〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し

アニメDVDで英語のお勉強
〜FUTURAMA (Vol. 2)〜

僕が使ってる辞書は学研のANCHOR。20年使ってます(お勧め)。単語の和訳はANCHORからの引用です。
英語はすべて聞き取りなので、間違っていたらごめんなさい。自信の無い部分はイタリック体表記してます。


4/1/2004
#1 "I SECOND THAT EMOTION" その1

 アナウンサー "Futurama is brought to you by...
     Glagnar's Human Rinds.
     It's a buncha muncha cruncha humans!"


     (「フューチュラマは、
      グラグナー印のニンゲンの皮チップス』の提供でお送りします。
     いっぱい、むしゃむしゃ、カリカリッと食べるーちょ!(oWo//)」)

……『フューチュラマ』DVDボックス2巻目を入手しました。やたー!
……またまた日本語版が無いので、和訳部分は僕が書きました。拙いのはご容赦ください。
……これは、エイリアンがスナックを手にカリカリと美味しそうに喰っているCMシーンです。
……冒頭からいきなり飛ばしてます。NHKでは無理だなー(笑)。
……rind([オレンジ・レモンなどの]皮、[木の]皮:ラインド), munch(…をむしゃむしゃ食う)

4/3/2004
#1 "I SECOND THAT EMOTION" その2

 エィミィ(Amy) "Bender, how could you flush Nibbler down the toilet?"
 ベンダー(Bender) "Well, step one, I had to lift the seat.
     That was the first little annoyance."


     (「ベンダー、ニブラをトイレに流すなんてこと、どうしてしたのよ?(x0x)」)
     (「ん? まず最初に、便座を上げてと…、
     これがちょっとうんざりなんだよな(0_0)」)

……いたずらペットのニブラー君に怒った不良ロボットのベンダーが、
……ニブラを便所で流してしまいました! おいおい。
……号泣するリーラさんを慰めつつ、
……華僑系娘エィミィさんがベンダーを責めて曰く、応えて曰くのシーンです。
……いやまぁ、やっぱりNHKでは無理かも(笑)。 日本でもせめてDVDでないかなぁ。

4/5/2004
#1 "I SECOND THAT EMOTION" その3

 リーラ(Leela) "There's no such thing as mutants.
     That's a ridiculous urban myth."

 ヒューバート(Hubert) "Oh, don't be so sure.
     Many scientist believe humans really could mutate down there.
     due to exposure to toxic waste and radioactive runoff
     and good old American feces."

 フライ(Fry) "God bless America."

     (「下水道にミュータントなんていないわよ。
     根も葉もない都市伝説よ(0_)」)
     (「いやいや、そうでもないぞよ
     多くの科学者は人間は下水道で変異すると信じておるのじゃ
     毒性の投棄物、放射性廃棄物、
     そして古き良きアメリカ人の糞便が原因でのぅ(0c0)」)
     (「おお、アメリカに恵みあれ!(o0o)」)

……さて、ニブラー君を助けに行こうという話になって、
……下水道にはアリゲータがいるとか、ミュータントがいるとか。
……米語でも『都市伝説』ってあるんですね。urban legend という表現も可なようです。
……フューチュラマの掛け合い漫才の雰囲気を知っていただきたくて、長めの引用をしました。
……あいやぁ、お下劣ですなぁ(笑)。しかし素晴らしい落とし方です。

4/7/2004
#2 "BRANNIGAN BEGIN AGAIN" その1

 キーフ(Kiff) "Sir, I don't think that's wise."
 ブラナガン(Brannigan) "Kiff, if there's one thing I don't need,
     It's your "I don't think that's wise" attitude."


