〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し

アニメDVDで英語のお勉強
〜 CRUSHER JOE 〜

僕が使ってる辞書は学研のANCHOR。20年使ってます(お勧め)。単語の和訳はANCHORからの引用です。
英語はすべて聞き取りなので、間違っていたらごめんなさい。自信の無い部分はイタリック体表記してます。


1/1/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その1

 トレーラーの運転手 "Hey, Bunny. Look!"
 トレーラーの助手席の男 "Oh, God..."
 トレーラーの運転手 "We are company!"

     (運転手「しつこいなぁ!(#o#)」)

……かなり古いですが、僕がこの世界にハマった原点回帰(のひとつ)、
……「クラッシャージョウ」の映画です!
……まずはイカす曲 "Blood Bath Highway" に乗って、カーチェイスのシーンからです。
……見事なまでに日本語と英語セリフがばらばら(笑)。
……※冒頭のこのシーン、日本語セリフは上記の1つだけです。

1/3/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その2

 ジョウ(Joe) "Then why haven't you try the United Space Force?
      The U.F.S., you know.
"


     (「連合宇宙軍にはコンタクトしないのか?
      連合宇宙軍さ(0o0)」)

……この作品が公開された1983年って。。。20年以上前ですかっ!
……「ビューティフル・ドリーマー」の年でもあります。
……この年に、この2本を劇場に観に行っていなければ、僕の人生も変わっていたかもしれません。
……さて、事件の発端の依頼を受けるジョウのチームのシーン。
……連合宇宙軍は略して「ザ・ユー・エフ・エス」らしいです。

1/5/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その3

 ジョウ(Joe) "Valenstinos, you got a deal."
 バレンスチノス(Valenstinos) "Oh, that's wonderful. Then you will take this assignment."
 ジョウ(Joe) "It won't be cheap, though."

     (「休暇が、消えちまうなぁ(0v0)」)
     (「では、引き受けていただけるんですね(PoP)」)
     (「高いもんにつくぜ(0v0)」)

……ここはジョウの名セリフでしょう。
……英語セリフではそのセリフの良さが消されてしまってますが(泣)。
……さて、北米版クラッシャージョウDVDは2枚組で、2本のOVA作品も付いてます。
……けっこうお買い得かもしれません。

1/7/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その4

 コワルスキー(Kowalsky) "So, you're the captain?"
 ジョウ(Joe) "I'm the team leader. Is there some sort of problem, sir?"

     (「貴様が責任者か?(=0=)」)
     (「チームリーダーの、クラッシャージョウだ(o0o)」)

……ゴルドバ艦長、コワルスキー登場。
……北米版のコワルスキー大佐の声は、しっかり銭形声でグッド。
……しかしここでは「クラッシャージョウだ」という堂々とした名乗りを
……北米版のセリフでもちゃんと残して欲しかった(泣)。

1/9/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その5

 アルフィン(Alfin) "Year, Ricky. Leave him alone.
      I sympathize with you, Joe. Why don't you pour me one of those.
"


     (「そぉよ、おせっかいよ、リッキー!
      アタシも付き合うわ。ジョウの気持ち分かりすぎてつらいもん(~o~)」)

……ディスコでの大暴れのシーンです。
……80年代のアニメとディスコシーンのテイストが溢れていて、大好きです。
……酒乱のお姫様アルフィン。いいキャラです。ホント。

1/11/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その6

 ジョウ(Joe) "To Lagol, good. Pay back!"
 タロス(Talos) "Pay back... Let's get him, guys!"
 リッキー(Ricky "When do we go?"
 アルフィン(Alfin) "We really going?"
 ジョウ(Joe) "Damn straight!"

     (「ラゴールか。よぉし、あの野郎ぉ!(o0o)」)
     (「行って…みますかい?(-v-)」)
     (「出発は?(0o0/)」)
     (「すぐに? ジョウ?(~0~/)」)
     (「あったり前ぇよ!(o0o/)」)

……正直言って、このクラッシャージョウの北米版、
……僕のヒアリング力の限界で、名セリフだけど聞き取れない箇所たくさんあります。
……ううっ、バンダイやジェネオン(旧パイオニア)の親切な英語に慣れすぎていたか!

1/13/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その7

 ラゴール入国管理ロボ "Please state the name on your entry visa."
 ジョウ(Joe) "RUR-124-C4-1. This is the Minerva."

