〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し

アニメDVDで英語のお勉強
〜 僕は友達が少ないNEXT(Haganai NEXT)〜

英語はすべて聞き取りなので、間違っていたらごめんなさい。自信の無い部分はイタリック体表記してます。


2/1/2015
#1 "My Teen Years SNAFU" 「やはり俺の青春は間違っている」その1

 三日月夜空(Yozora) "That's awesome. Welcome to my world.
      Now you can see how much fun you're crying and bitching for the rest of us.
"

 柏崎星奈(Sena) "Shut up! You're awful."

     (「そうか。しかし貴様が怒ったり泣いたりすると
      私は愉快な気持ちになる(^v^)」)
     (「最悪ね、あんた!(@0@)」)

……はがない第2期の北米版です。
……発売元は第1期と同じくFUNIMATION。いつものとおりDVDとBDのセット品です。
☆はがないNEXT_北米版
☆はがないNEXT_北米版
☆はがないNEXT_北米版
……1話のサブタイトルの"SNAFU"は[Urban Dictionary]によるとミリタリー用語で"Situation Normal, All Fucked Up"とのこと。
……日本語サブタイ「やはり俺の青春(マイ・ティーンズ・イヤーズ)は間違っている」の上手い訳だと思います。

2/3/2015
#1 "My Teen Years SNAFU" 「やはり俺の青春は間違っている」その2

 高山マリア(Maria) "What is it look like? The old hags are forcing me into hard labors, punishment for slacking off.
      So that's my story. What're you doing?
"

 楠 幸村(Yukimura) "Well, all the girls on the club blah-blah-blah and so forth."

     (「お仕事さぼった罰でババアに強制労働させられているのだ。
      で、おまえは何をしているのだ?(-0-)」)
     (「実は星奈の姉御がこれこれこういうわけで……(0o0)」)

……お使いに出た幸村クンと草むしりをしているロリシスターのマリアさんの会話です。
……"hag(ハッグ)"はエヴァの「ババアは用済み」の北米版セリフでも使われていました。ババアの定番語なのでしょう。
……forceに結びつく前置詞はintoなのですね。ということを知っていたら聴き取りも少しは楽になるみたいです。
……"slack(スラック)"は前置詞offかawayを付けて「(義務など)を怠る、遅らせる」とのことです。[ジーニアス英和大辞典]

2/5/2015
#1 "My Teen Years SNAFU" 「やはり俺の青春は間違っている」その3

 柏崎星奈(Sena) "What? How can you not understand something so easy? Are you stupid or what?"

     (「はぁ? なんでこんなのもわからないのよぉ? バッカじゃないの?(-0-)」)

……小鷹クンと勉強をしている星奈さん。
……なんて優しいセリフなのでしょうか。なかなかのご褒美です。3次元に言われたら腹立つでしょうけどね。
……さりげなくこの英訳セリフ上手いと思うのですよ。
……"How can you not understand"という言い回しとか(notの位置が授業で習う英語と違いますね)、
……"Are you stupid or what?"と"or what"を付けた表現とか(とてもバッカじゃないのっぽい)、
……実に良い感じなのです。

2/7/2015
#2 "Homo Game Club" 「ホモゲ部」その1

 志熊理科(Rika) "Rika never knew you harbor such a restful desire for her supple body.
      Force Rika on the this table and take her from behind!
"


     (「小鷹先輩が理科にそこまで性的な魅力を感じていたなんて。
      さあ、いやらしいことしましょう今すぐに!(~0~)」)

……思いっきりなサブタイトルの第2話です。
……まずは2期でも健在な理科さんの変態セリフから。
……"supple(サップル)"は「しなやかな、柔軟な」など。[リーダーズ英和辞典]
……北米版の理科さんは自分のことを三人称で喋るのです。

2/9/2015
#2 "Homo Game Club" 「ホモゲ部」その2

 志熊理科(Rika) "The best two hours of Rika's young life."
 楠 幸村(Yukimura) "I'm just so happy I finally got to see it."

     (「あっという間の2時間でした(~-~)」)
     (「よいモノを見せていただきました(ovo)」)

……素晴らしいホモゲの世界を鑑賞した隣人部の面々。
……劇中劇『ホモゲ部』の中のセリフ「やらないか?」は"Wanna play with me?"でした。
……それはともかく(笑)、この会話の部分は
……「はがない」北米版が元の日本語セリフをこんな感じで置き換えているというわかりやすい例かなと思います。
……直訳ではないですがニュアンスは伝わりますね。

2/11/2015
#2 "Homo Game Club" 「ホモゲ部」その3

 高山ケイト(Kate) "Turning your back on a servant of God like me is basically buying yourself one-way ticket to Hell!"

     (「神に仕える私に背を向けるってことは、神に背きし咎人だよ?(-v-)」)

……シスターマリアちゃんの姉ちゃん登場。
……北米版のセリフの後半は「地獄への片道切符を買うようなもんだよ」って感じでしょうか。
……面白いアレンジだと思います。

2/13/2015
#3 "My Little Sisters Are This Cute" 「俺の妹たちがこんなに可愛い」その1

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "Maria is taking a bath, Kate."
 高山ケイト(Kate) "Make sure she scrubs behind her ears. She always forgets."

     (「マリアなら風呂だぞ(-_-)」)
     (「じゃあちゃんと身体洗うように言っといて!(o0o)」)

……家出(runaway)して小鷹クンの家に転がり込んだマリアちゃん。
……心配して頻りに電話をかけてくるケイトさんと小鷹クンとの会話の一部です。
……北米版ではちょっとアレンジ入って、
……洗っているかチェックする部位を耳の裏に特定していました(笑)。
……ちなみに風呂の後に着るパジャマは"pjs(ピージェイズ)"という短縮英語が使われていました。

2/15/2015
#3 "My Little Sisters Are This Cute" 「俺の妹たちがこんなに可愛い」その2

 志熊理科(Rika) "OMG! Indirect kiss!"
 羽瀬川小鷹(Kodaka) "When did you turn nine?"