     (「船長、それは賢明じゃないと思いますけど…?(-_-)」)
     (「キーフ、もし私にとって不要なものが一つあるとすれば、
     それはキミの『それは賢明じゃないですな』って態度だ(o0o//)」)

……頻出ゲストキャラのキャプテン・ザップ・ブラナガン(Zapp Brannigan)と可哀想な部下のキース君です。
……ブラナガンは宇宙船の船長で、傲慢、自信過剰、暴走キャラ、
……リーラさんと一度寝たことがあるというネタを毎回使って、その度にリーラさんに頭痛をもたらします。
……や、やはり地上波での放送は無理か(笑)。

4/9/2004
#2 "BRANNIGAN BEGIN AGAIN" その2

 ブラナガン(Brannigan) "Leela, I didn't know where else to turn.
     You're the only woman who ever loved me."

 リーラ(Leela) "I never loved you."
 ブラナガン(Brannigan) "I mean physically."

     (「リーラ、私には他に帰るところがないって気づいたよ。
     君は私を愛してくれたたった一人の女性だ(-0-)」)
     (「ワタシはあんたを愛したことなんてないわよ!(0_)」)
     (「いや、肉体的にという意味で(-0-)」)

……小気味のよいフューチュラマのギャグです。
……まるで漫才のようでしょう? よく練れています、シナリオ。
……いや、ギャグの下品さはともかくとしてですが、素晴らしい。

4/11/2004
#2 "BRANNIGAN BEGIN AGAIN" その3

 リーラ(Leela) "On what grounds, you slobbering oaf?!"
 ブラナガン(Brannigan) "Failure to prevent a mutiny."

     (「一体どういう理由よ、このヨダレ流してるばか者!(0_)」)
     (「反乱を防げなかったことが理由さ(-0-)」)

……宇宙船のキャプテンの座を奪われてしまったリーラさんがブラナガンに詰め寄るシーンです。
……僕の単語の暗記のために、ちょっと直訳気味に。
……このアニメ、米国では cartoon network でやってました。
……ただし放送時間は夜の11時からでしたけど(笑)。

4/13/2004
#3 "A HEAD IN THE POLLS" その1

 フライ(Fry) "What party do you belong to, Bender?"
 ベンダー(Bender) "Eh, I'm not allowed to vote."
 フライ(Fry) "'Cause you're a robot?"
 ベンダー(Bender) "No, Convicted felon."

     (「ベンダーはどこの政党を支持してるのさ?(o0o)」)
     (「あぁ、オレ 投票権ないんだ(0_0)」)
     (「ロボットだから?(o0o)」)
     (「いいや、重犯罪者だからさ(0_0)」)

……ボックス2巻の第3話は、選挙の話です。
……convict(…に有罪宣告をする), felon(重犯罪人), felony(重罪)
……会話ではあまり出ませんが、新聞を読むとしょっちゅう出てくる単語です。
……ベンダーは既決重犯罪人というキャラ付けなので。。。コメディなのですが、凄まじいアニメです(笑)。

4/15/2004
#3 "A HEAD IN THE POLLS" その2

 ヒューバート(Hubert) "So, what are you doing to protect
     my constitutional right to bear doomsday devices?"

 レイガン協会の人(N.R.A.man) "Amen, Brother!
     I don't go anywhere without my mutated anthrax.
     For duck huntin."


     (「憲法で認められている地球最後の日に備えた兵器携帯の権利を守るために
     あなた方はどんな活動をしているのか説明していただけますかのぅ?(0c0)」)
(中略)
     (「おぉ、同志よ。俺なんか突然変異させた炭疽菌なしじゃぁどこにも行けないぜ。
     もちろん、カモ撃ちに必要だからよ(o0o)」)

……NATIONAL RAY-GUN ASSOCIATION ブースでの博士と協会の人との会話から。
……長いので、途中の会話をちょっと略してくっつけました。
……ここら辺の議論は、アメリカの規制と権利をもろパロってます。日本の感覚だと危ないギャグです(笑)。
……anthraxはお馴染みになってしまった単語。この話が書かれたのは911前だと思うのですが。
……博士はマッドサイエンティストというキャラ付けなので。。。コメディなのですが、凄まじいアニメです(笑)。

4/17/2004
#3 "A HEAD IN THE POLLS" その3

 スーパーモデルの首(Supermodel head) "You know, I did the cover
     of the Sports Illustrated swim cap issue."

