるほどなるほど。 それにしても西武よく菅野を攻略できたな。千賀より打ちやすいのか? ともあれあっぱれ。 6/9/2017 雑記: べったら漬けは好き 七日。 NHKのニュース(副音声)で「べったりなり」と連呼しているので 何かと思ったら veterinary(獣医学部)でした。 それはともかく、巨人球団新記録ですか。すごい。 しかしながらスワローズも安定して負け続けているので最下位は遠そうですね。 あと、阪神とオリックスの対戦は大阪ドームにしては客が入っていて重畳です。 ごっつい楽しそう。 八日。 本格的に暑くなる前に、もう一度旅立ちます。 6/11/2017 雑記: 北陸横断 九日。 金曜。暑くなる前に北陸を制覇しておこうとお休みをとりました。 旅している場合ではなくてやることは山積みなのですが、電車に乗ってても考え事はできるかなと。 品川→(新幹線かがやき)→富山 ※かがやきは指定席のみですから事前に予約していたので、始発でしたが席を気にせずに乗れました。 →(徒歩)→富山駅北【札】 ※ミニスタンプ(巡礼になぞらえてお札と呼んでます)あと2つ! →(富山ライトレール)→城川原【印】 ※スタンプ押印もあと2つ! 平日に来たのは2012のスタンプラリー以来かな。 →(富山ライトレール)→岩瀬浜 ※懐かしの岩瀬浜にも寄っとかなきゃねと、終点まで乗りました。 そして、各駅に(たぶん追加されたのでしょうか)描かれている鉄むす岩瀬さんのキャラ3種のポーズをコンプリするため 歩いて競輪場前と東岩瀬へ。この辺りは過去の鉄むす巡りついでの北国街道の観光で来たことあるのでまったく迷わず。 それぞれ(プラス岩瀬浜)の駅で岩瀬さんのポーズを写真に収めました。満足。 大した距離ではなかったので歩いて東岩瀬まで戻って再乗車です。 →(富山ライトレール)→富山駅北 ※昼食に駅前の味処でブラックラーメン初体験(750円)。旨かったし汁も完食しましたが、何というか、醤油ですな(笑)。 →(徒歩)→富山 →(新幹線つるぎ)→金沢 →(JR特急サンダーバード)→和倉温泉 →(のと鉄道)→穴水【札・印】 ※2両編成、ノーマル+2両目がマジンガー号でした。ラッキー! ※あと1つ! ついつい鉄むす西岸さんのTシャツまで買ってしまってまた喜捨という名の散財です。 →(のと鉄道)→和倉温泉 ※2両編成、ノーマル+2両目が花いろ(たぶん改。映画号は穴水の車庫にいました)でした。超ラッキー! ※和倉ではなまこ屋に寄ったのですが食事時間外でしたので、駅前でまったりカレーを食べました。ちょっと早い夕食です。 →(JR特急かがり火)→金沢 →(JR特急サンダーバード)→敦賀 ※19:59着。金曜夜西行きのサンダーバードは超満員でした。デッキ立ち。寝落ちしないし人暑くないので良かったかも。 本日は敦賀で一泊です。 十日。 お目当ての観光地、小浜へ。あわら温泉+東尋坊とどちらにしようかと迷ったのですけど。 敦賀→(JR)→小浜 ※20分ほど歩いてフィッシャーマンズワーフへ。 ※蘇洞門(そとも)めぐりの遊覧船(2000円)が予想以上に良し。というか快速船で気持ちよかったです。 ※土産は目当てだった小鯛の笹漬け。 →(JR)→敦賀 →(JR新快速)→三ノ宮 新快速でぶっ飛ばして2時間半もかかるとは。新快速1本で繋がったとはいえ、敦賀をなめてました。 ただ始発なので間違いなく座ることができるという点は気持ちが楽です。 十一日。 実家でゆったりしてから東京に戻り。 ゆったりしている場合でもないのですがゆったりしてしまいました。 6/13/2017 雑記: 冴えない 十二日。 りんかい線に乗ってみた。 終点の新木場から東京テレポートまで歩いてみた。約1時間。 しかし痩せた気がしない。 ノイタミナショップに行ってみた。また滅茶苦茶迷った。お台場アクアシティは迷宮なり。 