     (「入国査証のメンバーを申告シテクダサイ(-_-)」)
     (「SV-06542-8A。ミネルバだ(o_o)」)

……なぜか北米版セリフでは変わっている申告ナンバー。謎です(笑)。

追記(1/14/2007)
先輩のヤー○ネ将軍からご教示を頂きました。
以下、引用させていただきます。ありがとうございます。
実は"RUR-124-C4-1"でググって出てこなかったので、解読を諦めていました。
すごいぜ、K大SF研!(僕以外[笑])
※というか、ロボットの語源とヒューゴー賞の人くらい知っとけよ、と自分に突っ込み(苦笑)。
RURは「ロッサム万能ロボット会社」カレル・チャペック。
残りは「One to for see for one」と読みます。
SFの祖のひとり、ヒューゴー・ガーンズバックの「ラルフ124C41+」からですな。
訳者はSFオタクではないかと。

1/15/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その8

 ネロ(Nero) "I'm gonna enjoy killing you slow!"
 ジョウ(Joe) "Don't turn around!"

     (「たっぷりいたぶってから、料理してやるぜぇ!(@v@#/)」)
     (「見るなぁっ!(o0o/)」)

……惑星ラゴールの原生林での、ノーマと青髭ネロとの白兵戦です。
……ううっ、マーフィー・パイレーツ、懐かしいっ!

1/17/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その9

 タロス(Talos) "Hey, stupid. Bring the stick over here. I got a stiff neck."

     (「あぁ助かるぜぇ。肩が凝って弱ってたんだぁ!(o0o)」)

……マーフィーパイレーツ、キリーとロキに捕らわれたタロスとリッキー。
……このシーンとは関係ないですが、劇中劇のダーティーペアも懐かしい。

1/19/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その10

 ジョウ(Joe) "Are you okay?!"
 アルフィン(Alfin) "I'm all right. Are you?"
 ジョウ(Joe) "So far so good."

     (「大丈夫か?!(o0o)」)
     (「髪がいたんじゃう。 そっちは?(@0@)」)
     (「どうってことない!(o0o)」)

……こっらーーーっ! 北米版!
……この作品で一番の名セリフをなぜ訳さないのですかーっ。なんでやねん(泣)。
……戦闘中に髪を気にするアルフィン様の名セリフをっ!(笑)
……ところで、僕は、リアルタイムで、
……このシーンに出てくるハンター(ゲンゴロウ型)のプラモデル買ったですよ。
……今は亡き、ツクダが出してたんですよね。すっごい簡単な作りでした(笑)。

1/21/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その11

 マチュア(Matua) "Joe..."
 ジョウ(Joe) "What?"
 マチュア(Matua) "How old are you, may I ask?"
 ジョウ(Joe) "I'm nine...I mean, I'm nineteen."
 マチュア(Matua) "Only nineteen."

     (「ジョウ?(ovo)」)
     (「呼んだかい?(@0@)」)
     (「あなた、おいくつ?(ovo)」)
     (「な、なんだい急に? 19さ。それが何か?(@0@)」)
     (「若いのね(ovo)」)

……ドクター・マチュア。大人の女性に触れるジョウ君、という名シーンです。
……あぁ、これをリアルで見たときは、僕もティーンエイジ。
……ジョウに憧れたものですよ(もちろんアルフィンにも別の意味で憧れてました)。
……それが今じゃ、タロス(52歳)のほうが歳がちかいじゃん(笑)。
……※ドクター・マチュアよ、永遠に。

1/23/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その12

 ノーマ(Norma) "I got you now.
      After all the trouble you've put me through, I've finally get to watch you fry!
"


     (「いい格好だよ、坊や。
      散々手こずらせた挙げ句には丁度お似合いさ(ovo)」)

……これぞエンターテイメントな、マーフィーパイレーツ本拠での大活劇!
……ところでこの北米版DVD、字幕とセリフのシンクロ率はかなーり低いです。
……エヴァなら起動できないくらい(笑)。
……字幕がちゃんとしてたら、いい俗語のテキストになったのに。

1/25/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その13

 コワルスキー(Kowalsky) "Fire! Don't let any ship escape! Fire!"