 フライ(Fry) "Well, you're looking great?"

     (「ワタシ、『スポーツ・イラストレーテッド』誌の水泳帽特集の
     グラビアやったのよ(~o~)」)
     (「うん、いい感じだね(o0o)」)

……この世界、有名人が首だけになって水槽漬けで生きています。主に HEAD MUSEUM で。
……さて『スポーツ・イラストレーテッド』は有名な実在誌です。
……意外かもしれませんが、米国の一般書店はエッチ系について超お堅いですので、
……たぶんこの雑誌が一般書店で入手できる本ではもっともエッチセクシー系かと思われます(笑)。

4/19/2004
#4 "XMAS STORY" その1

 フライ(Fry) "This snow is beautiful.
     I'm glad global warming never happened."

 リーラ(Leela) "Actually, it did, but thank God,
     nuclear winter canceled it out."


     (「素晴らしい雪だ!
     地球温暖化がおこらなくって良かったよ(o0o)」)
     (「温暖化したわよ。でも、
     核の冬がそれを帳消しにしたの(0_)」)

……実に分かりやすい傑作ストーリーのひとつ、"XMAS STORY"です。
……30世紀では、「クリスマス」ではなく「エックスマス」読むらしいのですよん(笑)。
……フューチュラマには他にも「SF全開で練り抜かれたプロットでしかも面白い」という
……クレヨンしんちゃんの映画のようなお話もたくさんあり、むしろそちらが真骨頂です。

4/21/2004
#4 "XMAS STORY" その2

 フライ(Fry) "Every Christmas, my mum would get
     fresh goose for gooseburgers,
     and my dad would whip up
     his special eggnog out of bourbon and ice cubes."


     (「毎年クリスマスは、母さんは新鮮なガチョウを手に入れて
     ガチョウバーガーを作ってくれたんだ。
     そして父さんも大慌てで、バーボンと氷から
     得意の卵酒をこしらえてくれたものさ(o0o)」)

……1000年をコールドスリープでタイムスリップした30世紀のフライ君、
……たまにこういった郷愁ネタがでてきます。
……フライ君が言うことですから眉唾ですが、米国にも卵酒ってあるんですね(単語があるから)。

4/23/2004
#4 "XMAS STORY" その3

 リーラ(Leela) "His life's in danger!"
 ゾイドバーグ(Zoidberg) "Why?"
 リーラ(Leela) "I'm telling you why.
     Santa Clause is coming to town!."


     (「彼(=フライ君)の身が危ないわ!(0_)」)
     (「どして?(0w0)」)
     (「だから言ってるでしょ、
     サンタが街にやって来るのよ!(0_)」)

……2801年に開発されたロボティック・サンタ!
……こいつがプログラムエラーで、悪い子と判断したら片っ端から殺しまくるというすぐれもの。
……しかもその善の判断基準値は高く、ほとんどすべて悪と認定されてしまうそうです。
……だからエックスマスの夜は外出してはいけません!
……いや、なんかこのセリフを言わせたいがためだけに作ったプロットっぽいですが(笑)。

4/25/2004
#5 "WHY MUST I BE A CRUSTACHEAN IN LOVE?" その1

 フライ(Fry) "Start with a compliment. Tell her she looks thin."
 ゾイドバーグ(Zoidberg) "You seem malnourished."

     (「まずは褒めるんだ。彼女に痩せてるねって言うんだよ(o0o)」)
     (「キミは栄養失調にみえるよ(0w0)」)

……甲殻類異人のドクター・ゾイドバーグに恋のアドバイスをするフライ君。
……このような核心を突いた言葉遊びもフューチュラマの得意技です。
……日本でいえば いしいひさいち 級の天才かと思います。

4/27/2004
#5 "WHY MUST I BE A CRUSTACHEAN IN LOVE?" その2

 リーラ(Leela) "Come on, Fry! Die with dignity!"