     (「間接キス、キターッ!(P0P)」)
     (「おまえは子供か?(=_=)」)

……隣人部の部室にて。
……幸村クンが残したコーラを小鷹クンが飲むのを見た理科さんの驚喜のセリフです。
……オーエムジー! って実は知らなかったです。オーマイゴッドなのですね。
……"turn nine(ターン・ナイン)"ってのは9歳児でしょうか。
……ちなみに3話Bパートの王様ゲーム(King Game)のかけ声「王様はだーれだ?」の英語は
……"Three, two one... Show us the kings orders!"でした。

2/17/2015
#4 "A Man Is Among Them!" 「この中に1人、男がいる! 」その1

 三日月夜空(Yozora) "So far, this isn't all that bad."
 柏崎星奈(Sena) "From up here, all the common folk on the ground look like ants."

     (「ふん。随分とゆっくりだな(-0-)」)
     (「下の方にいる愚民どもがゴミのようね(^-^)」)

……衝撃の事実が判明する第4話です。
……さて、舞台は遊園地。絶叫コースター「ブラック・ドラゴン」がスロープを上っていくシーンです。
……「人がゴミのようだ」のラピュタネタは伝わらないと判断されたか、
……英語の吹替え英語では「蟻のようだ」になっていました。まぁ仕方ないですね。
……"common folk(コモン・フォーク)は「庶民」です。[研究社新編英和活用大辞典]
……「愚民」とまでは言っていませんね。今回の英訳は穏健なようです(笑)。
……そして、コースターの頂上で理科さんが呟く「ファック」。
……これは英語音声では"Hells yeah.(ヘルズ・ィヤー)"になっていました。
……「hells yeah 意味」でググるとこの表現の興味深い由来を知ることができますよ。

2/19/2015
#4 "A Man Is Among Them!" 「この中に1人、男がいる! 」その2

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "I wanna thank you, Sena. That was cool of you."
 柏崎星奈(Sena) "What is it like? I didn't do for you anything. It was all dare for Kobato, so..."

     (「俺からもお礼言っとくよ。ありがとな(~v~)」)
     (「べ、別にアンタのためじゃないんだからね! 小鳩ちゃんのためなんだから(@0@)」)

……遊園地での鋼の死霊術師ショー(Full metal Necromancerとちゃんと訳されています)の後、
……星菜さんから飛び出した完璧なツンデレ定番セリフです。
……定番の英訳というのは無いと思いますが、この英語セリフはなかなか良い感じではないでしょうか?
……実際のセリフはかなり早口です。英語では焦っている感じでペラッと吐くとツンデレ感がアップするようです。

2/21/2015
#4 "A Man Is Among Them!" 「この中に1人、男がいる! 」その3

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "C'mon. Get it together, Kodaka. Don't forget this guy is a dude!"
 高山マリア(Maria) "Oh! So this must be what a weenie looks like."

     (「がんばれ、俺の理性! こいつは男だーっ!(@_@)」)
     (「おおーっ。これがオチンチンというものかぁ(o0o)」)

……遊園地の大浴場に入る隣人部のご一行。
……そういえば宝塚ファミリーランドにも大浴場があったなー。懐かしいです。
……さてこの場面は、裸の幸村クンに背中をこすって貰っている小鷹クンと、小鷹クンの股間を不思議そうに眺めているマリアちゃんです。
……"dude(ディュード)"は「男、野郎、やつ(guy)」。他に「気取り屋」や「都会者」という意味も。
……"weenie(ウィニー)"は「フランクフルト(ウインナ)ソーセージ」。そういう商品名のソーセージありますね。
……でご想像どおり「おちんちん」という意味もあります。他に「ガリ勉学生」など。[以上、リーダーズ英和辞典]
……その後の、理科さんが幸村クンをトイレに連れ込んで説得するシーンでは、
……"You don't have a yo-yo."という英語セリフも出てきました。ヨーヨーも「おちんちん」という意味があるそうです。[リーダーズ・プラス]

2/23/2015
#5 "That Kind of Play Is Not Allowed.. and.. My Worldview Is Disturbed When You Are Around" 「そんな遊びはいけません! 〜君がいると世界観が乱れる〜 」その1

 柏崎星奈(Sena) "That wasn't very spring breezy of you."
 三日月夜空(Yozora) "I'll kill you!"
 志熊理科(Rika) "Calm down. Heckling is part of gaming."

     (「何すんのよ、この春風!(=o=)」)
     (「殺す!(-0-)」)
     (「まぁまぁ、そのうち慣れますって(~_~)」)

……サブタイ長いよ(笑)。
……この会話は抜き出しただけではよくわからないですね。
……部室で乙女ゲーをプレイしている夜空さんを星奈さんが茶化しているところです。
……"heckling(ヘックリング)"の意味は「やじ」なのです。[ジーニアス英和大辞典]

2/25/2015
#5 "That Kind of Play Is Not Allowed.. and.. My Worldview Is Disturbed When You Are Around" 「そんな遊びはいけません! 〜君がいると世界観が乱れる〜 」その2

 三日月夜空(Yozora) "You're such a wuss! Who cares what other people decide to think of me!"

     (「このへたれがっ! 世間が勝手に作り上げた評判など知ったことか!(@0@)」)

……劇中ゲーム「Sparkling School Life(きらめきスクールライフ)」の一シーンから。
……"wuss(ウス)"は「いくじなし、弱虫」です。[ジーニアス英和大辞典]

2/27/2015
#6 "Unbreakable Strange-Girl" 「奇行少女は傷つかない」その1

 志熊理科(Rika) "C'mon, admit it. You love seeing Rika like this?"
 羽瀬川小鷹(Kodaka) "How can I admit liking something that was so brutal to me."