十三日。 とても忙しくなるので食を減らして眠くならないようにしなければ。 ・読書:『おまえのすべてが燃え上がる』(竹宮ゆゆこ、新潮文庫) ↑最近の平積み本ですね。かなり面白かったです。 主人公はなんというかバカというかクズというか豪快な、 普段はいいけど地を知るとどん引きするような女性です。 その女性に気がある男性他色々な主要人物の掛け合いはまるで漫才の脚本。 というかそのまま漫才。そのまま一気に突っ走るように読ませてくれました。 ただ弟の扱いは捻らずに普通でもよかったのじゃないかなーという気も。 ちょっとシリアスになる後半ですが、ラストはとても良かったです。 6/15/2017 雑記: まいっちんぐ 十四日。 青紙が来た。 十五日。 さてやりますか。 6/17/2017 雑記: 非電源ゲーム製作 十六日。 ノイタミナの「冴えカノ♭」を観て励まされつつもスクラップ&ビルドを繰り返し。 『教えてくれ、正解とは何だ』の状態。 教えて、ヤハクイザシュニナ! 十七日。 心臓を捧げないといかんのでしょうが 捧げるところまでもっていくのが馬の背のような丘ですわなー(鈍色吐息)。 (白い白い紙の砂漠が……) 6/19/2017 雑記: 迷いの森 十八日。 土曜夜、久々に、眠気にまったく襲われない徹夜をしました。 睡眠欲というのは、寝逃げしたいときに発生するものなのか、とふと気付いた次第です。 十九日。 じわじわと疲れと迷いが浸透戦術を仕掛けてきよります。 6/21/2017 雑記: 早くも疲れっヒ 二十日。 放送大学もたまには面白い番組をやってるみたい。 ……放送大学にチャンネルを合わせるくらい疲れているわけですけども。 二十一日。 設計は歩いてこない。 三歩迷って二歩戻る。この世界はすべからくスクラップ・アンド・いつかはビルド。 ポジティブに考えれば正反合。一つ前の版のほうが良かったと立ち戻る夜々。 (モックアップを試してみたら想像よりはるかにイマイチだったと気づき詠める日記) 6/23/2017 雑記: ほっとの季節 二十二日。 さて、今日も脳内改善活動をおこないますか。 二十三日。 本日夜、今年はじめて、部屋の中が蒸し風呂になってきました。 ついに夏が来てしまったのですね。 ・『続・ヒーローズ(株)!!!』(北川恵海、メディアワークス文庫) ↓この作家さんの作品は話題となった「〜会社やめてくる」から タイトルのわりに毒が少なくて微妙かなと思っていたのですが 最新の本作もそんな感じ。しかし逆に微妙にほんわかしていて 意外にすーっと早く読み切ってしまいました。 6/25/2017 雑記: 間に合うのか 二十四日。 広島球場(マツダスタジアム)はすごい雨やね。 東京は晴れてて今夜も部屋の中が蒸し暑いでござるよ。 二十五日。 毎週、日曜日になってから作業の手が動き始めるのはどうしたもんじゃろうのう。 6/27/2017 雑記: 朝コメディ 二十六日。 朝ドラ『ひょっこ』。 東京編で場替えになっても益々コメディに磨きがかかっているように思います。 なかなか面白い。脚本と演出それに役者さんもがんばってると思います。 二十七日。 北米のAmazon.comからガルパン劇場版の北米版(Girls und Panzer der FILM)が届きました。 ……観るヒマが無い。英語音声聴きたい……。 6/29/2017 雑記: 拙者もやらねばね 二十八日。 ビッグサイトのコンテンツ展というのを見に行きました。 すごかった。と言いますか、個人営業のサブカル創作者さんは大変だなーと。 楽しそうではありますけど。ブースを出すだけあって技前はさすが。 この展示会は巨大パネルを出せるのが良いですね。 二十九日。 出社日なれど朝晩で8時間くらい机上作業。 手を動かせばよい作業はサクサクと片付けて週末に臨まなければ。 もう7月ですしー! |