     (「がんばって、フライ! 立派に死んで!(O_)」)

……ドクター・ゾイドバーグとフライ君の決闘! 逃げるフライ君を応援するリーラさん(笑)!
……この話のような異文化ものは、ドリトル先生のような想像力溢れるシナリオで素晴らしい。

4/29/2004
#5 "WHY MUST I BE A CRUSTACHEAN IN LOVE?" その3

 フライ(Fry) "You could take one more whack at this?"

     (「もう一度やり直してくれない?(o0o)」)

……仲直りしたドクター・ゾイドバーグとフライ君。
……決闘で傷ついたフライ君をゾイドバーグが治療しますが、どうもなかなかうまくいきません(笑)。
……whack(強打、分け前、試み[=trial])



4/1/2004
雑記:
NHK語学講座
の新コースが、来週(4/5[月])から始まるよっ!
TVの夜の本放送は以下のとおりです;
・英語(火〜金、夜11時から11時半)
・中国語(月、夜11時から11時半)
・フランス語、ハングル、ドイツ語、スペイン語(火〜金、夜11時半から12時)
・イタリア語、ロシア語(月、夜12時から1時)
時間帯の早さから判断すると、NHK的な各国語の重視度は;
英米 > 中国 > 仏、韓、独、西(中南米)> 伊 > 露 
と読み取れると思います。僕もNHKに同感です(笑)。

4/3/2004
雑記:
ポンキッキ!
バンダイの8盤レコード第3弾『ひらけ!ポンキッキヒットパレード』を買いました。
もちろんボックス買い(笑)。
16枚入りボックスで、16枚揃いました。よかったよかった。
いや、この形式のレコードでボックス買って揃わなかったら、
人々は一向一揆をおこしてるところでしたよ(笑)。

各レコードに付いている神沢利和という方が書いている解説もまた
絶にして妙、妙にして絶。この解説を読むだけでも価値があります。
ちょっとお気に入りになってしまったので、
既刊の『おニャン子』、4月の『チェッカーズ』、そして
5月の『オールディーズ』も買わなければ、なんてね。
※オールディーズは、スタンド・バイ・ミー、デイ・ドリーム・ビリーバーなど。

4/5/2004
雑記:
スモー!
THE DAILY YOMIURI紙の 3/29/2004版に大相撲の星取表がのっていました。
SPRING GRAND SUMO TOURNAMENT というらしいです、春場所って。
すでに東西を EAST, WEST と表記されるところから違和感があるのですが(笑)、
記号の意味の解説が面白いです。
○:Win(勝ち)、●:Loss(負け)は普通ですね。
□:Win by default、■:Loss by default は不戦勝、不戦敗。
なるほど、デフォールトですか。不履行ですねー(笑)。
そして、−:Withdrew これ休場らしいです。なぜか過去形。
関係ないですが、よく使うのは名詞形の withdrawal、これ銀行預金の引き出しです。

4/7/2004
雑記:
10000!
4月3日〜4日にかけてのあたり、つまり僕が神戸でお花見をしている最中か、
はたまた実家でまったりしているあたりで、1万ヒットしたようです。
※と、あとから見てわかるように記録しておく。というだけの雑記です今日は(汗)。
とりあえずHPらしく、祝いの叫びをあげておきましょう。
うらー!
     ……ちょっと違う?
わーい、めっちゃほりでー!
     ……普通すぎ?
うききー!
     ……うん、これかな。ね、お兄いちゃん(笑)。
※↑花見の席上でまたいくつかネタができたらしいです。許した給え清め給え。

ひのきや本舗様、お祝いコメントありがとうございます。
さらなる女子高生萌えとうふちくわ会議の発展を期待してます。

4/9/2004
雑記:
司馬遼太郎
ということで「燃えよ剣」を再読中です。
挟み込んでいたレシートを見ると96年なので、8年ぶりですね。
司馬遼太郎は好きでかなり読んだのですが、
ある時期を境に「もったいないから将来のためにとっておこう」と思っていたら、
俗に言う「とっておきすぎて忘れた」状態になってしまった作品がちらほら。
これは神林長平も同じ。現在「蒼いくちづけ」を読書中。
あ、よく考えたら「星界」も「紋章」しか読んでない!
そして……アレです。グイン。62巻で止まってます。
これは忘れているのか忘れたいのか僕にもよく分かっていません(笑)。
あぁ、
グインよ グインよ、汝を如何せん。

