〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し

アニメDVDで英語のお勉強
〜 BAMBOO BLADE 〜

僕が使ってる辞書は学研のANCHOR。20年使ってます(お勧め)。単語の和訳はANCHORからの引用です。
英語はすべて聞き取りなので、間違っていたらごめんなさい。自信の無い部分はイタリック体表記してます。


5/1/2010
#01 "A Bamboo Broom & a Champion of Justice"「竹ぼうきと正義の味方」 その1

 段くん(Dan) "Kirino, can I hold a bamboo sword?
      I want to swing one like a ninja.
"

 紀梨乃(Kirino) "No! You gonna be busy for a while doing strength training."

     (「ねえ、ねえ、竹刀もたせてよぉ。
      早く振らせてよぉ(-0-)」)
     (「だめっ。栄花(えいが)くんは夏まで筋トレだよ!(>v<)」)

……「あんこ入り☆パスタライス」で有名な『バンブーブレード』です。
……ちょっと前の作品ですがずっと気になっていたので『ドルアーガ』と迷った挙句に購入。
……(『ドルアーガ』は本放送時に全部視聴したのですが、こっちは途中までしか観てなかったのですよ)
……さてこの北米版ですが、ちょっと聴いてみた感触なのですが、
……上記の例のように、英語音声セリフの翻訳は若干暴走気味です。
……それにしても剣道にニンジャって(笑)。

5/3/2010
#01 "A Bamboo Broom & a Champion of Justice"「竹ぼうきと正義の味方」 その2

 段くん(Dan) "Check out my totally sweet ninja moves, babe!"
 都(Miyako) "Oh, Dan! You're the coolest!"

     (「竹刀ってこう持つんだぜぇ!(-0-)」)
     (「弾くん、かっこいいっ!(~-~)」)

……この作品の北米版は、一昨年に上下2巻のセットが出てたのですが
……昨年1ボックスのセットがでたのでそちらを購入しました。
……北米版の世界でも、ボックスが立て続けにフォーマットを変えてリリースされるのは珍しいです。
……(エヴァやビバップみたいに売れた作品は、時々パッケージのリメーク版がでますけど)
……それにしてもこのセリフ――北米版はどうしても弾くんをニンジャにしたいみたいです。

5/5/2010
#02 "The Blade Bravers and Boxed Lunch"「ブレードブレイバーとお弁当」 その1

 紀梨乃(Kirino) "Her pants are too big, so she keeps stepping on the hem."

     (「袴が大きくて、裾踏んじゃうんだよぉ(@o@)」)

……珠ちゃんと乱暴な先輩の試合を見守っている紀梨乃さんのセリフです。
……この作品では、袴は「パンツ」と訳されています。パンツっ!(笑)
……米語的にズボン扱いされたのでしょうか。
……"hem(ヘーム)"は「(布・衣服の)へり,縁」。(リーダーズ英和辞典)

5/7/2010
#02 "The Blade Bravers and Boxed Lunch"「ブレードブレイバーとお弁当」 その1

 紀梨乃(Kirino) "Oh by the way, did you know my family runs a deli.
      Here, why don't you try meat patty.
"


     (「珠ちゃん。うち、お惣菜屋さんなんだよ。
      ほら、ハンバーグお食べー(-v-)」)

……みんなで弁当を食べている剣道部のみなさん。
……"deli(デリ)"はデリカテッセン(delicatessen)ですね。
……日本アニメで時々食事シーンに登場する「ハンバーグ」。
……米国にはハンバーガーはあってもハンバーグは見たことありません。
……だからでしょうか。セリフで「ハンバーグ」と訳されてるのを聞いたことがありません。
……ここでも「ミート・パテ」になってますね。ハンバーガーの具扱いです(笑)。
……ちなみに、梅干しは"umeboshi"とそのまま発音されていました。
……この作品の北米版、sensei, senpai, dojo, umeboshiと、日本語をそのまま使う傾向が強いです。
……大丈夫なのでしょうか?(笑)

5/9/2010
#03 "Black and Blue"「ブラックとブルー」 その1

 都(Miyako) "Danny! I'm gaining on you, sweetie heart!"
 段くん(Dan) "Miya-miya..."
 都(Miyako) "Come on, monkey! You're already down a lap!"
 段くん(Dan) "That's because your legs are longer..."

     (「弾く〜ん!(~0~)」)
     (「みやみや?(-o-;)」)
     (「なにしてるの〜? 周回遅れよ〜っ!(~0~)」)
     (「ま、負けるもんかー……(-o-;)」)

……第3話冒頭。
……カップルのランニングシーンのセリフです。
……これがバンブーブレード北米版の音声セリフの翻訳っぷりです。弾けちゃってますね。
……ちなみに直訳に近い字幕とのシンクロ率はかなり低め。
……"gain on(ゲイン・オン)"は「…に近づく,追いつく」。(ジーニアス英和大辞典)

5/11/2010
#03 "Black and Blue"「ブラックとブルー」 その2

 勇次(Yuji) "Dan, you dummy. You can't put on your helmet before your chest guard.
      First thing you wanna put on the hip protector.
"

 紀梨乃(Kirino) "And then your chest guard which you can do yourself."
 石田先生(Ishida) "But not if you put on your gantlets beforehand."

     「栄花くん。面は先につけちゃだめだよぉ。
      ほら、まず垂れをつけてぇ(o0o)」
     「胴紐も自分で結ぶんだよぉ(^o~)」
     「篭手つけたら結べないだろう!(-_-)」

……剣道用語っぽいものがでてくるセリフを抜き出してみました。

5/13/2010
#04 "Pink and Blue"「ピンクとブルー」 その1

 鞘子(Sayako) "I quit!"
 鞘子(Sayako) "I've had enough. I'm quitting!"
 鞘子(Sayako) "I'm working out, so don't try to stop me."
 石田先生(Ishida) "Does it look like I am trying to stop you?"
 紀梨乃(Kirino) "But why?"
 石田先生(Ishida) "So you just gonna work out? That's' it."
 鞘子(Sayako) "That's right. Just watch me."

     (「辞めたぁ(o0o#)」)
     (「あたし辞めます、剣道部!(o0o#)」)
     (「止めても無駄です。辞めます!(o0o#)」)
     (「いやぁ、止めないけどさぁ(-_-)」)
     (「こらこら(0o0)」)
     (「どうしたんだよ、いきなり?(-_-)」)
     (「やってられません!(o0o#)」)

……ブルーこと鞘子さん登場。
……回想シーンで、部活中に癇癪をおこした鞘子さんが道場から出て行く場面です。
……北米セリフ、かなり違いますね(笑)。
……"workout(ウォークアウト)"は自動詞で「算定される;(問題が)解ける;ある結果が出る;
……(ボクシングの選手などが)練習する;出て来る;ある結末になる;十分に仕事をする」
……などの意味。(新英和大辞典)
……辞めるって意味は無さそうです。
……よくわからないですが「あたし、外でトレーニングするっ!」って意味でしょうか?

5/15/2010
#04 "Pink and Blue"「ピンクとブルー」 その2

 段くん(Dan) "Hey Yuji, check it out! Am I Bruce Lee over here, don't you think?"
 勇次(Yuji) "Not so much."

     (「ねえ勇次。俺は? 俺は? どうっ?!(-0-)」)
     (「わからない(-_-)」)

……道場でゴキブリのような摺り足を披露する段くん。
……北米版の彼は「ニンジャ」だったり「ブルース・リー」だったり
……いったい何を目指しているのでしょうか?
……確かに、わかりません(笑)。

5/17/2010
#05 "Muroe High and Machido High"「室江高と町戸高」 その1

 都(Miyako) "Now, I want you to come at me for real, Tama."
 珠姫(Tamaki) "For real."
 石田先生(Ishida) "I hope Tama knows that just because Saya said use full force doesn't means she has..."
 珠姫(Tamaki) "Men! Men! Men!"
 石田先生(Ishida) "No. I should've known better.
      I think this one could use her lessening her strength before she kills someone.
"


     (「さあ、本気で来なさい、珠ちゃん!(^o^)」)
     (「本気で……(0o0)」)
     (「あのな、珠。いくら本気で来いって言われたからって……(-_-)」)
     (「面、面、面!(0o0)」)
     (「そんなバカ正直に。
      こいつはもうちょい社会勉強が必要だな(-_-)」)

……先輩の鞘子さんに稽古相手に誘われた珠ちゃん、
……本気を出して鞘子さんを瞬殺してしまう場面です。
……北米版のセリフ"before she kills someone"ってのはかなりアレンジが入ってますね。
……"could use"は「…が必要である(need)」です。(ジーニアス英和大辞典)

5/19/2010
#05 "Muroe High and Machido High"「室江高と町戸高」 その2

 石橋先輩(Senpai) "Then let's commence with the Muroi High and Machido High practice match.
      You may bow to the front!
      And bow to each other!
"

 選手たち "Let's have a good match!"

     (「じゃ、室江高と町戸高の練習試合を始める。
      正面に礼!
      互いに礼!(-o-)」)
     (「お願いします!(o0o)」)

……ついに始まった5対5の練習試合。
……審判は、北米版でも"Senpai!"と呼ばれている石橋先生です。
……先鋒戦では、いきなり珠ちゃんが先制。
……「面あり!」は "Head strike!(ヘッド・ストライク!)"でした。

5/21/2010
#06 "Tamaki Kawazoe and the Tardy Bureiba"「川添珠姫と遅刻の武礼葉」 その1

 石橋先輩(Senpai) "Asakawa, where are you going?"
 浅川(Asakawa) "Hey, sensei. I think I am ahead to home, okay?
      I already won my match, so everything is cool, right?
"


     (「浅川ぁ、どこへ行く?(@0@)」)
     (「すいませーん。あたし帰りまーす。
      もう出番終わったからいいでしょう?(^0^)」)

……練習試合の次鋒戦。
……みやみやを破った浅川さん。彼氏とのデートのため帰ろうとする場面からです。
……北米版のセリフも軽い感じがよく出てますね。

5/23/2010
#06 "Tamaki Kawazoe and the Tardy Bureiba"「川添珠姫と遅刻の武礼葉」 その2

 紀梨乃(Kirino) "Look at her! She's dead behind the eyes!"