     (「どうでしたか、理科のツンデレメイドは?(^0^)」)
     (「どこがツンデレだ! 心折れかけたわ!(@o@)」)

……文化祭の出し物を検討する隣人部の面々。
……理科さんの凶暴なメイド接待を体験した小鷹クンは顔面蒼白です。
……ツンデレを直訳するのはハードルが高いのか、英語セリフは残念ながら意訳になっていました。
……理科さんのセリフで"seeing Rika"となっているのは、北米版の理科さんも一人称は"理科(Rika)"だからです。
……"brutal(ブルータル)"は「(野獣のように)野蛮な;残酷な、無慈悲な」[ジーニアス英和大辞典]

2/28/2015
#6 "Unbreakable Strange-Girl" 「奇行少女は傷つかない」その2

 柏崎星奈(Sena) "Wait, I forgot. I have to do a spells that make it taste better."
 羽瀬川小鷹(Kodaka) "What kind of spell?"
 柏崎星奈(Sena) "Taste better, taste better, now! O-kay, yummy!"

     (「あっそうだ。美味しくなるおまじないをしないと(~o~)」)
     (「おまじない?(-v-)」)
     (「おいしくなーれ、萌え萌えキューン!(~0~)」)

……星奈さんのメイド姿、そしてメイドの定番セリフ!
……ここは北米版の老舗FUNIMATION(ファニメーション)社の渾身の翻訳です!
……"ティストベター、ティストベター、ナーウ! オー、ケー、ヤミ−!"
……北米の声優さんもがんばってますよ(笑)。

3/1/2015
#7 "He's My Brother, But As Long As There's Love, It Doesn't Matter If He Gets More Sisters, Right?" 「お兄ちゃんだけど愛さえあれば妹が増えても関係ないよねっ」その1

 志熊理科(Rika) "A femininity level is only 5. How pitiful."
 羽瀬川小鷹(Kodaka) "Hey, need a scouter?"

     (「女子力たったの5か? ゴミめ(pvp)」)
     (「スカウターか?(-o-)」)

……またまたサブタイ長すぎるよっ!(笑)
……このセリフですが、スカウターという単語はこのアニメを買うような北米人には普通に通じると判断されたみたいですね。
……"femininity(フェミニニティ)"は「女であること;女らしさ」。[ジーニアス英和大辞典]

3/3/2015
#7 "He's My Brother, But As Long As There's Love, It Doesn't Matter If He Gets More Sisters, Right?" 「お兄ちゃんだけど愛さえあれば妹が増えても関係ないよねっ」その2

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "Seriously you'd have to be blind not to notice this stuff.
      How often do you see dudes striding around in hot pants and showing off their berry buttons.
"


     (「なんつーか、うーん、普通に生活していれば気付くだろう?
      太ももやへそを出して歩いている男なんてそうそういないって(=o=)」)

……第7話のAパート。小鳩ちゃんへの誕生日プレゼントを買いに行く隣人部のご一行です。
……ヘソ出しのホットパンツというセクシーな姿で出掛けて来た夜空さん。
……ボーイッシュファッションを男っぽい服装と勘違いしているのをビシバシと指摘する小鷹クンのセリフです。
……"dude(デュード)"は「気取り屋、めかし屋、しゃれ者」あるいは「野郎、やつ、人」です。
……"stride(ストライド)"はロングストライド走法でお馴染みの単語で「(人が)大またで歩く」。[ジーニアス英和大辞典]
……"berry button(ベリー・ボタン)"は「へそ」ですね。

3/5/2015
#7 "He's My Brother, But As Long As There's Love, It Doesn't Matter If He Gets More Sisters, Right?" 「お兄ちゃんだけど愛さえあれば妹が増えても関係ないよねっ」その3

 高山ケイト(Kate) "You're gonna take a picture?"
 羽瀬川小鷹(Kodaka) "No, I'm sorry! I am so sorry!"

     (「お兄ちゃんのエッチ!(ovo)」)
     (「うぉおお、ご、ごめんなさい!(@0@)」)

……小鳩ちゃんの誕生日。すき焼きの夕食後に発生したラッキースケベのシーンです。
……ケイトさんたちが入っているお風呂場の脱衣場に入ってしまった小鷹クン。
……北米版では撮影に及ぼうとしているのでしょうか?(笑)
……可愛い萌え声の日本オリジナルと異なり北米版のケイトさんの声は低めでアダルティです。
……北米版の翻訳もそれっぽい大人のセリフになっていますね。

3/7/2015
#8 "My Childhood Friend Is Too Much of a Battleground" 「俺の幼なじみが修羅場すぎる」その1

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "Are we going to a movie or do you have plans to assassinate someone in the ninja suite."
 三日月夜空(Yozora) "You think you're so funny. Let's go."

     (「おまえ、まさか、マジでその格好でとおすつもりなのか?(=o=)」)
     (「ふん、当然だ。行くぞ(o_o)」)

……映画に行くために駅で待ち合わせをした小鷹クンと夜空さん。
……夜空さんは7話で購入した黒ジャージで登場です。
……このセリフ、北米版はかなりアレンジいれてますね。
……黒ジャージは忍者スーツですか。うーむ、なるほどー。スレイヤーな感じですね。

3/9/2015
#8 "My Childhood Friend Is Too Much of a Battleground" 「俺の幼なじみが修羅場すぎる」その2

 志熊理科(Rika) "Okay, all the votes are tallied and this is what we've got."

     (「投票の結果、配役はこうなりました(o_o)」)

……映画を撮ることになり配役を投票で決めることにした隣人部のみなさん。
……"tally(タリー)"は「…を計算(集計)する」です。[ジーニアス英和大辞典]
……米国のバラエティー番組「サバイバー」で番組の最後に追放する人を選ぶ投票がありましたが、
……このときの"once the vote is tallied, the decision is final"という決まり文句でも使われていた単語です。

3/11/2015
#9 "Stray Cats Overheat" 「迷い猫オーバーヒート」その1

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "She calls the people in her class 'mongrels'? "

     (「クラスメイトを駄犬よばわりか……(=_=)」)

……クラスメイトを駄犬よばわりした星奈さん。小鷹クンのため息のセリフです。
……"mongrel(マングラル)"は「雑種;雑種犬」。
……他に豪州では「くだらぬやつ、卑劣なやつ」という意味もあるそうです。[ジーニアス英和大辞典]

3/13/2015
#9 "Stray Cats Overheat" 「迷い猫オーバーヒート」その2

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "No way! Yozora... How could she! Why would she do something like this...!
      She plagiarized entire script!
"