4/11/2004
雑記:
ビデオっ!
米語では VCR ですが、今週からNHK語学講座が開講なので録画予約して、
したのはいいですが、いきなり1週間の出張が入ってしまって、
週末、5時間の録画時間にクラクラしながらスイッチオン。
……NHKの夜の人情ドラマが始まりました。
久々に、やってしまった、チャンネル間違い(苦笑)。

といいつつ、土曜の仕事帰りにアキバで買ったピンキーをいぢくりながら、
延々と人情ドラマを観てしまう罠。
……と思ったら『英語でしゃべらナイト』を録れてました。
あら、大江千里や釈由美子がでてますよ。
レベルは丁度 何かしながら聴くのにいい程度だし、すごい面白いし、
なかなか良いじゃないですか。
結局5時間全部 観てしまう罠なのですか?(笑)

4/13/2004
雑記:
脱ぐのだっ!
4/11/2004付の DAILY YOMIURI のスポーツ面から。
※やっぱり英字紙はメジャー・リーグ情報が濃いです。嬉しい。
"Lee quits over exposure charge"
元オリックスのリー監督が、ホテルで裸体を婦人に晒して逮捕されたという事件ですが、
さて、裸体を晒すという英語表現を見てみましょう。
    Lee was accused by four women of exposing himself to them in a hotel.
(リーがホテルで裸体を晒して4婦人に告発された)
TOEICテスト的には accuse + of + ing が使われていることに注目ですが、
表現的には exposing himself(己を晒した)を覚えるべきでしょう(笑)。
    exposure of his sexual organ(性器の露出)
こういう具体表現より、分かりやすいですね。
naked(ネイキッド:裸)よりもグッときます。
。。。監督が泊まっていたのが Holiday Inn という安めの系列ホテルというのも結構 意外ですけどね(笑)。

4/15/2004
雑記:
G.W.の映画
ゴールデン・ウィークは全仕事っぽいのでアレなのですが、
今年の映画は面白そうです。今がちょっと穴なのですが、来週から続々と。
「アップルシード」「キルビル2」、これは外せない。
「ゴーストハウス」もアホらしいけど、宣伝にあれほど力を入れられると見たい。
「ドラム・ライン」地味ですが評判いいみたいですね。
「ビッグ・フィッシュ」これこれ。 これはフィールド・オブ・ドリームズっぽくて泣けそうなので、一番の期待です。
すっごい楽しみ。
。。。そうそう、「トロイ」とかもありましたね。もはやそこまで手が回らないよー。
。。。「キューティハニー」も意外によさそうなレビューがアワーズに載ってましたよー。
もうたまらないです!
というか、作品数が休日数より多いのですが(苦笑)。
。。。あ、ハリーポッター3はまだでしたっけ。

4/17/2004
雑記:
花神
司馬遼太郎の『花神』を読んでます(初読)。
僕の記憶にある最古の大河ドラマの原作なのですが、
ドラマで先に見た、ということで敬遠していたのです。
いやま、面白いのでとっておいてよかった。
『花神』は「かしん」であって「はながみ」ではないのです。
ちなみに「鼻紙」とか「ちり紙」とかいうと若い同僚に笑われたので、
注意が肝要ですなー。

4/19/2004
雑記:
コンプリ
食玩は、コンプリを狙うべきか。
幼きときは、1つのグリコ(あるいはケロッグ)のオマケで、
ずっとずっと、冒険の想像を働かせながら、遊んだものです。
オマケは8個コンプリすることに価値があるなんて、思いもしませんでした。
今、箱を空けてダブりがでると「チッ」とばかり、
ポイとNanasi司令の鞄の中に捨てる日々。
。。。いかんですね。
それとは逆に、
買ったゲームはコンプリしないといかんですね。
エンディングを見ないゲームが多すぎー。
社会人が完全コンプリしようとするには1年くらいかかるような、
超ボリュームのゲームも問題かと思いますけど。
。。。いずれにしろ、コンプリしたらポイとNanasi司令の鞄の中に捨てる日々。