     (「う、うざい……(@_@)」)

……副将戦。紀梨乃さん対安藤さんの対戦中のセリフです。
……ぶりっこ陰険キャラの安藤さんの三白眼に見つめられた紀梨乃さんの一言ですが、
……北米版セリフは変化球を入れてきてますね。
……ちなみに字幕は "Sh-She's annoying!"と直訳に近いです。

5/25/2010
#07 "Sushi and Mince Meat Cutlets"「寿司とメンチカツ」 その1

 石田先生(Ishida) "Shallow! No good!"
 都(Miyako) "But it looked like a valid hit, didn't it? "
 鞘子(Sayako) "One-handed strikes are really pretty tricky. I mean I guess it's a good call."

     (「浅いっ! だめっ!(-_-)」)
     (「今の入ってませんでした?(0o0)」)
     (「女の子で片手面だから印象弱かったんだ(o_o)」)

……石橋先輩と珠ちゃんの一戦。
……片手面を決めた珠ちゃんでしたが――というシーンです。

5/27/2010
#07 "Sushi and Mince Meat Cutlets"「寿司とメンチカツ」 その2

 珠姫(Tamaki) "High stance, hign jinks."
 石田先生(Ishida) "Nice."

     (「上段で冗談をどうじょ(-_-)」)
     (「最高っ!(-o-)」)

……アイキャッチの駄洒落コーナーの翻訳はかなりつらいのでしょうね。
……"jinks(ジンクス)"は「ちっくしょう,このお,くそっ!(軽い調子のののしり,驚嘆などを表す)」
……(リーダーズ・プラス)

5/29/2010
#07 "Sushi and Mince Meat Cutlets"「寿司とメンチカツ」 その3

 横尾(Yokoo) "They are so good! I've forgotten how I exhausted I was."
 安藤(Ando) "You lost your match just in couple of seconds, right."
 横尾(Yokoo) "Hey, shut it! You lost too."
 西山(Nishiyama) "Actually, I guess Asakawa is the only one who got a win."
 安藤(Ando) "Yeah, I know. I wish she'd drop dead."
 横尾(Yokoo) "Hey, don't say that!"

     (「体動かした疲れもふっとぶな!(-0-)」)
     (「横尾さん秒殺だったじゃないですか(o_o)」)
     (「おまえだって負けたろが(o_o)」)
     (「っていうか、ウチで勝ったの浅川だけだよ(-_-)」)
     (「ですよね。死ねばいいのに(o_o)」)
     (「こらこらこら(-0-)」)

……練習試合が終わって、メンチカツをほおばる町戸高校の選手たち。
……"drop dead"は「くたばれ」。(研究社新英和大辞典)
……ちなみに"drop-dead list"は「いなくなればよいと思う連中の架空のリスト」(ジーニアス英和大辞典)

6/1/2010
#08 "Tama and Part-Time Work"「タマちゃんとアルバイト」 その1

 石田先生(Ishida) "I'm only working there part-time.
      I need to step it up and get a class of my own.
"


     (「非常勤だし……
      担任もってしっかりやらないとなぁ(=_=)」)

……石田先生の夜の呟きです。
……非常勤は"part-time"ですが、
……第8話のテーマであるアルバイトもpart-time jobなので紛らわしいかも。
……文脈で判断するのでしょうね。

6/3/2010
#08 "Tama and Part-Time Work"「タマちゃんとアルバイト」 その2

 珠姫(Tamaki) "That will be 560 yen.
      Out of 1000. Your change is 440 yen.
      Here you go.
"

 客の女子高生 "I don't need a bag or anything. I'll just carry it."

     (「560円になります。
      1000円お預かりします。
      440円のお返しになります(@_@)」)
     (「あ、袋とレシートいいです。このままで(~v~)」)

……珠ちゃん、人生初めてのレジ打ちアルバイトのシーンからです。
……「560円になります」の部分で"will"を使うとこなんて、住んで慣れないと理屈でわからないですよね。
……買い物したときにもらう袋は、日本語の感覚だと違和感がありますけど"bag(バッグ)"です。

6/5/2010
#09 "Kojiro and the Crossroads of Fate"「コジローと運命の分岐点」 その1

 珠姫(Tamaki) "Good afternoon!"

     (「いらっしゃいませ!(@0@/)」)

……珠ちゃんのアルバイトの続きです。
……「いらっしゃいませ」は米国だと普通の挨拶になりますね。
……まさにハローみたいな。
……客はそれに反応してアメリカン・スマイルを返し
……「オレは怪しい者じゃないよ」とアピールしなければいけないのは
……アメリカの礼儀、いや掟なのです(笑)。

6/7/2010
#09 "Kojiro and the Crossroads of Fate"「コジローと運命の分岐点」 その2

 石田先生(Ishida) "I will buy some ramen noodles while I'm here.
      Some curry mix. Some canned foods.
      And some light beer, the working men's drink.
      I bet I can be the single meals spokesman for one of their ad campaigns.
"


     (「ついでにカップ麺も買うかぁ。
      レトルトカレーに缶詰も。
      そして、庶民の味方、発泡酒。
      絵に描いたような一人暮らしの男の買い物だなぁ(^-^)」)

……スーパーで買い物をする石田先生。
……最後の一文は、北米セリフ訳は創意工夫が入っていますね。

6/9/2010
#09 "Kojiro and the Crossroads of Fate"「コジローと運命の分岐点」 その3

 石田先生(Ishida) "I'm not an unemployed bum. And I'm not on welfare!
      I'm a high school teacher!
"


     (「俺はニートじゃねえ! フリーターでもねえ!
      高校の教師だあ!(@_@)」)

……スーパーの駐車場でおばはんの自動車に追突された石田先生。
……おばはんと言い争うシーンなのですが――
……北米版のセリフのほうが酷いです(笑)。
……"bum(ボム/バム)"は「乞食,浮浪者;怠け者,ぐうたら,無能の人」など。(ジーニアス英和大辞典)
……"be on welfare"は「生活保護手当てを受けている」。(研究社英和大辞典)

6/11/2010
#10 "Miyako Miyazaki's Melancholy and the First Tournament"「宮崎都の憂鬱と初大会」 その1

 小田島礼美(Reimi) "Excuse me. Who are you?
      You never let your guard down.
      Good eye. I was only able to snag one.
"


     (「あなた何者?
      全然隙ないね。
      ひとつしか盗れなかったよ(=o=)」)

……珠ちゃんが店番しているファンシーショップにやってきた小田島さん。
……万引きしたキーホルダーを放り投げて返す場面です。
……"snag(スナッグ)"は「妨げる;暗礁に乗り上げる;さっと取る;思いがけず手に入れる」
……などの意味もあるようですが、ここでは「盗む,奪う」ですね。(リーダーズ英和辞典)

6/13/2010
#10 "Miyako Miyazaki's Melancholy and the First Tournament"「宮崎都の憂鬱と初大会」 その2

 石田先生[回想](Ishida) "I'm Ishida. Reporting for duty!"

     (「石田です! よろしくお願いします!(@_@)」)

……石田先生の回想シーン。
……大学一年生(college freshman)の石田先生がコンビニでバイトを始めたときの一言です。
……"report for duty"で「出勤する」。(研究社英和大辞典)

6/15/2010
#10 "Miyako Miyazaki's Melancholy and the First Tournament"「宮崎都の憂鬱と初大会」 その3

 勇次(Yuji) "Wait. I believe you're off by two zeros."
 段くん(Dan) "Mr. Kojiro is lost it."
 石橋先輩(Senpai) "Shut your hole!"

     (「桁ふたつ間違えてますよぉ(o_o)」)
     (「先生が壊れた……(-v-)」)
     (「うっせえよ!(@0@)」)

……部員たちの前で、試合に勝ったら5万円出すと宣言した石橋先生。
……それを聞いて驚く部員たちの場面です。
……"Shut your hole!(シャット・ユア・ホール)"は「やかましい,静かにしろ!」。(リーダーズ・プラス)

6/17/2010
#11 "Animation and Dreams"「アニメーションとドリーム」 その1

 紀梨乃(Kirino) "This is freaking disgusting!
      I guess those things can get pretty mold after a while.
"

 鞘子(Sayako) "That's because we never take the time air them out."

     (「きゃーっ、かび生えてるー!
      こっちは仕舞いっぱなしだったからなぁ(@o@)」)
     (「たまには干さないとだめだねえ(-o-)」)

……雨続きの日々。部室で黴が生えた防具を見つけてしまった2人の会話です。
……"mold(モールド)"は「鋳型」という意味の他に
……「かび」「かびが生える」という意味も。(ジーニアス英和大辞典)

6/19/2010
#11 "Animation and Dreams"「アニメーションとドリーム」 その2

 石田先生(Ishida) "What's up? Something wrong, pink? Hemorrhoids?"
 都(Miyako) "Of course not."

     (「どうした、みやみや? 痔か?(-_-)」)
     (「違いますぅ(@o@)」)

……小田島さんの高校と対戦すると知って、魂が抜けたみやみやさん。
……「痔」は"hemorrhoid(ヘモロイド)"。(リーダーズ英和辞典)
……一文字の日本語と違って、けっこう難しい単語ですね。

6/21/2010
#12 "Azuma's Circumstances and Mei's Circumstances"「東の事情とメイの事情」 その1

 林先生(Hayashi) "Let's tidy up."

     (「片付けろ(-_-)」)

……厳しい林先生の登場シーンです。
……道場に放置されていた竹刀を見咎めての一言。
……"tidy(タイディ)"は「(部屋など)を整頓する(up);(おもちゃなど)を(もとの場所に)片付ける(away,up);
……(引出し・戸棚など)を(不要な物を捨てて)整理する)(out)」です。(ジーニアス英和大辞典)
……up, outとの組み合わせを覚えると使い勝手がよさそうな単語ですね。

6/23/2010
#12 "Azuma's Circumstances and Mei's Circumstances"「東の事情とメイの事情」 その2

 小田島礼美(Reimi) "Wait. Who's that peanut walking beside her?"

     (「はぁ? なにあれ? どんぐり?(=o=)」)

……ストーカー礼美ちゃん。段くんを見た瞬間の一言です。
……"peanut"はピーナツですが、
……それ以外に「ちび公;つまらぬやつ」
……他にも「(通例男性が好きな女性に対して)(ねえ)おまえ(honey)」という意味があるそうです。
……ハニバニですね。
……そして「◆sugar より品のない語」らしいです。(ジーニアス英和大辞典)
……使うときは気をつけましょう。

6/25/2010
#13 "Teachers and Students"「先生たちと生徒たち」 その1

 成明高校剣道部女子部員 "This girl is the bomb! You wouldn't mind packing her up to-go, would you?"
 紀梨乃(Kirino) "No, I'm sorry. I'm pretty sure that's a no-can-do. We'd kinda like having Tama around here."