     (「夜空……おまえ……おまえの脚本……
      パクリじゃねーかーぁぁぁっ!(@o@)」)

……身もふたもないオチがついた第9話のラストから。
……"plagiarized(プレイジャライズッド)"は「(人の文章・説などを)盗む、剽窃[盗作]する」です。[リーダーズ英和大辞典]
……あと、この第9話で2回出た夜空さんのセリフ「ですよねー」は"That's what I thought."でした。
……「ザーッツツ・ホワット・アイ・ソート」って北米声優さんのお声で聞くとなかなかいい感じ。
……さて、この北米版「はがないNEXT」Blu-rayのDisk1はこの9話までが入っています。
……オマケ(EXTRA)はいつものFUNIMATION作品のとおり北米声優さんのコメンタリーです;
……・EPISODE 07 COMMENTARY:小鷹と高山姉妹役の3人の北米声優さんが出ています。

3/15/2015
#10 "The Sad-Case King andthe Stone-Cold Story" 「残念王と笑えない話」その1

 柏崎星奈(Sena) "How does it feel, Yozora?
      Losing such a great job to me. This is the closest I have ever come to meeting a real life criminal.
"


     (「ねぇねぇ夜空、あんた今どんな気持ちぃ?
      パクリがばれて、脚本の担当を私に奪われちゃって(^0^)」)

……10話目からは北米版Blu-rayは2枚目に突入です。
……1〜9話で1枚目、10話目以降プラスおまけで2枚目というのが北米版全話セットの基本スタイルのようです。
……日本のサブカルでは定番セリフとなってしまった「どんな気持ち?」ですが
……このシンプルな直訳はなかなか雰囲気がでていると思います。
……「パクリがばれて」の部分は「マジ犯罪者をこんな間近で見たの初めてっ♪」みたいな感じでしょうか。
……北米の星奈さんも煽ってますねー。

3/17/2015
#10 "The Sad-Case King andthe Stone-Cold Story" 「残念王と笑えない話」その2

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "It's like a river Cinderella with dragons."

     (「モチーフはかぐや姫か(ovo)」)

……学園祭。小鳩ちゃんのクラスの映画を鑑賞している小鷹クンたちです。
……「かぐや姫」はコアなマニア向けの直訳的な英語字幕では"Kaguya-hime"なのですが
……吹替え英語ではさすがにアレンジされていました。
……"Cinderella(シンデレーラ)"は「不幸な境遇に埋もれた美女」という意味でも使えるようです。[ジーニアス英和大辞典]
……主役の小鳩ちゃんはオリジナルは「小鳩様」と呼ばれていますが英語セリフでは"Lady Kobato(レィディ・コバト)"でした。

3/19/2015
#11 "Dismay of I, the Chicken" 「迷えるチキンな俺」その1

 羽瀬川小鷹(Kodaka) "I'll fine, you pervert. But I'm gonna talk to your doctor about other sickness you have.
      But the things I'll do for you.
"


     (「わかったよ、おまえはホントに変態だな。
      腐ってやがる(-v-)」)

……風邪で倒れた理科さんを見舞いに行った小鷹クン。
……そこでBL小説の朗読をリクエストされてしまいます。
……「腐ってる」は英語セリフでは「おまえの別の病気のコト、医者に言っといてやるよ」になってました。
……腐ってるでは伝わらないでしょうから、仕方ないですね(笑)。
……直訳が基本の英語字幕のほうは"depraved(デプレイヴド)"が使われていました。
……意味は[ジーニアス英和大辞典]によると「(道徳的に)堕落した;邪悪な」でした。
……うん、ぴったりの単語ですね(笑)。
……ちなみに後続のセリフで出てくる「ヤオイ穴」は"yaoi hole"のままでした。
……これは劇中でも小鷹クンが「??」となる会話ですので謎単語としてそのまま使われたのでしょうね。

3/21/2015
#11 "Dismay of I, the Chicken" 「迷えるチキンな俺」その2

 柏崎星奈(Sena) "Who is that?"
 遊佐葵(Aoi) "Aoi Yusa! We are in the same class, you self-centered hag!"
 柏崎星奈(Sena) "Huh? Are you sure?"
 遊佐葵(Aoi) "Yeah! You even asked me what time it was in the homeroom once. "

     (「誰?(0_0)」)
     (「遊佐です! あなたと同じクラスの遊佐葵です!(@0@)」)
     (「同じクラス?(0_0)」)
     (「教室で何度もお話してますよぉ(@0@)」)

……隣人部に怒鳴り込んできた生徒会の遊佐葵さん。
……いきなり星奈さんに撃沈されてしまう会話から抜き出してみました。
……「何度もお話してる」の部分は北米版セリフでは「今何時って訊いてきたことありましたよねぇ」って感じになってます。
……北米版らしい愉快なアレンジだと思います。

3/23/2015
#11 "Dismay of I, the Chicken" 「迷えるチキンな俺」その3

 三日月夜空(Yozora) "Conversations with stupid people make me wanna throw up."
 羽瀬川小鷹(Kodaka) "Presidential wisdom. Good work."

     (「知らない人間と会話するのは緊張する(=o=)」)
     (「お疲れさん、部長(~-~)」)

……生徒会(student council)の遊佐葵を長演説で撃退した夜空さん。
……北米版では緊張どころか吐きたくなる(throw up[スロー・アップ])そうです。
……この11話は実にセリフが多くて聴き取り甲斐があります。
……先に日本のオリジナル音声を聞いていなければ意味把握は僕には無理だったかも。

3/25/2015
#12 "I______Many Friends" 「僕は友達が……」その1

 楠 幸村(Yukimura) "You're making my heart flutter out of control right now!
      If I were a bigger and the biggest man I would throw caution to the wind and take this opportunity to overpower you
      and plunge raging passion into your soft and ready yaoi hole!
"


     (「今の兄貴、とてもキュンキュンします。
      わたくしが屈強な男であれば、今すぐ兄貴を押し倒し、
      兄貴のヤオイ穴に猛り狂うおのれ自身をぶち込みますものを!(~0~)」)