4/21/2004
雑記:
なんとなんと!
世話になってます『ファンタジカ』の編集長 克・ラギ さん、
。。。じゃなくて、克・裸樹 さん、
。。。じゃなくて、桂木京介さんのコラム連載がゲームクエストで始まりました。
「若さとは」!
。。。じゃなくて、「自由度」とはです。
ふふふ、読んでみましょー。

そうですねー、ゲームをやってて自由、というより開放を感じたのは、
『信長の野望』が中原17ヶ国オンリーから全国版になったときでしょうか?
※ふん、どうせ『信長の野望』FM7バージョン(Basicですね当時は)をやったことがある世代ですよ(笑)。
見えない「東北への壁」「中国への壁」が取り除かれたときは、ワクワクしました。
ゲームとしては初代のほうが締まりがあったかもしれませんが、
でもフロンティアが広がって、まずは東日本か西日本か どちらを成敗しよう、ってトキメキは
あぁ、最近の大容量ゲームになれた若ゲーマーには分からないでしょうね。
。。。でも毛利の爺ぃは寿命の関係で自由度が極端に制限されてたような(笑)。

※ふと思ったのですが、将棋って自由度高いのでしょうか?
    動かし方の規定が各駒にあるのは束縛ですが、
    どの駒を動かしてもいい、ってのは自由っぽいですね。
    でも、自分と相手が順番順番ってのは束縛っぽいし、
    しかしターン制じゃないリアルタイム性シミュレはトイレに行く自由が奪われますー。
    究極の拘束ゲーは。。。バルーンボンバーかな?(笑)

最後にコラムから引用させていただきます;
「ゲームの自由度とは、自由な発想がどれだけできるかということだ」
。。。この文章から『ときメモ』が頭に浮かんだ人、正直に挙手しなさい(笑)。
。。。。あなたはきっと、「自由な発想」と「妄想」を混同してますが、
。。。。。。それでも、あなたは(たぶん)きっと正しい(笑)。

4/23/2004
雑記:
『星界の紋章』
を読んでます。なんだか最近は再読ばっかり。
これがけっこう内容を覚えていたりして、記憶力に自信がなくなったこのごろ、
ちょっとホッとしています。
。。。というか、多忙すぎて今日はこれしかないです。
レッシー(エルガイム)とラフィール、叱られるならどっちがいいかな、とか思いつつ。
よく知らないですが最近の方々は、それよりフレイさんのほうがいいとか言うのだろうなぁ(笑)。
※最近のガンダム、観てません。

4/25/2004
雑記:
よろめき
最近 多忙で睡眠不足で、よろめき状態です。
春なのに……ときめけよ、僕。
でも、よろめきの日々。まさに よろめきメモリアル。
そして、よろめいてテンプテーション。
これぞまさに、よろめきの春。

ところでトランプゲームのナポレオンには、
オールマイティ(スペードエース)を無効化する
「よろめき」(ハート13)というルールがありますね。
これが「トキメキ」だったら、どんなに世界は平和だったことでしょう。
……春、ふと藤崎さまにお会いしたくなったら、それは心の危険信号です(笑)。

4/27/2004
雑記:
そういえば、
皆さん、ホームページの編集って何を使っているのでしょうか?
ビルダーとかかなぁ?
僕は「メモ帳」。
。。。その程度のものですから(笑)。
だから新幹線の中でも更新作業できるのですが、
しかしまぁ、そんな度胸は無かったり。
いやもう忙しくて、そのくらい考えないといかんと思いつつ
でも新幹線の中でアニメDVDは観れないですにゃぁ、さすがに(笑)。
。。。しかも必死で英語を聴き取ってたりして。

4/29/2004
雑記:
そういえば、
眠しララ。



〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し