     (「撃てぇ! 一隻も逃がすな! 撃て!(ovo)」)

……ゴルドバ回頭っ!("Bring the ship 90 degrees!") ううっ、たまらん! 宇宙軍強すぎぃ!
……この映画が出た頃は、サントラと「ドラマ版」テープってのが発売される時代でして、
……ドラマ版の音声を聞いて、想像を膨らませたものでした。
……(ビデオが無い時代です)
……僕はサントラしか持ってなかったのですが、すり切れるほど聴いたので、
……この作品の交響曲、記憶に染みこんでます。

1/27/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その14

 マチュア(Matua) "We make a good team..."
 ジョウ(Joe) "Matua? You got a hung on for me, Matua!
      You can't do this to me! No, please! Matua!
"


     (「ありがとう…ジョウ…(~_~)」)
     (「マチュア…しっかりしろ、マチュア!
      死んじゃだめだ! 目を開けて! マチュアーーーっ!(@0@/)」)

……ジョウの成長のため、話の流れからは必然でしたが。
……このシーンはショックでした、劇場で観て。
……あぁその松竹の映画館って、地震で潰れちゃったのだなー。あぁ、時は流れますなぁ。

1/29/2007
"CRUSHER JOE THE MOVIE"「クラッシャージョウ」 その15

 アルフィン(Alfin) "Make it fly, Joe!"
 ジョウ(Joe) "Yeah!"

     (「ジョウ! 飛ばして、ジョウ!(~o~)」)
     (「よぉしっ!(^o^)」)

……北米版の出来はイマイチでしたが、この作品「クラッシャージョウ」、
……観てない方には是非とも観ていただきたい一品です。
……続けて「ビューティフルドリーマー」も鑑賞されたら、
……この年に受けたビッグ・ショックを理解していただけるかなー、と思います。
……凄いわ、この世界…って。
……そして、アルフィン最高っ!

1/1/2007
雑記:
いのしし
ぶひぶひ。
去る「いぬ」の年は、2名の援軍を得て、アーバイン解放戦線として夏・冬のコミケにサークル参加しました。
サークルを世間に晒してみるということは、現実に打たれ、とても気持ち良かったです(笑)。
上を目指す気持ちに火がついて、同志ともども意気軒昂となり、大晦日までヒートアップ。
コミケに感謝。
自分の中の壁を越えて、参加してよかったです。
だから、今年も、やります。
天命が尽きるまで。
媛星が落ちるまで。
リセットします、人生。そしてワンダー、人生。
バックミュージックは「真っ赤な誓い」(ぶちまけろっ!)。
座右の銘は「姫を得んとすれば、まず将から」。
ぶひぶひ、気分はビッテンフェルト。戦争だ、戦争だ、たーのしーなー♪
人生五十年、あと少しじゃんか、夢幻の舞漢。

今年も 皆様の心の天空に 夏も冬も 慶雲がたなびくことを お祈りいたします。
(2007年 元旦 7年目のア〜バイン解放戦線から)

1/3/2007
雑記:
新年は故郷にて
元旦。
父の車に乗って、舞子に住む父方の祖母を年賀訪問。
僕は日本で運転できない。右車線に突入してしまう。車線が狭すぎる。
特に神戸の坂道発進は不可能。30センチは下がってしまう自信満々。
後、弟夫婦と甥姪、来る。
二日。
母方の新年会。桂にて。
イトコの子供、つまり甥姪が合わせて12人。
もはや名前と記憶の一致は不可能。であるが、愛いものなり。
東京土産を持って行き親類に恐縮されるが、
年末にその10倍の金を悪所で使っている僕としては、
(アレに比べればはした金です)
と、心中逆恐縮。
ちなみに、趣味を暴露できない僕は親兄弟親類から無趣味な男と思われている模様。
真実はその真逆なり。魔逆なる魔実なり。

1/5/2007
雑記:
良い新年でした
三日。
箱根駅伝は近年見だしたのですが、とても面白い。
実家に妹夫婦と姪甥来る。夫の人は仕事のためすぐ帰る。
夜はカニ鍋でした。
四日。
朝食後、帰途に。当然のごとく東京まで立ちっぱなし。
当然のごとく秋葉原に寄る。
アキデパがホントに閉店していた。トリ丼屋はどうなるのだろう。

・読書:『ヒトクイマジカル』(西尾維新、講談社NOVELS)
・読書:『灼眼のシャナY』(高橋弥七郎、電撃文庫)
・DVD:『ストライクウィッチーズ』(機械化乙女秘メ事パック)