……最終話。幸村クンはますますパワーアップしているようです。
……北米版のセリフには「ソフト・アンド・レディ・ヤオイホール」って危ない形容詞が追加されていますよ(笑)。
……恐ろしい、とても恐ろしいです。
……"throw caution to the wind(s)(スロー・コーション・トゥ・ザ・ウィンド)"は
……「警戒心(慎み)をすっかりかなぐりすてる」という意味だそうです。[研究社英和大辞典]
……なるほどー。この場面にぴったりな恐ろしい成句です。

3/27/2015
#12 "I______Many Friends" 「僕は友達が……」その2

 志熊理科(Rika) "Look a man! Keep up a good work clearing those flags with one girl after another
      be like lame anime harem hero who gets all the girls because he is just so damn nice!
"


     (「次から次へと女の子に片っ端からフラグばっか立てて
      優しさばかりでもてまくるハーレムラブコメの鈍感主人公ですかあなたは!(@0@)」)

……最終話。このはがない2期では役回りがかなり上がった理科さんの叫びのセリフから。
……叫びセリフゆえ聴き取り間違いがありそうな気もするのですがご容赦を。
……"because he is just so damn nice!(ビコーズ・ヒー・イズ・ジャスト・ソー・ダーム・ナイス!)"ってとこ
……よく訳せていると思います。ジャスト・ソー・ダーム(←ここ重要)・ナイス!ですよねホントに。

3/29/2015
#12 "I______Many Friends" 「僕は友達が……」その3

 三日月夜空(Yozora) "I'm leaving on a journey. Please don't come looking for me."
 羽瀬川小鷹(Kodaka) "Of course, I don't know what I was thinking. Looks like our tragically flawed youth isn't over just yet."

     (「旅に出ます。探さないでください」)
     (「どうやら、俺たちの残念な青春はまだまだ終わらないらしい(-_-)」)

……なんじゃこりゃー! ってオチのラストでしたが、続編に期待を持たせるよい終わり方ですね。
……ちょうどアニメやドラマの定番セリフが出てきましたので抜き出しました。
……さて、北米版BD2枚目のEXTRAS(おまけ)にはこんなのが付いていました;
……・EPISODE 12 VIDEO COMMENTARY:北米版のコメンタリーなのですが、参加するディレクターと声優さんが実写で出ています。
    画面の右下にアニメシーンを入れ、画面全体にはスタジオブース内でストゥールに座ってヘッドホンを付けている方々が喋っています。
    これは新しいかも。日本のBDでもやったら声優ファンは買うでしょう。面白い企画です。
……・EPISODE 11 COMMENTARY:北米版コメンタリー。ディレクター+星奈と葵役の声優さんが出ています。
……・"BLACK DRAGON":THE CRIES OF THE DAMNED:ブラックドラゴン阿鼻叫喚集。音声は日本語のみで英語は字幕です。
    幸村クンの般若心経セリフが英語訳字幕になっていたのがすごかったですよ(笑)。
……・BLU-RAY & DVD SPOTS:日本のDVD&BDのTV CM集です。
……・TV SPOTS:日本の番宣CM集です。
……・PROMO VIDEO:日本の放映前のプロモCM集です。
……・TEXTLESS OPENING SONG - "BE MY FRIEND":ノンテロップOP1種(通常版)です。
……・TEXTLESS CLOSING SONG - "BOKURA NO TSUBASA":ノンテロップED1種(通常版)です。
……・U.S. TRAILER:北米版オリジナルなBDのスポットCMフィルムです。

2/1/2015
雑記:
雪でござるよと期待したらほんの少しのみぞれ程度だった
三十日。
疲れたので夜10時に寝たら3時に目が覚める罠。睡眠5時間が染みついているようです。

三十一日。
歯科。とりあえず今日でラスト。取れた銀歯と欠けた前歯の修復完了。
それはともかく、
今週のノイタミナ「冴えない彼女の育て方」の前半があるある過ぎて心痛し。
僕にとっては神回。
今期のノイタミナは継続の「四月は君の嘘」と共に毎回楽しみすぎます。

一日。
春のイベントの準備、1ヶ月前ですが印刷も含めてほぼ終了。
これで2月は勉強と研究に専念できそうです。
さてとその前に、昨日買ったヘルマン革命をプレイしてみるかな……。

2/3/2015
雑記:
ヤッターマン様バンザーイ!
二日。
今日からちょっとばかり勉強を始める所存。

三日。
「夜のヤッターマン」が凄い。
元ネタのようにワンパターンかと思いきやさにあらず。毎回ストーリーがどんどん進んでいきます。
そして全編に溢れる革命前夜のアトモスフィア。まさにサツバツ! これはフランス革命にも通じますよ。
来週が楽しみでしかたありません。

・読書:『共和制の樹立 小説フランス革命12』(佐藤賢一、集英社文庫)
 ↑ロラン夫人とルイ16世の独白で綴られる12巻目。
 一人称の歴史小説はこの時代に詳しくない読者にわかるのかなと思いつつも、
 この時代の歴史が好きな僕にとっては新たな視点や発見がたくさんあってとても興味深い作品です。

2/5/2015
雑記:
バウバウ
四日。
夏コミの申し込み開始。
……なのですが、
ギャァァ〜〜ッ! サークルドットエムエスのオンライン申し込みのサイトデザインが変わってる!
カラフルになって見やすいのですが、めっちゃ怖い。慣れたフォームデザインでないのでめっちゃ怖いです!