     (「すみませーん。こちらお持ち帰りできませんかー?(>0<)」)
     (「おっとお。そいつはできない相談ですぜ、お客さん(~-~)」)

……珠ちゃんの凄まじさに感動した成明高校の女子部員さん。
……彼女をお持ち帰りしようとして紀梨乃さんに断られるシーンからです。
……"bomb(ボム)"は「爆弾」ですが、それ以外にtheを付けて「すごい事」。他に「すごくいい物[人]」。(ジーニアス英和大辞典)
……"to-go(トゥ・ゴー)"は米国ファーストフード店で使われる"For here or to-go?"(店内ですか? お持ち帰りですか?)
……の「お持ち帰り」ですね。

6/27/2010
#13 "Teachers and Students"「先生たちと生徒たち」 その2

 林先生(Hayashi) "When my kendo students practice, it feels like they're performing an chore they just wanna get through."

     (「ウチの生徒たちはね、とてもつらそうに剣道をやってます(-_-)」)

……楽しそうな室江高校の剣道部員を目にして、林先生が漏らした言葉です。
……"chore(チョア)"は「はんぱ仕事,雑用」。複数形で「きまりきった仕事]。
……他に「つらい[いやな]仕事」。ここではこの意味ですね。(ジーニアス英和大辞典)

6/29/2010
#13 "Teachers and Students"「先生たちと生徒たち」 その3

 林先生(Hayashi) "One of my cousins or something had abandoned them after one week
      and they're hand-me-donws.
"


     (「親戚の子が一週間でほっぽりだした
      おさがりだったんです(-_-)」)

……林先生の昔語りです。
……親が買ってくれたと思っていた剣道具一式は
……実は "hand-me-down(ハンド・ミー・ダウン)"だったと――。
……一式だから複数形になってセリフでは downs となっています。

7/1/2010
#14 "Satorin's Resolve and Nomming"「さとりんの決意ともぎゅもぎゅ」 その1

 紀梨乃(Kirino) "Training camp... Wow. Can you believe it?"
 鞘子(Sayako) "I've always wanted to do something like that! How fun!"

     (「合宿……あははっ、部活っぽーい!(@v@)」)
     (「これでこそ体育会系だよ、紀梨乃ぉ(o0o/)」)

……合宿は "training camp(トレーニング・キャンプ)"なのです。
……言われてみればそうですけど、ずいぶん語感が違いますね。
……しかし「体育会系」は訳せなかったのかなぁ。
……"sports-minded types"(研究社新英和大辞典)もちょっと違いますし――難しいかもですね。

7/3/2010
#14 "Satorin's Resolve and Nomming"「さとりんの決意ともぎゅもぎゅ」 その2

 珠ちゃんの父(Tamaki's Father) "Tamaki. Promise you won't do anything you'll regret later."

     (「珠姫。くれぐれも間違いのないようにな(@_@)」)

……女子部と男子部が合同で合宿することを聞いて
……娘(珠ちゃん)の身を案じるお父さんのセリフです。
……英訳はダイレクトすぎて――ちょっと笑えます。

7/5/2010
#15 "First Training Camp and First Public Bath"「初合宿と初銭湯」 その1

 横尾(Yokoo) "You know, I actually like hanging out someone else's school for a change.
      Everything is so different.
"

 安藤(Ando) "A new place for you to do snooping, hah?"

     (「人んちの学校ってなんか興奮するよなぁ。
      珍しくってよぉ(-o-)」)
     (「横尾さん反応が動物です(=v=)」)

……合宿の夜。廊下を歩く町戸高校のメンバーの会話です。
……"for a change"は「気分転換に,(いつものことの)代わりに,たまには」(リーダーズ英和辞典)
……安藤さんのセリフはオリジナルな訳になってます。
……"snoop(スヌープ)"は「こそこそ詮索する」
……"snoopy(スヌーピー)"は「詮索好きの,こそこそかぎ回る」(ジーニアス英和大辞典)
……あ、英語のセリフも動物がでてますね。

7/7/2010
#15 "First Training Camp and First Public Bath"「初合宿と初銭湯」 その2

 石橋先輩(Senpai) "Thanks a million, man."
 石田先生(Ishida) "No prob. It was a great practice."
 原田(Harada) "Good luck in the National Prelims!"
 紀梨乃(Kirino) "Yeah, you too!"

     (「世話になったな(~-~)」)
     (「いえ。いい練習になりました(ovo)」)
     (「インターハイ予選、頑張ってね(pop)」)
     (「はい。そっちも(^0^)」)

……合宿終了。夕方の別れのシーンです。
……"prelim(プレリム)"は「予選,予選試合」
……ジーニアス英和大辞典によると、preliminary examinationの略らしいです。

7/9/2010
#16 "Kirino's Absence and the Preliminary Tournament"「キリノの欠席と予選大会」 その1

 都(Miyako) "Hey, did you try e-mailing her?"
 鞘子(Sayako) "Yeah, I did. 5 times yesterday and 6 times today."
 石田先生(Ishida) "Seriously? Maybe she is just sick of your e-mails."

     (「メールしてみましたぁ?(0_0)」)
     (「した。昨日5回、今日6回。(@_@)」)
     (「おまえ、どんだけ紀梨乃好きなんだよ?(-o-)」)

……学校を休んだ紀梨乃を心配する剣道部のみなさんのセリフです。
……e-mailing とか e-mail とか、e-mailは十分に動詞として使えるようですね。
……最後の先生のセリフは、かつてのTV版エヴァの北米版を彷彿とさせるアレンジっぷりです。

7/11/2010
#16 "Kirino's Absence and the Preliminary Tournament"「キリノの欠席と予選大会」 その2

 都(Miyako) "Satori. Go buy me some tea.
      I'm very thirsty, see. So I want you to go get some tea. Now!
"


     (「聡莉(さとり)、お茶買って来て。
      喉渇いたから、お茶買って来てくんない?(@_@#)」)

……みやみやが東さんをパシリに行かせるシーンのセリフです。
……命令文って聞き取りやすくて好きです。

7/13/2010
#17 "Light and Shadow"「光と陰」 その1

 都(Miyako) "Okay. Got to pull together."

     (「気を取り直して――(o_o)」)

……試合中のみやみや、集中しています。
……"pull together(プル・トゥゲザー)"は「冷静になる,自制する,しっかりする,気を取り直す」。
……他に「…をまとめる,強調する,(組織・会社)を立て直す」(ジーニアス英和大辞典)

7/15/2010
#17 "Light and Shadow"「光と陰」 その2

 珠姫(Tamaki) "Father, this person is no kendo practitioner."

     (「父さん、この人は剣道家じゃないです。(o_o#)」)

……相手チームの小西さんの奸計にキレた珠ちゃん。
……決意の呟きです。
……"practitioner(プラクティショナー)"は「従事[開業]者,専門家」など(ジーニアス英和大辞典)

7/17/2010
#18 "The Tournament and Moroe High After That"「大会とその後の室江高」 その1

 紀梨乃(Kirino) "Well you're so tense.
      That's not like you, is it?
      Come on. Just let it go.
"


     (「硬くなってるよ。
      珠ちゃんらしくない。
      ほら、力を抜いて(^-^)」)

……先生に棄権を告げられて怒る珠ちゃんを宥める紀梨乃のセリフです。
……簡単な単語で実用的っぽいので選んでみました。

7/19/2010
#18 "The Tournament and Moroe High After That"「大会とその後の室江高」 その2

 石田先生(Ishida) "Fine. I need another instructor anyway.
      Don't worry about anything. Just getting in there and crack the whip.
"


     (「よし、じゃあ今日は珠が先生だ。
      先輩後輩関係なくビシビシいけ(-o-)」)

……怪我をしてるのに道場に現われた珠ちゃん。
……入口でもじもじしている彼女に石田先生がかけた言葉です。
……北米版のセリフはちょっとアレンジされてますね。
……ビシビシは「鞭をビシビシ鳴らす(crack the whip)」ときましたか。なるほどー。

7/21/2010
#18 "The Tournament and Moroe High After That"「大会とその後の室江高」 その3

 珠ちゃんの父(Tamaki's Father) "What are you gonna do with your award certificate?"
 珠姫(Tamaki) "Well I was thinking I'll take it to school with me tomorrow."

     (「その賞状どうするんだ?(+_+)」)
     (「明日学校へ持っていくんですけど(o_o)」)

……部屋で個人戦優勝の賞状を眺めていた珠ちゃん。
……お父さんは自分の道場に飾りたかったようですが――のシーンです。
……「賞状」は"award certificate(アワード・サーティフィケート)"なのですね。

7/23/2010
#19 "The Armadillo and the Pangolin"「アルマジロとセンザンコウ」 その1

 都(Miyako) "What would you say?"
 キャリー(Carrie) "You heard me stink. Get another one, hello?!"
 都(Miyako) "I don't know what you just called me, but I don't like it!
      Maybe you should try acting like an intelligent person, hah!
"


     (「英語?!(@0@#)」)
     (「ゲット・ユア・アナザ・ワン。レット・ゴー!(o0o)」)
     (「何言ってんのかわかんねえよ。
      日本来たなら日本語喋れ、バカ野郎!(@0@#)」)

……米人登場!
……さすがにこの手の部分は英語に直訳するとわけがわからなくなるので
……アレンジが入ってます。

7/25/2010
#19 "The Armadillo and the Pangolin"「アルマジロとセンザンコウ」 その2

 キャリー(Carrie) "And since you asked, Anderson is my beloved pet armadillo I had at home in California."
 都(Miyako) "Armadillo?!"

     (「そしてアンダーセンとは私がカリフォーニアで飼ってた愛しのアルマージロよ(o0o)」)
     (「アルマジロ?!(@0@)」)

……たぶん一生英語で使うことは単語だと思いますが
……アルマジロ(armadillo)の発音は「アルマディーロ」って感じでした。
……ちなみにセンザンコウ(pangolin)は「パンゴリン」です。

7/27/2010
#20 "Braver and Shinaidder"「ブレイバーとシナイダー」 その1

 勇次(Yuji) "I wonder if there is a map around here anywhere."
 珠姫(Tamaki) "This way."
 勇次(Yuji) "You know where to go?"
 珠姫(Tamaki) "I looked it up online."

     (「どこかに案内板ないかなー(o_o)」)
     (「こっち(0o0)」)
     (「え、わかるの?(o_o)」)
     (「調べて来たから(0o0)」)

……遊園地に来た勇次君と珠ちゃん。
……珠ちゃん、ブレイバーショーが楽しみで張り切ってます。
……北米版では、珠ちゃんはインターネットを使いこなしているようです。

7/29/2010
#20 "Braver and Shinaidder"「ブレイバーとシナイダー」 その2

 珠姫(Tamaki) "Not this time. As protectors of peace, you deserve the best treatment as our honor guest."