1/7/2007
雑記:
書き初め
五日。
仕事始め。
早めに帰宅し、北米版種ガン運命DVD5巻を視聴。
深夜のコードギアスが楽しみ。
六日。
月例創作をするつもりでしたが、前回分を書いたのが11月初旬。
※11月、12月は冬コミ対応+仕事がちと多忙でした。
2ヶ月のブランクで身体が動かず、ダラダラと、冬コミで買った同人誌読んだり寝たり。
夕方にミスドで戯言シリーズを読んで気合い入れて、19時半から書き始め。
打ち始めると、20枚4時間っていう通常のペースで、23時半ごろ完成。
なんとかその日のうちに終わり、自分締め切りを守れました。よっしゃ。
あ、これが今年の書き初めでした。

1/9/2007
雑記:
中華街
七日。
前夜寝たのが2時ごろなのに、5時半ごろに目が覚めました。
目が冴えて仕方ないので、北米版種舞HimeDVD5巻を視聴。
朝、プリキュアの時間に至る(笑)。
※5月分までの英語DVDの原稿ができてしまった……(笑)。
ふと思い立って、昼前に横浜中華街へ。
横浜へ行くのは、15年前に球場の開幕戦に行って以来2度目。
中華街は神戸より広く高級そう。
神戸のほうが密集型で効率よく回れそうな気も。
肉まん2つと餡まん1つを立ち食い。
その後、帰宅しても眠たくないので、同人誌読んだりDVD見たり。
八日。
早起き、後、寝り。

・読書:『ネコソギラジカル 上』(西尾維新、講談社NOVELS)

1/11/2007
雑記:
新春・初創作
九日。
雑誌『歴史群像』を購入。
大野信長氏がコラムで山本勘助を「UMA」と看破されている。
見事なり!
十日。
帰宅して録画した「デスノート」と「ネギま!?」を観る。
いつもどおり。

『隣りのドイツさん』〜結婚式とみずがめ座の場合(4)
……今年の書き初めです(笑)。

創作ページです

1/13/2007
雑記:
歯がっ
十一日。
前夜、夜食の菓子を食べていると、
1年半前に治療していた右上前歯が欠けた。ガリッ。
それはともかく「武装廉金」のアニメはよく出来た作品だ。
一二日。
夜、駅前で餃子を食べた。
その後、小説雑誌を買い、個室型マンガ喫茶3時間パックで耽読。
その後、「コードギアス」を楽しみに帰宅。

1/15/2007
雑記:
歯医者
十三日。
アキバ散策(何も買わず)→歯医者。
女医さんのパテ埋めの技術は、歯科医にしておくには惜しい。
治療後2時間おいて、マクドで食事。読書しながら2時間かけて。
店員全員の詠唱のような「メガバーガー如何ですか」攻撃に服従。
メガバーガー、片手で持てぬです。新書本片手に犬食い。
十四日。
『げんしけん』読了。
前巻あたり、ストーリーが笹原クンと荻上サンの恋愛に流れてどうなるのかと感じてましたが、
最終巻、ビシッと仕舞ってました。
しかも覚悟まで突きつけて。
痛さも面白さも辛さもひっくるめて、完っ璧に感動しました。
この最終巻で、本作品は僕の聖典の一つとなりにけり、です。

・読書:『敵は海賊・A級の敵』(神林長平、ハヤカワ文庫JA)
※読んでなかったことに気づいたので(↑)
・読書:『キノの旅』(時雨沢恵一、電撃文庫)
・読書:『ネコソギラジカル 中』(西尾維新、講談社NOVELS)
・漫画:『げんしけん(9)』(木尾士目、アフタヌーンKC)

1/17/2007
雑記:
冬眠終了?
十五日。
バーミヤンの飯は、美味しい。けどちと量が少ない。けど、美味い。
十六日。
お休み。
引き籠もって作文の練習、60枚分くらい。
これから忙しくなりそうなので、早くも夏コミの準備……かな?

1/19/2007
雑記:
整理整頓
十七日。
夕食は丸の内の神戸屋レストラン。
携帯の契約を変更(ほとんど使わないので、最低レベルに)。
アプリ(アイマスと着メロサイト)を解約。
壊れたままだったプレステ2を廃棄処分にするため袋詰め。
ブックオフの宅本便に送る本を箱詰め。
同人誌の整理。
リバティに引き取って貰いに行くフィギュア類を整理。
十八日。
最近、集中力がありません。むぅ。