五日。
雪かと思ったがなかなか降らず。まぁ良いことですが。
中国語の勉強を再開したのですがなかなか頭に入らず。眠気に負ける感じ。いかんいかんです。

2/7/2015
雑記:
まっさん
六日。
ウィスキーは味はともかく酔い心地は良いと思いました。
酔ってるところに春コミの配置図がメールで届きました。
なんだかすごいとこへの配置で嬉しいものです。頑張らねば。

七日。
プリンタ用紙を買いに行った以外は、なんだか一日中作業をしていたような気がします。
ホントは英語と中国語の学習をする時間もあるはずだったのに。不思議です。

2/9/2015
雑記:
ワンフェス冬
八日。
ワンフェス! 名人氏といつものごとくカフェでクロワッサンを食べてから参戦。
列は例年よりも長かったような。イベント目当てかな。
今回は久々に大きめのフィギュアを購入。さっそくテレビ台の上に諏訪姫さまに光臨いただきました。
満足。

九日。
昨日のワンフェスでグッスマが配っていた卓上カレンダーを入手。
これは助かります。
2015年4月から1年分。3月まではなんとか凌ぎましょう。

2/11/2015
雑記:
中休み
十日。
なかなか勉強を始める踏ん切りがつかず。
変換して気付いたのですが、踏ん切りは糞切りではなかったのですね。

十一日。
祝日。
春のイベントの準備は出来てしまったので、
今日は英語と中国語を勉強したり、備蓄の缶詰を整理したりして中休み。
朝食はカップ麺、昼食はカップ焼きそば、
夕食は湯で温めるご飯とカレー、プラス賞味期限切れのサーディーンとすり潰しコーンの缶詰。
立ち止まってた一日。

2/13/2015
雑記:
ほげほげ
十二日。
英語勉強中。ヒアリング力が落ちてる。

十三日。
中国語勉強中。電車内の広告の活字を見ると中国語読みに見えてきて変な感じ。

2/15/2015
雑記:
アルペジオ
十四日。
英語の勉強をして中国語の勉強をして少し寝てイベントの申込みして
夜はレイトショーで映画。なかなかの一日だったかも。
チネチッタの1階のピザ屋が潰れていてショック。居心地の良い店(≒空いている店)は潰れるものですなー。

十五日。
今日は午前が英語、午後が野望的な同人作業。
探偵ナイトスクープの遅れ放送は毎週日曜の楽しみです。

・映画:『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-DC』
 ↑前半はただのTV総集編。しかし作画レベルが高いので女子キャラをスクリーンで鑑賞する価値あり。
 後半は新作。ここで出てきた生徒会が超良い! 素晴らしい!
 原作はアワーズでとびとびにしか読んでいなくてキャラが多くなってややこしいかなと思っていたのですが、
 映像はとても良くできています。戦闘もテンポよく描かれています。まさに生徒会長最高!

2/17/2015
雑記:
多忙に
十六日。
土曜日は勉強、日曜日は作業に熱中しすぎて、録画の消化が追いつかず。
今週から忙しくなりそうなのですが、ちょっとこれは溜まりすぎるかもです。

十七日。
雨。やや寒し。
帰宅してからプリンタ出力の色について調べるもわからじ。
色の世界は奥深いです。

2/19/2015
雑記:
春はOMG!
十八日。
……知らんかった、知らんかったんや……orz

十九日。
朝ドラ『マッサン』。
ウィスキーの会社が傾いてどういう手を打つのかとワクワクして観ていたのですが
海軍の一括買い上げという棚ぼたオチにはずっこけました。ヒストリカルならば是非もなし。
そして、今回の朝ドラでもついに戦争時代に突入。朝ドラの戦争時代の描写は面白いので好きです。
ひっそりと自由に生きようとする人に対してマウンティングを仕掛けてくる時代に酔った人々。
そんな理不尽がよく描かれていると思うのです。
それにしても娘のエマちゃんはエキセントリックでキャラが立ってて(ドラマとして)素敵だなー。

2/21/2015
雑記:
プランB
二十日。
咳が止まらない。風邪か花粉か。肺にきてるかもしれないです。

二十一日。
春のアレ。
プランBに移行することにしました。
印刷完成していたディスプレイプリントを半分廃棄。
戦術を練り直して作り変えなければ……戦術でカバーできるのだろうか……orz。

・映画:『裏窓』[名画座]
 ↑チネチッタの名画座で鑑賞。
 実際、こんな映画だったのかと遂に知ることが出来たという点で、満足度が高いです。
 ヒッチコックとはいえグロシーンは無し(ちょっと拍子抜けですがこれはこれで良し)。
 実に面白い舞台だと思いました。犬が名演でした。
 ヒロインがエキセントリックな行動をとると物語は回るのですなー。

2/23/2015
雑記:
戦術変更
二十二日。
日曜。午前は春の戦術変更対応の作業。フォトショ&プリンターと戯れました。
まぁ挫けそうになりながらですけど……orz。
午後、ちょっと東京マラソンを見物しようと思い、
ハンズへイベント用の値札の買い物に行くついでに有楽町へ。
最後のほうだからか、みんなほぼ歩きに近い速さでした。
マラソンって、バテるより先に足が痛くて動かなくなるんですよねー。

二十三日。
月曜はだるいだべさ。雨も降っているし。
むかし千里で買ったハンディ掃除機を300円の粗大ゴミ券を付けて出しました。
吸引力がなくてほとんど使わなかったなー。

・読書:『サン・キュロットの暴走 小説フランス革命13』(佐藤賢一、集英社文庫)
 ↑エベールをここまで描いてくれるとは思いませんでした。最高!
 パリ市庁でのエベールやショーメットの立場や彼らと過激派との違いなど、
 いまいち分かっていなかったことがなんだか見えてきたような気がします。
 なぜジロンド派があっさりと崩れたのかも、あぁ政治的にバカだったんだとよく分かったり、
 とても為になる巻でありました。

2/25/2015
雑記:
重点!
二十四日。
やはり、朝ドラの戦時中描写は良いなー。
ムラハチ重点!(※ニンジャスレイヤー用語です)
こういう世の中はイヤだ、と強く心が揺さぶられます。これぞドラマ。

二十五日。
非常食として買っていた乾パンの賞味期限が切れました。
475gの結構大きな缶。気が進まないながら開缶して食べることにしました。
……びっくり。実に旨い。ポテチより旨いかも。
毎日楽しみにしてむしゃむしゃと食べています。

2/27/2015
雑記:
ミギー
二十六日。
寄生獣が面白い。毎週木曜23時半のニコニコ生放送が楽しみです。
連載時は知ってはいたのですがなぜかあまり読む機会がなかったのでほとんど初見。
金曜の弱虫ペダル(ニコ生)と併せて週の後半の清涼剤なのです。