     (「いいえ。平和を守る皆さんにそんな思いをさせるわけにはいきません!(@_@T)」)

……ブレイバーの撮影スタッフが道場に泊まることになって大喜びの珠ちゃん。
……雑魚寝でいいと言うスタッフに対して、珠ちゃんが敬礼しながら言ったセリフです。

8/1/2010
#21 "Tamaki Kawazoe and Rin Suzuki"「川添珠姫と鈴木凛」 その1

 凛(Rin) "I'm tired. Are you ready for bed?"
 珠姫(Tamaki) "Sounds good."

     (「寝ましょうか。明日は早いし(o_o)」)
     (「そうですね(0_0)」)

……珠ちゃんのライバルとなる鈴木凛さん登場。
……日常で使えそうな簡単な表現を抜き出してみました。

8/3/2010
#21 "Tamaki Kawazoe and Rin Suzuki"「川添珠姫と鈴木凛」 その2

 珠姫(Tamaki) "How did I get myself into this?"

     (「どうしてこんなことに……(@_@)」)

……『劇場版ブレイバー』のエキストラとして急遽出演することになった珠ちゃん。
……出番前に思わず呟いた一言です。
……独り言として実用的なセリフですね。

8/5/2010
#21 "Tamaki Kawazoe and Rin Suzuki"「川添珠姫と鈴木凛」 その3

 小沢(Ozawa) "Cut! Back to one.
      And you too go take five, all right?
"


     (「そこまで! 取り直し!
      二人とも頭冷やして来い!(-_-)」)

……撮影中に台本にない勝負を始めた珠ちゃんと凛さん。
……それを見て、殺陣を仕切っている小沢さんが撮影カットを命じたセリフです。
……"Take five, and relax."で「ちょっと休んで、くつろぎなさいよ」(ジーニアス英和大辞典)
……"take five [ten]"で「(5分間[10分間])休憩する」です。(研究社新英和大辞典)

8/7/2010
#22 "Winners and Losers"「敗者と勝者」 その1

 凛(Rin) "Did you see the bracket assignments?
      You're up against us next.
"


     (「対戦表みた?
      次、私たちとよ(-_-)」)

……関東トーナメント大会。珠ちゃんに声をかけられた凛さんのセリフです。
……"bracket(ブラケット)は「腕木;角カッコ;階層」など。
……よくわからないですが、トーナメント表のことを指しているのだと思います。

8/9/2010
#22 "Winners and Losers"「敗者と勝者」 その2

 紀梨乃(Kirino) "Come on, Tama! You can do this!"
 鞘子(Sayako) "Don't rush it!"
 東(Azuma) "You got to hang in there!"

     (「珠ちゃん、いけるよーっ!(o0o)」)
     (「焦らないでーっ!(@0@)」)
     (「頑張ってくださーい!(P0P)」)

……凛さんに押されている珠ちゃんを応援する剣道部メンバーの掛け声です。
……独り言としても実用的かもしれません。

8/9/2010
#22 "Winners and Losers"「敗者と勝者」 その2

 紀梨乃(Kirino) "Come on, Tama! You can do this!"
 鞘子(Sayako) "Don't rush it!"
 東(Azuma) "You got to hang in there!"

     (「珠ちゃん、いけるよーっ!(o0o)」)
     (「焦らないでーっ!(@0@)」)
     (「頑張ってくださーい!(P0P)」)

……凛さんに押されている珠ちゃんを応援する剣道部メンバーの掛け声です。
……独り言としても実用的かもしれません。

8/11/2010
#23 "Lies and Silence"「嘘と沈黙」 その1

 紀梨乃(Kirino) "I was thinking our club almost has a tradition of being kind of sloppy.
      Maybe I can just tighten things up a little, as team captain.
"

 鞘子(Sayako) "Seriously? That's never gonna happen."

     (「こらこらー。空気緩いのはウチの伝統だよねぇ。
      もうちょっとピリッとさせるかなぁ。部長として!(0o0)」)
     (「あんたにゃ無理だって(-o-)」)

……大会が終わって、歯車が狂いたした剣道部。
……誰も来ない道場での二人の会話です。
……"sloppy(スロッピー)"は「水たまりの多い;ずさんな;
……(文章・服装などが)まとまりのない,だらしのない」(リーダーズ英和辞典)

8/13/2010
#23 "Lies and Silence"「嘘と沈黙」 その2

 石田先生(Ishida) "But what the extracurricular activity is really for?"

     (「誰のための部活だよ(-_-)」)

……休眠部員の暴力事件で剣道部が休部の危機。
……顧問の石田先生の悩みのセリフです。
……部活は「エクストラカリキュラー・アクティビティ(課外活動)」なのですね。

8/15/2010
#23 "Lies and Silence"「嘘と沈黙」 その3

 紀梨乃(Kirino) "So then, if we throw off them under the bus, we can save the team?"

     (「つまり、二人を切り捨てるってことですよね(-_-)」)

……暴力事件を起こした二人が退部していたことにすれば剣道部は救われる。
……石田先生に言われたものの抵抗を感じる紀梨乃さん。
……良い子です。※僕なら「それは名案ですな」と言ってしまいます。
……"throw off them under the bus"って表現もあるのですね。
……こんなの言われても理解できない――かと思いきや、直感的にわかるので逆に聴き取り易いですよ。

8/17/2010
#24 "The Sword and the Way"「剣と道」 その1

 珠姫(Tamaki) "But if this is what it's like, I never want to feel this way. "
 勇次(Yuji) "But you can't give up now, Tama.
      If you do, you will miss out one of the most important lessons of all.
"

 珠姫(Tamaki) "What's that?"
 勇次(Yuji) "Losing is just a part of life.
      When it happened, you have to get up and push yourself even harder.
"


     (「負けるって……こういうことなんだ(ToT)」)
     (「いま辞めることはないよ。
      剣道はちゃんとその先を用意してくれてる(o_o)」)
     (「なあに?(ToT)」)
     (「その悔しさをバネにして
      頑張って次は勝つんだ(o_o)」)

……初めての敗戦で落ち込んでいる珠ちゃんを励ます勇次くんです。
……英語セリフは意訳になっていますけど、大筋あってますね。
……「負けることは人生のほんの一部だよ」なんて、良い言葉じゃないですか。
……"miss out(ミス・アウト)"は「見落す」(ジーニアス英和大辞典)

8/19/2010
#24 "The Sword and the Way"「剣と道」 その2

 鞘子(Sayako) "Why do you spend so much time for in order to break face for people.
      You don't always have to be strong for everyone.
      I am your friend, Kirino.
      I want to be there for you.
"


     (「こんなことで悩みは消えないの。
      泣いていいんだよ!
      苦しんでいいんだよ!
      そしたらあたしだって力になってあげられるじゃない!(T0T)」)

……辞表を書こうとしていた紀梨乃さんをベッドに押し倒した鞘子さん。
……感動的なセリフですが、英語セリフはアレンジが入ってます。
……でも言いたいことはだいたい合ってますね。
……"break face"は日本語の「破顔」と同じく「笑顔」です。

8/21/2010
#25 "Kendo and What it Brings About"「剣道とそれがもたらすもの」 その1

 石田先生(Ishida) "How do we get there again?"
 段くん(Dan) "You gotta be kidding me, sensei.
      You have actually been here, right?
"

 石田先生(Ishida) "It's been almost ten years, okay?
      So just cut me some slack!
"


     (「どーやって行くんだったかなぁ?(@o@)」)
     (「わかんないの、先生?
      前に来たって言ってたじゃん(-o-)」)
     (「もう10年近く前だぞぉ!
      覚えてられっか(@o@)」)

……昇龍旗高校剣道大会です。会場の最寄駅前での、顧問の石田先生と段くんの会話から。
……"cut[give] (me) some slack(カット・ミー・サム・スラック)"で
……「(人)に息抜きを与える,…をそっとしておく」(ジーニアス英和大辞典)

8/23/2010
#25 "Kendo and What it Brings About"「剣道とそれがもたらすもの」 その2

 礼美(Reimi) "Oh man!
      Miyako is showing so intense passion.
      Awesome!
"


     (「ええわぁ!
      都ちゃんの剥き出し闘争心。
      ほんまええわぁ(@0@/)」)

……みやみやとキャリーの野試合を激写する小田島礼美さん、
……大興奮中のセリフです。
……大阪弁の英訳は永遠の課題ですね。
……"intense(インテンス)は「激しい,熱烈な,真剣な」(ジーニアス英和大辞典)

8/25/2010
#25 "Kendo and What it Brings About"「剣道とそれがもたらすもの」 その3

 珠姫(Tamaki) "No matter whom I'm up against, I will always try to win."

     (「それが誰でも私は勝ちたいです(0_0)」)

……珠ちゃんの決戦です。
……このラス前の25話は、観ていて涙がでてきました。
……一見簡単なセリフのようでいて、whomを使った構文なんてスラッと口から出すのは難しいです。
……僕もこのくらいのセリフを自然に使えるようになりたいです。

8/27/2010
#26 ""Since Then" and "From Here on Out""「“それから”と“これから”」 その1

 東(Azuma) "Did he just call us senpai?"
 珠姫(Tamaki) "He did."
 東(Azuma) "And we get them to join, they will be our first kouhai?"
 珠姫(Tamaki) "That's right."