1/21/2007
雑記:
砲撃
十九日。
桂木筑前殿に昨年夏と冬に狩猟した同人誌を送付させていただく。
我ながら思わず「ハラワタをブチまけろー!」と心の中で叫んでしまうくらい、
びっくり箱ドンかもしれない。ちょっと反省。
ところで、最近、昼間よく、意識が飛ぶ。無呼吸症候群か?
脳か? 脳なのかっ?!
二十日。
アキバでフィギュアを買取依頼。3,200円なり。
一部、ワンフェスで購入したモノが買取不可となり、お持ち帰り。これが一番キツイ(笑)。

・読書:『キノの旅U』(時雨沢恵一、電撃文庫)
・読書:『ネコソギラジカル 下』(西尾維新、講談社NOVELS)

1/23/2007
雑記:
らめー
二十一日。
昨夜、部屋の整理。
ハンカチと靴下を大量発掘。いつの間にか少なくなったと感じてた謎が解けました(苦笑)。
あと、フィギュア入れ袋から約10万円分の札を発掘。
どこに何隠してたのだ、僕? 全く記憶に無し(笑)。
当日は、ダメ人間な引き篭もり&寝りの日。らめー。
二十二日。
北米版「ガンダムW エンドレスワルツ」を視聴。名作だ。

・漫画:『ラブやん(7)』(田丸浩史、アフタヌーンKC)

1/25/2007
雑記:
山は動いた・byタカコ
二十三日。
ホカ弁のすきやき弁当(半熟卵付)が好き。
ブックオフに送る宅本の箱詰めと伝票書き。
昔、消費税導入時になんとなく1円玉不利用運動に協賛して溜めた一円玉。
大型のペットボトルに4本あります(汗)。
※習慣化して、5年間くらい手にした一円玉は一切使いませんでした。
銀行に持って行くと、500枚両替で350円手数料がかかるので、70%割引になってしまうですよ、オーメン。
やはり、夏の24時間の日に黄色い服の人に押しつけるしかないかも(笑)。
二十四日。
久々に本を表紙買い。しかもハヤカワ文庫。
『零式』。キノかダーティーペアを買おうと本屋に入ったのですが、
フラフラと吸い寄せられてしまいました。

1/27/2007
雑記:
ニッポン万歳
二十五日。
もはや不二家に残された手は、ブロンズパロット復活しかないと思う。
HJ誌を買って、ワンフェス情報をチェック。
日本のアマゾンで初買い物。翌日に到着してドびっくり。
二十六日。
ビール飲みながら、DVD鑑賞。
ハチクロ、ついにDVD完結。
泣ける。実に泣ける。

・読書:『水滸伝 四 道蛇の章』(北方謙三、集英社文庫)
・DVD:『ハチミツとクローバーU 04』
・DVD:『コードギアス 01』

1/29/2007
雑記:
背比べ
二十七日。
土曜日出勤。
夜、なんとなく背比べ。
1/5、 1/6、 1/7、 1/8、ピンキー、トレーディングフィギュア、ガチャ。

☆SEKURABE

1/5。今はなきツクダホビーのドールです。GIジョーとかもこのサイズかな。手に取ると質感あり、グーです。
1/6。最もメジャーなドールのサイズ。軽いです。服の互換性があるので便利。共通化バンザイです。
1/7。ちょっと大きなフィギュア。ずっしりしてます。玄関に飾るならこのサイズかな。
1/8。フィギュアで最も多いサイズではないでしょうか。手足は細くなりますが、ポージングが一番よく決まるサイズだと思います。
こうやって見ると、ドールは服の換装とポージングという楽しみがありますが、飾ると格好いいのは固定フィギュアですね。
ピンキー。偉大なる発明。顔でかっ。1/8サイズくらいかな。飾っていると重さでイナバウアーしてしまいますが、可愛いです。
トレーディングフィギュア。ANAコレクションから。顔が小さいです。机上の友。
ガチャ。小さい。
こんな趣味をしているので、部屋が箱で埋まっていきます。家に親を呼べません(苦笑)。
でも美しいから許す。
二十八日。
宅本便に1箱出す。
ユニクロでズボン(スタイルアップカーゴ・GRAY・2990円)購入。
昨夏のコミケであまりの暑さにベルトが溶けて、溶けた樹脂がズボンに付着して取れない汚れになりまして、ようやくその補充。
昼は駅前商店街でネパールカレー。
微睡んでいると、名人氏から「T田ンコフ大佐が来ているのでカレー&カラオケどうですか?」と電話あり。
今から征ってきます。

・読書:『神曲奏界ポリフォニカ ウェイワード・クリムゾン』(榊一郎、GA文庫)



〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し