二十七日。
昨日までのこの日記欄の日付が2日ずれていた……ということにまったく気付きませんでした。
僕はもうダメかもしれません。

・読書:『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 文庫版』(水野敬也、飛鳥新社)
 ↑啓蒙本なのに面白いとはなんて贅沢な才能かと羨ましくて悔しいのですが、2巻目も面白かったのです。
 夢をかなえるために努力する前作とは違い、今回は夢をあきらめるために頑張るという感じでしょうか。
 お笑い芸人が舞台ですがそのような芸術畑向きの話でした。
 悔しいけどすでに読んでいる1巻目も文庫で買い直してしまうかもしれません。
 完膚なきまでに萌えキャラがゼロなのに……。
 (それどころか、なんとかセーフなキャラも一切登場しません。それなのに……悔しいのう)

2/28/2015
雑記:
うるう無し
二十八日。
浅草で散髪。
後、上野で白牛丼を食べて、アメ横で靴を1年ちょっとぶりくらいに買い、
東京に寄って八重洲ブックセンターで本を購入。
土曜日なのでお気楽な安息日としました。
明日は作業をしよう……春のイベントに向けての……悪あがきとは分かっていつつも……orz。

3/1/2015
雑記:
鉄の春
一日。
今年の鉄道むすめ巡りの巡礼路が公式発表されました。
鉄道むすめ巡り2015
今回も函館市電がないけど西日本鉄道が加わっちゃったよ。ついに九州だよ! しかも青い森が復活したよ!
……誰がやるのでしょうか?、と思う心と、
一筆書きがほぼ頭の中で思い浮かぶので(金さえあれば)できるじゃんという心とが
僕の中でせめぎ合っています。
すでに何回か行ったことのある場所も多々含まれているのですが(久慈とか穴水とか)
男は新規開拓よりも過去に行ったところを再訪することに喜びを見いだすものなのでたぶん
自重できるのか自分、とドキドキです。
※春コミでトラウマができたら翌週から旅立ってしまいそうです……orz。

3/3/2015
雑記:
雛の春
二日。
雛祭りというものは一人暮らしだと実感ないものですね。

三日。
寒いですぞ、シトワイヤン!

3/5/2015
雑記:
忍殺
四日。
宅急便の引き取りをネットで頼んだのですが、始めてですので、時間どおりに来てくれるかどうかちと心配。
それ以前に、宅急便を使うほど持って行く必要があるかどうかという点については疑問たらたらなのですが……orz。

五日。
春アニメの『ニンジャスレイヤー・ジ・アニメーション』
プロモCMを見たのですが、なんだかこれじゃない感が半端ないです。
久々のBD購入作品となること確定していたはずなのですが、大丈夫か、大丈夫なのか……。

3/7/2015
雑記:
シドニア
六日。
今年も梅を観に行くのを忘れていました。
正月明けのこの時期に帰省することを思いつかないのですいつも。
まともに梅を観たのは5年前の水戸かも。

七日。
鼻炎カプセル(今回はパブロンを選びました)なるものを初めて購入。
驚くほどよく効きます。効き過ぎてヤバいくらい。
これは休日の作業時限定にしたほうがよいかもしれない、とビビるくらい鼻水が止まってます。
……これで映画に安心して行けます。(上映中に咳き込んだりくしゃみが出たりしますから)

・映画:『劇場版 シドニアの騎士』
 ↑TV1クール目のダイジェスト。
 特別料金の2,000円は入場者特典のイラスト付き額縁代だろうか?
 2クール目が始まる前の思い出しとして、2時間強の上映も飽きずに楽しめました。
 宇宙シーンと音響は劇場で観るとひと味違います。前のほうの席にして正解でした。

3/9/2015
雑記:
搬出
八日。
イベント用の本とかカードをクロネコで搬出。もう戻れない感じ。
(搬出した本の方は、1週間後に減らずにそのまま部屋に戻って来そうですけどw)
7日は隔月刊の『歴史群像』の発売日なので昨日購入。
これも積ん読くが続いています。1年くらい本を買わなくてもよいくらいの冊数が……orz。

九日。
震災関係のニュースを見ていると、また三陸鉄道の久慈に行きたくなる罠。
しかし3年連続で同じとこにいくのはどうかと思いつつ、まだ琥珀博物館に行っていないと思い至る罠。

・読書:『思春期テレパス』(天沢夏月、メディアワークス文庫)
 ↑作家買いの作品。
 この作家さんにはやっぱり明るいものを書いて欲しいと思います。
 鬱な展開はなんというか微妙。
 鬱なら徹底的に病むべきというアニメ的なノリとまでは言いませんが、
 暗くなりすぎない微妙な鬱展開よりは突っ切った明るい作品のほうが好きです。

3/11/2015
雑記:
4年
十日。
ほのぼの作品だと思っていた『幸腹グラフティ』が、実は超変化球だった罠。
火曜日23:30のニコ生の視聴が楽しみです。
(コメントがあったほうが楽しめる作品っぽいですので)

十一日。
あの地震からもう4年ですか。
早いような気もしますし、
夜、レインボーブリッジを越えて歩いて帰ったのはずっと前の事のような気もします。
とにかく未来に向けて頑張るだけです。
(どのような未来を心に描いているのか。それは秘密にするのが吉ですね)

3/13/2015
雑記:
春コミ前々夜
十二日。
3月9日はミクさんの日、
3月10日は佐天さんの日、
3月11日は3・11ですが
12日はレスの日と、
ニコニコ動画を見ているといろいろな日に面白い動画が上がって飽きません。

十三日。
しかしっ、それはともかくとして、3月15日は春コミなのです!
昨年のなんちゃって戦国な新作(?)大判カードゲームをメインに、
それ以外に一昨年以前の旧作ですが歴史ゲームを春コミ特別の頒布価で放出いたします。
・フランス革命っぽいマルチプレイのカードゲーム
・プロイセンの七年戦争っぽい一人遊びもできるカードゲーム
・新選組っぽい売れない自信作のボードゲーム
・三十年戦争っぽいカードの人物を眺めて楽しむのが吉な花札サイズのカードゲーム
……がんばろ。