     (「今、私たち先輩って呼ばれました?(PoP)」)
     (「うん(0o0)」)
     (「あの二人、入部したら初めての後輩になるんですよね?(PoP)」)
     (「そうだね(0o0)」)

……新学期です。
……見学に来た新入生を前にして、おろおろドキドキする珠ちゃんと東さんののセリフです。
……英語版セリフは――このセリフを聞いて米人は理解できるのかどうか疑問ですが、
……『バンブーブレード』北米版のセリフは終始一貫して情け容赦なく日本語の単語を使う傾向にありました。

8/29/2010
#26 "Kendo and What it Brings About"「“それから”と“これから”」 その2

 紀梨乃(Kirino) "What a wonderful day.
      It's like a whole new beginning for the Muroe high school kendo club.
"


     (「今日は良い日だねぇ。
      室江高剣道部の新しい出発だ(~o~)」)

……「バンブーブレード」北米版(全26話4ディスク)、これで終わりです。
……思っていた以上に良い話でした。買って良かった。
……アニメ前半からの続きが気になるので、コミックもチェックしてみよう――
……そう思うくらい素晴らしい作品でした。
……紀梨乃さんのような嫁、いや娘が欲しひ

5/1/2011
雑記:
GW来た
二十九日。
地デジの人が来ました。
部屋のなかはすでに隠し切れないので、開き直りです。
東京MXが入るようになったのはちょっと嬉しいかも。

三十日。
風邪からようやく回復。
そしてGWのお出かけの準備など。

5/3/2011
雑記:
GW帰省
一日。
6時台東京発ののぞみに乗車。
途中、名古屋駅で降りて、駅構内のきしめんを食し、ういろうを購入。
そして帰省。
妹一家の姪と甥がなかなか元気な年頃になっておりました。

二日。
(完全に内輪の記録話ですが)
M林先輩邸に、M林先輩、A山氏、すーじぃ氏、とーます氏と僕の5人が集まり、
ボードウォーゲーム『東国騒乱』をプレイ。
今川氏が滅びて、16ターン目(冬)に織田氏が条件を達成して勝利。
その後は三宮でにくなべを食べてから
桂木氏、木々氏、道林家の御一家を交えて9人で22時半までカラオケ。
という一日でした。

・読書:『阪急電車』(有川浩、幻冬舎文庫)

5/5/2011
雑記:
そろそろ焦る
三日。
午前中は祖母を訪問したり
明石大橋へ至る道の渋滞に巻き込まれたり。
午後は油断して寝たら、目覚めたら夕方でした。
いかん。
完全な寝GWになっていますよ。

四日。
関西に帰省して気づいたのですが
――こっちは全然揺れていない。
東京圏だと地震が発生していないときでも揺れを感じるという声をよく聞きます。
(地震酔いというらしいです)
僕も――オフィスでも自宅でも――そのように感じていたのですが
こちらではその感覚がまったく消えています。
うーむ。
東京圏では、実は震度0に限りない揺れが常時続いているのではなかろうか。
あたかもカーペットをゆっくりとズリズリしているみたいに。
Uターンした後どう感じるか、神経を研いで確かめてみたいと思います。

5/7/2011
雑記:
Uターン
五日。
弟一家が実家に来ました。
小学校低学年の子供というのは元気ですね。
こちらも元気をもらう――ということはなく、逆にプレッシャーかも。
もうGWも半分が終了。
諦めたら負けとわかっていつつ、悩みは尽きませぬ。

六日。
今年のGWはゆっくりすることができました。
懐かしの千里中央でU田氏と昼食をとってから
夕方東京へ。
大阪は暑かったですが、東京はまだ涼しいですよ。

5/9/2011
雑記:
帳尻あわせ
七日。
まる一日かけて夏の出し物のデザイン。
こだわりを捨てたら
なぜか一日でドラフトが書き上がりました。
なんという帳尻あわせでしょう。
でもまぁこれで、
もやもやを抱えながら連休明けの仕事に臨むという最悪の事態は避けられそうです。

八日。
GW終わりの日。
休日も寝てるより作業しているほうが精神的には楽なので
今日は比較的充実して過ごせました。
半分くらいは相撲(技量認定場所)をニコ動で見てましたけど。
あと、WiMAXを解約にヤマダ電機へと行ったりもしました。
解約は予定どおり。今日その時間の余裕ができたことは嬉しい誤算です。
明日からオシゴト
連休明けの仕事量は、さすがにちと怖いです。

5/11/2011
雑記:
秒速
九日。
Amazon.comから、つい最近米国で発売されたばかりの、
"5 CENTIMETERS PER SECOND"(秒速5センチメートル)のDVDが届きました!
さっそく視聴。オリジナルは観ているので英語版で。
北米の声優さん、良いです。
ネイティブが聞いたらどう思うのかはわかりませんが、
日本人の耳にはとても優しい、発音がはっきりしていて聴き取りやすく、
声質も日本のアニメ向きの、満足なダブでした。
だって、英語版の音声でも、一話と二話で全俺が泣けましたから。
(特に一話。二話は――小説版を読みましょう!)
ただ意外な発見をしたのは三話。
"One more time, One more chance"が流れまくる
反則だよコンチクショーな演出が、
吹き替えだと「なぜかいきなり日本語の歌が延々と続く」という――
変なたとえですが我々がインド映画を観たときのような感覚に……。
Sakuragi-cho――とか字幕ででてもアメリカ人は?です(たぶん)。
でも、そんなことはともかく、
声優さんだけでなく翻訳も満足がいく出来で
(三話のような神懸った原作の文章の完全な外国語化は無理だと思うのですが、
それでもかなり頑張っている訳でした)
しかも本編65min.に対してオマケが147min.という豪華仕様。
買って満足な一品でした。
※注意:サブタイトルなどで日本語の文字が出たときに、
 英語の(消せない)スーパーインポーズが入るのは北米版の宿命。
 →これだけはあきらめるしかないでござる。

十日。
久々のお仕事――よりも蒸し暑さで疲れ気味。

・読書:『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(4)』(伏見つかさ、電撃文庫)

5/13/2011
雑記:
失速
十一日。
雨で今日はやや冷え。
そして雨の日に電車が止まるの法則。
靴を濡らして御茶ノ水まで歩き、野菜カレーを食って帰りました。
カレーより付け合せのふかしジャガイモが旨かったの法則。

十二日。
はやくも疲れ気味。

・読書:『グイン・サーガ68 豹頭将軍の帰還』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

5/15/2011
雑記:
週末きた
十三日。
長かったですこの一週間。

十四日。
浅草で散髪をした後、
メトロで九段下の昭和館へ。
そこで「ポスターに見る戦中・戦後」展を鑑賞。
萬歳!
そこから御茶ノ水まで歩いてJRで帰宅。
よい散歩でした。

5/17/2011
雑記:
日曜日と月曜日
十五日。
よく寝ました。逃げまくり。
ニコ動の大相撲中継を観ながら
久々に食べたモスが旨かったです。

十六日。
不覚にも、
毎週月曜日の『戦国乙女』のニコ動アップが待ち遠しい今日この頃です。
日曜日に寝逃げした後悔心を、ヒデヨシちゃんが癒してくれるなり。

・読書:『グイン・サーガ69 修羅』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

5/19/2011
雑記:
5月病かとても眠いです
十七日。
仕事場が御茶ノ水に近くなって、なにかと便利な今日この頃です。

十八日。
週末にアマゾン.jpから届いていた『ストライクウィッチーズ Blu-ray BOX』を少し視聴。
劇場版制作決定記念アンコールプレスだそうです。
2倍の値段で転売屋から買わなくてよかった。
待った甲斐がありましたよ。
(『ストパン2』のBOX化の時に再販されるんじゃないかなー、と予測してたのです)
BOXのラッピングに貼られているシールも
「劇場版鋭意制作中! 戦線ヲ維持シツツ別命アルマデ待機!」とのこと。
ツボは突いてますね。
驚いたのが、英語版音声がついていたこと。
内容は北米版とまったく同じです。
第8話も、日本語音声が「リリー・マルレーン」を歌っている場面では
北米版のとおり「願いの灯火」が流れます。
なぜかそのシーンだけ英語字幕がカットされていました。
日本語音声と矛盾するのでやめたのかもしれません。

・読書:『軍師二人』(司馬遼太郎、講談社文庫)

5/21/2011
雑記:
忙しの日
十九日。
でも焼け付くように眠い。

二十日。
最近、通勤時間とストレスの関係で、小説の読書量が増えています。
それにしても話がなかなか進展しないですなー↓。

・『グイン・サーガ70 豹頭王の誕生』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

5/23/2011
雑記:
痛い
二十一日。
久々に「目がシャキ」を飲んでがんばってみた一日。
それはともかく、
今週の『花咲くいろは』は神回でした!

二十二日。
名人氏とお台場の痛車フェスティバルを鑑賞。
まどマギやいろは、Aチャンネルなど新しいのもちらほら。
見終ったころに雨が降ってきたので解散。
そして相撲の結びの一番まで一眠り。
そんな一日でした。

5/25/2011
雑記:
長一週間
二十三日。
雨が続きますね。

二十四日。
涼宮ハルヒの3年前の新刊をそろそろ読み返し始めなければ!
――このロジック回収大丈夫か?
という読後の不安感しか覚えていません(笑)。

5/27/2011
雑記:
長々一週間
二十五日。
ハルヒの前作を再読開始。
……見事なまでに内容を忘れていました。
まるで新作のように楽しめます。
それにしても語り口が上手い作家さんだと今さら気づきましたよ。
で、新作がアマゾンJPから到着。
かと思いきや不在票が。
普通ならマンガ本1冊なら郵便受けに入れてくれるのですけど。
よほどデカイのでしょうか?

二十六日。
ハルヒの前刊を再読中。
新しいキャラクターがたくさん出ていたのですね。完璧に忘れてましたよ。
これ、新刊をいきなり読んだらわけがわからなかったのではないかなと。
と、同時に10年前(2000年ごろ)の小説を読んでるところです(↓)。
過去数巻会話ばっかりだったのですが、ようやく話が進み始めましたよ(笑)。

・読書:『グイン・サーガ71 嵐のルノリア』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

5/29/2011
雑記:
へろへろ
二十七日。
半日雨。
また傘を持ち帰り忘れました。
半日雨は危険です。

二十八日。
ニコニコ動画の有料パックを購入して「まどマギ」を再視聴。
予想外のストーリーよりもむしろ、
セリフ回しやキャラ立ちが素晴らしいことにいまさら気づきました。
そしてアマゾンから「ハルヒ」の最新刊と「イカ娘Blu-ray」の最終巻が到着。
なんだか最近、積読が増え気味のダメ消費人間モードです。

・読書:『涼宮ハルヒの分裂』(谷川流、スニーカー文庫)[再読]

6/1/2011
雑記:
まるで梅雨です
二十九日。
名人氏と会い、夏の出し物の1回目のテストプレイ。
去年より1ヶ月遅れのスケジュール(苦笑)。
でも結果はそこそこのレベルと判明したので、キャッチアップできた感じです。
ほっ。
でもまだ緊張感が抜けません。これから夏まで時間も精神も大変になりそう。
使い古された言い方ですが、同人はマゾですよ(笑)。
そして、
台風が近づく中、川崎まで出てカラオケと中華夕食。
そして、帰宅していま『江』をひさしぶりに視聴中。
昨日はデータ採りや準備であまり寝てないのですが、緊張で目はぱっちり開いてます。
さて、あと一仕事。

三十日。
台風は東京ではたいしたことなかったのですが、
靴の防水をしていなかったので朝いきなり濡らしてしまいました。
くっ。

三十一日。
ハルヒの前作、ホントに再読しててよかったです。
新作、素のままで読んでたらまったくわからないところでした。
※できれば前々々作の誘拐回も思い出せるようにしておいたほうがよかったかも。

6/3/2011
雑記:
がむばれ
一日。
4月末にリリースされた北米版「秒速5センチメートル」のDVD。
僕は予約していたので、
リストプライス$29.98のところAmazon.com価格$29.42で購入しました。
それが今日、ふとAmazon.comをチェックしてみたら
――売り切れ。
それどころか、中古(used)$46.00から新品$92.99〜$134.44と
プレミアつきまくり!
北米版でこんな狂乱市場、初めて見ましたよ(笑)。
※本編65 min. 特典147 min.というお買い得品であります。

二日。
また雨。
靴が濡れると風呂に入らなければいけないので、少しばかり面倒ですね。

・読書:『風の武士(上)』(司馬遼太郎、講談社文庫)

6/5/2011
雑記:
あたり
三日。
夏コミ、当選しました。ほっ……。
当落検索システムはとても心臓に悪いです。
真面目な話、手が震えました。まだ心臓がドキドキしています。

四日。
内閣不信任案否決の喧嘩の件。
あんな曖昧な表現は言質として成立してないのに……
騙されたと思ってるほうが悪いと思うのです。

6/7/2011
雑記:
テスト飲み
五日。
Y田氏、木々氏に来てもらって、名人氏邸で夏の出し物のテストプレイ。
カレー昼食→テストプレー→中華夕食と、去年の今頃とまったく同じ行動をトレース。
一年ぶりの同じ行動を皆が覚えているというのは、また趣があり良いものでした。

六日。
土曜日夜に日本版SNL(サタデー・ナイト・ライブ)という新番組を観ました。
……うーむ(笑)。
コントの合間合間にゲストの歌があるところとか、
CMのタイミングでCMのパロディを挟むところとか、
ニュースネタのギャグがあるところとか、
アイキャッチのデザインとか、
いろいろと似せようと頑張っているのはわかります。
※本家を1回でも観たことがない多くの人には、まったく気づかれないでしょうけど。
しかし、
本家は2時間なのにこっちは1時間かとか
(※本家も後半はCMが多くて眠たくなりますけど)
そんなことはともかくとしても
似せようとしているステージがそこはかとなくチープだとか、
ぶっちゃけ全員集合のほうが面白かったとか、
どうにかならなかったのかとも思ってしまいます。
――本家を見習って18禁すれすれのギャグをちりばめるとか、どうかなー。

・読書:『涼宮ハルヒの驚愕(前)』(谷川流、スニーカー文庫)

6/9/2011
雑記:
夏風邪
七日。
仕事の都合がぽっかり空いたので、夜映画に行きました。
戦国BASARA――相変わらず無茶苦茶です(笑)。
出羽の人が怒りそうな最上はともかく、
他のキャラクターは相変わらずいかしてました。
そしてこれまた相変わらず――ストーリーはどこをどう突っ込んだらいいのやら。
もはやヒストリカルは原型を止めておりませんでした。
一番歴史っぽいネタが天海僧正。
……って俗説の取り入れ方が上手いのですよね、このシリーズ。

八日。
ちかれたです。
漢字で書くと疲れたなので振り仮名が必要ですね。
今日も昼はさくら水産、夕食は西友です。

・映画:『劇場版 戦国BASARA The Last Party』

6/11/2011
雑記:
クリスタル大公
九日。
グーグルのトップの一日限りのお遊び楽器の音色が良すぎてびっくり。

十日。
いかん。
グイン・サーガが面白くなってきました……。
(読み再開後7巻目にしてようやく話が動き出したので)

・読書:『グイン・サーガ72 パロの苦悶』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

6/13/2011
雑記:
雨の週末
十一日。
朝雨。
北米版の『時かけ』Blu-ray版がつい最近到着したので、それを視聴。
英語版でも泣けます。
夕方から深夜にかけては、ニコ動で『ひぐらし解』の前編13話を視聴。
『解』は観ていなかったのでとても助かるです。

十二日。
久々に技術書を買ったりして、
まったりと夜の『ひぐらし解』の後編の放映を待つ日曜日。
もう『江』なんていらない。

6/15/2011
雑記:
暑くなると虫が
十三日。
部屋の中をプンプンと飛び回るのですが、どこから湧いてくるのでしょう。
それはともかく、
マイクロソフトオフィス2003が6/12頃でサポート期限切れになったそうで 実に鬱陶しいです。
フリーに乗り換えるべきかしらん。

十四日。
なんか久々に心臓に負担がかかっている感じ。
土日の「ひぐらし解」一挙放送でポテチやポップコーンを食べ過ぎたからか、
はたまた初夏の鼻炎でくしゃみのしすぎか。
いずれにしろ、ご自愛します。
次のコミケまでは――
いや、部屋の萌える連隊を友人とまんだらけに押し付けるまでは――
絶対に死ねませぬ。

・読書:『風の武士(下)』(司馬遼太郎、講談社文庫)

6/17/2011
雑記:
アマゾンにも負ける
十五日。
アマゾンからのお勧めメール。
『学園黙示録(H.S.O.D.)』のBlu-rayを買った貴方にということで
地獄の黙示録やスタンド・バイ・ミーやプラトーンをお勧めされるのは
わからなくはないです。
が、
『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』を頻繁にプッシュされるのは
何がトリガになったのか……いまだに謎であります(笑)。

十六日。
雨に負けて、
電事故に負けて、
早めに帰宅するつもりが午後9時。
射手座ですな。

・読書:『涼宮ハルヒの驚愕(後)』(谷川流、スニーカー文庫)※初回限定版

6/19/2011
雑記:
ラブマシーンもFiguma化されてましたね
十七日。
夜、思い立って久々に中野へ。
ブロードウェイを散策してマンガ古書を買った後、
回転寿司を食べようと思っていたのですが混んでいたので
うな丼にチェンジ。
ワンコインうな丼って、まるでウナギ犬。

十八日。
アマゾンの配達を待ちながら一日中ごろごろした日。
夕方遅くにようやく到着したので明日は作業ができそう。
夜は『サマーウォーズ』を鑑賞。劇場以来。
うん、記憶にあるよりも面白かったです。

・読書:『グイン・サーガ73 地上最大の魔道師』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

6/21/2011
雑記:
ごしごし
十九日。
ふと気づくと風呂場の床にアオカビが生えていたので、
今日予定していた作業は終わって、
しかも隣駅までウォーキングをする余裕まであったので、
久々に風呂掃除をしました。
しなくても生きるのに不自由はしないので、優先度はいちばん下。
他にすることがあれば放棄すべき作業なのです。
ガリアンのED風に言えば、
風呂掃除をするのは、素敵に生きたときだけ――
なのです。

二十日。
風呂掃除をした翌日に浴室に小蝿が湧くのは……納得がいかない(苦笑)。

6/23/2011
雑記:
ブランコの破壊力
二十一日。
会社帰りに歩いていて不意に遭遇しました。
「ホールズ x ラブプラス」の寧々さん!
ラブプラスは僕の中では終わったコンテンツだったのですが
この電子広告には思わず魅了されてしまいまいたよ。
……だって、ほぼ等身大(実際は60cmドールくらいかな)なんですから!
DSから飛び出すだけで超兵器になるとは、寧々さんおそるべしです。

二十二日。
また目のつけどころがシャープのBlu-rayのリモコンが壊れました。
もうマジ勘弁です。

・読書:『グイン・サーガ74 試練のルノリア』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

6/25/2011
雑記:
暑スーツ
二十三日。
1週間ほどウォーキングと節食に励んだ結果、夏バテ。

二十四日。
また会社御用達の産業医にまるめこまれた。
くっ……。

6/27/2011
雑記:
ラステスト
二十五日。
締め切り間近。
ということで、またまたY田氏、木々氏と名人氏邸で夏の出し物の最終テストプレイ。
これで固まりました。あとはしこしこ製造するだけ。
そして夜は恒例の中華でした。

二十六日。
一日中、夏の出し物のデザイン作成。
で、途中で身体がイヤイヤをしましたけど
なんとか初稿は仕上げました。
ふぅ……。

6/29/2011
雑記:
それでも平日のほうが楽
二十七日。
早めに帰宅して
アドビの製品サポートに電話したり
またぶっ壊れたのでシャープのリモコンを泣く泣く購入したり
そんな小忙しい一日でした。

二十八日。
昼飯はうどんかそばで十分ということが最近判明。
本当は安い和定食屋があればよいのですが、無いので仕方なし。
ワンコイン以内の昼飯が夏の健康の秘訣かと思うのですほんまかいな。

・読書:『俄(上)』(司馬遼太郎、講談社文庫)

7/1/2011
雑記:
ついに夏7月
二十九日。
暑いゆえかちと疲れ気味。

三十日。
今年前半も最後なので
三ヶ月ぶりにラブプラスの電源を入れてみたら
いい感じに冷たくあしらわれて、なんだかいい気持ち。

7/3/2011
雑記:
カードは完成かも
一日。
7月!
入稿直前!
暑いっ……でも室内にお籠もりしなければならないのですっ!

二日。
ヘッドホン製品を見に――という久々にまともな理由で――秋葉原へ。
ラジオ会館も最後に拝んでおこうと考えたのですが……
すでにコトブキ屋以外は退去済みのもぬけの空。
愕然。
終わった。終わったのですか。
ヤマギワ、ザ・コンに続き、また気に入っていたお店がなくなってゆきます。

7/5/2011
雑記:
ミクさん、マジ、天使!
三日。
内田氏が上京されたので、昼にざる蕎麦を食べてからウチにご足労いただいて、
ニコニコで生中継された初音ミクコンサートinアニメエキスポ2011を視聴。
――すんばらしい!
#ミクさん、英語のほうはツイッターとかの情報では
#コンサートを聴いたアメリカ人から好意的に「Engrish」と評されるようなスピーキングだったようですけど
#(しかしアメリカ人も上手いこと言いますねw)
#それもたぶんわざと公式の敷居を上げなかったのではないかと推測します。
生中継にで1500円払った価値がありました。
それで、
心満たされて、夜はステーキを食べました。
腹も満たされすぎ。

四日。
今夜はすべての課題を放棄して
ニコニコ動画でAX2011のタイムシフト放送をひたすら視聴するのです!