3/15/2015
雑記:
春コミ
十四日。
イベント前日。シドニア劇場版を2回目鑑賞。鼻炎の薬が効いて眠し。

十五日。
木々氏とビッグサイトで催された春コミに参加しました。
うん。女子だらけでありました。当選&配置通知を貰って初めて知ったのですよこの傾向。
終了後、名人氏とY田っち氏を加えて大森で打ち上げというか飲み会。
3時間ほど飲んで1930頃に解散。
買ったクリアファイルなどなどイラストを机の前にマグネットで貼って、
大河ドラマを眺めながら入手した本を読んでいるところです。

3/17/2015
雑記:
迷い
十六日。
反省するから向上するのか、
反省するから迷走するのか。

十七日。
次のイベントはどうしようかというとめどない迷いを
花粉症が打ち砕く。
とめどないくしゃみ先生。

3/19/2015
雑記:
春眠
十八日。
春はくしゃみと空回りの季節。
やりたい事はあってもイメージが湧かないのです。

十九日。
3月10日にアップされた某動画のお陰で、
頭の中でPerfumeのレーザービームが無限ループしています。

・読書:『ジャコバン派の独裁 小説フランス革命13』(佐藤賢一、集英社文庫)
 ↑本格的に面白くなってきました。
 ルイ16世が存命の最初のほうの巻は多少退屈かなと思わないでもなかったのですが
 ジロンド派はどのように粛正への道を歩んだのかがありありと映し出される本巻は実に良かった。
 主な人物は、カルノー、フーシェ、タリアン以外はだいたい出たかなという感じですが
 そのオールスターがこれからどのような経緯で減っていくのか実に楽しみです。

3/21/2015
雑記:
高校柔道
二十日。
明日から鉄道むすめ巡り2015が開始されます。
が、しかし、今回は自重します。
箇所が多すぎるからではありません。
旅に逃げてちゃいけないかなと考えておりまして、部屋でフートンに包まれながら瞑想することにいたします。

二十一日。
ネットで知ってふと思い立ち、武道館で開催された全日本高校柔道選手権大会を観戦に行きました。
昨日の金曜が男女個人戦、今日は男女の団体戦なのでした。
武道館へ行くのは渡辺美里のコンサート以来2回目です。e+で買った入場料は1000円なり。
男子は1チーム5人、女子はおそらく人数の関係でしょうか1チーム3人でした。
で、今日だけで全都道府県のトーナメントを終えちゃおうという強行スケジュールです。
どうするんかいなと思っていましたが、武道館のホールを8面の試合場にしてサクサクとこなしていました。
8面同時……どこを見ればよいのかわかりません(笑)。
流れ星のごとく、目を逸らした面で技が決まるという法則により、なかなか集中できず。
僕の精進が足りなかったようです。

3/23/2015
雑記:
激突
二十二日。
どうにも眠いのは、春ゆえか、前日飲んだ鼻炎薬の二日効きか。

二十三日。
北米版の『未来日記』2クール分を観終えました。
かつての北米版エヴァ並みにセリフにアレンジが入っていて、なかなかハードでしたよ。

・映画:『激突』[名画座]
 ↑チネチッタの月1の名画座上映です。
 今月はスピルバーグのこの作品。未見でしたので楽しみにしていました。
 かなり面白かったです。まさかここまでとはと期待以上でした。
 これは劇場で観ることができて良かったかも。
 僕は右車線を走るほうが自然という感覚が脳に染みついていますし、
 かつて走った西海岸からネバダの道を思い出したりして、とても堪能できました。

3/25/2015
雑記:
寒い
二十四日。
近所の桜のつぼみが綻び始めていますが、夜の部屋の空気は寒いのです。

二十五日。
マッサンがついに終わりを迎えようとしています。
もう半年が経ったのですね。
ヒロインが外国人という奇策は地雷かと思ってましたが、意外と面白かったのです。

3/27/2015
雑記:
さよならミギー
二十六日。
寄生獣よかった。最終回は実によかった。ミギーの声優さんもシンイチも上手かった。
この半年、木曜23:30の楽しみでした。
寂しくなるな。

二十七日。
マッサンもついに明日最終回。
人生を描くということにおいては、大河ドラマよりも大河っぽい朝ドラでした。

3/29/2015
雑記:
コミケットスペシャル
二十八日。
コミケットスペシャル1日目! ということでゆっくりめで幕張メッセへ。
混み方はワンフェスより少なくて先々週の春コミよりはもちろん多く(コミケは超別格)つまり丁度良い感じ。
あまり期待はしていなかったのですがなかなか楽しめました。
サークル数がさほど多くなく、かつ企業ブースの人の数も快適な程度でしたので、
すべてのブースを眺めることができました。コミケとしては奇跡ですね。
最も愉快だったのは、日本各地の聖地の団体が集結したエリアです。
巡礼癖がある僕には馴染みがあるところもそうでないところも、眺めているだけでわくわくしてきました。やばいよ。
で、
売切れていなかったので中夜祭の当日チケットを3000円で購入。
メッセの1ホールを区切って借り切った全員立ち見のステージでした。
6組が3曲ずつ(大トリはアンコールを入れて4曲)で3時間弱のコンサートでした。
ああ畑亜貴って実在したんだとか、知らない歌手の曲もそれなりに楽しめたのですが
トリ前のAngelaと大ボスの小林幸子のステージが別格。
Angelaは喋りのギャグと曲と姿の格好良さが冴えていて素晴らしいものでした。
新旧ファフナーとシドニアの3曲。特に生シドニアが良かった!
小林幸子は、ボカロ曲は音響の関係もあって動画のほうが良いかなとも思いましたが、
静かな曲(ポケモンED、くれしんED)はさすがというのでしょうかどうにも涙腺が崩壊してきます。
想像より遙かに満足でした。中夜祭、買うか迷ったのですが行って良かったです。

二十九日。
前夜はもう行かないつもりでしたが、なんとなくまた幕張メッセへ。
2日目の今日は、海外コンベンションの英語のプレゼンを聴いたり企業ブースを見たりしました。




〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し