7/7/2011
雑記:
七夕イブ
五日。
疲れ気味。
今期の「どろろん閻魔くん」「戦国乙女」、面白かったです。

六日。
夜、気散じに秋葉原へ。何も買わず。
ラジオ会館はついに3階以上へは行けなくなっていました。
(エレベーターが止まっていました)
寂しいものです。
それとは相反対にガンダムカフェに長蛇の列。
平日になにゆえ?
不思議なものです。

・読書:『俄(下)』(司馬遼太郎、講談社文庫)

7/9/2011
雑記:
七夕プラス
七日。
七夕。
ラブプラスのイベントは相変わらずそっけない。
ま、こんなものか。

八日。
屋形船というのに乗りました。
コミケ以外であの川で船出したのは初めてです。

7/11/2011
雑記:
週末は作業がいっぱい
九日。
昼遅くから名人氏をウチに迎えて
夏の出し物ゲームのルールの読み合わせレビュー。
けっこう誤記誤植訂正でました。ルールとは直接関係ないところで赤だらけ。
まさに校正おそるべきです。
これでまぁなんというか、ネタは完全に出来ました。
後は手作業フェーズです。
ということは、頑張るだけで完成するのです。
よかった、よかった。

十日。
ルールブックの最終修正。
補助カードの印刷(240枚)とジップロックへの封入。
そんなぼんぼる作業の一日でした。
夜は初音ミクライブの再放送を視聴。
2度目でも素晴らしー。

7/13/2011
雑記:
メカミリ萌え
十一日。
仕事帰りに書泉ブックマートの2Fにふらりと立ち寄り、
ウォーゲーム日本史の最新刊が『源平合戦』であることを発見して感動したものの
レジに持っていったのは『ぷかぷか隊』の2巻。
(MSアクシズ連載の乙女だらけの艦隊マンガです)
ミリ萌えは硬派を駆逐するのです。

十二日。
夏ばてか春眠か、睡眠が気持ちいい季節ですね。
(とりあえず、東電より体調を優先してエアコン使ってます)

・読書:『先輩と私』(森奈津子、徳間文庫)

7/15/2011
雑記:
週中は萌えない
十三日。
エアコンをつけるといくらでも眠れそう。

十四日。
近所のローソンが大量に「けいおん!」スナックを入荷してしまったのか
まだまだ棚にいっぱい積んでいるのですが
これがけっこう美味しくて
特に「ふわふわせんべい」は絶品。
イチゴ味のキャメルコーンとカレー味のスコーンもなかなか。
定番にならないだろうか?……とちょっと期待中です。

・読書:『グイン・サーガ75 大導師アグリッパ』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

7/17/2011
雑記:
カタログ購入
十五日。
酔狂倶楽部ラジオ
この番組が毎週金曜日の愉しみです。
お勧めなのですよ――ぺろりんこ!

十六日。
浅草で散髪。
その前に、アキバに寄って、ワンフェスのカタログを購入。
新(臨時?)ラジオ会館1号館は階段オンリーで健康に良いのです。
海洋堂ホビーロビーは7階。
でも、各階の踊り場が店の入口になっている構造なので
心理的にそれほど階段登りが大変という感じはしません。
あと、数年ぶりにコミケの紙カタログを購入。
こんなに重かったっけ……とその重さに今さらながら吃驚。
吃驚と言えば、プレス出張版にアンケートで書いた質問が1つ採用されていました。
ちゃんと目を通されていたのですねー。

7/19/2011
雑記:
印刷皇帝
十七日。
印刷所様から荷物が届いたとの知らせを受けて急遽名人氏邸へと赴き、
ずっしりとした荷物を抱えて帰ったのが昨日の深夜。
(名人氏は夏休み突入のためそのまま出雲旅行に行かれました)
そして今日、カードゲーム製作の一番の肉体労働、ソーティングと袋詰めを終えました。
昨年の1/3の量とはいえ……もうへろへろです。
明日はなんとしてもルールブックの印刷までやってしまいたいっ!

十八日。
キンコーズへ。ルールブック(というかA3紙)の印刷。
8円コピーは助かります。
そして、バーガーキングで軽くブランチを摂ってから
家で折り。ひたすら折り。そして詰め。
しかるのち、完成!
もう夏の出し物が完成!
……どこで計算を間違えたのじゃろう?
で、昨日と今日の肉体労働で、あえなく心身がダウン。
ゆえに夕方からお昼寝モード。
情けないこってす。

・読書:『獅子は働かず 聖女は赤く あいつ、真昼間から寝ておる』(八薙玉造、集英社スーパーダッシュ文庫)

7/21/2011
雑記:
作業だらけの連休の明け平日
十九日。
台風、まだ来ず。
明日の朝のことを考えると憂鬱。

二十日。
夏の出し物ができた途端に、やる気が欠落モード。
いかんいかんと思いながらも、寝っころがってコミケのカタログをパラ見したり、
ホントに落ちてしまって眠ってたり。
いかんいかん。

・読書:『グイン・サーガ76 魔の聖域』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

7/23/2011
雑記:
平日けっこう長かった
二十一日。
眠いでござる。

二十二日。
明後日はワンフェス in 幕張メッセ。
夏のワンフェスといえば、高校野球千葉予選 in マリーンスタジアム。
徒歩五分の施設で同日開催されるのです。
一昨年と昨年は決勝戦だったのですが、
今年は準々決勝の2試合らしいです。
シードの強豪が勝ち上がって来ているのでとても楽しみ。
ワンフェスを後回しにして2試合とも観たい!
そんな誘惑に駆られてしまいます。

7/25/2011
雑記:
夏のワンフェス!
二十三日。
夏の出し物のプレイ例の資料を作ろうとしたのですが
撮った写真が多すぎて、編集段階で身体がいやいやして途中でギブアップ。
あと1ヶ月弱あるとはいえ、たるんでるなー。

二十四日。
ワンフェス!
ですがその前に、10時からマリンスタジアムで高校大会の千葉大会準々決勝を観戦。
いつものごとく名人氏と。
千葉経大付v.s.習志野。
習志野のブラバンすごいよ。チアリーダーも良いよ。
千葉経大付の生徒さんは元気だよ。一昨年の夏の甲子園で見たとおり。好感もてます。
試合は9回2死から同点に追いつくという接戦の末、延長で習志野の勝ち。
堪能しました。
ワンフェスではS水氏が参加されているブースを訪問したり、
ぶらぶらと写真をとったり。
アゾンの限定品(黒猫氏の照顔メイド服)が完売だったので出費は抑制されました。
でもワンフェスは体力を削ります。
今回も早めに引き上げました……といっても15時までいましたけどね(笑)。

7/27/2011
雑記:
祭りの幕間の夏平日
二十五日。
コミケのCDロムカタログ(通称カタロム)を買いました。
すでに紙で買ってるからあまり新鮮さはなかったです。
久々に比べてみると、どっちも用途しだいで便利ですねー。

二十六日。
夏の高校野球予選の時期だけは、朝日新聞を買ってます。
予選のページといしいひさいち大先生のマンガだけに150円。
高いと思いつつも是非なしでございます。

・読書:『グイン・サーガ77 疑惑の月蝕』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)

7/29/2011
雑記:
夏本番まえ
二十七日。
ハンディ掃除機が
小バエの吸込みに重宝する日々が来るとは思いもしませんでした。
それにしても、いったいどこから湧いてでてくるのやら。

二十八日。
日曜日に観戦した習志野高校が決勝も勝って、ちょっとびっくり。
もうすぐ夏ですね。甲子園の。
習志野と智弁が戦うなら行きたいなー。
ブラバンを楽しみに。

8/1/2011
雑記:
追い込みと2つの決勝戦
二十九日。
初めて、叙々苑という店に行きました。
西日本出身なのでよく知らないのですが
TVのバラエティーなどで金があったら行きたい店としてたまに名前が挙がる店だと思っていました。
たしかに、旨い。
店員さんも仲居風の人々がちょこまかしてます。
たぶん今後行くことはない(値段的に)と思いますが
良い店でありました。

三十日。
神宮球場で高校野球、西東京大会の決勝です。
早実v.s.日大三。
11時からスタートなので、アマゾンからの配達を待って急いで球場へ。
神宮球場ははじめて。
観客多かったですよー。
早稲田の応援は独特ですね。
相手の攻撃のときも応援を続けるは
点が入ったらスタンドの上から下まで隣の人と肩組んで歌い出すは。
これも西東京の名物といえるのではないでしょうか。
ちなみに
千葉マリーンの「第93回 全国高等学校野球選手権千葉大会」の入場券(一般整理券)は600円、
神宮球場の「2011 東京都高等学校野球大会」の入場券(一般券)は700円でした。

三十一日。
午前5時ごろまで、夏コミの出し物の解説資料の作成。
昼さぼったから夜がんばっただけ。
で、3時か4時ごろに久々の有感地震を体験したり。
6−9時寝てからお出かけ。
11時からまた神宮球場。
今度は東東京の決勝です。
帝京 v.s. 関東一。
曇り時折微量の雨で観戦にはちょうど良い天気。
帝京強いよ。
この両校、パワーが千葉大会や西東京より一段上です。
僕の感想では、ブラバンは西東京、パワーは東東京の勝ち。
それからアキバにちょっと寄ってから
帰って夏コミの最後の準備。
ほぼすべて出来ました。
これで、帰省時にはゆっくりできそうです。
あと2週間。
地震、雷、火事、仕事が起こらないことをひらすら祈るのみです。

8/3/2011
雑記:
夏休みまえ
一日。
ニコアニで『アイドルマスター』放送開始。
よくこんな大人数を1回にまとめて出したなと思いつつ
面白かったです。
特に次回予告のBGMが。
アーケードではまって、X箱は買わずなので、久々ですが、
なんだか嬉しいです。

二日。
なぜ夏休み前に揺れ出すのでしょう地面は。
まじめな話、あと2週間は平穏であって欲しいです……。

・読書:『楊令伝 一 玄旗の章』(北方謙三、集英社文庫)

8/5/2011
雑記:
夏休み確保できそう
三日。
百均で味噌汁の碗(ふた付き)を買ったので
久々に袋入りの即席味噌汁を作ろうとしたら
湯を沸かすときに布巾を燃やしてしまう罠。
あー燃えてると思ったとき、
全然驚いていない自分に驚き。
蛇口水の下にもっていっておしまい。
年をとるということは、精神的動揺の閾値が高くなるということでしょうか。
うむー。それもなんだかつまらないですなー。

四日。
『プリティリズム・オーロラドリーム』を毎週心待ちにしています。
実に不覚。

8/7/2011
雑記:
突入
五日。
夏休み突入確定!
こんなに嬉しいことはない。
と、考えると、
長さはともかくとして、安定した夏休みが供給される小中高校生って、
とても良い時代だったのだなーと詠嘆せざるを得ません。

六日。
6時前に地元のJR駅を出発。
在来線を乗り継ぎ、12時過ぎに名古屋到着。
熱田神宮で宮きしめんなるものを食べてから、
時間が余ったので東山動物園へ。
でも暑かったので、タワーに登って散策してから早めに退散。
宿は栄。
一度、名古屋の繁華街と聞いている栄の街を散策してみたかったのです。
道に迷いながらぶらついていると、
世界コスプレサミット(明日らしいです)の会場(屋外)に不意遭遇。
前座(?)のミルキィホームズの公開リハーサルをやってました。
まさか名古屋でミルキィホームズのOPを聴くことになるとは(笑)。
夕食は敗北。
みそかつの店(酒抜き)を見つけることができず。
絶望した。
でもホテルは良かったこともあって、満足な一日。

・読書:『楊令伝 二 辺烽の章』(北方謙三、集英社文庫)
・読書:『釣り人のための遊遊さかなシリーズ イカ・タコ識別図鑑』(土屋光太郎/小西英人/西潟正人、エンターブレイン)

8/9/2011
雑記:
甲子園&帰省
七日。
APAホテルの内装良し。気に入ったのです。
5時に起床、5時半にホテルを出て、栄から名古屋へ。
名古屋から始発の新幹線で新大阪着、大阪梅田経由で甲子園へ。
8時開始の第一試合開始に間に合いました。
習志野v.s.静岡。
レフト側外野に陣取りました。
習志野の応援は打楽器強化型。
静岡は生徒の大動員。双方、すごい音量でした。
ゲームも緊迫して良し。
満塁ホームスチール(結果三重盗)も見れて楽しめました。
習志野の勝ち。地味に強い。
2試合目は、北海と明徳義塾。
ここでU田さんと落ち合いました。
長い試合は9回サヨナラで明徳の勝利。
第三試合は帝京v.s.花巻東。
初回から乱戦でしたが、1回の表裏で切り上げて梅田へ移動。
A山氏と合流して三番外で沖縄料理を食べながら近況交換。
そして、帰省。
そんな一日でした。
高校野球を観た日はあまり疲れを感じません。

八日。
今年の大会は死球が多いなぁ。
それはともかく、
実家泊まりは楽です。
ボロボロになった財布の代わりを探しに三宮へ。
長沢文具はいいのがなかったので、そごうへ。 神戸市民はとりあえずそごうへ行くのです。
一発で気に入ったのを見つけました。実は意外。
で、
時間が余ったので甲子園へ。
第三試合、関商工v.s.如水館。
関商工は岐阜から凄まじい数の応援団。
たぶん内野とアルプスはバスで乗り込んできた応援団だけで埋まってます。
如水館は援団が頑張ってる感じ。
前日よりはるかに強い日差しの中で
とても面白い接戦は延長13回で決着。
暑かったけど観戦した勝ちはありました。
次の試合(至学館v.s.柏原)は二回表裏の校歌を聴いたところでタイムアップ。
Jポップと評判の校歌を録画録音したつもりが操作ミスで撮れておらず。
やはりデジカメはデジカメとして使うものだと反省しました。

8/11/2011
雑記:
いくさまえの休息
九日。
コメの先物取引。
最近司馬遼太郎の『俄』で読んだ堂島の米相場の話が新聞に載るとは思いもよりませんでした。
神戸新聞ではJAの理事の談話として;
「コメ先物取引は本質的には価格変動を材料にするマネーゲームだと認識している」
という発言を掲載しています。
僕もこの意見に大賛成。JAもまともなことを言うものだと正直驚いています。
商品取引所の意見として載っている(農家が)「事前に収入を確定できる」という面も正しいとは思い、
農協がその農家の収入増加方策(博打だと思いますが)の反対に立っているというのも興味深い点であると感じます。
投機者、農家の側に立つか、
国の根本基盤を重視するかといえば、
僕は国民市民の立場としては断然後者を支持するのです。
いずれにしろ、両論併記する神戸新聞は地方新聞ですが良い新聞だなーと。
帰省中はいつも実家で読んでます。
対して、日本経済新聞は1面下のコラム欄から
「戦時統制の名残が消えたのだと評価できるかもしれない」と支持側に寄っていると感じます。
マネー、マネー、投機者、投機者、……桑原、桑原。

十日。
夕方に帰省戻り。
コミケ関係のページ(→)を更新しました。

8/13/2011
雑記:
夏の陣!
十一日。
明日(金曜日・一日目)は予定どおり新作を持ち込みます。
場所は 西地区(西2ホール)「つ」−17a (非電源島)なのです。

とても楽しみ!

十二日。
あと6時間ほどで出陣します。
有明でお会いしましょう!
……ん? またニコニコアニメの配信番組が増えてる?

8/15/2011
雑記:
夏の終わり
十三日。
金曜日は、夏コミでのサークル参加無事終了しました。
多くの方に来ていただきありがとうございました。
頒布数は72個でした(嬉)。
さて、次は……
『七年戦争』
いつもはサークル内で「マイナーなとこで何かない?」と意見募集しているのですが、
今回は来場者の方のご意見を断固採用します。年数(≒登場人物数)的にもよさげですし。
で……どうしましょうか?(笑)
「シュレジエンはらめぇぇぇ!」って感じのでいいの?
あ、違いますか、やっぱり。
うむむ、ご意見募集中とせずばなるまい(苦笑)。

十四日。
コミケ最終日。
名人氏と8時に大井町で待ち合わせ。現着9時前。駐車場で待機。
10時を越えてから列が動き、でも入場できたのは30分か40分くらい。早し。
メカミリ島などを探索し、昼にS水氏、U田氏と合流。
いつもの香港エクスプレス。
16時に三三七拍子に加わってから、バス移動。
バス(直通)売り切れを初めて見ました。
神田で木々氏と合流。
居酒屋で打ち上げ。
今年の夏も無事終わりました。
(個人的には渡辺美里のコンサートがまだ……)

8/17/2011
雑記:
表稼業の始まり
十五日。
久々に出社して夜おそく家に帰ると
郵便受けに白い封筒が入っていました。
ぐっすまからでした!
レーシングチームの個人スポンサーの特典(フィギュアを除く)です!
不意打ちすぎてちょっと嬉しい夏休み明けでした。

十六日。
はやくも疲れ気味だったのですが
「ゆるゆり」が今週も面白くて、頑張らなくちゃと思ってしまいます。

8/19/2011
雑記:
りんこ
十七日。
ラブ+の誕生日イベントはシンプルだなー。

十八日。
5月病になったので、夜映画に行きました。
2ヶ所ほどはしょりすぎてわかりづらかった場面があったのですが、
意外と面白かったです。
というか、おもひで系でおっほいだったので満足です。
(さすがに東京五輪のときは生まれていませんけど)

・読書:『グイン・サーガ78 ルノリアの奇跡』(栗本薫、ハヤカワ文庫JA)
・映画:『コクリコ坂から』

8/21/2011
雑記:
八月病
十九日。
表稼業に疲れました。

二十日。
心がダウン気味なので、ニコ動解説付きで高校野球の決勝戦を観戦。
元気になるかと思ったら、そのままやる気がでないので、寝たら夕方になってました。
今年あと残りの自分四半期計画を立てるために焼き鳥屋チェーン(一番鳥)に行って食べたら、
ようやく落ち着いて、結論を出しました。
あと半年はドールを愛でながらカードゲーム作りに人生を奉げようと。
目指せアニメ化。

8/23/2011
雑記:
超八月病
二十一日。
まだ精神がスランプ気味。
なんとか気力を出して冬の申込は終えました。

二十二日。
昼、大阪で久々にお好み焼きを食べました。
結論……創作お好み焼きより、オーソドックスな豚玉のほうが旨い。

8/25/2011
雑記:
激八月病
二十三日。
冬から夏は違和感ないのですが、
真夏に冬の出し物の設計にとりかかっていると
とても不思議な感じがします。
でも逆算するとそろそろ始めないとヤバいですし。
秋ってそんなに短かったかな。うむむ。
もし落ちたら春のなにかに申し込むので、いずれにしろ製作はするですよw。

二十四日。
「ゆるゆり」と「うたプリ」。
ニコニコアニメ火曜日は強力だなー。

・読書:『マルドゥック・フラグメンツ』(沖方丁、ハヤカワJA)

8/27/2011
雑記:
続八月病
二十五日。
ぶっちゃけ僕も引退したい。
……と感じた人は多いと思います。
いろいろと精神が疲れることが多いですからねー。表稼業って。

二十六日。
豪雨の日。屋根の中から見てるぶんには爽快。水族館の熱帯水槽みたい。
で、ローソンに入ってレジで知ったのですが、
今日は金曜ロードショウで「ヱヴァ・破」をやるとのこと。
明日は渡辺美里のコンサートで早起きなのですが……
Blu-ray持ってるのですが……
見るか。

8/29/2011
雑記:
美里祭り
二十七日。
久々のあずさ1号で大月へ。大月から富士急の鈍行に乗って――
1年ぶりの富士急ハイランド!
乗り物パス無しの入園券を買い、入ったのは「げげげ」と「エヴァ」だけ。
で、そのエヴァ。
1年前に見たからどうしようかなと思ってたのですが――
大幅に展示が増えて改良されていました!
800円出して正解でした。
記憶にある中では人生初めてのプリクラまで撮っちゃいましたよ。
人生初めてのプリクラの相手がレイちゃんとアスカちゃんとは……満足(笑)。
で、
今日のホントの目的は、去年と同じく渡辺美里さんの河口湖コンサート。
元気がでてきました。

二十八日。
昨日の渡辺美里さんのコンサートの中で
ゲストの鈴木雅之さんとの絡みトークで
「大森の鳥久(とりきゅう)」という弁当屋が何度も紹介されました。
(鈴木雅之さんをゲストに招くことになったきっかけの店、ということで)
……?
ググってみました。
――!
家から歩いて10分のとこでした(笑)。
地図を見ると頭の中で完全にわかる場所。でもこれまで見過ごしてました。
トークでは慈恵医大病院のそばと紹介されていましたが、実際は安田病院のはす向かいですね。
(東邦病院のほうかと思ってたら、駅前すぐでした)
さっそく行って買ってきました。まだ日曜の10時台なのになぜ客足が途絶えない?
……という店。知らなかった。
土日の食事候補地が増えました(嬉)。




〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し